もう1時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

凍傷の切断治療を拒否している栗城史多さんの症状が酷くなって見える件

1 : スノーシュー(埼玉県):2013/02/05(火) 20:33:04.60 ID:NEwObEoM0 ?PLT(12110) ポイント特典

2012年10月 シェルパに救出されてヘリで下山した直後の画像
http://i.imgur.com/Od2zuT4.jpg

2013年1月
手浴、高酸素治療、漢方薬を続けてる現在の画像
https://pbs.twimg.com/media/BBdRSmcCcAA_HHO.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130204/19/kurikiyama/a5/6a/j/o0250033312405612744.jpg

依頼所65
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359986900/65

2 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/05(火) 20:34:05.32 ID:viWpj61e0
ニュースじゃねぇ

3 : ソマリ(東京都):2013/02/05(火) 20:34:09.66 ID:ZjmlUcg10
これって元通りになるの?

4 : ターキッシュアンゴラ(関西地方):2013/02/05(火) 20:34:37.77 ID:xTkc9eAj0
ミイラ化してるw

5 : ぬこ(神奈川県):2013/02/05(火) 20:34:43.20 ID:GBkeynKl0
指をお湯に漬けて濡らしたから濃く見えただけsaku

6 : (禿):2013/02/05(火) 20:34:44.02 ID:XQuUt2/U0
もう無理だろ

7 : マンチカン(チベット自治区):2013/02/05(火) 20:35:00.05 ID:YDR/kvDG0
もう壊死してるんじゃないの?

8 : オセロット(庭):2013/02/05(火) 20:35:24.19 ID:/IY74AvZP
指サックとれよ

9 : メインクーン(関東・甲信越):2013/02/05(火) 20:36:38.61 ID:TcGGCqeVO
臭そう

10 : アメリカンボブテイル(大阪府):2013/02/05(火) 20:36:40.06 ID:iFaGvcrk0
漢方薬とか西洋の薬とかそんなレベルじゃねーwwwwwwww

11 : マンチカン(関東・甲信越):2013/02/05(火) 20:36:40.47 ID:wknsmk56O
これは毒手拳を体得しようとしているのだよ…

12 : ジャガー(新潟・東北):2013/02/05(火) 20:36:46.96 ID:7Xj6d0ORO
影慶?

13 : (広島県):2013/02/05(火) 20:36:54.26 ID:oA9ZXinq0
ヒルに吸わせて無理やり血を通わせるのなんだっけ?

14 : ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/02/05(火) 20:36:59.82 ID:um0jP/zd0
萎んでますやん・・・

15 : ボンベイ(大阪府):2013/02/05(火) 20:37:20.73 ID:iYPExHWz0
下山家さんか

16 : オセロット(家):2013/02/05(火) 20:38:20.92 ID:QZ5JmnIB0
はやく死ねよー

17 : (東京都):2013/02/05(火) 20:39:11.47 ID:FN9pdHLT0
まだ腐ってないのか

18 : ハイイロネコ(東京都):2013/02/05(火) 20:39:18.38 ID:zcaIyoFu0
>>13
それよりもウジに壊死した部分を食わせる治療法をためしてほしい

19 : ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/02/05(火) 20:39:35.82 ID:G+ID1/oV0
岳のオチは許せん

20 : バーマン(dion軍):2013/02/05(火) 20:39:50.81 ID:N1a4P1Cv0
放って置くとどんどん転移すること知らないのかな

21 : トラ(関東・甲信越):2013/02/05(火) 20:40:02.98 ID:jtK4wYokO
オナニー出来なくてかわいそう(´;ω;`)

22 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/05(火) 20:40:31.89 ID:TPIbBXL10
栗城さんの指の状態の変遷

10/10頃 キャンプ2
http://livedoor.blogimg.jp/vipperman/imgs/1/0/10a778db.jpg

10/21 ヘリコプターの中 (キャンプ2→病院)
http://uploda.cc/img/img5107c408d6edf.jpg

10/21 カトマンズの病院
http://sphotos-g.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/44483_482607675104888_1795951578_n.jpg

11/4 日本の病院(おそらく東京医科歯科大学付属病院)
http://uploda.cc/img/img50f82b3701ef4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipperman/imgs/c/7/c7f494b9.jpg

1/25 自宅?
http://pbs.twimg.com/media/BBdRSmcCcAA_HHO.jpg

23 : メインクーン(内モンゴル自治区):2013/02/05(火) 20:40:48.28 ID:qCweV4iuO
水分抜けてて無理臭くねえ?

24 : サイベリアン(神奈川県):2013/02/05(火) 20:41:03.83 ID:XyW+1gAw0
ブログ随分長文だけどこんな指でキーボード打てるの?

25 : ライオン(福島県):2013/02/05(火) 20:41:05.81 ID:RXXokOxI0
指の先っぽ細くなってるんだけど。

26 : デボンレックス(東京都):2013/02/05(火) 20:41:19.35 ID:sYdf3lJD0
スレタイにプロの遭難家とつけろよwww

27 : マンチカン(チベット自治区):2013/02/05(火) 20:41:40.79 ID:YDR/kvDG0
>>22
最後の写真しぼんでんじゃん

28 : ユキヒョウ(千葉県):2013/02/05(火) 20:41:48.28 ID:l0zI8Rwc0
IPS細胞のなんちゃらで直せる可能性って無いの?

29 : オセロット(庭):2013/02/05(火) 20:42:10.95 ID:qUXTmwvKP
随分と黒いとんがりコーンだな。

30 : ラガマフィン(関東・甲信越):2013/02/05(火) 20:42:16.57 ID:J3568Y8gO
細胞が再生する粉かけろよ
TVでやってた奴

31 : ロシアンブルー(神奈川県):2013/02/05(火) 20:42:21.62 ID:Zw5TI8+n0
完全に壊死してる風にしか見えないんだけど・・・
境界部激痛無いのか?

32 : オシキャット(大阪府):2013/02/05(火) 20:42:32.37 ID:iytLVQcq0
カタワ確定

33 : デボンレックス(東京都):2013/02/05(火) 20:42:39.17 ID:sYdf3lJD0
>>24
親指でiPhone打ってるはずw

34 : アムールヤマネコ(西日本):2013/02/05(火) 20:42:40.43 ID:+VS1LOEp0
第二関節当たりまでは回復してきているだろ

35 : パンパスネコ(福井県):2013/02/05(火) 20:42:48.71 ID:Z+3plhPf0
すげー後悔してんだろうなwww
めしうまだぜ!

36 : ロシアンブルー(関西・北陸):2013/02/05(火) 20:43:23.43 ID:RLRNaznZO
心まで食われてしまうだろ

37 : オシキャット(大阪府):2013/02/05(火) 20:43:24.41 ID:iytLVQcq0
なんでこんだけ見事に先っぽだけ凍傷なの?

38 : スフィンクス(やわらか銀行):2013/02/05(火) 20:43:33.17 ID:wlpPg5xF0
鼻の方は改善してるようにみえるけど指はもう無理そう
医療の知識とか欠片もないからわからんけど指をナイフとかでつついても痛みもなけりゃ血も出てこなそうだよね

39 : ラグドール(中国・四国):2013/02/05(火) 20:43:41.74 ID:DP3zhG96O
これは指の水分抜けてるし実質ミイラ状態だから可逆性ないだろ…

高酸素治療とか科学的に意味がない説強いし漢方で細胞治るなら 皆それを使っとるわ

相変わらず 下山家は頭おかしいな

40 : ジャガー(九州地方):2013/02/05(火) 20:43:46.21 ID:stugU/P6O
これは完全にオワっとるwww

41 : イリオモテヤマネコ(広島県):2013/02/05(火) 20:44:16.67 ID:oPQQcUrl0
引くに引けなくなったんだろうな

42 : ベンガル(東京都):2013/02/05(火) 20:44:27.46 ID:WhBm/+bh0
ちょっと直ってきてるな
完治は難しいんだろうが

43 : オリエンタル(石川県):2013/02/05(火) 20:44:41.10 ID:IuTbiMJY0
>>37
ナウい手袋してた

44 : ハバナブラウン(埼玉県):2013/02/05(火) 20:44:43.16 ID:FHkQl7ix0
これ治る可能性あるの?無理でしょ?

45 : ライオン(福島県):2013/02/05(火) 20:44:46.41 ID:RXXokOxI0
指の骨が死んでなければ肉の部分をそぎ落として腹部を切って手を突っ込んでおくと骨に肉が付いて見た目だけはそれなりになるはず。

46 : ソマリ(大阪府):2013/02/05(火) 20:44:46.77 ID:dWjeti690
俺んちのサボテンはこんな感じの状態から水ぶっかけたら再生した

47 : オセロット(庭):2013/02/05(火) 20:44:50.89 ID:R3+hltOLP
見せる凍傷とか新しい

48 : キジトラ(大阪府):2013/02/05(火) 20:44:52.73 ID:AkE6we100
そのうちポロッと取れそうだな

49 : マレーヤマネコ(WiMAX):2013/02/05(火) 20:45:03.77 ID:Diuh6cEa0
俺はまだ信じないけどなw

50 : パンパスネコ(福井県):2013/02/05(火) 20:45:06.22 ID:Z+3plhPf0
>>22
> 10/10頃 キャンプ2
> http://livedoor.blogimg.jp/vipperman/imgs/1/0/10a778db.jpg

第一関節部がすごく膨らむんだな。

51 : ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/02/05(火) 20:45:10.39 ID:um0jP/zd0
こういう治療て金かかりそうだけど
コイツんち金持ちなの

52 : ライオン(滋賀県):2013/02/05(火) 20:45:12.54 ID:NHoBpTtl0
右手の親指が無事なのは救いだな。物が掴める

53 : バーマン(dion軍):2013/02/05(火) 20:45:15.18 ID:N1a4P1Cv0
数年後iPSで直せるかもしれんけど今は切っといたほうがいいのに

54 : スノーシュー(埼玉県):2013/02/05(火) 20:45:17.96 ID:NEwObEoM0
切断しても断面にブタの粉付ければ復活するんだろ、ブタの粉

55 : ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2013/02/05(火) 20:45:18.15 ID:11E3ei890
これこのままだとどうなるんだ?
切った方がいいと思うが…

56 : ラガマフィン(西日本):2013/02/05(火) 20:45:20.87 ID:8XuDf5uXO
>>18
何かの粉をまぶして再生するやつなかったっけ
あれやってみるとか

57 : アメリカンボブテイル(大阪府):2013/02/05(火) 20:45:32.47 ID:iFaGvcrk0
これが復活して通常の指にもどったら、こいつのアダ名はピッコロでいい

58 : ボルネオウンピョウ(東日本):2013/02/05(火) 20:45:32.03 ID:x+MXelWDO
プロ遭難家だっけ?


いや、プロ下山家か

59 : オシキャット(大阪府):2013/02/05(火) 20:45:41.22 ID:yr7v/ryW0
豚の粉末で蘇生させるつもりだから切らないんだってね

60 : ユキヒョウ(千葉県):2013/02/05(火) 20:45:45.72 ID:l0zI8Rwc0
エレキング

61 : ベンガル(東京都):2013/02/05(火) 20:46:03.58 ID:WhBm/+bh0
あーipsか
大分先だろう

62 : マレーヤマネコ(岩手県):2013/02/05(火) 20:46:19.30 ID:bm3kqgBk0
割とイケメン

63 : オシキャット(大阪府):2013/02/05(火) 20:46:39.96 ID:yr7v/ryW0
アメリカでは指の背性はもうあるよ

64 : アメリカンカール(東京都):2013/02/05(火) 20:47:03.37 ID:wVolMWcK0
腐れ指の毒素が全身に回りそう

65 : オセロット(東日本):2013/02/05(火) 20:47:07.21 ID:ueC9zvlR0
これ相当痛いはずだぞ。
良くがんばってるな。

感染症でヘタしたら死んじゃうw

66 : キジ白(東京都):2013/02/05(火) 20:47:07.39 ID:eAO6QYSq0
>>50
これの動画ないの?

67 : オシキャット(大阪府):2013/02/05(火) 20:47:10.78 ID:yr7v/ryW0
ゴジった蘇生でした!

68 : オセロット(神奈川県):2013/02/05(火) 20:47:13.26 ID:CWB4cbCf0
>>45
なんねーよ

69 : ヒマラヤン(dion軍):2013/02/05(火) 20:47:17.43 ID:xUV4cLUn0
鬼の手かよ

70 : バーマン(福岡県):2013/02/05(火) 20:47:47.35 ID:lsAdMf4Y0
かなりよくなってるな
もしかしたら生えてくるかもしれんの
豚膣パウダーかけたら元通りになりそう

71 : ボルネオウンピョウ(内モンゴル自治区):2013/02/05(火) 20:48:20.78 ID:gErnjHSUO
過激な登山に挑戦する登山家には凍傷で指を失うことは勲章なんだろ?

登山本なんか読むと嬉々としてこの指はどこどこの山で失ったとか自慢気に言ってる

72 : ハバナブラウン(岩手県):2013/02/05(火) 20:48:44.91 ID:M3QAlW830
ナメック星人ぐらいだろここから回復するの

73 : ピクシーボブ(神奈川県):2013/02/05(火) 20:48:55.91 ID:pbNCUT3Y0
あれこの人ちょっと前にテレビで見た人?
っていっても君らにはわからんだろうが

74 : カラカル(神奈川県):2013/02/05(火) 20:49:09.88 ID:7muJdZOi0
エベレストに指ぬきグローブで登って指がむき出したところが壊死した人か
自業自得

75 : アビシニアン(東京都):2013/02/05(火) 20:49:21.90 ID:u+se9KiL0
こんなこと言うと池沼と言われるけれど
後天性・遺伝ではない体の欠損は、代わりに発達する部分ができるんだよな
脳でさえ別の残った脳が代用される場合もある
この人の指は残った関節の部分に爪みたいのができるはず

76 : ギコ(愛知県):2013/02/05(火) 20:50:05.36 ID:GBr7STOZ0
何で耳は大丈夫なんだ?

77 : (神奈川県):2013/02/05(火) 20:50:13.03 ID:1Ss+aNfG0
ベッドで横になってる時の写真より指黒くなってない?

78 : オシキャット(大阪府):2013/02/05(火) 20:50:15.94 ID:iytLVQcq0
なんで指ぬきグローブなんかで・・
スポンサー絡み?

79 : スペインオオヤマネコ(東日本):2013/02/05(火) 20:50:16.34 ID:xsToFRfd0
>>22
鼻は治ってるのか
それとも整形でもしたんかな

80 : スノーシュー(東日本):2013/02/05(火) 20:50:21.60 ID:AslHbqT10
EM菌塗っとけば治るな

81 : スノーシュー(埼玉県):2013/02/05(火) 20:50:46.18 ID:NEwObEoM0
オナニーについて言及してるのが1人しかいない!死亡

82 : ライオン(福島県):2013/02/05(火) 20:50:55.13 ID:RXXokOxI0
>>68
よく機械とかに手のひらを挟まれて骨だけになっちゃった場合はやるよ。

83 : ライオン(滋賀県):2013/02/05(火) 20:51:05.01 ID:NHoBpTtl0
刃物なんかで指を落とした場合は、骨を体の中に入れて肉を再生させて、またひっつけるなんて事もするけどな。

84 : (東日本):2013/02/05(火) 20:51:08.81 ID:/aQTBHFj0
切って再生する粉かければいいのに
小指で試せよ

85 : ウンピョウ(関西・北陸):2013/02/05(火) 20:52:18.52 ID:Aob18plzO
漢方の色じゃないの?

86 : ジャングルキャット(東京都):2013/02/05(火) 20:52:28.69 ID:TPIbBXL10
血流が無くて医者も切断するしかないと言ってる状態なのに
何故か切断を拒否

普段の言動からすると怪しいカルト療法にハマってるのかもしれん

87 : アメリカンカール(宮城県):2013/02/05(火) 20:52:35.49 ID:Z537XAxL0
切ってなんとかマトリクスで生えてくるんでしょ?

88 : アビシニアン(東京都):2013/02/05(火) 20:53:13.25 ID:u+se9KiL0
>>71
そうそう
俺の知り合いの知人がそうだ。完全キチガイ

それより指の欠損で障害者の等級を貰うとかふざけたこと考えてないだろな?

89 : ライオン(福島県):2013/02/05(火) 20:53:22.59 ID:RXXokOxI0
火傷とか凍傷とかで鼻がなくなったら、おデコに鼻の形のコブを作ってクルンとひっくり返してくっ付けるとかできるよ。

90 : ピクシーボブ(神奈川県):2013/02/05(火) 20:53:24.03 ID:pbNCUT3Y0
これが漢方薬で治ったら大ニュースだなww

91 : ジャガランディ(山形県):2013/02/05(火) 20:53:40.80 ID:3ByFRj+S0
義手というか義指でいいんじゃないのもう
バカにつける薬はないけど

92 : アビシニアン(茨城県):2013/02/05(火) 20:53:50.97 ID:4aGxCe6L0
ウィキペディアの凍傷の記事をあてはめ

凍傷は早急に治療されなければ組織傷害は非可逆的なものとなる。
凍傷に冒された部位は組織の虚血によって最初は紫色に変色し、低酸素状態により神経障害を生じ知覚が失われる。
  ↓
http://uploda.cc/img/img5107c408d6edf.jpg
http://sphotos-g.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/44483_482607675104888_1795951578_n.jpg

初期の神経障害は可逆的であるが、神経組織が壊死すると不可逆的になる。
病状が進行すると治療を開始しても、水疱を生じるなど火傷による組織壊死に似た状態になる。
壊疽に至った場合は病変部位は黒色化し、腐敗するかミイラ化するので切断や離断が必要となる。
  ↓
http://uploda.cc/img/img50f82b3701ef4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipperman/imgs/c/7/c7f494b9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BBdRSmcCcAA_HHO.jpg

93 : ジャガランディ(石川県):2013/02/05(火) 20:54:00.18 ID:XhMm6OWB0
もうこれどうにもならんだろ
ほっといたら余計悪化しそうだし、覚悟して切断すれば黒い指晒さなくていいのに

94 : アフリカゴールデンキャット(中部地方):2013/02/05(火) 20:54:07.69 ID:AtqJcdlqP
まだ切ってなかったんか 治るんかい

95 : アムールヤマネコ(東海地方):2013/02/05(火) 20:54:09.89 ID:a7uhfrXP0
>>81
植村直己は日本人初エベント登頂がかかった前の晩に
最終ベースキャンプのテントの中でオナニーしたんだよな

96 : スコティッシュフォールド(長野県):2013/02/05(火) 20:54:13.06 ID:PnqONQSY0
なんか凄い指サックだな

97 : ジャガー(北海道):2013/02/05(火) 20:54:52.36 ID:9ZKYXMFM0
>>1
影慶みたい

98 : アフリカゴールデンキャット(岐阜県):2013/02/05(火) 20:55:00.29 ID:jvvUhS/KP
この指ぬきグローブが原因だな
http://livedoor.blogimg.jp/sokuho2/imgs/8/2/82ff7b42.jpg

99 : マレーヤマネコ(北海道):2013/02/05(火) 20:55:17.84 ID:mTreK6Ay0
こわくて見れない。肉が取れて、食べかけの鶏の唐揚げみたいに指先だけ骨になっちゃうの?

100 : ボルネオヤマネコ(dion軍):2013/02/05(火) 20:55:18.32 ID:LLIroTCt0
完全に壊死してる現実を受け入れられないんだろうな
いまのオカルト療法、半年も続ければ諦めつくだろう

101 : メインクーン(内モンゴル自治区):2013/02/05(火) 20:55:19.27 ID:qCweV4iuO
チタンあたりの骨と関節
それにマウスで育てた腱と血管
それにipsと塩コショウでどうにかしてみてよ

102 : オシキャット(東京都):2013/02/05(火) 20:55:20.71 ID:c8NYjjBz0
鼻は治ってるな
指も治るもんなん?

103 : スコティッシュフォールド(長野県):2013/02/05(火) 20:55:28.06 ID:PnqONQSY0
鼻は直ってるな、よかった探しじゃないけどよかったね

104 : (東日本):2013/02/05(火) 20:55:42.73 ID:/aQTBHFj0
カビとか生えて全身に毒回りそう

105 : ピクシーボブ(神奈川県):2013/02/05(火) 20:56:17.44 ID:pbNCUT3Y0
>>92
なるほどミイラを目指してるのか・・・

106 : アムールヤマネコ(西日本):2013/02/05(火) 20:56:18.50 ID:+VS1LOEp0
>>98
これだと耳はフードで防げるが、鼻と指は無理だな

107 : ラガマフィン(長野県):2013/02/05(火) 20:56:18.74 ID:oJpqgvT80
>>89
おまえ何ものだw

いや、煽ってる訳ではないんだが

108 : アメリカンカール(東京都):2013/02/05(火) 20:56:21.97 ID:Eh6huXG10
コイツの周囲の人間はマジで専門の医療関係者の意見聞かせてやれよ
このまま壊死した指ぶらさげてても意味無いぞ

109 : キジ白(東京都):2013/02/05(火) 20:56:29.73 ID:eAO6QYSq0
>>98
山登るときにこういうグローブにするメリットってあるの?
細かい作業するってことかい?

110 : カラカル(神奈川県):2013/02/05(火) 20:56:24.40 ID:7muJdZOi0
>>98
あーこれこれwwwww
iPhone操作したくてこれ付けてたんだよなwwww

111 : ツシマヤマネコ(福岡県):2013/02/05(火) 20:56:43.57 ID:22BK0Tit0
やばいなそのうちジワジワ後悔して自殺しちゃいそうだな

112 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/02/05(火) 20:56:44.44 ID:GcmOOS940
>>69
ワロタ
ミイラのやつなw

113 : アフリカゴールデンキャット(中部地方):2013/02/05(火) 20:56:50.66 ID:AtqJcdlqP
でも鼻先は治ってるな

114 : オセロット(東日本):2013/02/05(火) 20:57:01.64 ID:ueC9zvlR0
男なのにあきらめの悪いやつだな
こんなことぐらい覚悟して山に登ってるだろうに
おろかな

115 : ウンピョウ(内モンゴル自治区):2013/02/05(火) 20:57:04.95 ID:Uzkl+zRxO
紫→黒へ。
後戻りはできない。

116 : オセロット(東日本):2013/02/05(火) 20:57:30.01 ID:ueC9zvlR0
>>98
こいつバカなの??????

117 : ユキヒョウ(東日本):2013/02/05(火) 20:57:38.94 ID:IQOtDPjYO
>>99
大丈夫
書道の授業中みたいになってる

118 : ジャガーネコ(dion軍):2013/02/05(火) 20:57:40.47 ID:AFN47voI0
変な毒素が回らなきゃいいけどね

119 : ピクシーボブ(神奈川県):2013/02/05(火) 20:58:07.23 ID:pbNCUT3Y0
>>110
スマホ操作できる手袋ってなかったっけ
まああったとしてもエベレスト登頂に使えるかどうかは知らんけど

120 : エキゾチックショートヘア(愛知県):2013/02/05(火) 20:58:22.12 ID:DvGi+BUh0
指んとこ死体の色ですやん

121 : マレーヤマネコ(北海道):2013/02/05(火) 20:58:25.83 ID:mTreK6Ay0
失敗を認めたくないんだろな・・わかるよ、俺も女々しいから

122 : ジャガー(北海道):2013/02/05(火) 20:58:29.13 ID:9ZKYXMFM0
>>98
ん?これどういうこと?

123 : コラット(catv?):2013/02/05(火) 20:58:29.86 ID:kgsza0/40
なんだよ。まだくっ付いてるじゃねーかよ。ふざけんな

124 : アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/02/05(火) 20:58:33.62 ID:rX1N4y45P
>>78
いつでもiPhone使えるように らしいです

125 : キジトラ(京都府):2013/02/05(火) 20:58:35.74 ID:ZeRVbI3E0
ミイラ化w

126 : アムールヤマネコ(東海地方):2013/02/05(火) 20:58:49.78 ID:a7uhfrXP0
>>99
犬のチンコみたくなってる

127 : オシキャット(東京都):2013/02/05(火) 20:59:42.34 ID:c8NYjjBz0
今後どーするつもりなんだ?
本人はなんていってるん?

128 : ピューマ(関東地方):2013/02/05(火) 20:59:42.22 ID:dO/xFp30O
http://uploda.cc/img/img510a7dbb3a9fc.jpg

129 : トラ(関東・甲信越):2013/02/05(火) 20:59:47.04 ID:vcMLc16sO
凍傷で指失いたくないならエベレストなど登るなよ、アマチャン

130 : ピューマ(やわらか銀行):2013/02/05(火) 20:59:48.92 ID:NOMAnsss0
くさそう

131 : 茶トラ(愛知県):2013/02/05(火) 21:00:05.57 ID:uBG4Anrr0
ハンターハンターのフランクリンみたいだ
俺の両手は腐敗中ってか?

132 : オセロット(群馬県):2013/02/05(火) 21:00:06.70 ID:3KCZ7L0xP
Facebookの友人がこの人の日記にいいね押しまくってて複雑な気持ちになった

133 : キジ白(西日本):2013/02/05(火) 21:00:08.13 ID:TR2XBuAm0
こいつ指出しグローブしてたらしいなwww

そこが凍傷で壊死www

134 : ライオン(福島県):2013/02/05(火) 21:00:19.03 ID:RXXokOxI0
>>107
母親が病院勤めだった

135 : ラガマフィン(新潟県):2013/02/05(火) 21:00:35.73 ID:eL8qqKBb0
凍傷で壊死した指をそのままにしておくとどうなるのか
そんな無駄知識がもうすぐν速民に植えつけられる

136 : ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 21:00:50.99 ID:tXbDLDRO0
>>88
知り合いの知人ってなんだよ

137 : パンパスネコ(福井県):2013/02/05(火) 21:00:51.72 ID:Z+3plhPf0
>>128
もう指マンできないね。

138 : アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/02/05(火) 21:01:04.01 ID:fC6ZFWgFP
これって血が行き渡らないから紫色になるの?
腕立てとか腕をぶん回して遠心力で血を先に送ったりしては効果ないの?

139 : ジャパニーズボブテイル(大阪府):2013/02/05(火) 21:02:20.90 ID:b5SnwyXO0
赤チン塗ってるから黒いだけだろ

これから奇跡の回復劇が始まるよ

140 : コドコド(大阪府):2013/02/05(火) 21:02:28.11 ID:0MufNJkT0
>>138
そんなんでいけるんやったら死人生き返るやないけ

141 : 黒トラ(東京都):2013/02/05(火) 21:02:33.00 ID:hT35qOzD0
>>128
敗退しかしてねーじゃん

142 : キジトラ(京都府):2013/02/05(火) 21:02:50.51 ID:ZeRVbI3E0
寒いと熱を逃がさんよーに血管が収縮するから血も巡らないという理論

143 : (広島県):2013/02/05(火) 21:03:22.76 ID:/fK9apS50
そろそろ腐り落ちるんじゃね?
感覚とかないだろ

144 : ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/05(火) 21:03:48.31 ID:lovhi7P50
こえー

145 : ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/02/05(火) 21:03:48.10 ID:fBbptiV30
鼻は助かったようだけど指は完全にアウトやな

早く切り落とさんと敗血症で死ぬで

146 : オセロット(群馬県):2013/02/05(火) 21:03:51.39 ID:3KCZ7L0xP
>>138
そうそう、寒いと血流が悪くなる
凍傷は血流が悪くなるどころか血流が止まる
で、細胞が徐々に死に始める
防ぐには温めてマッサージするしかない

147 : ラガマフィン(長野県):2013/02/05(火) 21:03:58.45 ID:oJpqgvT80
>>134
なるほどさんくす。

そーいやウチの嫁も看護師だったはwww

148 : アメリカンカール(東京都):2013/02/05(火) 21:04:00.26 ID:wVolMWcK0
>>89
ひいじいちゃんが梅毒で鼻落として、オデコの皮で鼻作ってくっつけたって
マジ話だったんだな

149 : ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/02/05(火) 21:04:31.10 ID:j7gR2jdP0
この蛾の実験思い出した
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/20100915223241_original.jpg

150 : アンデスネコ(大阪府):2013/02/05(火) 21:04:35.57 ID:WVQ5UnDm0
なんかの拍子にポロっと取れそうで怖いな…

151 : ジャガー(東海地方):2013/02/05(火) 21:05:07.74 ID:75jizwUgO
>>142
チンコも末端だけど平気なの?

152 : シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 21:05:39.07 ID:Jv2di59Q0
指先だけマジックで塗ってるんだろ?w

153 : オセロット(東日本):2013/02/05(火) 21:05:57.30 ID:ueC9zvlR0
血管は閉塞しちゃうとダメ

154 : ラグドール(禿):2013/02/05(火) 21:05:58.59 ID:tWmBghJ/0
若いのにかわいそうだ。
指先が無くなると生活にどんな支障が出るんだろうか、想像つかない

155 : アビシニアン(茨城県):2013/02/05(火) 21:06:25.46 ID:4aGxCe6L0
>>119
タッチパネルで使える手袋は2年ぐらい前から出てる
今はアマゾンで色々売ってる

156 : メインクーン(内モンゴル自治区):2013/02/05(火) 21:06:26.55 ID:qCweV4iuO
>>138
早い段階ならヒル(蛭)に吸わせて
血を回すとか言うよな
ただ、もうカチコチですやん・・・

157 : オセロット(東日本):2013/02/05(火) 21:06:30.15 ID:ueC9zvlR0
もう少し黒くなって細くなったら勝手に落ちるからほっとけ

158 : ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/05(火) 21:06:35.51 ID:lovhi7P50
植物や石になっちゃう呪いってこういうのがルーツなのかな

159 : オセロット(茸):2013/02/05(火) 21:06:45.23 ID:PfBZwwNmP
早く切断してリハビリした方が良いだろうに

切ったらネタ切れるからか

160 : オセロット(東日本):2013/02/05(火) 21:06:46.80 ID:ueC9zvlR0
>>154
オナニーが困難

161 : アムールヤマネコ(東海地方):2013/02/05(火) 21:07:23.75 ID:a7uhfrXP0
>>154
ジャンケンで連戦連敗

162 : 三毛(中国地方):2013/02/05(火) 21:07:32.52 ID:bfQ5hZxM0
◆栗城指壊死に至るまとめ

iphoneを使いたいという理由で指ぬきグローブでエベレストに挑戦

凍傷で指が壊死

iphoneつかえなくなる

163 : ボルネオウンピョウ(内モンゴル自治区):2013/02/05(火) 21:07:46.41 ID:gErnjHSUO
>>88
どうなんだろうね指が無くなるのは事実だから障害者様になるんじゃないの?

小指の無いヤクザなんかどうなんだろな

164 : 三毛(中国地方):2013/02/05(火) 21:08:13.09 ID:bfQ5hZxM0
すべてiphoneが悪い

栗城さんの指がなくなったのはiphoneのせいだ

165 : スミロドン(兵庫県):2013/02/05(火) 21:08:21.94 ID:fZuAK3UM0
ムリだろこれ

166 : スミロドン(千葉県):2013/02/05(火) 21:08:24.65 ID:Hb1uoxoC0
そこまでして山登りしたいかねぇ

167 : クロアシネコ(やわらか銀行):2013/02/05(火) 21:08:46.31 ID:FOLZuF320
もうダメじゃん
切り落とさないと敗血症になるぞ

168 : メインクーン(関東・甲信越):2013/02/05(火) 21:08:57.57 ID:TcGGCqeVO
>>162
究極の構ってチャンだな

169 : マンクス(dion軍):2013/02/05(火) 21:09:16.33 ID:N7N/O0Rp0
次は痛み止めで薬物中毒になりそうだ

170 : アビシニアン(茨城県):2013/02/05(火) 21:09:24.46 ID:4aGxCe6L0
>>151
指ぬきグローブみたいにチンコだけ露出してエベレストに行けば
チンコがもげる

171 : ボルネオヤマネコ(dion軍):2013/02/05(火) 21:09:25.14 ID:LLIroTCt0
>>154
左手は5本とも壊死してるからアウトだが
右手は親指が助かってるからものを掴む事は出来るな
摘んだり指先の細かい作業は難しいと思う

172 : キジトラ(京都府):2013/02/05(火) 21:09:41.23 ID:ZeRVbI3E0
ラインホルト・メスナーっていう無酸素登頂のプロのおっさんもこのザマだから登山家が指失うのは勲章みたいなもんじゃね?
でもこいつの場合は準備不足だとおもうけどな
特に最近はいい防備とか売ってるのに
http://nationalgeographic.jp/nng/feature/0611/f_4_zoom3.shtml
http://i.imgur.com/HBaedUl.jpg

173 : マレーヤマネコ(北海道):2013/02/05(火) 21:09:47.11 ID:mTreK6Ay0
>>117 >>126
ありがと、見れた。 この人、頭オカシイ

174 : オセロット(大阪府):2013/02/05(火) 21:10:47.49 ID:HZjWaPkRP
チッ
鼻もげるの楽しみだったのに…

175 : アンデスネコ(神奈川県):2013/02/05(火) 21:11:08.40 ID:N0buZ3Qx0
無理だよ

176 : ユキヒョウ(埼玉県):2013/02/05(火) 21:11:25.42 ID:ThsVlfpZ0
なんだかスチュワーデス物語の片平なぎさを思い起こすな

177 : オセロット(山梨県):2013/02/05(火) 21:11:57.41 ID:RfvpYk9LP
>>128
加工写真?

178 : 三毛(中国地方):2013/02/05(火) 21:12:01.27 ID:bfQ5hZxM0
栗城さんの指の状態の変遷

10/10頃 キャンプ2(iphoneが使いたいからと指出しグローブを使って凍傷に)
http://livedoor.blogimg.jp/vipperman/imgs/1/0/10a778db.jpg

10/21 ヘリコプターの中 (キャンプ2→病院)
http://uploda.cc/img/img5107c408d6edf.jpg

10/21 カトマンズの病院
http://sphotos-g.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/44483_482607675104888_1795951578_n.jpg

11/4 日本の病院(おそらく東京医科歯科大学付属病院)
http://uploda.cc/img/img50f82b3701ef4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipperman/imgs/c/7/c7f494b9.jpg

1/25 自宅? (iphoneが使えなくなる)
http://pbs.twimg.com/media/BBdRSmcCcAA_HHO.jpg

179 : アメリカンカール(東京都):2013/02/05(火) 21:12:09.94 ID:wVolMWcK0
スマホ用手袋じゃダメなんですかね

180 : ギコ(西日本):2013/02/05(火) 21:12:30.22 ID:xzqKcOwr0
でもこれで治ったらすごいよね
チキンレースかもだけど

181 : シンガプーラ(北海道):2013/02/05(火) 21:12:30.44 ID:QkAcfkf70
関節の数が足りないけれど、早々に切断して
義指みたいなの作ってもらって生活に慣れた方が良いんじゃね?

182 : 三毛(山梨県):2013/02/05(火) 21:13:21.75 ID:IiEoOzii0
凍傷一部上場レベル

183 : オセロット(北海道):2013/02/05(火) 21:13:40.91 ID:azz3rm3G0
こりゃ熱湯に3分浸けても無理だろ

184 : スコティッシュフォールド(西日本):2013/02/05(火) 21:13:51.58 ID:g9ChO+dA0
羽生なら躊躇なく切ってる

185 : イエネコ(北海道):2013/02/05(火) 21:14:00.25 ID:UAooW+Eb0
>>98
こんなのして雪はねしてたらおだってるって言われるわ

186 : アメリカンショートヘア(広島県):2013/02/05(火) 21:15:09.44 ID:QFWbhpuo0
>>162
iphoneってアタックしてる途中でも繋がるのか

胸熱

187 : マヌルネコ(大阪府):2013/02/05(火) 21:15:29.33 ID:5CE6yBPg0
テレビ見てて馬鹿っぽいと思ってたけど
本当に馬鹿だったのか

188 : パンパスネコ(福井県):2013/02/05(火) 21:15:29.61 ID:Z+3plhPf0
>>185
おだってるとは?

189 : サイベリアン(福島県):2013/02/05(火) 21:15:39.32 ID:eEhfY6/P0
なんで早く切断しないの?今ならIPS細胞で直るのに

190 : ヨーロッパオオヤマネコ(香川県):2013/02/05(火) 21:16:14.07 ID:HWbpNd8J0
指は元に戻らないから、早く切断しないと死ぬ。

191 : ソマリ(庭):2013/02/05(火) 21:16:23.42 ID:pglAQN0p0
iPhone使いたいなら指4本出す意味がわからない
親指1本だけ出せば十分じゃね

192 : 黒トラ(やわらか銀行):2013/02/05(火) 21:17:06.62 ID:LgERKY4J0
どうしたいのか

193 : アフリカゴールデンキャット(四国地方):2013/02/05(火) 21:17:26.35 ID:z7ur8KebP
CTで血流調べれば直るか分かるから
治療続けてるってことは直るんだろ

194 : スノーシュー(兵庫県):2013/02/05(火) 21:17:38.85 ID:FKlfcDqJ0
http://sublime1223deku.blog111.fc2.com/blog-entry-2115.html

凍傷怖すぎ

195 : アフリカゴールデンキャット(中部地方):2013/02/05(火) 21:17:46.17 ID:AtqJcdlqP
指ぬきでずっと登山してたと思う奴はアホすぎ
こんなもん数分で指先の感覚なくなるから

196 : ヤマネコ(dion軍):2013/02/05(火) 21:18:14.74 ID:t03Hl9+10
昨今の老害による遭難事故撲滅キャンペーンに
こういう現実を直視させるべく映像は必要だな

197 : ライオン(東日本):2013/02/05(火) 21:18:26.92 ID:6S84PwfkO
なんか指、干からびてるけど

198 : サイベリアン(福島県):2013/02/05(火) 21:18:30.70 ID:eEhfY6/P0
朝起きたらポロポロとれてそうでやだな

199 : ヤマネコ(大阪府):2013/02/05(火) 21:18:53.72 ID:w9vuInyW0
バカにつける薬はねぇ

200 : キジ白(SB-iPhone):2013/02/05(火) 21:19:03.65 ID:SaThPFati
>>185
これインナーでしょ
この上にウール履いて更にシェル素材の履く
インナーも普通は指出さないけど
鉄のもの触るとくっ付く

201 : オセロット(愛媛県):2013/02/05(火) 21:19:05.71 ID:+HTyWwLV0
こんなもん、いったん切り落として、豚の細胞壁かなんかの粉塗ってたらまた生えてくるだろ
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/7354298.stm

202 : メインクーン(関東・甲信越):2013/02/05(火) 21:19:28.57 ID:ZmydKq4EO
是非とも元気になっていただいて、また下山する姿を見せてほしい。

203 : サーバル(福岡県):2013/02/05(火) 21:19:32.39 ID:Rjxz961s0
干したドウガラシみたいだな

204 : ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 21:19:46.24 ID:mdTrIysW0
>>164

でも再生できるんでしょ?

そう、iphoneならね。

205 : ヤマネコ(dion軍):2013/02/05(火) 21:20:28.93 ID:t03Hl9+10
>>162
それが事実なら自業自得じゃねーかwwwwww
バカッター宣伝部のNHKの手前いい顔したかったのかなw
NHKに一生面倒みてもらえばいいとおおもうよおおおwww

206 : オシキャット(東京都):2013/02/05(火) 21:21:01.56 ID:c8NYjjBz0
これ治る治らない以前に痛くないの???

207 : ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 21:21:30.02 ID:PINRizz/0
右親指残ってるからiPhone使えるじゃん

208 : サビイロネコ(神奈川県):2013/02/05(火) 21:21:41.77 ID:LGHgfFSG0
指が無くなっても大丈夫。そう、iPhoneならね。

209 : ピクシーボブ(神奈川県):2013/02/05(火) 21:22:08.29 ID:pbNCUT3Y0
>>191
その親指は無事だという・・・

210 : オシキャット(東京都):2013/02/05(火) 21:22:11.10 ID:c8NYjjBz0
>>162
素人の俺でも仮に現場に言ったら素手はヤヴァイって本能が訴えると思うんだが
こいつ本当にプロ登山家なん?

211 : ボルネオウンピョウ(神奈川県):2013/02/05(火) 21:22:12.73 ID:MjpJ9AiY0
>>188
調子にのってるとか言う意味。
少々頭が足りないんじゃ無いのか?的な。

212 : ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 21:22:18.88 ID:mdTrIysW0
てか真冬の北海道レベルでも
こんな手袋してたら指痛いだろうに
なにやってんのこの人

213 : オセロット(大阪府):2013/02/05(火) 21:22:46.47 ID:HZjWaPkRP
>>206 一生に渡って無いはずの指が痛む「幻肢」という症状に悩まされる

214 : ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 21:22:52.83 ID:mdTrIysW0
>>209

親指を守ったんだよ

そう、iphoneがね。

215 : キジ白(大阪府):2013/02/05(火) 21:23:27.21 ID:YLDYP/Du0
>>98
左肩にsoftbankの広告あるな
禿に騙されたのか
かわいそう

216 : ヤマネコ(dion軍):2013/02/05(火) 21:23:53.39 ID:t03Hl9+10
>>208
そのうたいもんくでプレゼンターできるなw

217 : ライオン(東日本):2013/02/05(火) 21:23:54.15 ID:Jpz14esw0
ips細胞で治るだろ

218 : サイベリアン(福島県):2013/02/05(火) 21:24:04.55 ID:eEhfY6/P0
>>210
遭難家です

219 : ライオン(福島県):2013/02/05(火) 21:24:05.49 ID:RXXokOxI0
>>206
「神々の山嶺」って漫画では感覚が無くなってるから「山を降りたら切り落とさなくちゃならない」って判断する描写があった。どうなんだろうね。

220 : ヤマネコ(dion軍):2013/02/05(火) 21:25:01.57 ID:t03Hl9+10
>>98
その写真全て語ってるじゃねーか、自業自得わろたwwwww

221 : カナダオオヤマネコ(芋):2013/02/05(火) 21:25:12.56 ID:P9r4vphm0
https://pbs.twimg.com/media/BBdRSmcCcAA_HHO.jpg

もう腐ってんじゃねえか。誰が見たって。
左の親指なんかミイラ化してるだろ。
なぜ切り落とさないのか分からん。

222 : シャルトリュー(庭):2013/02/05(火) 21:25:56.37 ID:jVOkO72KT
今fcでインチキ治療法が栗城に入れ食いですごいことになってるらしいな

223 : ヒマラヤン(WiMAX):2013/02/05(火) 21:26:14.03 ID:Kyvb1eYY0
グロいw
痛いだろこれ・・・

224 : セルカークレックス(東京都):2013/02/05(火) 21:26:18.47 ID:fQRLeZBw0
凍傷って冷たいのに触れるから壊死するんじゃなく、体が生命維持のため末端組織から切り捨てて行くんだって、小学校の先生に聞いたぞ

225 : イエネコ(茨城県):2013/02/05(火) 21:27:01.40 ID:ei8QETRR0
スマホ手袋使えよ

226 : キジ白(大阪府):2013/02/05(火) 21:27:08.84 ID:FLHxrRQe0
なんともねーじゃん

227 : カラカル(埼玉県):2013/02/05(火) 21:27:10.45 ID:MfPky63A0
>>18
マゴットセラピーやね
変ゼミで知ったわ

228 : ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 21:27:24.59 ID:mdTrIysW0
iPhoneこえーよ

229 : ジャガー(内モンゴル自治区):2013/02/05(火) 21:27:57.99 ID:zIQFeqflO
iPhoneって凍傷になるような状況でも壊れないんだな。そっちのほうがびっくり

230 : ヒョウ(WiMAX):2013/02/05(火) 21:28:06.33 ID:TGgQHAJx0
細胞外マトリクスだっけ?
白い粉かければ指生えてくるやん

231 : エキゾチックショートヘア(西日本):2013/02/05(火) 21:28:31.77 ID:zl5WXjt00
>>51
北海道で実家が旅館かホテル経営してるんじゃなかったっけ

232 : マーブルキャット(関東・甲信越):2013/02/05(火) 21:29:28.81 ID:aaKrQVwUO
海外で切断した指にふりかけたら指が再生する粉あったじゃん

あれ使えってツィートしてきて

233 : ジョフロイネコ(滋賀県):2013/02/05(火) 21:30:23.33 ID:LxszY2o/0
https://pbs.twimg.com/media/BBdRSmcCcAA_HHO.jpg
とんがりコーンがピッタリはまりそうだな

234 : アンデスネコ(埼玉県):2013/02/05(火) 21:30:34.68 ID:4ezX4d1T0
治療用家かなんかの黒のキャップつけてると思ってた…。

235 : サイベリアン(福島県):2013/02/05(火) 21:30:36.87 ID:eEhfY6/P0
9本切らなきゃダメだろ
感染症おこして両手切断一生人工透析とかになる前に切っとけ

236 : サイベリアン(福島県):2013/02/05(火) 21:31:19.19 ID:eEhfY6/P0
>>98
なんだ自業自得

237 : 黒トラ(東京都):2013/02/05(火) 21:31:20.35 ID:hT35qOzD0
>>162
マジなのか?それ
ただのバカじゃねーか

238 : ノルウェージャンフォレストキャット (長野県):2013/02/05(火) 21:31:28.15 ID:bgZZJTbV0
で、




誰?

239 : スノーシュー(やわらか銀行):2013/02/05(火) 21:31:44.33 ID:C5+kylhO0
組織が完全に死んでる
腐ってもげるだけ

240 : マンチカン(庭):2013/02/05(火) 21:31:54.52 ID:1v88LhlqT
>>38
鼻もけっこう真っ黒だったけど治ってるよな
顔は指先より回復しやすいとかあるのかね

241 : ジャガー(千葉県):2013/02/05(火) 21:31:55.21 ID:SeZNqhR30
なんか2/8に講演会やるらしいけど大丈夫なのか?
http://doda.jp/e/fair/

242 : スノーシュー(栃木県):2013/02/05(火) 21:32:11.43 ID:TMpQGFfr0
重いわけでもないしタッチペンを持って行けばいいだけじゃねーか
一応はプロの登山家なんだろ
バカなの?

243 : ヒマラヤン(WiMAX):2013/02/05(火) 21:32:34.34 ID:Kyvb1eYY0
>>235
かまってちゃんだからむしろそうなりたいんじゃないの

244 : エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/02/05(火) 21:32:56.99 ID:GAYDhPhq0
>>88
毎月、障害者年金もらえるようになるんだよな

いくらぐらいもらえるんだろ

245 : スノーシュー(やわらか銀行):2013/02/05(火) 21:33:08.61 ID:C5+kylhO0
かさぶたの黒い部分と同じ

246 : イエネコ(茨城県):2013/02/05(火) 21:33:57.42 ID:ei8QETRR0
そのうちボロボロはがれてきそう

247 : ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 21:34:04.99 ID:mdTrIysW0
>>229

てことはこれはiPhoneのステマって事か

248 : キジトラ(京都府):2013/02/05(火) 21:35:45.21 ID:ZeRVbI3E0
鼻は指ほど突起してないからだろ

249 : ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/05(火) 21:35:49.22 ID:5iyZWJtF0
iPhoneやりたくて指先の無い手袋してたとか、山をナメてるの?

250 : ジャガー(北海道):2013/02/05(火) 21:36:03.94 ID:9ZKYXMFM0
http://pbs.twimg.com/media/BBdRSmcCcAA_HHO.jpg

この状態の指を残しておく意味ってあんのかな

251 : スペインオオヤマネコ(京都府):2013/02/05(火) 21:36:06.55 ID:UVCb5Or50
この人いつもすげー叩かれてるけど
テレビあんま見れてないせいかなんで叩かれてるのかよくわからん

252 : スノーシュー(やわらか銀行):2013/02/05(火) 21:36:06.85 ID:C5+kylhO0
凍らしたバナナみたい

253 : ハイイロネコ(東京都):2013/02/05(火) 21:36:34.75 ID:YbJ8rLm70
栗城さんが自力下山できなかった山一覧

23才 2005年秋 キリマンジャロ 高度障害で倒れポーターにより救助
26才 2009年春 ダウラギリ 下山中に滑落 「偶然」現れたシェルパにより救助
27才 2009年秋 チョモランマ シェルパにより救助
27才 2010年春 アンナプルナ シェルパにより救助(なんと2回)
28才 2010年秋 エベレスト シェルパにより救助 酸素ボンベ吸ってる
28才 2011年春 シシャパンマ 消耗しきって下山時にシェルパ随伴 自分は空身で
29才 2012年春 シシャパンマ 深夜行動で滑落 シェルパにより救助
30才 2012年秋 エベレスト 凍傷と高所消耗で動けなくなりシェルパにより救助 ← New!

254 : アメリカンボブテイル(滋賀県):2013/02/05(火) 21:36:45.66 ID:QmFWNyh/0
>>178
登山家失格だろ
ただのバカ

255 : しぃ(熊本県):2013/02/05(火) 21:36:55.03 ID:wfZWkQ5R0
切断して移植待ちした方がましだろ・・・
ちっとは周りの事考えろよ

256 : スノーシュー(やわらか銀行):2013/02/05(火) 21:37:04.48 ID:C5+kylhO0
骨腐る前に切れよ

257 : アムールヤマネコ(西日本):2013/02/05(火) 21:37:22.64 ID:+VS1LOEp0
これでiPhone訴えたら勝てる見込みってあるの?

258 : カナダオオヤマネコ(芋):2013/02/05(火) 21:37:43.66 ID:P9r4vphm0
栗城のブログより。理屈になってねえ。
−−−−−−−−−−−−−−−
2013-02-04 19:52:41  奇跡への挑戦 テーマ:ブログ

ナマステ。今もまだ、凍傷の指の治療が続いています。
実はMRIの結果は既に出ており、右手親指以外の9本は第二関節から先を、全て切らなければ
いけないと医師から言われていますが、未だに粘っています。
様々なお医者さんに会いながら、再生治療や自然治癒力を高めた治療等を探っている状況です。
切断しないでいると感染症を起こしやすく、そうなるともっと悪い状況になるリスクもあります。

しかし、心と体が粘っているのか、検査ではまだ感染症は見られないということで、引き続き切ら
ないで高圧酸素治療、炭酸ガスによる手浴、漢方薬などで頑張っております。あるお医者さんの
話では、半年間凍傷治療を粘った人もいるそうです。もうここから先は、未知の領域であり、奇跡
への挑戦です。

今まではヒマラヤという山への挑戦でしたが、しばらくは今まで経験した事のない谷底から登り
続けます。なぜ切らずに粘っているかというと、登攀のパフォーマンスが落ちるからとか私生活に
影響があるからだけではありません。
この指は僕にとって家族であり、今までの様々な困難を支えてくれた仲間でもあります。
ご飯を食べたり遊んだり、昔は野球をしたり、この指との思い出は数えきれないほど沢山あります。

ヒマラヤでの厳しい登攀や極寒強風の中でも、指は常に頑張って僕を守ってくれました。
凍傷は低酸素と低温で血液の循環が悪くなった時に、脳と心臓に血液を送るために自ら細胞を
閉じていくのです。つまり、僕の指は僕の命を守る為に自らの命を閉じたのです。だからこそ、
次は僕が守る番です。
再生させる事を諦めてはいけません。少しでも可能性があれば、諦める必要もありません。
一人も欠ける事なく、家族みんなで元気になって、そして再びエベレストに向かえるように奇跡に
挑戦します。ナマステ。

http://stat.ameba.jp/user_images/20130204/19/kurikiyama/a5/6a/j/o0250033312405612744.jpg

259 : メインクーン(神奈川県):2013/02/05(火) 21:37:46.83 ID:UcbsPqah0
何で楽しそうな顔してるん?(´・ω・`)

260 : ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2013/02/05(火) 21:37:55.41 ID:qb2BQ6XEi
雪山で遭難して凍傷になりそうな時、出来ることってなんなの?

指をモミモミして血行よくするくらいしか方法ないの?

261 : オセロット(SB-iPhone):2013/02/05(火) 21:37:57.00 ID:+b0RDU2TP
>>162
何でSiriさんにTweetしてもらうという発想に至らなかったのか

262 : 三毛(中国地方):2013/02/05(火) 21:38:16.63 ID:bfQ5hZxM0
>>251
2chは粘着が多いから叩かれてるようにみえるだけで実際は叩かれてない
イチローにさえ粘着してるキチガイがいるのが2chなので

263 : スフィンクス(西日本):2013/02/05(火) 21:38:17.43 ID:BdsPuSLo0
指がしぼんできたのか

264 : ジャガー(北海道):2013/02/05(火) 21:38:25.51 ID:9ZKYXMFM0
>>253
もしかして登山家よりシェルパのほうが性能いいんじゃね
つーか登山家って必要なくね

265 : キジ白(大阪府):2013/02/05(火) 21:38:58.12 ID:FLHxrRQe0
>>258
ばかじゃねーの

266 : セルカークレックス(庭):2013/02/05(火) 21:39:07.03 ID:+v9PkKMuT
>>90
新しい宗教開いて食ってけるよな

267 : マーブルキャット(チベット自治区):2013/02/05(火) 21:39:12.72 ID:yfWSO8Ho0
Z武さんがまってるよ

268 : しぃ(熊本県):2013/02/05(火) 21:39:18.45 ID:wfZWkQ5R0
>>262
叩くっつーか呆れるっつーか・・・

269 : ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 21:39:45.77 ID:mdTrIysW0
何がナマステだよ
あほか

270 : スノーシュー(大阪府):2013/02/05(火) 21:39:46.52 ID:yH7j7gHu0
凍傷ってこんなことになるのか
こえーな

271 : オセロット(愛媛県):2013/02/05(火) 21:39:49.99 ID:+HTyWwLV0
>>230
>>232
この動画リンクさせろよ
>>201

272 : ラガマフィン(神奈川県):2013/02/05(火) 21:40:02.61 ID:WNJmqsce0
>>258心とか体粘ってるとかじゃなくて、抗生物質と痛み止め絶対もらってるだろ。
ほっとけば破傷風になるだろ、これ。

273 : アメリカンカール(宮城県):2013/02/05(火) 21:40:13.08 ID:Z537XAxL0
指の毛細血管ってななり血流あるんですがあれが凍るとかすごい寒いですね

274 : ラガマフィン(関西・東海):2013/02/05(火) 21:40:22.78 ID:FewVMX3zO
諦めろよ

275 : スナドリネコ(東京都):2013/02/05(火) 21:40:30.61 ID:C6PRihUq0
>>1
うわ
これはひでえwww
手のひらに近い関節のあたりもぷっくりとみずぶくれ?しているな

結局、ごっそり切ることになるんじゃね??

276 : イエネコ(茨城県):2013/02/05(火) 21:40:32.85 ID:ei8QETRR0
>>253
シェルパの安定感

277 : アンデスネコ(埼玉県):2013/02/05(火) 21:40:33.86 ID:4ezX4d1T0
>>253
もうシェルパが登ればw

278 : ベンガル(大分県):2013/02/05(火) 21:40:43.89 ID:wuxRjOwP0
なんでこんなになってまでエベレスト登山に挑戦するんだよ?

279 : アメリカンカール(宮城県):2013/02/05(火) 21:41:00.54 ID:Z537XAxL0
足の指を3本持ってくれば手として使えるらしいです

280 : ジャガー(北海道):2013/02/05(火) 21:41:27.47 ID:9ZKYXMFM0
>>258
実はMRIの結果は既に出ており、右手親指以外の9本は第二関節から先を、全て切らなければ
いけないと医師から言われていますが、未だに粘っています。

????????

281 : バーマン(神奈川県):2013/02/05(火) 21:41:39.65 ID:vhILBRfZ0
やっぱチンポ握れなくなることが一番つらいよなー

282 : バリニーズ(栃木県):2013/02/05(火) 21:41:40.44 ID:gRSCU9Oh0
全く、シェルパさんは世界の山どこにでも現れて救出していくなんて凄いな(棒

283 : サイベリアン(福島県):2013/02/05(火) 21:41:52.31 ID:eEhfY6/P0
>>241
自ら雑菌の中へ

アホだな死にたいらしい

284 : ノルウェージャンフォレストキャット (三重県):2013/02/05(火) 21:42:08.91 ID:/PocbrkL0 ?PLT(25130)

農鳥小屋さえあれば・・

285 : ライオン(福島県):2013/02/05(火) 21:42:14.68 ID:RXXokOxI0
>>260
靴下とかは湿気ったら交換する。とかなんかの本で読んだような気がする。

286 : スノーシュー(やわらか銀行):2013/02/05(火) 21:42:34.58 ID:C5+kylhO0
痛みを感じるのは組織が生きてる証拠
感じなくなったら終わり

287 : 三毛(中国地方):2013/02/05(火) 21:43:15.29 ID:bfQ5hZxM0
>>280
えーと、栗城さんはスピリチュアルな人なので・・・

288 : メインクーン(大阪府):2013/02/05(火) 21:43:27.84 ID:2fP5orDU0
ハッピーターンの粉つけたら新しい指生えてくるんじゃね?

289 : ハバナブラウン(愛知県):2013/02/05(火) 21:43:33.92 ID:6pXcgkGQ0
>>253
最後のそれは「単独登山」だからな 偶然シェルパが近くにいたらしいけど

290 : ジョフロイネコ(栃木県):2013/02/05(火) 21:43:39.82 ID:2rpX0p470
これ完全に壊死してんじゃん。
こうなったらどう頑張っても指が復活することないよ。
残念だけど切断しないと命に関わってくるよ。

291 : アビシニアン(やわらか銀行):2013/02/05(火) 21:43:55.42 ID:XsB3ZPZp0
ミイラ化しちゃってるな

292 : ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/02/05(火) 21:43:57.03 ID:IMYmdyGD0
酷くなってるというか、もうミイラ化しとるがな

293 : オシキャット(神奈川県):2013/02/05(火) 21:44:16.49 ID:IkHSjiwo0
これもう無理だろーって整形外科医の親父が言うてるぞ
雪国の人間だからこんなのたくさん見てるけどって

294 : カナダオオヤマネコ(芋):2013/02/05(火) 21:44:31.23 ID:P9r4vphm0
>>272
> >>258心とか体粘ってるとかじゃなくて、抗生物質と痛み止め絶対もらってるだろ。
> ほっとけば破傷風になるだろ、これ。


たぶんね。この指の状態でメシも食うし風呂にも入ってるだろうから、
傷口からばい菌が入ればそうなるだろう。

栗城は指がもうないという、現実が受け入れられないでいるだけだな。
現実を認める勇気を出さないといけないのに。
だから、こいつの登山はどこかしら危なっかしく感じるんだね。

295 : サイベリアン(福島県):2013/02/05(火) 21:44:43.41 ID:eEhfY6/P0
>>253
とりあえずblogのコメ欄にたまには自力で下山しろって書いてくる

296 : アンデスネコ(埼玉県):2013/02/05(火) 21:44:49.75 ID:4ezX4d1T0
>>260
ニンニクとビタミンEってゴルゴが言ってた。

297 : トンキニーズ(福島県):2013/02/05(火) 21:45:00.36 ID:T/QxpWv70
>>149
なんという懐かしい本をw

298 : トンキニーズ(愛知県):2013/02/05(火) 21:45:03.08 ID:hlkT70Eg0
逆に不便そうだな
俺なら切るわ

299 : 縞三毛(チベット自治区):2013/02/05(火) 21:45:30.54 ID:1LApWNpy0
敗血症で死ぬのあk

300 : (広島県):2013/02/05(火) 21:45:42.39 ID:/fK9apS50
>>162
マジかよ…

301 : スコティッシュフォールド(石川県):2013/02/05(火) 21:45:43.30 ID:s3kRU6FL0
-30℃位の冷凍庫でバイトしたことあるけど、長時間作業してると先ず最初に
手足の末端から血が流れなくなってくるのがよく実感できた
どんなに体を動かして体温を上げようとしても無理

302 : ピクシーボブ(神奈川県):2013/02/05(火) 21:46:14.36 ID:pbNCUT3Y0
>>258
大切な家族の身の安全より電話の操作を優先したのか
最低な奴だ

303 : キジトラ(京都府):2013/02/05(火) 21:46:15.00 ID:ZeRVbI3E0
正直地元のシェルパの方が凄いよな
白人登山家は重装備で軽装備のシェルパいっぱい雇って重い荷物持たせてるんだからさ
テレビでいうカメラマンの方が凄くね?と同じ

304 : 縞三毛(チベット自治区):2013/02/05(火) 21:47:03.11 ID:1LApWNpy0
そのうち朝起きたらポロッともげてそうだよね そうなるまで粘ってるんだよ
んで「指さんは僕の体を守るため自ら離れた」とか書いて終わり

305 : ピューマ(catv?):2013/02/05(火) 21:47:11.13 ID:Wiwx3tVI0
時既にお寿司

306 : ボルネオウンピョウ(京都府):2013/02/05(火) 21:47:21.97 ID:Vu2kXRi20
>>264
それを言われると元も子もない

307 : ボンベイ(大阪府):2013/02/05(火) 21:47:22.06 ID:6jMNdLvT0
凍傷とか意識したことなかったが、こんな酷いもんなんだな・・・
すごい参考になったわ。ありがとう栗城さん

308 : キジ白(大阪府):2013/02/05(火) 21:47:25.29 ID:FLHxrRQe0
そらシェルパさんは年がら年中登ってるから
通勤みたいなもん

309 : (広島県):2013/02/05(火) 21:48:12.73 ID:/fK9apS50
スマホ使える手袋とかコンビニで普通に売ってるけどそういうのすら知らない情弱ってこと?

310 : ラグドール(愛知県):2013/02/05(火) 21:48:30.53 ID:IOyfbEl30
あきらめたらそこで試合終了とはいえ、50体0ぐらい勝ち目ないよな。

311 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都【21:43 東京都震度1】):2013/02/05(火) 21:49:02.42 ID:DL/ovNIU0
>>18
いやこれはマジでやった方がいいと思う

もう寝てる時に宇治のせてやれよ

宇治て

312 : メインクーン(WiMAX):2013/02/05(火) 21:49:56.88 ID:WvjMUrKz0
>>132
同じく

手袋の選択ミスが原因なのにどや顔してアホか、バカかと

313 : アムールヤマネコ(九州地方):2013/02/05(火) 21:49:59.95 ID:MXbpaoKz0
第一関節くらい諦めろ

314 : サイベリアン(兵庫県):2013/02/05(火) 21:50:06.68 ID:yas6yJfb0
まだ生きてたんか、首吊るロープも結べないね。

315 : スナドリネコ(東京都【21:43 東京都震度1】):2013/02/05(火) 21:50:12.59 ID:C6PRihUq0
原爆とか空襲とか、または貧しい農村とかの話で

よく母親が、死んだままの子供を背中に背負って
「まだこの子は死んでないから」
とか言って、頑としてそれを認めずに彷徨ってたりするのがあるよな

それと同じじゃね?
水子じゃなくて水指供養をしたりしてw

316 : 縞三毛(チベット自治区):2013/02/05(火) 21:50:34.26 ID:1LApWNpy0
指9本無くなったらめっちゃ生活不便だな・・ クンニの技はすごくうまくなりそうだが・・

317 : オセロット(群馬県):2013/02/05(火) 21:50:35.50 ID:3KCZ7L0xP
冬の北アルプス登ったことあるが、そりゃエベレストで穴開きグローブしてたら凍傷になるわ・・・
指先が冷たい→痛いは冬なら誰しも経験するけど、痛い→死ぬほど痛い→感覚が無くなるになったら凍傷

318 : ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/02/05(火) 21:50:44.78 ID:pVEG8qzmO
よくわからないけど、大切な体壊してまでなしとげたいものではないな。
どこに魅力があるんだ?体を粗末にするやつはいかなる理由でも好きになれない。刺青なんかも許せない

319 : スナドリネコ(埼玉県):2013/02/05(火) 21:51:03.63 ID:D1ZMhFYP0
なんだかなー
登山をファッションの一つと勘違いしてたんだろう
装備はしっかりとした方がいい

320 : サイベリアン(岡山県):2013/02/05(火) 21:51:06.19 ID:6CjSCeku0
>>258
挑戦してる自分に酔ってるんじゃねーかこれ。
誰か目を覚ましてやれよ。

321 : エジプシャン・マウ(茸):2013/02/05(火) 21:51:42.75 ID:qHQIKi610
拒否って
バカかこいつ

322 : カラカル(東京都【21:43 東京都震度1】):2013/02/05(火) 21:51:44.18 ID:Gv3UmojNT
これって痛くないの?

323 : スノーシュー(やわらか銀行):2013/02/05(火) 21:51:49.80 ID:C5+kylhO0
歯と勘違いしてんじゃない
ポロっともげて生えてこないぞw

324 : アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/02/05(火) 21:52:03.91 ID:2+vElQP80
綺麗サッパリ切断して豚の膀胱パウダーまぶした方がいいな

325 : オセロット(芋):2013/02/05(火) 21:52:23.45 ID:lNS6za+cP
これ治るのか?

326 : スフィンクス(家):2013/02/05(火) 21:53:03.13 ID:fSMak/ZH0
枯れちゃったね

327 : 黒トラ(東京都【21:43 東京都震度1】):2013/02/05(火) 21:53:07.00 ID:hXIkC7XD0
救出直後は第二関節までスッポリ変色してるが
最近のだと第二関節は救われてるように見える
だから諦められんのだろ

328 : スナドリネコ(東京都【21:43 東京都震度1】):2013/02/05(火) 21:53:16.36 ID:C6PRihUq0
まさに「限界に挑戦」しているなw

山は登れなかったし一人でも下山できなかったけど、
「ダレも出来ない(やらない)」ことの限界までの挑戦が
こんな形で実るとはw

329 : クロアシネコ(神奈川県):2013/02/05(火) 21:53:32.27 ID:0jZ8ZBM30
死んだ細胞は生き返らないんだな

330 : ライオン(東日本):2013/02/05(火) 21:53:34.35 ID:6S84PwfkO
エーケービ
出番だぞ
次話題作りにお前らいけ!

331 : ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/02/05(火) 21:53:53.93 ID:72oDb6QEO
痛くないのかこれ
むしろみてるこっちが痛くなってくる

332 : スナドリネコ(東京都【21:43 東京都震度1】):2013/02/05(火) 21:54:04.99 ID:C6PRihUq0
>>327
むしろ第二関節を救うために適切な処置をした方がいいんじゃね

333 : リビアヤマネコ(dion軍):2013/02/05(火) 21:54:13.99 ID:igeNc00z0
こんな所にタケノコの里があったのか

334 : ジャガー(北海道):2013/02/05(火) 21:54:25.14 ID:9ZKYXMFM0
栗城のwiki一通り読んだけど、スポンサー集める能力だけは超一流だね

335 : メインクーン(WiMAX):2013/02/05(火) 21:54:27.99 ID:WvjMUrKz0
破傷風の怖さ知らないのかね

336 : スナネコ(四国地方):2013/02/05(火) 21:55:09.31 ID:zs1WbHUQ0
>>1
これ、柔軟剤につけて指紋採取するレベルの指だろ

337 : スペインオオヤマネコ(石川県):2013/02/05(火) 21:55:09.53 ID:wx2wSruA0
こいつまだ治す気でいるの?
もう腐ってんだろ、さっさと切れよ

338 : スノーシュー(やわらか銀行):2013/02/05(火) 21:56:03.36 ID:C5+kylhO0
完全に腐ってます

339 : ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 21:56:17.86 ID:ZHV7b3Fm0
イケメンなのに悲惨だな
お前らなら不快感に差異ないだろうけどw

340 : ライオン(福島県):2013/02/05(火) 21:56:50.91 ID:RXXokOxI0
静電式タッチスクリーン用手袋の布を切り取って登山のときの手袋に接着剤で貼ればスクリーン反応するかな?

341 : オセロット(群馬県):2013/02/05(火) 21:56:54.32 ID:3KCZ7L0xP
切りたくない気持ちは分かる
自分がこうなったら確かに切りたくはない
でも、もう無理だろ
ほとんどミイラ化しちゃってるし、頑張っても戻らないよ

342 : マンチカン(関東地方):2013/02/05(火) 21:57:00.95 ID:myD0fLYCO
指にコンドームはめてるみたいになってる‥

とんがりコーンでも喰うか

343 : サバトラ(チベット自治区):2013/02/05(火) 21:57:07.46 ID:VmdoMxC60
>>334
でも太客のニトリが呆れて去っていったんじゃなかったっけ?

344 : ライオン(東日本):2013/02/05(火) 21:57:11.49 ID:6S84PwfkO
>>253
ちょwセンスなさすぎだろw
自殺願望でもあんのかw

345 : トラ(東京都【21:43 東京都震度1】):2013/02/05(火) 21:57:47.59 ID:riU+k0WZ0
iPS細胞だって万能じゃないのにな。
今は、とりあえず人口血液を作るところから始めようか、というレベルなのに。
骨があって血管があってみたいな構造物を作れるようになるまで何十年かかるんだろう。

346 : スナドリネコ(東京都【21:43 東京都震度1】):2013/02/05(火) 21:57:59.60 ID:C6PRihUq0
なんとなく、カイエン斉藤とかぶるところがあるなw

347 : オセロット(群馬県):2013/02/05(火) 21:58:18.79 ID:3KCZ7L0xP
>>340
反応するはず
ただ、ノースフェイスから登山用の静電式グローブ出てるから、それ買った方が確実

348 : スノーシュー(やわらか銀行):2013/02/05(火) 21:58:39.65 ID:C5+kylhO0
金八「おまえの指先は腐ったみかんなんだよ!」

349 : オセロット(芋):2013/02/05(火) 21:58:59.09 ID:lNS6za+cP
敗血症とか大丈夫なの?

350 : トラ(北海道):2013/02/05(火) 21:59:09.82 ID:KtRlp7hHO
登山家は、山登りの最中に症状を見て自分で指チョッキンしたりするんでしょ?
こんな厳しい判断を迫られて尚且つ実行に移せる登山家って凄いと思うわ、
栗城は論外として

351 : アビシニアン(東京都【21:43 東京都震度1】):2013/02/05(火) 21:59:31.64 ID:ozkkwm+20
シャクティパット・グル高橋に治療受ければいいんじゃね

352 : ロシアンブルー(福井県):2013/02/05(火) 22:00:00.20 ID:VZnxogdG0
これは可哀想だけど無理そう

353 : シャム(福岡県):2013/02/05(火) 22:00:00.67 ID:BQZmvFkr0
指9本切断は、さすがに可哀想だ
あきらめきれんよな、本人からすれば

354 : ヒョウ(愛知県):2013/02/05(火) 22:00:08.40 ID:Xx2zf0re0
親指は爪だけになってるな

355 : マーブルキャット(関東地方):2013/02/05(火) 22:00:20.49 ID:jWmdpouuO
確かに切るのは怖いよなあ

356 : ソマリ(沖縄県):2013/02/05(火) 22:00:32.05 ID:yE3yjz+70
>>18
全部食われるんでね

357 : スナドリネコ(東京都【21:43 東京都震度1】):2013/02/05(火) 22:01:11.73 ID:C6PRihUq0
でもこの様子だと、切ってもわりと根本の方は切り株みたいになって
残るんじゃね?完全なドラ衛門の手にはならんだろwたぶん

358 : メインクーン(栃木県):2013/02/05(火) 22:01:16.94 ID:P0jbfUrA0
これは感染症でお陀仏コースで

359 : ソマリ(東京都【21:43 東京都震度1】):2013/02/05(火) 22:01:32.52 ID:ZjmlUcg10
>>351
ライフスペースだっけ、懐かしい

360 : ロシアンブルー(岐阜県):2013/02/05(火) 22:02:02.44 ID:vaksT5L80
何気に乙武の地位を狙ってないか?

361 : イリオモテヤマネコ(兵庫県):2013/02/05(火) 22:02:30.60 ID:QpHuWuJG0
漢方で血が通うかも、ってか。
気持ちは分かるけどー。

362 : ピューマ(関東・甲信越):2013/02/05(火) 22:02:30.12 ID:+X8D9mG3O
>>350
エベレスト世界最年少登頂記録持つベアグリルスは、クレバスか岩の裂け目に
腕が挟まった登山家が、肘から先を自分で切除して生還したと言ってた

363 : ライオン(東日本):2013/02/05(火) 22:02:53.55 ID:6S84PwfkO
そもそも山登らなきゃ
大事な指もなくならなかったんじゃ・・

364 : ジャガー(中国地方):2013/02/05(火) 22:03:03.17 ID:5fZ1FDmt0
指相撲しようぜ!

365 : メインクーン(関西・東海):2013/02/05(火) 22:03:07.55 ID:eatCz/IUO
先のない指に白い粉まいたら生えてくるのあったよな。アンビリバボー、仰天ニュース、世界まる見えのどれかでみたぞ。

366 : オセロット(芋):2013/02/05(火) 22:03:14.08 ID:lNS6za+cP
骨だけ残して肉だけ削いだらいいんじゃね?

367 : チーター(福井県):2013/02/05(火) 22:03:19.47 ID:8hQFYBpZ0
>>362
それ出血死しないか?

368 : スナドリネコ(東京都【21:43 東京都震度1】):2013/02/05(火) 22:03:30.97 ID:C6PRihUq0
いやむしろ、血が通う方があぶないんじゃないのか?
腐った組織からのもろもろが全身に行き渡ってしまうぞ

369 : オセロット(群馬県):2013/02/05(火) 22:03:49.09 ID:3KCZ7L0xP
>>350
手首が岩の下敷きになって身動きが取れなくなったから、登山ナイフで自分の手首を切り落として下山したアロン・ラルストンという登山家もいる

370 : セルカークレックス(チベット自治区):2013/02/05(火) 22:04:14.29 ID:Mh4093gN0
乙武さんを見習え

371 : ギコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 22:04:40.31 ID:0eTfi/Ko0
この指でどうやってバングルつけるの?
散々使ってるから分かるけど、無理だろ。

372 : ギコ(東京都):2013/02/05(火) 22:05:53.67 ID:NFAHFpPU0
どうしようww

373 : イリオモテヤマネコ(兵庫県):2013/02/05(火) 22:06:10.95 ID:QpHuWuJG0
イケメンだけど、指をとんがりコーンにしちゃう馬鹿だからなー。
あんまり羨ましくない。

374 : シャム(やわらか銀行):2013/02/05(火) 22:06:11.16 ID:n+rtSWF20
>>367
気温が低いからすぐに血が止まるんじゃね?

375 : ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/02/05(火) 22:06:11.75 ID:Ec798JC+0
>>264
登山家「やりました!エベレスト登頂しました!!」
シェルパ(あー何回も上るとだるいわ…早く家かえってビール飲みてぇ)
これくらいの温度差はある

376 : パンパスネコ(家):2013/02/05(火) 22:06:16.27 ID:GOUr/oKN0
>>22
どう見ても
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up110254.jpg

377 : オセロット(芋):2013/02/05(火) 22:07:43.08 ID:lNS6za+cP
遭難したら最悪チンコも凍傷になってこうなっちゃうんだよな?

378 : ウンピョウ(福岡県):2013/02/05(火) 22:08:18.29 ID:HN9w7GNc0
戦えラーメンマンで見たよ

379 : パンパスネコ(福井県):2013/02/05(火) 22:08:30.84 ID:Z+3plhPf0
>>211
なるほど。
福井弁で言うところの
のくてーだなw

380 : サビイロネコ(東京都):2013/02/05(火) 22:08:42.71 ID:QIfM3yKa0
指ぬきグローブ信じてる奴って栗城以上の池沼だろ?
日本の恥だから早く死ねよ

381 : スノーシュー(富山県):2013/02/05(火) 22:09:00.18 ID:xomarK0+0
障害者手当ゲット

382 : スナドリネコ(東京都):2013/02/05(火) 22:09:37.66 ID:C6PRihUq0
>>377
チンポは体の中心にあって、胴体にくっついているから
そうでもないらしい

383 : ソマリ(やわらか銀行):2013/02/05(火) 22:09:37.91 ID:Rq+YiqnT0
【レス抽出】
対象スレ:凍傷の切断治療を拒否している栗城史多さんの症状が酷くなって見える件
キーワード:ダイモス



抽出レス数:0

384 : アンデスネコ(埼玉県):2013/02/05(火) 22:10:21.78 ID:4ezX4d1T0
>>380
京極夏彦さん忘れんなよ!

385 : ペルシャ(東京都):2013/02/05(火) 22:10:53.16 ID:E7MJcwM30
痛感とかあるのかなコレ

386 : ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/05(火) 22:11:32.27 ID:lovhi7P50
スマホ用の手袋とかタッチペンとか
そっちの選択肢はなかったんかい・・・

387 : ライオン(福島県):2013/02/05(火) 22:11:36.60 ID:RXXokOxI0
>>347
なるほど。そういうのもあるんだ。

388 : スノーシュー(東京都):2013/02/05(火) 22:12:05.51 ID:c2UePfZr0
なんで元気な右手の親指はどの写真にも写ってないのだろう

389 : オセロット(東京都):2013/02/05(火) 22:12:29.53 ID:maHUv7LmP
これで登山続けられるの?

390 : オセロット(芋):2013/02/05(火) 22:12:43.38 ID:lNS6za+cP
まさか鼻が治ったから指も治るとか・・・

391 : アムールヤマネコ(九州地方):2013/02/05(火) 22:12:55.70 ID:+ad2xMkA0
これ切った方がいいんじゃないの?
使い物にならない感じじゃん

392 : アメリカンカール(大阪府):2013/02/05(火) 22:12:58.44 ID:J52a6vYk0
>>33
iPhoneって指先の微弱な電流を感知して反応してたと思うけど、この状態でも電気信号が指先までいってるんだな

393 : スナドリネコ(東京都):2013/02/05(火) 22:13:17.05 ID:C6PRihUq0
丹沢とかなら登れるだろw

394 : アメリカンボブテイル(京都府):2013/02/05(火) 22:13:53.07 ID:zongaD+f0
壊死してるだろ

395 : サビイロネコ(長野県):2013/02/05(火) 22:14:09.68 ID:CjYkqD6N0
こんなにいっぱい指を切断しないといけないなんてさすがに可哀想だと思う
往生際悪くなってしまう気持ちもわかるような気がする

396 : ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/02/05(火) 22:14:11.06 ID:bD/q3tJ70
うわああああああ(AA略)

397 : アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 22:14:16.79 ID:lI1c1s2B0
これ、敗血症とかならないの?
すげーやばくないか

398 : クロアシネコ(大阪府):2013/02/05(火) 22:14:47.60 ID:cN8znWzU0
この人ならIPS治験受けるだろ

399 : ブリティッシュショートヘア(福島県):2013/02/05(火) 22:14:55.57 ID:714luY9P0
フフ、その指ではもはや秘孔は突けまい

400 : 猫又(福岡県):2013/02/05(火) 22:15:02.09 ID:iARK0SIl0
ミイラみたいになってんじゃん

401 : ギコ(東京都):2013/02/05(火) 22:15:07.26 ID:vjgAB94r0
漢方とか民間療法信じてそんなことやってると、余計酷くなるぞ。
しかも金の無駄。
スティーブジョブズも寿命縮めたしな。

402 : サビイロネコ(チベット自治区):2013/02/05(火) 22:15:13.73 ID:/KQ65PRd0
まさか健康保険使ってないよね?
高額な治療費で俺らの保険料上げるようなことしてないよね?ね?
どっちにしろ障害者年金もらえるんだから、そっち貰っておとなしくしとけ

403 : アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/02/05(火) 22:15:58.53 ID:u7XmUZih0
>>370
越えちゃ行けないラインを越えてるよな……

404 : コドコド(神奈川県):2013/02/05(火) 22:16:05.06 ID:iR29rMqW0
>>388
>>178の自宅の写真に写ってるよ、元気な親指

405 : ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 22:16:26.03 ID:jtkjBeJt0
早く切れよ気持ち悪い

406 : ヒマラヤン(千葉県):2013/02/05(火) 22:17:00.26 ID:r0fslfx00
なんかこのスレくさい

407 : 縞三毛(チベット自治区):2013/02/05(火) 22:17:12.66 ID:1LApWNpy0
>>401
漢方って、いつも、こういう現代医学では治せないものの駆け込み寺みたくなっててかわいそうだよな
漢方で治るものもあるだろうに、こういうどうしようもない症状ばっかり押し付けられて

408 : メインクーン(関東・甲信越):2013/02/05(火) 22:17:25.06 ID:QoQsmwGXO
>>402
こんなに状態になっても
医者に行かないなら未加入かもよ

409 : ラグドール(東京都):2013/02/05(火) 22:17:56.29 ID:fbWGbMuK0
感染症で勝手に死ぬからほっとけ

410 : ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 22:18:01.04 ID:mdTrIysW0
シェルバになるのって大変なんだな

登山家の皆はシェルバ目指せよ

411 : ツシマヤマネコ(catv?):2013/02/05(火) 22:18:02.86 ID:YnNIDv7C0
もうあかんやんこれ
早く切って義指に慣れたほうが…

412 : メインクーン(catv?):2013/02/05(火) 22:18:31.96 ID:YMqiBJhs0
下山家って言うけど、自力下山してないんだから

413 : サビイロネコ(東京都):2013/02/05(火) 22:18:47.13 ID:QIfM3yKa0
遊び半分のコントでやってた登山で指失うとか
現実受け止められんわな

414 : スノーシュー(東京都):2013/02/05(火) 22:18:54.89 ID:c2UePfZr0
>>404
ありがとう。
はじめてみた。

415 : ヨーロッパヤマネコ(岩手県):2013/02/05(火) 22:19:26.74 ID:GNwy2Srj0
あきらメロンwwwwwwww

416 : アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/02/05(火) 22:19:52.74 ID:D58X2gA7P
>>240
顔の皮膚は全身の皮膚の中で一番細胞が活発で再生サイクルが早い

417 : ウンピョウ(鳥取県):2013/02/05(火) 22:19:59.68 ID:g5X6gGUT0
凍傷ってこんな色になるのか

418 : イリオモテヤマネコ(兵庫県):2013/02/05(火) 22:20:34.60 ID:QpHuWuJG0
漢方で治ると信じられるなら、切断した後に生えてくる奇跡を信じても良いんじゃないかな。

419 : カナダオオヤマネコ(芋):2013/02/05(火) 22:20:34.20 ID:P9r4vphm0
>>393
> 丹沢とかなら登れるだろw


エベレストにだって再挑戦できると思うよ。
ちゃんと切断してからリハビリすれば。
右手は親指が残ってるから、ハーケンだってハンマーだって持てるし
練習したらザイルも結べるよ。
第二関節は残せるだろうから。

420 : アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/02/05(火) 22:20:56.37 ID:NqAhHpKx0
これスポンサーのソフトバンクからの依頼でiPhone使うから指ぬき手袋にしたんだろ

421 : ターキッシュバン(チベット自治区):2013/02/05(火) 22:21:18.34 ID:TEr3Xnq40
これは傷害等級だといくつになるかな
「両手の手指を全部失ったもの」なら第三級五号
だがいかんせんこいつのは右手拇指が残ってるこれはかなり等級を下げてしまうポイントだ
片手だけで見れば全指欠損なら六級、拇指が残れば七級って感じ
あと利き手かどうかって関係ないっぽい
「1手の拇指以外の両手9指欠損」は第四級ぐらいかな

422 : ヨーロッパヤマネコ(岐阜県):2013/02/05(火) 22:21:30.13 ID:iUplmjRo0
アジの開きをぬるま湯につけてればいつの日か生き返りますか?
生き返りませんよね?

423 : ライオン(福島県):2013/02/05(火) 22:21:57.85 ID:RXXokOxI0
>>407
うん。

424 : パンパスネコ(福井県):2013/02/05(火) 22:22:29.04 ID:Z+3plhPf0
今誰がこいつの小便とかうんことか処理してんだ?
服着せ替えとか

425 : イリオモテヤマネコ(埼玉県):2013/02/05(火) 22:22:35.11 ID:B1G+omrB0
誰かと思えば、プロ下山家の人じゃないですか。

426 : オセロット(群馬県):2013/02/05(火) 22:22:49.21 ID:3KCZ7L0xP
>>417
これは末期
凍傷は赤(重い霜焼け)→紫(残せるか切断するかの瀬戸際)→茶色(ほぼ切断)→黒(ここまでくると壊死)

427 : ジャガーネコ(栃木県):2013/02/05(火) 22:23:15.35 ID:0CAiBJBm0
>>98
え?マジでこんな手袋で行ったの???
正直本当ならむしろこんなに山を舐めててよく生きて帰ってこれたと関心する

428 : ジャガー(北海道):2013/02/05(火) 22:24:35.05 ID:9ZKYXMFM0
>>419
指ないのにザイル結べんの?
すげー

429 : ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 22:25:21.87 ID:fkwry91R0
もう無理だろこれ

430 : アフリカゴールデンキャット(四国地方):2013/02/05(火) 22:25:24.09 ID:z7ur8KebP
>>258
なんだ検査結果アウトなのにやってるのか真性の馬鹿だな
先っちょはそのうちぽろっと崩れ落ちるはずだがその後も治療を続けるのかどうかとても興味深い

431 : スナドリネコ(東京都):2013/02/05(火) 22:25:37.10 ID:C6PRihUq0
チャック下げてチンポをだせるのか?

座ってしまえば、ウオッシュレットのスイッチを押せばいいだけだから
尻をふく必要はないけど

432 : バリニーズ(大阪府):2013/02/05(火) 22:25:39.13 ID:9Izh5oop0
なんか豚の膀胱の魔法フリカケで指が再生ってあったじゃん
あれの人体実験やってやれよw
http://digimaga.net/2008/05/pixie-dust-that-reproduces-lost-finger

433 : スコティッシュフォールド(東日本):2013/02/05(火) 22:25:45.80 ID:tY/Fvj8P0
障害基礎年金2級くらいか 年金払ってればだが

434 : ユキヒョウ(福岡県):2013/02/05(火) 22:26:09.10 ID:jjWPZf3d0
壊死って広がっていかないの?

435 : ウンピョウ(鳥取県):2013/02/05(火) 22:26:22.60 ID:g5X6gGUT0
>>426
サンクス
この人切らないとダメなのに放置してんだなw

436 : ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 22:26:32.65 ID:fkwry91R0
>>393
この人日本の山にはほとんど登らない

437 : サバトラ(千葉県):2013/02/05(火) 22:26:42.23 ID:MVqvdk600
これ、指の感覚あるの?
痛くないの?

438 : シンガプーラ(芋):2013/02/05(火) 22:26:47.14 ID:h9cGyo/U0
なんかこの画像見たら「俺は五体満足でなんて幸せなんだろう。」って思ってしまった

439 : チーター(大阪府):2013/02/05(火) 22:26:53.42 ID:D4ysA1CO0
なんか楽しそうじゃん
エンジョイ人生で羨ましいわ

440 : マンクス(兵庫県):2013/02/05(火) 22:26:55.19 ID:AoQW3fkY0
この諦めの悪さは治ると思って調子乗って凍傷パフォーマンスやったんだろうなぁ

441 : スナドリネコ(東京都):2013/02/05(火) 22:27:09.45 ID:C6PRihUq0
>>438
チンポを握れるのって素晴らしいよな

442 : ピクシーボブ(愛知県):2013/02/05(火) 22:27:52.67 ID:AKVG5pyF0
>>434
血が循環していないから、抵抗力が全く無くなる。
→ウィルス耐性無くなる
→患部からウィルスが体内に大量に入ってくる

壊死自体は広がんないよね。

443 : マンチカン(関東地方):2013/02/05(火) 22:29:04.10 ID:myD0fLYCO
>>426
緑にみえるです

444 : ターキッシュバン(チベット自治区):2013/02/05(火) 22:29:21.50 ID:TEr3Xnq40
あと、豚の膀胱から作ったハッピーパウダー振りかけても関節はどうにもならんからな
動画のじいさんの爪は根元の部分が残ってた

445 : チーター(大阪府):2013/02/05(火) 22:29:26.89 ID:D4ysA1CO0
2年後ぐらいに会見して欲しいわ
メシウマしてやりてえ
オナニーしながら見てやる

446 : アフリカゴールデンキャット(西日本):2013/02/05(火) 22:29:27.95 ID:TVP8oTDJ0
右手の親指は助かってるのね

447 : スミロドン(三重県):2013/02/05(火) 22:29:44.22 ID:Qd68tAb30
凍傷になった指って元に戻るの?

448 : オシキャット(東京都):2013/02/05(火) 22:29:50.05 ID:uGR8uf990
腐り落ちないのかな
間違って角にぶつけたらそのまま指取れそうで怖いわ

449 : アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 22:29:52.50 ID:lI1c1s2B0
>>428
山野井夫妻のこと考えたら、これだけ残ってりゃ何でもできるだろ

450 : ヒマラヤン(静岡県):2013/02/05(火) 22:30:11.85 ID:fMgp8RGx0
日本の夏山でも指抜きなんてしないのにさ
ばっかじゃねえの?
嘘ついてきたから自業自得かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑いが止まんねえよwwww

451 : アフリカゴールデンキャット(西日本):2013/02/05(火) 22:30:33.10 ID:TVP8oTDJ0
>>426
シャクティパットで直せないものか。これは定説です

452 : チーター(東京都):2013/02/05(火) 22:30:42.35 ID:tWlEw38/0
指使うような登攀しないくせに
さっさと切ればいいのに

453 : 茶トラ(東京都):2013/02/05(火) 22:30:56.11 ID:BNw+hD9c0
>>258
もはやムーの領域

454 : ジャガー(新潟県):2013/02/05(火) 22:31:17.65 ID:sRzvK81r0
究極のプラス思考だよねこの人

まあ悪く言えばバカだがw

455 : カナダオオヤマネコ(芋):2013/02/05(火) 22:31:18.19 ID:P9r4vphm0
>>435
放置はしてないぞ。
漢方薬飲んで治そうと努力してる。
無駄な努力を。

456 : ヒマラヤン(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】):2013/02/05(火) 22:31:51.24 ID:lXbOcJ/70
筋が残ってるから動かせるんだよなww
まぁ切断をオススメ

457 : ハイイロネコ(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】):2013/02/05(火) 22:31:51.66 ID:OOnskWrZ0
いまさら30年越しで、テリーマンの腕の描写がリアルだったと知った

458 : ウンピョウ(九州地方【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】):2013/02/05(火) 22:31:53.22 ID:JIfdlSPGO
西田がいない。100点

459 : ユキヒョウ(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】):2013/02/05(火) 22:31:57.12 ID:XoH8/Syd0
理解に苦しむんだけど
こういうのって医者には強制力無いの?

じきに敗血症とかで死にそうな気がするんだけど、むしろ本人は死にたいとでも思ってんのかな

460 : アフリカゴールデンキャット(西日本【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】):2013/02/05(火) 22:32:41.83 ID:TVP8oTDJ0
凍傷は痛くないの?
タイかどっかの人でコバルトを素手で触って手がとけていった人は
痛そうだった

461 : シャム(福岡県【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】):2013/02/05(火) 22:33:31.37 ID:BQZmvFkr0
根性だけはすごいと思う

http://ameblo.jp/kurikiyama/page-2.html
>SpO2(血中酸素濃度)は53と低く、心臓の鼓動がずっと高鳴っている。

中略

>今日の夜7:30に、アタックをすることに決めていた。
>標高7200m以上で3日間、風が止み登れるチャンスを待ち続けていた。

462 : アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】):2013/02/05(火) 22:33:32.92 ID:lI1c1s2B0
>>258
真性のアホだな

463 : アフリカゴールデンキャット(西日本【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】):2013/02/05(火) 22:34:07.81 ID:TVP8oTDJ0
>>459
>理解に苦しむんだけど
>こういうのって医者には強制力無いの?

ない。交通事故で足がちぎれた人でも本人が救助を拒めば
救急車にのせられない

464 : アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/02/05(火) 22:34:49.90 ID:zJhX6AI10
Z武にアドバイスを乞え

465 : ヒマラヤン(静岡県):2013/02/05(火) 22:35:01.47 ID:fMgp8RGx0
>>461
サチュレーションだっけ
100が普通で
90切るとまずいんじゃないの
って病院で言われたことがある

466 : ジャガー(北海道):2013/02/05(火) 22:35:05.21 ID:9ZKYXMFM0
>>449
ちなみに山野井夫妻って指どのくらいなくなってんの

467 : ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/02/05(火) 22:35:23.94 ID:Ec798JC+0
>>461
それだけならベースキャンプに泊まっているだけでもかけるわけで

468 : ユキヒョウ(チベット自治区):2013/02/05(火) 22:35:37.22 ID:XoH8/Syd0
>>463
そうなのかー

死ぬんだねこの人。

469 : ピクシーボブ(愛知県):2013/02/05(火) 22:36:30.31 ID:AKVG5pyF0
俺の知ってるヤマノススメじゃこんな事にならない

470 : ジャガー(大阪府):2013/02/05(火) 22:37:03.50 ID:yKa6Vl7E0
>>438
ついでに脳もな

471 : スフィンクス(東京都):2013/02/05(火) 22:37:29.14 ID:zMO4++Cb0
もうしばらくすると、切るまでもなく、だめな部分が乾燥してポロっと落ちそうだね。

この方法が一番被害が少なそう、時間も我慢も必要そうだけど。

472 : アフリカゴールデンキャット(西日本):2013/02/05(火) 22:37:46.08 ID:TVP8oTDJ0
>>466
http://www.tokyo-np.co.jp/gakujin/yamanoi/img/yam2008121201_01.jpg
奥さんはボクシングのポーズをしている、、、わけではありません

473 :(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2013/02/05(火) 22:38:04.77 ID:kgBXG+d/0 ?PLT(27149)

|*゚Д゚)ノ

http://stat.ameba.jp/user_images/20091113/22/uonome3/e8/1c/j/o0575038310306041874.jpg

474 : バリニーズ(長野県):2013/02/05(火) 22:39:28.97 ID:oDZFT7/S0
でもこの人おだてて山に登らせて見世物にして稼いでいる奴がいただろ
ちょっと気の毒だわ

475 : オセロット(芋):2013/02/05(火) 22:39:34.41 ID:lNS6za+cP
>>466
泰史さんは手足の指を10本、妙子さんは18本失うことになってしまいました。

だとさ

476 : トラ(石川県):2013/02/05(火) 22:39:35.40 ID:L0dMqNO30
>>22
これは今にポロンと外れるわ

477 : スコティッシュフォールド(東日本):2013/02/05(火) 22:39:58.73 ID:tY/Fvj8P0
昨日の夜テレビでパラリンピック代表の娘の番組やってたな
事故で肩から右腕切断したときは切りたくないってビービー泣いたらしいけど
カーチャンに「さっさと切っちまいな」って言われて吹っ切れたらしい 女は強い

478 : (インドネシア):2013/02/05(火) 22:40:15.61 ID:i9sG1/Ub0
これは第二の清原やで

479 : スミロドン(東京都):2013/02/05(火) 22:40:31.32 ID:fLEwnFyS0
iphone使うにしても全部の指が出てる必要ねえだろw

480 : 白黒(神奈川県):2013/02/05(火) 22:41:02.92 ID:jdm1wih/0
ヤマノススメ見て登山始めようかと思ってたけどやっぱやめるわ

481 : パンパスネコ(福井県):2013/02/05(火) 22:41:25.31 ID:Z+3plhPf0
>>473
やるなぁ。

482 : キジトラ(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 22:41:26.41 ID:q3QBAzLb0
この人のFacebook見たけど、ちゃんと分厚い特注ミトンもしてるじゃん。

483 : オシキャット(神奈川県):2013/02/05(火) 22:41:57.36 ID:+PcrxnmR0
若干損傷部位が減ったような・・・

484 : ユキヒョウ(家):2013/02/05(火) 22:42:12.52 ID:PHCRB6Bu0
ぐれー

485 : ノルウェージャンフォレストキャット (北陸地方):2013/02/05(火) 22:42:39.25 ID:u5CrD7d80
手浴て・・・
カリントウを一晩水につけたら・・・のトリビア思い出した

486 : シャム(大阪府):2013/02/05(火) 22:42:54.98 ID:74q+rhin0
この10年間女子小学生とやりてーと思い続けてるけど、
指1本と引き換えにやらせてやるって言われても拒否するわ
登山家にとっての山ってのは凄いもんなんだな

487 : ソマリ(チベット自治区):2013/02/05(火) 22:42:55.63 ID:j7BD8YT30
https://pbs.twimg.com/media/BBdRSmcCcAA_HHO.jpg

これはもうさすがに戻らないよ
最後はこのままぽろっと取れて終り

488 : ピクシーボブ(愛知県):2013/02/05(火) 22:43:03.17 ID:AKVG5pyF0
http://www.japanmaetao.org/blog/borderless/images/20090620031634.jpg

489 : アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/02/05(火) 22:43:05.27 ID:YEGAeAzY0
親指が残ってるから障害等級がそんなに上にいかないんだっけ

490 : ピクシーボブ(愛知県):2013/02/05(火) 22:44:04.50 ID:AKVG5pyF0
http://file.giraffech.blog.shinobi.jp/464-1-2.jpg

491 : シャム(福岡県):2013/02/05(火) 22:44:13.61 ID:BQZmvFkr0
>>465
インフルエンザで入院したとき、SpO2が89まで下がって死ぬかと思ったよ
息苦しくてたまらないけど、体は動かないという生き地獄だった

まぁ登山家は俺より体がずっと丈夫だろうし、高度順応とかもあるから単純に比較できんかもだけど
53まで下がってるのにさらに上に登ろうとする、その根性はすごいと思った

事実なら

492 : ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/05(火) 22:44:16.73 ID:lovhi7P50
登山家は独特な人が多いよね

493 : アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 22:45:44.80 ID:lI1c1s2B0
>>466
山野井妙子は手の指は全指切断、足も8指切断して、残ってるのは足の指2本だけ
手の指の股がわずかに残っているので、料理もするし家庭菜園もするしクライミングもする

山野井泰史は手足の指10本を切断した
手の指を失ってから、この夫妻ともうひとり、3人で未踏峰のグリーンランドの岸壁に登頂した

494 : (岐阜県):2013/02/05(火) 22:46:07.20 ID:OSPx/+Jd0
もう感覚もないんだろ?

495 : ターキッシュバン(チベット自治区):2013/02/05(火) 22:46:08.76 ID:TEr3Xnq40
>>471
骨入ってるからポロリとはいかんわ
指の中節の根元近くまで壊死、第2関節は生きてる

496 : スフィンクス(東京都):2013/02/05(火) 22:46:41.31 ID:zMO4++Cb0
>>483
最先端はだめとして、腐りかけの境の肉の攻防が見ものだな。
確かに数ミリか、数センチは回復が進んでるるっぽいね。
粘った甲斐はあるんじゃないの。

497 : アムールヤマネコ(東日本):2013/02/05(火) 22:47:44.19 ID:C89sNGcs0
敗血症あるで

498 : ペルシャ(やわらか銀行):2013/02/05(火) 22:47:47.80 ID:nmCH6hqv0
>>45
ゴットハンド輝とか言う漫画で見た事あるそれ

499 : (岐阜県):2013/02/05(火) 22:47:51.21 ID:OSPx/+Jd0
>>490
これは作りもんだな

500 : マーブルキャット(神奈川県):2013/02/05(火) 22:48:00.46 ID:Jyazo6qz0
動かないんだよね?
細胞死んでるんだよね?
なんで腐らないの?

501 : メインクーン(やわらか銀行):2013/02/05(火) 22:49:27.99 ID:9BYoX0QC0
>>98
完全おかしい、
せめてこの上にかぶせる手袋は必須

502 : ラグドール(庭):2013/02/05(火) 22:49:37.21 ID:UMs3R+SOT
>>416
気のせいじゃなく顔は治りが早いのかぁ

503 : ソマリ(チベット自治区):2013/02/05(火) 22:49:40.75 ID:j7BD8YT30
>>172
足の指ってなくなってもそんなに見た目のインパクトでかくないな
ちょっと減っただけにしか見えない

504 : トラ(茨城県):2013/02/05(火) 22:49:54.40 ID:UECxnzCS0
関連スレこれか
ソーセージ生やせばいいんだ

【閲覧注意】女から男へ。脇腹の肉からペニスへ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360069666/

505 : アビシニアン(東京都):2013/02/05(火) 22:50:00.01 ID:fU9wGNVu0
スマホ手袋?(´・ω・`)

506 : マンチカン(東京都):2013/02/05(火) 22:50:12.11 ID:chKBUdaO0
>>469
いきなり、「K2登ろう♪」とか言ってたような。

507 : (岐阜県):2013/02/05(火) 22:50:12.53 ID:OSPx/+Jd0
>>493
アホだとしか思えん

508 : コラット(神奈川県):2013/02/05(火) 22:50:19.33 ID:wL6WThtH0
ジオング

509 : ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/02/05(火) 22:50:23.69 ID:Ec798JC+0
>>500
ミイラは腐らないという感じ

510 : アムールヤマネコ(東日本):2013/02/05(火) 22:50:32.10 ID:C89sNGcs0
>>500
腐ってるよw

511 : ピクシーボブ(愛知県):2013/02/05(火) 22:50:36.56 ID:AKVG5pyF0
>>499
>490の手術後
http://2.bp.blogspot.com/_cXXCOYb7t9M/TK6rjpVHRkI/AAAAAAAAABs/2XeMC6XtOhw/s1600/tree+man.jpg

512 : (岐阜県):2013/02/05(火) 22:51:58.72 ID:OSPx/+Jd0
>>511
いやいや、よく考えろ
袖も裾も物理的に通らんだろ

513 : ソマリ(チベット自治区):2013/02/05(火) 22:52:09.33 ID:j7BD8YT30
>>258
>もうここから先は、未知の領域であり、奇跡への挑戦です。


なんかあれだなー、俺と似ててもう見てて辛い
どうにかして自分の物語を壮大にしたいんだよな
たかが凍傷で未知もクソもねーってのに

自分が何もできないってわかってるから、こういう文章を外に発信する
出来る限り自分がすごく見えて、褒められるように飾り付けた文章を

514 : ジャパニーズボブテイル(庭):2013/02/05(火) 22:52:10.33 ID:do03c2WnT
>>284
おっちゃんが無謀なアタックを阻止するのかw
というかその前に追い返されるな

515 : メインクーン(新潟県):2013/02/05(火) 22:52:18.98 ID:KvEd58PJ0
毒手でも作ってんのこれ

516 : ピクシーボブ(愛知県):2013/02/05(火) 22:52:32.57 ID:AKVG5pyF0
>>512
考えるも何も、結構有名だよDEDEさん。

517 : アフリカゴールデンキャット(西日本):2013/02/05(火) 22:53:27.13 ID:TVP8oTDJ0
>>511
これはインドネシアのツリーマンだろ

518 : アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 22:54:09.87 ID:lI1c1s2B0
オナニーできないだろ
デリヘルでも呼んでるのかな

519 : オセロット(茸):2013/02/05(火) 22:54:17.66 ID:cGKlOodwP
>>512
いや、これマジだよ
HPVだとかなんとか

520 : 三毛(やわらか銀行):2013/02/05(火) 22:55:37.10 ID:WxwJItCj0
指がないとか登山家の誇りだろ
潔く切れ

521 : スナドリネコ(東京都):2013/02/05(火) 22:55:51.10 ID:C6PRihUq0
しかし、普通9本も凍傷になるか?
しかも第二関節から先のような

そんなに極限的なところに行ったわけでもないんだろ?

522 : (岐阜県):2013/02/05(火) 22:57:09.86 ID:OSPx/+Jd0
うーむ
にわかに信じ難い

523 : ラガマフィン(関東・甲信越):2013/02/05(火) 22:57:33.92 ID:jq+FqUl4O
死なないと分からないバカなんだからほっとけ。

524 : 三毛(やわらか銀行):2013/02/05(火) 22:58:15.84 ID:WxwJItCj0
鼻は凍傷になって腐って落ちることはないのか?

525 : ぬこ(神奈川県):2013/02/05(火) 22:58:36.36 ID:1aaZTDa60
山野井夫妻なんか指無いし鼻も欠けてるけど今も元気に登山してんじゃないっけ
指なしの手でクライミングするとかなんとか

526 : スノーシュー(埼玉県):2013/02/05(火) 22:58:45.27 ID:q9D7wtTG0
この人なんで下山にそんなに命掛けてるの

527 : アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 22:59:05.20 ID:lI1c1s2B0
>>521
http://livedoor.blogimg.jp/sokuho2/imgs/8/2/82ff7b42.jpg

これが原因らしいよ

528 : コラット(神奈川県):2013/02/05(火) 22:59:29.21 ID:wL6WThtH0
腐るのを遅らせるために綺麗に洗ってるだけだよね
黒い水になってるから段々指先が小さくなっていく

529 : ラガマフィン(関東・甲信越):2013/02/05(火) 22:59:39.68 ID:Ab0aYqBEO
鼻の頭も凍傷になってるのかと思った

530 : スナドリネコ(東京都):2013/02/05(火) 23:00:08.48 ID:C6PRihUq0
最後は骨だけが残るのか?
でも骨にも血液が通ってなければ、そのうちボロボロになって
ポッキリいくんじゃね?

531 : マレーヤマネコ(WiMAX):2013/02/05(火) 23:00:19.73 ID:566r62QN0
早く処置しないと敗血症かなんかで大変なんじゃないの?

532 : ノルウェージャンフォレストキャット (家):2013/02/05(火) 23:00:52.05 ID:bpMUv74s0
凍傷っていうけど、現場ではなんか火をおこすとか熱源なかったのか?

533 : アムールヤマネコ(北海道):2013/02/05(火) 23:01:27.70 ID:pHPUGIbn0
栗城の実家って温泉じゃなかったっけ?
実家の温泉に指浸けてたら元に戻るんじゃないか?

534 : ジャパニーズボブテイル(福岡県):2013/02/05(火) 23:01:28.48 ID:NFHOpZUm0
ブログ見てきたけどコメント欄が気持ち悪かった
やっぱ自分の指じゃないしお気楽だよね

535 : ピクシーボブ(愛知県):2013/02/05(火) 23:01:31.61 ID:AKVG5pyF0
>>529
凍傷はパーツ問わず起こるらしいよ。
耳、手指、鼻、足指。場合によっては腕や足1本とか

536 : ノルウェージャンフォレストキャット (家):2013/02/05(火) 23:01:42.64 ID:bpMUv74s0
>>527
これマジ?

537 : (岡山県):2013/02/05(火) 23:02:15.73 ID:yAPwzHL20
バカですかこいつ?
敗血症起こして死ぬぞ?

538 : トンキニーズ(奈良県):2013/02/05(火) 23:02:20.45 ID:wLYrHPOu0
あーこれは駄目だな
切断しないと命に関わるぞ

539 : アフリカゴールデンキャット(西日本):2013/02/05(火) 23:02:22.09 ID:TVP8oTDJ0
ゆびきりげんまん
うそついたらハリセンボンのます

540 : アフリカゴールデンキャット(中部地方):2013/02/05(火) 23:02:43.76 ID:AtqJcdlqP
http://www.youtube.com/watch?v=b2nsqzj7HHA
山野井夫妻知らない人は見とけ

541 : ボブキャット(兵庫県):2013/02/05(火) 23:02:56.77 ID:8qUwr1x40
>>536
iPhone使いたかったんです><

542 : カナダオオヤマネコ(芋):2013/02/05(火) 23:03:10.80 ID:P9r4vphm0
>>513
指が9本壊死したという現実を受け入れられないんだね。
ブログでは未知への挑戦とか書いてるけど、要は後ろ向きになってるだけだ。
たぶん、他人に励まして欲しいんだろう。自分の勇気を認めてもたいたくてね。
大きな間違いだとオレは思うがね。

543 : ラガマフィン(関東・甲信越):2013/02/05(火) 23:03:28.72 ID:Ab0aYqBEO
>>535よくみたら鼻の頭は火傷の痕みたく赤くなってるな
鼻ももげちゃうのかと思ったけど治ったのか。

544 : ロシアンブルー(茨城県):2013/02/05(火) 23:03:29.76 ID:GqY8lkHP0
山なんて登るもんじゃないな

545 : アフリカゴールデンキャット(西日本):2013/02/05(火) 23:03:37.84 ID:TVP8oTDJ0
>>529
山野井の奥さんのほうは鼻の頭を壊死でなくした

546 : ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/02/05(火) 23:04:06.29 ID:hex9Owxr0
もう腐ってるよ・・・
諦めなよ・・・

547 : リビアヤマネコ(チベット自治区):2013/02/05(火) 23:04:13.77 ID:KRTh4jzp0
そのうちポロッと落ちんだろうな
サイトカイン使えないのか?

548 : サバトラ(千葉県):2013/02/05(火) 23:04:25.25 ID:X9ih1PZe0
雪山で立小便したらどうなるんだろ?
亀頭から先、黒くなるんかな?

549 : スナドリネコ(東京都):2013/02/05(火) 23:04:29.27 ID:C6PRihUq0
指がもげたら、そのうち宗教家にでもなりそうだな

550 : (岐阜県):2013/02/05(火) 23:04:59.47 ID:OSPx/+Jd0
耳は大丈夫だったんだなあ
寒いと一番先に耳が痛くなるのに

551 : アフリカゴールデンキャット(栃木県):2013/02/05(火) 23:05:04.76 ID:vclmjMjCP
>>542
なんというか、自己啓発本の中身を100%真に受けちゃうタイプっぽいな
「希望を捨てない限り望みはある」とか思ってそうこいつ

552 : スフィンクス(東京都):2013/02/05(火) 23:05:28.63 ID:zMO4++Cb0
無酸素登頂って相当狭き門じゃないか。
日本人で10人居ない?

553 : ピクシーボブ(愛知県):2013/02/05(火) 23:05:35.93 ID:AKVG5pyF0
人間の治癒能力は、どの医者の技術にも勝る。
すなわち治癒能力を無くし、壊死した部位を治すことは無理。

554 : ヨーロッパヤマネコ(公衆):2013/02/05(火) 23:05:51.92 ID:RdbifmO70
>>18
それして貰え

555 : ターキッシュアンゴラ(庭):2013/02/05(火) 23:05:52.30 ID:I099ikHfT
しかしさ、ミレーって山用品のメーカーなのにエベレストに登ろうという奴になんで指ぬき手袋なんか作ったの
>>98のは栗城エベレスト用に作ったんでしょ
栗城の売りが山からの配信だからってもっと良心的な物はできなかったのか
脱がずに操作できる冬山仕様スマホ手袋

556 : アフリカゴールデンキャット(西日本):2013/02/05(火) 23:06:21.57 ID:TVP8oTDJ0
テレビでやってた指が生えてくる粉(細胞マトリックス)とかだめなの

557 : ピクシーボブ(愛知県):2013/02/05(火) 23:07:17.23 ID:AKVG5pyF0
http://static.repotama.com/wp-content/uploads/2012/06/6cac0e8b760864bb9f81ef3649a5fe73.jpg
http://cdn.natalie.mu/media/comic/1206/extra/news_large_yamano2.jpg

やべぇ、こいつら。
二の舞になるぞ。
チョモランマ舐めすぎ。

558 : ヨーロッパヤマネコ(公衆):2013/02/05(火) 23:07:26.71 ID:RdbifmO70
>>556
それをして貰ったら良い

559 : パンパスネコ(愛知県):2013/02/05(火) 23:08:05.64 ID:KwMySOXJ0
>>490
被爆しすぎだろ

560 : アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/02/05(火) 23:08:21.08 ID:Nsm1W8AOP
>>556
凍傷の場合は細胞が死んでるから効果無い

561 : 三毛(やわらか銀行):2013/02/05(火) 23:08:21.70 ID:WxwJItCj0
こいつ自称元ニートのやつか
極地法は登山家の恥だ
って叩かれてた奴だろ

562 : アフリカゴールデンキャット(西日本):2013/02/05(火) 23:08:21.99 ID:TVP8oTDJ0
>>558
イラクで爆弾処理してて指をぶっ飛ばされた米兵がやってたな

563 : マレーヤマネコ(WiMAX):2013/02/05(火) 23:08:26.44 ID:566r62QN0
iPS細胞の試験に参加してみてはどうか

564 : イエネコ(東日本):2013/02/05(火) 23:09:15.86 ID:Fly9Ci1F0
こいつの場合、可哀想なのは指の方じゃなくてオツムの方なんだよなぁ

565 : サバトラ(千葉県):2013/02/05(火) 23:09:25.73 ID:X9ih1PZe0
>>555
http://shop.vic2.jp/category/3186.html
選びたい放題w

566 : オセロット(群馬県):2013/02/05(火) 23:09:28.13 ID:3KCZ7L0xP
>>555
山小屋とかビバークしてテントの中とかで何か作業する時に指ぬき手袋は便利
勿論、登山中はきちんとした手袋をしないといけない

567 : スフィンクス(福岡県):2013/02/05(火) 23:10:06.80 ID:RQzY/DvD0
敗血症にならないのか?

568 : サビイロネコ(神奈川県):2013/02/05(火) 23:11:59.24 ID:LGHgfFSG0
指は血管が細くて血流が少ないため凍傷になりやすい
生殖器は血流が多く重要な器官なため凍傷になりにくいとかなんとか

569 : オセロット(群馬県):2013/02/05(火) 23:12:27.45 ID:3KCZ7L0xP
>>557
まぁ、500mの山ならこれで大丈夫だろ
タイツはこけた時に怪我しそうだが

570 : エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/02/05(火) 23:13:09.47 ID:QVdtJ4fU0
>>567
感染を起こすと敗血症になりうる。そうなると切らなきゃいけない。

571 : スナドリネコ(東京都):2013/02/05(火) 23:13:11.54 ID:C6PRihUq0
まあ確かに、ダメになったら何でもかんでも切断というのは良くないかもなw
このまま最後まで付き合うのも人生だろうw

572 : ピクシーボブ(愛知県):2013/02/05(火) 23:14:23.27 ID:AKVG5pyF0
>>570
切らなきゃならないのは今のステップで、
切って処置しないから敗血症になる。

が正解な。
敗血症は患部だけの問題じゃない黄剣な症状

573 : サバトラ(福岡県):2013/02/05(火) 23:15:11.21 ID:AD4Rxck00
お湯につけると膨らむんか

574 : ぬこ(チベット自治区):2013/02/05(火) 23:16:07.66 ID:bCFNyN6V0
指ぬきグローブは京極夏彦だけにしとけ

575 : (東京都):2013/02/05(火) 23:16:43.49 ID:A/2Fs4370
レンジでチンしまくったウインナーみたい

576 : アムールヤマネコ(dion軍):2013/02/05(火) 23:16:51.11 ID:p95HzrW50
素人の俺でも分かる

完全に 壊死

577 : イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/02/05(火) 23:16:51.55 ID:WjFn6hK90
>>13
ダウンヒル

578 : ジャガランディ(兵庫県):2013/02/05(火) 23:17:07.29 ID:80GDL4By0
誰も書いてないのが不思議だけど
イケメンだなコイツ

579 : エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/02/05(火) 23:17:17.32 ID:QVdtJ4fU0
>>572
こんな感じでミイラ化した場合は切らないこともある。
感染のリスクは抱えているけど、全部切り落とすのはADLとか本人の考えとかを考慮して決めるのが通常。

580 : ラガマフィン(関東・甲信越):2013/02/05(火) 23:17:20.23 ID:Ab0aYqBEO
顔はイケメンだから指が無くなってもモテそうだよな

581 : マーゲイ(SB-iPhone):2013/02/05(火) 23:17:39.14 ID:Xw8ztUN1i
どういった理由での拒否なんすか
漢方過信してるわけ

582 : 茶トラ(京都府):2013/02/05(火) 23:17:57.91 ID:efk7NWHU0
ひからびとる

583 : ヒョウ(東京都):2013/02/05(火) 23:18:28.26 ID:KnZcaY5y0
なんというか
細胞が壊死してんだから
ミイラにあれやこれやしてるのと変わらないよ
全くの無駄だけど
若くして全指を失う絶望を受け入れるまでの時間としては
いいのかもしれないな

今後は登山、凍傷の危険性を世に訴えて欲しい

584 : ピューマ(東日本):2013/02/05(火) 23:19:04.76 ID:YZCqtvRtO
ワロタW
アホすぎ

585 : ジャガランディ(福岡県):2013/02/05(火) 23:19:09.21 ID:ayaiSHmS0
これってこのままほっとくと壊疽になったりしないの?

586 : コーニッシュレック(岐阜県):2013/02/05(火) 23:19:34.91 ID:GnwM31fZ0
手マンする時とかどうしてるんだろな

587 : アムールヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/05(火) 23:19:42.94 ID:YZrKGHpa0
スチュワーデス物語思い出した

588 : ペルシャ(東京都):2013/02/05(火) 23:19:47.58 ID:qwoDztNv0
細胞外マトリックス何度も出てるけどあの粉かけらんないのかね

589 : アメリカンショートヘア(栃木県):2013/02/05(火) 23:19:50.78 ID:lERWkpff0
エベレスト登山中にあろうことか素手を晒して雪解け水をすくって飲む
テレビ向けパフォーマンスを行い、「幸せ」などとうそぶく栗城クン・・・
http://nagamochi.info/src/up125920.jpg
http://nagamochi.info/src/up125921.jpg
http://nagamochi.info/src/up125922.jpg
http://nagamochi.info/src/up125923.jpg
http://nagamochi.info/src/up125924.jpg

590 : ピクシーボブ(愛知県):2013/02/05(火) 23:19:53.23 ID:AKVG5pyF0
>>581
そりゃ指が無くなるか田舎の状況で、治る見込みの情報にすがるのも無理ない。
まぁ残念ながら凍傷なんてありふれた症状だけに、過去の医学実績は覆らないだろうな。
間違いなく切断だな。

591 : ウンピョウ(やわらか銀行):2013/02/05(火) 23:20:07.04 ID:3CXDMAsy0
ぶった切って豚の膀胱の粉かけてもダメなんだろうな
やらないってことは

592 : サーバル(やわらか銀行):2013/02/05(火) 23:20:23.17 ID:TKTtUWmR0
枯なめこ

593 : ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/02/05(火) 23:20:50.78 ID:qjiA8wy60
指が生えてくる魔法の粉ってなかった?
TVで見たが嘘なの?

594 : スフィンクス(庭):2013/02/05(火) 23:20:50.79 ID:XkkPdKVlT
>>408
いろんな医者を転々としてるよ
会う医者、会う医者に「切るしかありませんね」と言われ
「見解は人それぞれですね、ハイ次の名医行ってみよーっ!」って現実逃避してるところ

595 : スフィンクス(福岡県):2013/02/05(火) 23:21:42.17 ID:RQzY/DvD0
もういっそ指から指弾飛ばせよw

596 : オセロット(長野県):2013/02/05(火) 23:22:09.73 ID:wfBvoxd+0
誰かこの人が3.5流と言われている動画のありかを教えてください
わからなくなってしまった

597 : イエネコ(茨城県):2013/02/05(火) 23:22:26.82 ID:ei8QETRR0
何かちょっと涙目になってないか?

598 : アムールヤマネコ(dion軍):2013/02/05(火) 23:22:54.31 ID:p95HzrW50
本人の無知、無謀への高い代償だったな。

冒険家でも勇気でも挑戦でもなんでもないわ。
ただの自殺行為。
自分の手首切って、自殺のまねっこしてる自分かっけー
ってなってるだけ。

バカは誰か早々に止めろよ。

599 : ピクシーボブ(愛知県):2013/02/05(火) 23:23:02.64 ID:AKVG5pyF0
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/l/e/o/leonhalk/20111112194952654s.jpg
この手があったか。

600 : アビシニアン(北海道):2013/02/05(火) 23:23:05.92 ID:FlADp8z30
アホすぎ
切っておいて30年後くらいに再生医療で復活できそうな時期まで待てw

601 : 茶トラ(東京都):2013/02/05(火) 23:23:18.90 ID:BNw+hD9c0
これ治ったら無酸素登頂よりずっとすごい

602 : ジャガーネコ(神奈川県):2013/02/05(火) 23:23:36.24 ID:zYXHajPo0
シェ・ル・パ

603 : (神奈川県):2013/02/05(火) 23:24:56.55 ID:CxQ5aH6F0
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /

604 : ジャガーネコ(チベット自治区):2013/02/05(火) 23:25:13.49 ID:1PrwMbfa0
講演のネタ作りのためには
指切断したほうが美談になるだろw
もうエベレスト登るから金くれって言えないんだし

605 : ハイイロネコ(神奈川県):2013/02/05(火) 23:25:24.94 ID:+7jP2A6/0
この人は愚かだし自己顕示欲も強いタイプに見えるから嫌いだけど、
なぜ周囲の人は彼に助言したり、身の丈に合っていない無謀な登山を押しとどめたりしなかったの?

606 : ジャガーネコ(チベット自治区):2013/02/05(火) 23:26:04.73 ID:1PrwMbfa0
>>605
だって金づるだもの

607 : マンクス(三重県):2013/02/05(火) 23:26:06.19 ID:EeZaF5c/0
>>3
壊死しちゃったら治らないんじゃないかなあ

608 : ジャガー(大阪府):2013/02/05(火) 23:26:12.27 ID:yKa6Vl7E0
こいつの前で親指切断マジックやってやりたい
あ、親指生きてるのか

609 : ターキッシュバン(WiMAX):2013/02/05(火) 23:28:33.91 ID:qiCXl/In0
え、生きてるミイラに挑戦?

610 : シャム(福岡県):2013/02/05(火) 23:29:03.86 ID:0KpNSDRx0
敗血症で死ぬんじゃなかろうか

611 : アメリカンショートヘア(栃木県):2013/02/05(火) 23:30:23.93 ID:lERWkpff0
>>596
http://img13.imageshack.us/img13/6373/vig.mp4

612 : バリニーズ(長野県):2013/02/05(火) 23:31:56.35 ID:oDZFT7/S0
>>605
この人がテレビに出たりするけど、そこが一番気持ち悪いところだわ

613 : ライオン(関東・甲信越):2013/02/05(火) 23:33:56.88 ID:QLSXleqHO
なんか俺が昔やった化学熱傷とまるっきり同じように見えるが。
最初数日は水膨れみたくまっ白く腫れあがって、一週間位したら真っ黒なって切断した。
凍傷って火傷と一緒て本当なんだな

614 : スノーシュー(庭):2013/02/05(火) 23:34:01.56 ID:9l0pDIV1T
>>566
うち寒いから部屋の中でしてるわw

615 : オセロット(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 23:34:09.43 ID:gZA3jDAhP
しかしミイラ化の写真かなりイケメンやな。おまえら歓喜過ぎて嬉ションやろ

616 : ジャガーネコ(東京都):2013/02/05(火) 23:35:11.32 ID:m9nT11G30
何かの拍子にポロッと取れちゃったりしないの?
その方がいいような気がしなくもないが

617 : ジャガーネコ(神奈川県):2013/02/05(火) 23:36:48.16 ID:zYXHajPo0
凍傷にならないためにはどうすればいいんだっけ?

618 : ボブキャット(東京都):2013/02/05(火) 23:37:02.15 ID:Z5iXRshG0
>>88
ようネトウヨ

619 : アフリカゴールデンキャット(西日本):2013/02/05(火) 23:38:26.64 ID:TVP8oTDJ0
もうとうしょうもないな

620 : アメリカンショートヘア(栃木県):2013/02/05(火) 23:38:59.71 ID:lERWkpff0
>>605
実際の人間関係で言えばそういう人は過去にいたけど全て去って行った
ネットで言えば都合の悪いコメントはBlogでは削除され、FacebookやTwitterではブロックされる
皆呆れてる状態で相手するだけ無駄だと思われている

621 : ウンピョウ(内モンゴル自治区):2013/02/05(火) 23:39:16.43 ID:fqpY6YM1O
今でさえ指先使えないなら切断してスッキリすればよくね?
そのうち指先だけ骨になるぞ

622 : ピクシーボブ(熊本県):2013/02/05(火) 23:39:18.65 ID:mafyscYq0
お父さんも亡くなったお母さんも障害あったんじゃ
五体満足に産んでくれたのにあほや

623 : ジャパニーズボブテイル(福岡県):2013/02/05(火) 23:39:44.83 ID:NFHOpZUm0
3.5流だし丁度いいじゃん
諦めだけは悪そう

624 : バリニーズ(大阪府):2013/02/05(火) 23:39:51.82 ID:mkcda55t0
一種の実験としては面白い

625 : 黒トラ(東京都):2013/02/05(火) 23:40:43.33 ID:bX/UFCjIT
こんな状態でも企業スポンサーはそのままなのかな

626 : ピクシーボブ(熊本県):2013/02/05(火) 23:40:48.24 ID:mafyscYq0
ってか名前なんて読むの?

627 : アムールヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/05(火) 23:41:36.02 ID:bfJZAzsE0
腐ってんじゃん
付けっ放しにしてていいの?

628 : アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 23:41:52.82 ID:lI1c1s2B0
>>617
家から出ない

629 : ユキヒョウ(チベット自治区):2013/02/05(火) 23:41:58.04 ID:XoH8/Syd0
超高難易度の登山なんて判断力と決断が大事なんじゃないの?
こういう悪あがきからも登山には向いてない気がする

630 : メインクーン(やわらか銀行):2013/02/05(火) 23:41:59.78 ID:9BYoX0QC0
>>50
この時は色は普通だな、これでもう、最終形は決定してるもんなのか?

631 : スフィンクス(福岡県):2013/02/05(火) 23:42:00.95 ID:RQzY/DvD0
>>617
雪山に行かない

632 : サバトラ(東京都):2013/02/05(火) 23:42:20.42 ID:coCCFMxN0
今こそ森口先生のゴッドハンドiPSアメリカで手術の出番だろ

633 : 三毛(関東・甲信越):2013/02/05(火) 23:42:24.12 ID:jtK4wYokO
>>98
おかしいと思ってたんだよ、何かきれいに黒くなってるから

634 : ブリティッシュショートヘア(芋):2013/02/05(火) 23:43:03.56 ID:6xkGhmIE0
>>617
寒い所に行かない

635 : サバトラ(catv?):2013/02/05(火) 23:43:03.74 ID:bihtz4LL0
初期段階にヒルさんに頼めば回復した可能性はある

636 : リビアヤマネコ(北海道):2013/02/05(火) 23:43:06.08 ID:jlBnSm/J0
>>74
まじなのか。馬鹿すぎじゃねw

637 : ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2013/02/05(火) 23:43:38.10 ID:ow1L3UCZ0
お前らが山を下りる簡単なお仕事扱いしたばかりに無謀な下山計画立てたんだろ

638 : ジャガーネコ(神奈川県):2013/02/05(火) 23:45:51.29 ID:zYXHajPo0
わかった、コタツでぬくぬくしてればいいんだな

639 : ボブキャット(京都府):2013/02/05(火) 23:46:59.38 ID:OjNlRLQ40
冷やさなければ凍傷にもならないと思うが
カイロが無くても手を擦り合わせて摩擦熱で温めるだけでもかなり違う
めんどくさくてそれもしなかったのか

640 : サバトラ(熊本県):2013/02/05(火) 23:47:24.89 ID:vbER7el20
看護師だけどこれは無理…。
明らかに壊死状態だし、末梢血管に血液行ってないよ。
血液循環がままならないんじゃ壊疽になるし、末梢神経障害や静脈血栓塞栓症の危険も大きいよ…。

641 : ターキッシュバン(東京都):2013/02/05(火) 23:47:36.07 ID:aTCYWdLy0
>>555>>565
どこのブログだかHPだったか忘れたけど
操作できるように金属糸?が指先に入ってると
結局冷えやすくてダメだという話があった

642 : シャルトリュー(東京都):2013/02/05(火) 23:47:41.13 ID:ArBIjvAf0
にしてもこの指ぬきグローブバカだろ
スマホ操作なら手袋に静電効果はいってて手袋したまま操作できる奴あるし
カメラグローブでも
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200811/20/21/f0174521_054264.jpg
みたいなタイプが沢山あるのに

643 : アムールヤマネコ(東日本):2013/02/05(火) 23:47:59.02 ID:C89sNGcs0
>>589
本当の登山家ならこんなことしないわな

644 : ジャングルキャット(長屋):2013/02/05(火) 23:48:02.05 ID:fPELBvdU0
>>640
医者でも無理だろw

645 : アメリカンショートヘア(栃木県):2013/02/05(火) 23:49:09.14 ID:lERWkpff0
>>637
どっちかというと逆ですかね
2chでは技術的にも体力的にも無謀だし途中のスケジュールもおかしいから止めとけと言われていた
後押ししたのはほとんどが無知なファンたちですよ

646 : ペルシャ(庭):2013/02/05(火) 23:49:20.06 ID:T8L7OeLiT
>>573
理研のふえるワカメじゃあるまいし

647 : オセロット(長野県):2013/02/05(火) 23:49:22.42 ID:wfBvoxd+0
>>611
ごちになります

648 : オセロット(東京都):2013/02/05(火) 23:50:27.46 ID:maHUv7LmP
>>611
すげえw
登山家の世界ではバカにされまくりなんだな

649 : エジプシャン・マウ(大阪府):2013/02/05(火) 23:50:53.99 ID:aDHAOOE+0
> 深部性凍傷は、病変が真皮から皮下組織、骨にまで達成するもの。
> 患部全体が萎縮してしわを形成し、皮膚は黒紫色化または白ろう化する。
> その後、黒くて硬い乾燥壊死状態(ミイラ化)に進行し、切断手術を要することになる。

誰が見てもこの状態

650 : 黒トラ(dion軍):2013/02/05(火) 23:51:14.89 ID:9NSMPee00
「馬鹿が登山するとこうなります」を実証してくれてる得がたい人材

ってか登山クラスターにとっては、こいつの存在そのものがネガキャンだよなw

651 : ウンピョウ(関東・甲信越):2013/02/05(火) 23:51:51.72 ID:CA+rFc+eO
>>605
「叩かれる」「炎上」
なんというか、身になるところはちゃんと聞かないとな

652 : メインクーン(やわらか銀行):2013/02/05(火) 23:52:14.49 ID:9BYoX0QC0
>>128
しょぼい800m山しか成功してないとか
なんなのこいつ

653 : マンクス(関東・甲信越):2013/02/05(火) 23:53:09.67 ID:K966HEdtO
下山家がなんだって?

654 : ヒョウ(東日本):2013/02/05(火) 23:53:23.80 ID:a2844ZgOO
患部にヨモギ粉振りかけて、木炭粉にしたのをガーゼに包んだやつで巻いておくといい

655 : アビシニアン(北海道):2013/02/05(火) 23:53:27.72 ID:FlADp8z30
>>611
バカにされすぎワロタw

656 : ジャガーネコ(チベット自治区):2013/02/05(火) 23:54:06.26 ID:1PrwMbfa0
馬鹿にされまくりってか
そもそも相手にされてないし

657 : ヤマネコ(神奈川県):2013/02/05(火) 23:54:09.12 ID:785bVsba0
しまった凍傷にやられた

658 : ブリティッシュショートヘア(芋):2013/02/05(火) 23:54:25.75 ID:6xkGhmIE0
>>639
> 冷やさなければ凍傷にもならないと思うが
> カイロが無くても手を擦り合わせて摩擦熱で温めるだけでもかなり違う
> めんどくさくてそれもしなかったのか


氷点下40度の中で手をこすったって何の意味もない
そもそも手袋を何重にもしてるだろ。

659 : マンチカン(千葉県):2013/02/05(火) 23:55:08.64 ID:wPxdffxV0
というかこれどんどん壊死が進行していくべ

660 : 三毛(関東・甲信越):2013/02/05(火) 23:55:57.81 ID:jtK4wYokO
凍傷ダイモス〜

661 : イエネコ(埼玉県):2013/02/05(火) 23:56:36.39 ID:JfyRD6vF0
きめえええええええ

662 : ヒョウ(東日本):2013/02/05(火) 23:57:18.80 ID:a2844ZgOO
先端フリーズドライか

663 : オセロット(大阪府):2013/02/05(火) 23:58:01.21 ID:ez0XXYv00
よし漢方の次はこれだ!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360069666/

664 : 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 23:59:41.19 ID:tuXiEMc00
確か壊疽って切らないと死ぬんじゃないの?

665 : マンチカン(千葉県):2013/02/05(火) 23:59:47.53 ID:wPxdffxV0
というか本当に知識ないんだなこいつ
山で凍傷するわ処置間違えて完全に細胞死滅しだしてるししかも見る限り確実に進行してんじゃん壊死
そのうち手一本切り落とすことになるぞ

666 : スフィンクス(やわらか銀行):2013/02/06(水) 00:01:31.60 ID:4W+L4XTO0
冷凍焼けでスポンジみたいにスカスカになった豆腐

667 : ヤマネコ(東京都):2013/02/06(水) 00:01:37.93 ID:W6nxxJZq0
手袋ぐらいして行けよ、雪山登るなら。

668 : ベンガルヤマネコ(東京都):2013/02/06(水) 00:02:04.84 ID:46kPJwjbP
ポロッと取れないのかポロッと

669 : 黒トラ(東京都):2013/02/06(水) 00:02:14.47 ID:ycLVL9wa0
http://yabou-karakuri.sakura.ne.jp/diary/hanpera/Image15/Image75.jpg

670 : スナドリネコ(東日本):2013/02/06(水) 00:03:29.48 ID:2yU3FE2N0
>>617に対する回答がすべて適切でワロタ

671 : ボンベイ(チベット自治区):2013/02/06(水) 00:03:35.90 ID:7y7WdV5z0
登山したら圏外というオチ

672 : 縞三毛(関東・甲信越):2013/02/06(水) 00:04:33.52 ID:ckFDJTcKO
これで治るんだったらとっくに前例があるだろうよ

673 : ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2013/02/06(水) 00:05:06.12 ID:aNmTWois0
????
指に青色の薬を塗ってるの?

674 : ソマリ(富山県):2013/02/06(水) 00:05:09.32 ID:HmPZ5gY30
前に話題になった指が生える薬は?

675 : スフィンクス(やわらか銀行):2013/02/06(水) 00:05:09.61 ID:4W+L4XTO0
ワセリン塗りたくって手袋最強

676 : ブリティッシュショートヘア(熊本県):2013/02/06(水) 00:05:24.04 ID:k+/08RmS0
>>611
草刈民代のバレエぷゲラ
勘三郎の歌舞伎ぷゲラ
に続く知る人ぞ知る暴露

677 : アメリカンボブテイル(栃木県):2013/02/06(水) 00:05:33.91 ID:2sS5DIHf0
>>219
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1351149256387.jpg

678 : アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/02/06(水) 00:06:59.72 ID:FC4NC9G00
iPhone使うって言っても指10本全部むき出しにする必要もないだろ

679 : ブリティッシュショートヘア(熊本県):2013/02/06(水) 00:07:54.98 ID:k+/08RmS0
>>674
うちの父ちゃんが機械に巻き込んで皮一枚繋がった時は
町医者が応急処置で少しズレて縫ってくれたが
不思議なもので段々生えてきて今は傷跡も残ってない
しかし切断でなく壊死となると…

680 : ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/02/06(水) 00:08:29.58 ID:mGNYad+6O
ズルっと剥けそう

681 : バーマン(dion軍):2013/02/06(水) 00:09:35.93 ID:aSgrpRTa0
鼻も黒いけど取れるの?

682 : ボルネオヤマネコ(家):2013/02/06(水) 00:11:09.50 ID:yAdweV5p0
指切る程の魅力が冬山にはあるの?

683 : カナダオオヤマネコ(芋):2013/02/06(水) 00:11:09.29 ID:m45XCcGV0
>>4
同じ事思った

684 : アンデスネコ(家):2013/02/06(水) 00:11:11.51 ID:fSwHlPVc0
iPS細胞で治して森口先生

685 : ツシマヤマネコ(東日本):2013/02/06(水) 00:11:29.64 ID:TisSAP7T0
何がNo Limitだよ
日常生活でLimitありまくりじゃないか

686 : ベンガルヤマネコ(鳥羽):2013/02/06(水) 00:12:18.58 ID:6qeONqegP
腐ってるじゃん

687 : リビアヤマネコ(埼玉県):2013/02/06(水) 00:12:28.23 ID:SP8IOTuY0
いやー無理だろ
もうただ付いてるっていう状態じゃないのかこれ

688 : セルカークレックス(福岡県):2013/02/06(水) 00:12:58.91 ID://rDx/dk0
>>639
極地での凍傷ってのは寒さそのものもだけど
末端の毛細血管の血流が滞るのが主因だったはず
だから防寒してもなったりするんだってさ

689 : ユキヒョウ(大阪府):2013/02/06(水) 00:13:09.87 ID:2DRU4pNX0
コールドスリープしたほうがいい。大丈夫、エベレストは逃げたりなんかしないから。

690 : ヒマラヤン(WiMAX):2013/02/06(水) 00:13:22.97 ID:16vYp3My0
こんなになる前にリタイヤしろよバカ

691 : ハイイロネコ(東京都):2013/02/06(水) 00:13:56.71 ID:By+3Rucs0
>>1
感染症のリスクが高い

692 : パンパスネコ(京都府):2013/02/06(水) 00:14:22.31 ID:urt93Zmv0
>>658
やってみろよks
空気で冷やされるのと摩擦で温めるのとでは次元が違う
摩擦熱では火でも起こせる ナメすぎ

手袋はしてないソースも見てないオバカちゃん

693 : スフィンクス(やわらか銀行):2013/02/06(水) 00:14:24.85 ID:4W+L4XTO0
切断した物は水洗いすると壊死してくっ付かなくなるって聞いた

694 : ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/06(水) 00:14:32.14 ID:HMLxfcIw0
>>542
励まして欲しいんじゃなくて、単に指が9本壊死したという現実を受け入れられない自分を受け入れられないんだと思う。
みじめに縋りついてるだけの状況を「奇跡への挑戦」て事にして果敢に戦ってる的に印象づけたいっていうね。
ちゃんと現実みて前に進めっていう真っ当な「励まし」は受け入れられないはず。
ブログやらで赤の他人がくれる無責任な応援の言葉がよすがじゃないの。
あんま本当の事言ってやるなよwwwww

695 : コドコド(チベット自治区):2013/02/06(水) 00:14:35.65 ID:fa+Ya9Sp0
>>258
なんか、奇跡という言葉に酔っちゃっるな…

696 : カナダオオヤマネコ(芋):2013/02/06(水) 00:15:15.98 ID:m45XCcGV0
よく見ると最後の画像
無事だった部分の指も赤身が指して腫れてるようにみえる

697 : ラガマフィン(埼玉県):2013/02/06(水) 00:15:17.22 ID:LdlOr9mC0
これは無理。

698 : メインクーン(WiMAX):2013/02/06(水) 00:15:19.54 ID:NumNjx0w0
この人4年ぐらい前に知ったんだけどこんなことになったのか・・・

699 : マーゲイ(芋):2013/02/06(水) 00:15:25.65 ID:boGIFpWsP
これはもう駄目だろ?

700 : シャルトリュー(チベット自治区):2013/02/06(水) 00:15:41.18 ID:C44V0tPM0
>>639
氷水の中に手を付けて摩擦で1時間耐えてみろよ。
絶対無理だから。

701 : マーブルキャット(関東・甲信越):2013/02/06(水) 00:15:50.39 ID:AyACBaBaO
そのうち指どころか手を亡くすぞ

702 : ツシマヤマネコ(東日本):2013/02/06(水) 00:15:59.08 ID:TisSAP7T0
実は凍傷の初期症状である水泡が指にできてたんだけど、
この栗城は「これは凍傷とは無関係」とかツイートしてたらしい

今回の悲劇は不注意だけじゃなく、知識不足も一因だとか
まあつまり、自業自得

703 : ハイイロネコ(東京都):2013/02/06(水) 00:16:04.64 ID:By+3Rucs0
>>392
いや、親指だけ無事

704 : トンキニーズ(福岡県):2013/02/06(水) 00:16:29.50 ID:E33Yu9oD0
こいつバカすぎるだろ

705 : ラグドール(九州地方):2013/02/06(水) 00:17:09.50 ID:rRus6nzMO
サイバーダイン社に頼んで、ロボットスーツ指先バージョン作って貰えよ。

706 : ハイイロネコ(東京都):2013/02/06(水) 00:17:10.55 ID:By+3Rucs0
>>639
いや、そういう問題じゃねえから

707 : コドコド(新疆ウイグル自治区):2013/02/06(水) 00:18:22.13 ID:vmXVJpJZ0
さらに蜂蜜をたっぷり入れて紅茶を1.5リットル時間をかけて飲む
水分は補給しすぎという事はない

708 : パンパスネコ(京都府):2013/02/06(水) 00:18:44.95 ID:urt93Zmv0
>>700
水の中で摩擦なんか起せるかよバカ

709 : イエネコ(家):2013/02/06(水) 00:19:11.32 ID:zCyli5d90
別に知らない人の指がどうなろうと心底どうでもいい

710 : 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/02/06(水) 00:19:20.19 ID:z1aqbrT60
>>133
馬鹿すぎる・・・
エベレストでそんなのありえねーだろ

711 : アメリカンボブテイル(栃木県):2013/02/06(水) 00:20:38.34 ID:2sS5DIHf0
>>703
春はその親指だけ怪我してた
ある意味奇跡w

712 : マヌルネコ(空):2013/02/06(水) 00:20:46.33 ID:akhc7FaG0
35歳職歴なし男が、「難関試験に合格すれば人生一発逆転できるはず。
俺はまだ大丈夫」とか言ってるのと同じ状態だな。

713 : ラグドール(関東・甲信越):2013/02/06(水) 00:21:20.21 ID:TZrM6efLO
腐る前にアロエ塗っとけば良かったのに馬鹿だな

714 : ボンベイ(チベット自治区):2013/02/06(水) 00:21:22.73 ID:7y7WdV5z0
こいつのウィキペディアを読むと失敗が間抜けすぎる。
ロープを忘れたとかカラスに食料食べられたとか。

6500mで凍傷になったのになんで頂上まで行けると思うんだ?

715 : 縞三毛(関東・甲信越):2013/02/06(水) 00:22:44.76 ID:ckFDJTcKO
壊死をほっとくなんて!壊ー死んじられなーい!

716 : 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/02/06(水) 00:22:45.03 ID:z1aqbrT60
>>714
実力が無いのに勘違いしてしまったタイプ
どこまでも馬鹿間抜け

717 : カナダオオヤマネコ(芋):2013/02/06(水) 00:23:43.44 ID:m45XCcGV0
>>128
この画像見やすいな
やっぱ綺麗だった部分も炎症起こしてる
痛くないのかな

718 : アフリカゴールデンキャット(岩手県):2013/02/06(水) 00:23:45.51 ID:qAAZbODl0
おれ凍傷の件て絶対ウソだと思ってたんだけど、もうマジにしか見えない
これだけは、気の毒だわ…

719 : コドコド(チベット自治区):2013/02/06(水) 00:24:30.09 ID:fa+Ya9Sp0
facebookでこの人の記事がいいねやシェアされたりして
ニュースフィードによく出てくるけどほんとやめて欲しい

720 : バリニーズ(dion軍):2013/02/06(水) 00:24:31.09 ID:nOe+CJSK0
画像見なくて良かったかも

721 : ツシマヤマネコ(東日本):2013/02/06(水) 00:24:51.37 ID:TisSAP7T0
早めに切らなかったおかげで第二関節もダメになりそうな予感

722 : ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/06(水) 00:25:19.98 ID:eXTwqLdr0
オレもこの人、すべてがヤラセだと思ってたから
まさか凍傷になるとは思わなかったよ

723 : ベンガルヤマネコ(中部地方):2013/02/06(水) 00:25:26.84 ID:GZMEybSUP
指出しグローブの写真見てずっとその格好で登ってたと思う奴は相当なアホだと思う

724 : ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2013/02/06(水) 00:26:15.29 ID:T2K/QkLmO
この人こそ本物の登山家でしょ?
自力で下山出来ないんだから

725 : キジトラ(西日本):2013/02/06(水) 00:26:32.53 ID:P0oORIVS0
耳が大丈夫だったって事はやっぱりあの指出しグローブが原因だよなぁ
普通のグローブにしとけば免れてたのに・・・

726 : ラグドール(神奈川県):2013/02/06(水) 00:26:34.83 ID:k4PxYwRV0
1:21:30 1時間21分30秒から
http://www.ustream.tv/recorded/9943558
エベレストでiphoneを操作するときの手の状態に注目

727 : ターキッシュバン(山口県):2013/02/06(水) 00:26:36.33 ID:lZ5liTyl0
なんか歯周病で、歯がグラグラになってる人の戦いを連想してしまう
歯医者は抜きなさいっていうだろうし
虫歯になってない歯を抜くのって抵抗あると思う

728 : アメリカンボブテイル(栃木県):2013/02/06(水) 00:27:14.40 ID:2sS5DIHf0
>>723
栗城のアホさ加減をナメてはいけないw

729 : バーマン(dion軍):2013/02/06(水) 00:27:16.83 ID:aSgrpRTa0
ちんこだけは無事で良かった
そう思えば気が楽だ

730 : ジャガランディ(やわらか銀行):2013/02/06(水) 00:27:45.28 ID:PSJv2Dkq0
靴墨です

731 : 白黒(茨城県):2013/02/06(水) 00:29:41.52 ID:AQbHi8vo0
>>92
コラでなきゃ最後完全にミイラ化パターンだなこれ

732 : ヒョウ(大阪府):2013/02/06(水) 00:29:45.29 ID:VsI+dg/o0
氷で冷やしてたカイジの指ってくっつくもんなん

733 : ピクシーボブ(大阪府):2013/02/06(水) 00:30:00.10 ID:aPS3e2gq0
実はもう指先からは腐臭がしてきてると思う
いつまでも夢見てんじゃねーよww

734 : ラガマフィン(福岡県):2013/02/06(水) 00:30:54.56 ID:UhRVo3yT0
指貫グローブの上からもう一枚グローブをしてたとしても、指貫の部分で締められて血行不良から
凍傷を誘発したんじゃねえかな。

735 : ヒマラヤン(WiMAX):2013/02/06(水) 00:30:52.33 ID:16vYp3My0
イケメンなのに頭の中身は相当残念な人だったみたいだな

736 : 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/02/06(水) 00:31:15.90 ID:z1aqbrT60
>>353
今あきらめないと手がなくなる

737 : マーブルキャット(西日本):2013/02/06(水) 00:32:07.04 ID:tigamk0NO
もう治るとかそんなレベルじゃねぇな
もはや指じゃねぇ

738 : 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/02/06(水) 00:32:25.21 ID:z1aqbrT60
>>733
黒変は腐敗らしいね
もう無理だと思う

739 : ツシマヤマネコ(東日本):2013/02/06(水) 00:32:44.50 ID:TisSAP7T0
>>726
iPhone操作時には指先出してたのか
こりゃ凍傷にならない方がおかしいわ
まったく無知にも程がある

740 : (新疆ウイグル自治区):2013/02/06(水) 00:33:03.95 ID:oQTrSxkK0
iphon使いたいから指なしグローブ使ったってのはさすがにネタだろ。
俺は日本の冬に、車に積もった雪をどかす作業をするときでさえ、
そんなグローブではちべたくて耐えられないのに。

741 : ラグドール(神奈川県):2013/02/06(水) 00:33:11.67 ID:k4PxYwRV0
>>301知ってる?冷凍倉庫ってエベレストより寒いんだぜ。
だから労災事故多発の現場。

742 : ユキヒョウ(芋):2013/02/06(水) 00:33:47.06 ID:YVk6trPJ0
完全に指真っ黒だもんなあ
壊死してるのは間違いないから切らなきゃダメだと思う
が、1兆分の1の確立で回復するという奇跡があるかもしれない

743 : スノーシュー(東京都):2013/02/06(水) 00:34:47.49 ID:iis/dV/x0
>>46
ワラタ

744 : 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/02/06(水) 00:35:30.29 ID:z1aqbrT60
>>742
腐った組織を回復させるのは山中教授でも無理だろうw
現代の科学では不可能なんだよ

745 : ヒョウ(大阪府):2013/02/06(水) 00:35:35.49 ID:VsI+dg/o0
>>742
回復前に命が尽きる

746 : ツシマヤマネコ(東日本):2013/02/06(水) 00:36:37.42 ID:TisSAP7T0
iPS細胞でも関節の復元は無理だろw
皮膚だけとか爪だけとかならともかく

747 : ラ・パーマ(埼玉県):2013/02/06(水) 00:37:29.93 ID:pYQarzqz0
こんなになってて、切断しなくていいの?

黒くなってる部分から、毒素が出てそう

治る見込みないだろ、常識的に考えて。

748 : ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/02/06(水) 00:37:48.12 ID:MRK6RqKh0
これ死んだ肉だけ切除して骨丸見えにしたらかっこ良くね
腱ないからぶらぶらだと思うけど

749 : ラガマフィン(福岡県):2013/02/06(水) 00:38:17.00 ID:UhRVo3yT0
なるほど。いろんなスポンサーから金引っ張ってる臭いな。
そらiPhoneを使わされるわな〜w

750 : ラグドール(神奈川県):2013/02/06(水) 00:38:18.50 ID:k4PxYwRV0
研修医が栗城さんに一言。
http://www.junkstage.com/kuchiki/?p=63

751 : ツシマヤマネコ(東日本):2013/02/06(水) 00:38:49.72 ID:TisSAP7T0
>>748
ますます臭いそう…

752 : ヒョウ(新潟・東北):2013/02/06(水) 00:39:29.16 ID:1dWJWp0qO
壊死した指をつける薬水はあっても馬鹿につける薬はないんだな

753 : ウンピョウ(西日本):2013/02/06(水) 00:39:35.96 ID:THPhyhfXO
iPS細胞使えよ

754 : メインクーン(内モンゴル自治区):2013/02/06(水) 00:40:58.28 ID:3GiWJsFPO
グロ注意

755 : キジトラ(西日本):2013/02/06(水) 00:41:21.01 ID:P0oORIVS0
エベレストでiPhoneのパフォーマンスさえしなければ指を切断しなくて済んだかもなぁ

756 : ボンベイ(チベット自治区):2013/02/06(水) 00:41:37.74 ID:7y7WdV5z0
ハクキンカイロぐらい持って行けよ

757 : シャム(大阪府):2013/02/06(水) 00:42:09.40 ID:e7nNqsF+0
IPS細胞の記事を必死で集めてそう

758 : ターキッシュバン(愛知県):2013/02/06(水) 00:43:37.31 ID:Tr3ATQ6t0
このままポロリと落ちて断面が丸くなっているなら、それはそれで画期的だと思うわ
普通はさっさと切断してリハビリしたほうが時間的にも早いけどな

759 : ラガマフィン(福岡県):2013/02/06(水) 00:43:55.42 ID:UhRVo3yT0
山ではグローブをつけたまま操作できる、物理キー付きのガラケーに限りますねえ。

760 : スコティッシュフォールド(宮城県):2013/02/06(水) 00:44:51.50 ID:tPl3TnzM0
痛くないの?
痛くないほうがヤバイと思うが。w

761 : マーブルキャット(東京都):2013/02/06(水) 00:45:14.30 ID:TebTXL1a0
>>757
すでに信者のフォロアーがそれやってて、栗城に送ってるのよ。

762 : スコティッシュフォールド(東日本):2013/02/06(水) 00:45:28.60 ID:m3HW69aN0
>>641
普通の手袋して、iphoneするときだけ、その手袋の上から金属手袋すればいいんじゃない?

763 : ボンベイ(大阪府):2013/02/06(水) 00:45:37.54 ID:8wRuwr+80
ダシとってるの?

764 : ベンガル(東京都):2013/02/06(水) 00:45:43.19 ID:qXLeujC50
もうあきらめろよ・・・どう見たって死んでる

765 : 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/02/06(水) 00:46:11.90 ID:z1aqbrT60
>>758
切断→リハビリで普通の生活はできるけど過酷な登山はもうできない
コイツがこだわってるのはそれだけの理由だと思う

766 : ジャガランディ(関東・甲信越):2013/02/06(水) 00:47:42.87 ID:nI2V/65EO
時間経過し過ぎでもうダメだよ。

767 : コーニッシュレック(宮城県):2013/02/06(水) 00:48:00.45 ID:XHbhyyJo0
これって先端に血液が行かなくなるから足の指やチンコも壊死するんだろ・・・

768 : ツシマヤマネコ(東日本):2013/02/06(水) 00:48:31.60 ID:TisSAP7T0
はやく切断しないかと、毎日楽しみにこいつのツイッターやブログをチェックしてる
もしかしてこれが狙いなのか栗城側は?

769 : ヒマラヤン(スウェーデン):2013/02/06(水) 00:48:53.78 ID:605auKeA0
温めてもダメなのか

770 : ボンベイ(大阪府):2013/02/06(水) 00:49:41.78 ID:8wRuwr+80
>>98>>1
>>565
なんなんだ(´・ω・`)
http://uploda.cc/img/img510a7dbb3a9fc.jpg
障碍者認定出るんでしょ?
こういう頭が大丈夫で…っていうのは障碍者枠でイイトコに入れそう…

771 : 白黒(芋):2013/02/06(水) 00:49:54.08 ID:J+p2+i9n0
>>763
ワロタw

772 : ラグドール(三重県):2013/02/06(水) 00:50:03.90 ID:cEygmLkn0
>>258
もう治癒とかそんな事望める段階じゃないだろこれ・・・
この指じゃ、もう体の一部であって体でない。
言い方悪いけどゴミが指先にひっついてるだけ
これ引っ張ったら抜けちゃうんじゃないの?

773 : ペルシャ(東京都):2013/02/06(水) 00:50:24.43 ID:qCrGL7Rn0
しかし栗城さんイケメンやな

774 : アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/02/06(水) 00:50:36.50 ID:10Ww/SSb0
もう引退だな
うちの上司が山登り友達探してるし丁度よかったわ

775 : マーゲイ(北海道):2013/02/06(水) 00:50:44.52 ID:xY0LVdPb0
おしっこする時、これでつまんでるのかな

776 : ボンベイ(大阪府):2013/02/06(水) 00:51:09.38 ID:8wRuwr+80
>>762ていうか、こないだアイフォン可能っていう革手袋買った
タッチパネル物持ってないけど

777 : マーブルキャット(東京都):2013/02/06(水) 00:51:27.42 ID:TebTXL1a0
>>762
人体の静電容量を検出するんだから、
皮膚と外が金属でつながっていないと駄目。

778 : マヌルネコ(東京都):2013/02/06(水) 00:51:33.81 ID:uBUBu9qU0
ひーろーしー!!

779 : マンチカン(内モンゴル自治区):2013/02/06(水) 00:52:25.88 ID:vfXMW5/LO
もう切断しなくてもそのうちポロリと落ちるだろ
ほっとけほっとけ

780 : スコティッシュフォールド(宮城県):2013/02/06(水) 00:52:58.68 ID:tPl3TnzM0
もういいじゃん。百名山でも登ってけよ。
過酷な山は無理だけどゆっくりなのもあるだろ。

781 : ピクシーボブ(大阪府):2013/02/06(水) 00:53:20.76 ID:aPS3e2gq0
コイツ童顔だけど三十路なのかよww
こんな故意犯に障害者年金とか払うなよ

782 : コラット(京都府):2013/02/06(水) 00:54:09.78 ID:ScMILVmB0
>>770
指先くらいじゃ等級低すぎてなんの恩恵もないぞ

783 : ライオン(東日本):2013/02/06(水) 00:54:17.76 ID:5DpAtec8O
そりゃあ
山の神も怒るよ

山をナメ過ぎだからなコイツ

784 : ボンベイ(大阪府):2013/02/06(水) 00:54:43.79 ID:8wRuwr+80
>>22http://livedoor.blogimg.jp/vipperman/imgs/1/0/10a778db.jpg
親指Pの修業時代って本あったなー
これ見ると、本当に指ぬき手袋使うのがダメだろって感じがするけど

785 : スコティッシュフォールド(東日本):2013/02/06(水) 00:55:14.00 ID:m3HW69aN0
>>777
なるほどー

786 : スコティッシュフォールド(東京都):2013/02/06(水) 00:55:32.77 ID:76pRT2ho0
凍傷大燃す

787 : ジョフロイネコ(岡山県):2013/02/06(水) 00:55:46.92 ID:TeFfVrPQ0
へその緒みたいに取れるだろ

788 : ボンベイ(大阪府):2013/02/06(水) 00:55:58.66 ID:8wRuwr+80
>>782障碍者枠雇用も等級決まってんの?
鼻の頭の凍傷は治ってるなぁ

789 : ヒマラヤン(スウェーデン):2013/02/06(水) 00:56:01.51 ID:605auKeA0
指先ないとゲームする時困りそうだなぁ
障害者用マウスとかコントローラーあるのかしら

790 : コーニッシュレック(東日本):2013/02/06(水) 00:58:31.81 ID:MOxg4f1D0
iPhone用のスタイラスあるじゃん
何であれ使わないの?

791 : バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2013/02/06(水) 00:59:36.83 ID:go/2K13N0
臭そう・・・

792 : アンデスネコ(家):2013/02/06(水) 01:00:28.97 ID:R0PZSk0l0
森口尚史がいるじゃないか

793 : ボンベイ(チベット自治区):2013/02/06(水) 01:00:37.48 ID:7y7WdV5z0
今のところ第7級
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/rousaihoken03/index.html

因みに俺の兄は精神障害で第1級認定された。
年金はもらえるようになったけど一生精神病院生活決定

794 : コラット(京都府):2013/02/06(水) 01:03:31.22 ID:ScMILVmB0
>>788
障害者雇用については、1枠確定。
重度は2カウントとかいうルールもあるけど、基本的に等級じゃなくて手帳をカウントしてるだけだからな

年金とか他の福祉サービスはいいのないよってことね

795 : ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/06(水) 01:03:36.09 ID:oN79BQaj0
ポロッと

796 : ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/02/06(水) 01:05:23.75 ID:5JuSAhDv0
腐った場所から毒素が回って敗血症になるぞ
疑似医学に頼れば敗けだ

797 : ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/06(水) 01:07:04.25 ID:dy8WVgpU0
寝返りした拍子にホロと取れそうで、怖くて眠れなそう

798 : ベンガル(栃木県):2013/02/06(水) 01:08:05.77 ID:BDjjmS4G0
まあ障害厚生年金3級と障害者手帳4級ぐらいだな。

799 : ジャパニーズボブテイル(大阪府):2013/02/06(水) 01:08:23.42 ID:t4uKxV390
これはもう治らんだろ・・・
諦めて義手にしたほうが

800 : ボンベイ(大阪府):2013/02/06(水) 01:08:27.47 ID:8wRuwr+80
>>793へー(´・ω・`)
うちの場合じさつしちゃったんで受けられなかった分長生きしたってや

801 : ボンベイ(大阪府):2013/02/06(水) 01:09:30.58 ID:8wRuwr+80
>>794分かったとうな気になった

なんか窒素で焼いたイボみたいに取れそうだよね。
医者代はかからんが…

802 : シャルトリュー(catv?):2013/02/06(水) 01:10:01.76 ID:Ter3Ve0C0
まあ好きでやってるならほっとくしかなかろう。

身体髪膚これを父母に受く。敢えて毀傷せざるは孝の始めなり

803 : アメリカンボブテイル(栃木県):2013/02/06(水) 01:10:16.74 ID:2sS5DIHf0
雇用?
こいつ一応株式会社の代表だよ?w

804 : スコティッシュフォールド(庭):2013/02/06(水) 01:15:25.47 ID:+NGZAxb9T
>>639
高地での凍傷だから末端温めても無理じゃないのか
中央部の機能を守るために先っちょの血流止めちゃうんだろ
まあこの人の構ってちゃんぶりだと手を雪に突っ込んで僕凍傷になっちゃったってのが真相でも驚かないけど

805 : 縞三毛(チベット自治区):2013/02/06(水) 01:15:40.90 ID:G1hm2P5k0
細胞外マトリックスもiPSも骨、筋肉、間接、肉含めての複雑な再生は不可能
だが、この栗城というただのばかは、執着 未練と根性無しの為
アメリカまで連絡しましたが、門前払いくらいました。アホです。

栗城 史多 @kurikiyama
それはダメでした。色々条件がありました。凍傷には厳しいようです。
RT @letter1226: @kurikiyama 指の再生治療で細胞外マトリックスは駄目なんでしょうか?

806 : 黒トラ(東京都):2013/02/06(水) 01:16:18.03 ID:2gcpzuzA0
本家登山板に児童買春組織とつるんでるって書いてあって調べたらホントだったwww
栗城って人間のクズじゃん

807 : メインクーン(千葉県):2013/02/06(水) 01:16:35.32 ID:9Ltez0CT0
IPS細胞IPS細胞いうけどまだ医療に取りこめるほど発達はしてない
指の細胞をIPS細胞をつかって復元する医療ができるまで待ってたら日が暮れる

808 : マヌルネコ(神奈川県):2013/02/06(水) 01:17:14.35 ID:kFytP2wE0
こっそり切断してカラスに食われたっていっときゃよかったのに

809 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/06(水) 01:18:54.60 ID:mJj8IePE0
登山家山野さん、ヒマラヤで雪崩に巻き込まれ目が見えなくなって
絶壁の割れ目を探すのに、手袋脱いで、無くなってもいい指!はなにかなーと
考えながら一本一本指を凍傷で駄目にしていって、そうやって生きて山を降りたんだってな
やっぱ登山家ってすごいな
で、この人の凍傷のエピソードってどんな壮絶な話かとおもえば・・・

810 : ピクシーボブ(大阪府):2013/02/06(水) 01:19:06.61 ID:lQXFx4vq0
このままだと敗血症になりそうな感じだが

811 : 三毛(関東地方):2013/02/06(水) 01:19:18.29 ID:dGZA77BxO
山に取られたもんは山に置いてこいよ

812 : アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/02/06(水) 01:20:35.56 ID:FC4NC9G00
せめて普通の手袋してiPhone操作する時だけちょいと外すとかしろよ

813 : 黒トラ(やわらか銀行):2013/02/06(水) 01:20:41.13 ID:sPoEXy5O0
ジョジョのノトーリアスBIGだっけ

814 : 茶トラ(長屋):2013/02/06(水) 01:22:06.08 ID:JYkQXcs60
>>618
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24

815 : ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2013/02/06(水) 01:22:14.95 ID:FHodiXwq0
>>694
まさにこれ。自分が何もできないことを「何もできなくて当然なほどの逆境」に仕立て上げて外に発信する

俺も模試の判定が悪すぎてどう見ても勉強不足なのに
"逆境からの挑戦!""下剋上!(誰にだよ)"とか考えてたわ。割と本気で。

それって要は実力のない自分を認められないんだよね。
だからあたかも逆境にいるように振る舞う。ポジティブな被害者意識といったところか…。

816 : ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/02/06(水) 01:22:15.61 ID:jtpHcZVW0
これもうあかんやつやん

817 : 白黒(静岡県):2013/02/06(水) 01:24:19.25 ID:ceku6A730
>>45
俳優の誰だか忘れたけど、その手術の体験談をテレビで話してるの見た。
腕が一番楽な姿勢が、軽く曲げて下腹部あたりに当ててる姿勢だとかで
そのまま腕と下腹部を、指先に肉が付くまで石膏で固めるんだそうだ。

石膏を外した後、腹の肉が付いた指は、しばらくすると陰毛が生えてきたと言ってたw
徐々に生えなくなるらしいが、やはり下腹の肉だけあるなw

155 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)