- 現在表示しているページ
- TOP > プライバシーポリシー
個人情報保護方針
制定 平成17年4月1日
改訂 平成24年12月20日
RHトラベラー株式会社
代表取締役社長執行役員 宮本隆温
当社は、海外土産品・国内土産品および旅行用品等の通信販売等の業務において当社が取り扱うすべての個人情報の保護について、社会的な使命を十分に認識 し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新 のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言します
個人情報は海外土産品・国内土産品および旅行用品等の通信販売等の業務において当社の正当な事業遂行 上並びに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して、取得・利用および提供し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱いは致 しません。 個人情報保護に関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守いたします。 個人情報の漏洩、滅失、毀損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく事業の実情に合致した経営資源を注入し個人情報セキュリティ体制 を継続的に向上させます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。 個人情報取り扱いに関する苦情および相談に対しては、迅速かつ誠実に、適切な対応をさせていただきます。 個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直してその改善を継続的に推進します。
本方針は、すべての従業者に配布して周知させるとともに、当社のホームページ、パンフレットなどに掲 載することにより、いつでもどなたにも入手可能な措置をとるものとします。
◆個人情報の取扱いについて
1.事業所の名称
2.管理者の氏名又は職名、所属および連絡先
所属部 署:RHトラベラー株式会社 内部統制室 室長
連絡先:電話03-3230-0095
3.個人情報の利用目的
当社は、注文書・申込書・問合せフォーム・アンケートにご記入いただくお客様からお預かりした個人情報はご注文いただいた商品の発送、カタログやDMの送 付、新商品のお知らせ、アンケート調査等、関連サービスとあわせ、当社と提携する企業の商品やサービスのご案内ならびにお客様をご紹介いただいた企業等に対する業務連絡に限定し使用いたします。
4.個人情報の第三者提供
(1) ご本人様の同意がある場合
(2) 法令に基づく場合
(3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることが困難な場合
(4) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることが困難な場合
(5) 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(6) 業務を円滑に遂行するため、利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合
尚、上記に掲げる場合における提供については、お客様の個人情報を、電子的方法等適切な安全管理措置を講じて送付致します。
5.個人情報取扱いの委託
6.個人情報の開示等の請求
7.個人情報を提供されることの任意性について
8.ご本人が容易に認識できない方法により取得する場合について
・お客様が認証サービスにログインされるとき、保存されているお客様の登録情報を参照して、お客様ごとにカスタマイズされたサービスを提供できるようにするため
・お客様が興味を持っている内容や、搭載途上での利用状況をもとに、もっとも最適な広告を他社サイト上で表示するため
・当サイトの利用者情報やトラフィックを調査するため
・当サイトのサービスを改善するため
・セキュリティー保持のため、ご利用から一定の時間が経過したお客様に対してパスワードの再入力(再認識)を促すため
なお、当サイトは、当サイトの広告の配信を委託する他社サイトへの委託に基づき、他社サイトを経由して、当サイトのCookieを保持し、参照する必要があります。
9.個人を特定しない属性情報・行動履歴の取得及び利用について
広告配信事業者は当該Coookieを利用して当サイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
この広告の無効化を希望されるユーザーは広告配信事業者のオプトアウトページにアクセスして、Cookieの使用を無効にできます。
ブラウザの変更、Cookieの削除及び新しいPCへ変更等の場合には再度設定が必要となります。
ユーザーは広告のオプトアウトページでYahoo!JAPAN等のCookieを使用しないよう設定できます。
オプトアウトを行っていない場合、Yahoo!JAPANやGoogle他、第三者配信事業者または広告ネットワークのCookieも使用される可能性があります。
オプトアウトページのURLは下記になります。
Yahoo!のオプトアウトページ:
http://btoptout.yahoo.co.jp/optout/preferences.html
Googleのオプトアウトページ
http://www.google.co.jp/policies/privacy/ads/
10.認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先
苦情の解決の申出先: 個人情報保護苦情相談室
住所: 〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
電話番号: 03-5860-7565、0120-700-779
11.ウェブサイトの暗号化について
開示対象個人情報の請求手続きのご案内
当社で保有している開示対象個人情報に関して、ご本人様または代理人様から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、 消去および第三者への提供の停止の請求(以下、「開示等の請求」といいます)につきましては、当社所定の請求書により、以下の手続きにて対応させていただ きます。
1.「開示等の請求」申出先
〒550-0011 大阪市西区阿波座二丁目2番18号
RHトラベラー株式会社 ロジ・フルフィルサービス部 カスタマーコンタクトセンター お客様相談窓口
電話 0120-988-275(携帯電話・PHSからは利用できません)、06-6578-2734
受付時間 9:30〜18 : 00(1/1・1/2はお休みします)
2.「開示等の請求」に際してご提出いただく書類
(1)当社所定の請求書
1.利用目的通知の場合
2.開示の場合
3.訂正、追加または削除の場合、利用の停止、消去および第三者への提供の停止の場合
(2)ご本人様確認のための手続
請求いただきましたお客様には、ご本人様確認のため、お電話を差し上げます。
(1)の請求書には必ずご本人様が対応できる電話番号を記入してください。
3.代理人様による「開示等の請求」の場合
1.戸籍謄本
2.健康保険の被保険者証
3.登記事項証明書
4.その他法定代理権の確認ができる公的な書類
4.「開示等の請求」の手数料およびその徴収方法
手数料金額:500円
5.「開示等の請求」に対する回答方法
・「開示等の請求」にともない取得した個人時報は、開示等の請求への対応に必要な範囲に限り取り扱います。
・以下の場合には、「開示等の請求」にお応えできない場合があります。その場合は、その旨と理由をご通知申し上げます。また、不開示の場合 についても手数料はいただきますのでご承知ください。
1.ご本人様または代理人様の本人確認ができない場合
2.所定の申請書類に不備があった場合
3.開示等の請求の対象が、「開示対象個人時報」(※)に該当しない場合
4.ご本人様または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
5.当社の業務の適正な実施に著しい支障をおよぼすおそれかおる場合
6. 法令に違反することとなる場合
※開示対象個人情報とは、体系的に構成した情報の集合物を構成する個人時報であって、当社が、ご本人から求められる開示、内容の訂正、追加ま たは削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止の求めのすべてに応じることができる権限を有するものです。ただし、以下a)〜d)のいずれかに該 当する場合は開示対象個人情報に該当しません。
a)当該個人情報の存否が明らかになることによって、本人又は第三者の生命、身体または財産に危害が及ぶおそれがあるものb)当該個人時報の存否が明らかになることによって、違法または不当な行為を助長し、または誘発するおそれがあるもの
c)当該個人時報の存否が明らかになることによって、国の安全が害されるおそれ、他国若しくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれまたは 他国に若しくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれがあるもの。
d)当該個人時報の存否が明らかになることによって、犯罪の予防、鎮圧または捜査その他の公共の安全と秩序維持に支障がおよぶおそれがあるもの
以上
【お問合せ窓口】
個人情報保護方針に関するお問合せにつきましては、下記の窓口で受付けております。
〒550-0011 大阪市西区阿波座二丁目2番18号
RHトラベラー株式会社 ロジ・フルフィルサービス部 カスタマーコンタクトセンター お客様相談窓口
電話 0120-988-275(携帯電話・PHSからは利用できません) 06-6578-2734
受付時間 9:30〜18:00 (1/1・1/2はお休みします)