力道山三世、天龍プロジェクトに入団
2013年2月6日
「天龍プロジェクト」(5日、新木場)
“日本プロレス界の父”故・力道山の次男・百田光雄(64)の長男・百田力さん(31)が、練習生として天龍プロジェクトに入団した。東京・新木場1stRING大会で発表された。力さんは、父や天龍源一郎(63)らに見守られながら「1日も早くデビューできるよう練習に励みますので、これから応援よろしくお願いします」とリング上からあいさつ。大きな拍手を浴びた。
1963年12月15日の力道山死去から今年で節目の50年。力さんは「できれば夏までにデビューしたい気持ちがある。(祖父の)没50年の年に、自分もプロとして試合をしたい」と意欲を示した。尊敬するレスラーとして祖父、父、小橋建太(45)、桜庭和志(43)らを挙げた。「(自分は)技術を伸ばしつつ、自信のあるパワーに磨きをかけたい。夢は父とのタッグ」と力強く話した。
ファイトニュース
- 力道山三世、天龍プロジェクトに入団(2月6日)
- 小橋「お宝タイツ」ファンにあげる(2月6日)
- 大仁田、曙に負けたら“道頓堀ダイブ”(2月5日)
- 一翔が始動、今年も“オレ流”貫く!(2月5日)
- 河野、始動からハードトレ…大毅戦希望(2月5日)
- 2階級王者の井岡が始動(2月4日)
- 一翔&宮崎、ダブル世界戦へ本格始動(2月4日)
- 小橋、引退試合協力に武藤、高山ら賛同(2月4日)
- 棚橋、タッグ戦でまさかのフォール負け(2月4日)
- 田中、石井との意地のぶつかり合い制す(2月4日)
- 長谷川、年内の王座奪還を宣言(2月4日)
- 村田問題受け、プロアマ紳士協定を検討(2月4日)
- WBA王者河野が初練習(2月4日)
- ボクシング村田に引退勧告 正式承認(2月3日)
- 引退勧告を受けた村田、プロ転向示唆(2月3日)
- 三迫ジム関係者困惑「まだ何も」(2月3日)
- 亀海がKO勝利、年内世界戦視野(2月3日)
- ボクシング村田がプロ転向の意向(2月3日)
- ボクシング村田、プロ転向の意思明かす(2月2日)
- アマ連盟がボクシング村田に引退勧告(2月2日)
- ゲット・ワイルド、秋山組に不満(2月2日)
- アジアタッグ王者組の佐藤、大和が結束(2月2日)
- 日本アマボクシングがプロ団体参加へ(2月2日)
- 石井、園田監督を擁護「かわいそう」(2月1日)
- 武藤に神奈川県警から感謝状(2月1日)
- 国際連盟のプロ団体に参加へ(2月1日)
- 業界初!現役の舞妓と大日本がコラボ(1月31日)
- サップが“中国の巨人”泰山と激突(1月31日)
- 元高見盛に曙がエール「協力する」(1月31日)
- 内山の後輩、井出らがプロテスト受験(1月31日)
ランキング
- 記事
- 写真