[ホーム]
フィギュアーツ figma リボルテック・・・今では定番のアクションフィギュアシリーズですしかしそれらが定番する前 様々なアクションフィギュアがありましたミクロマン 装着変身 イクイップ&プロップ 浅井さん原型アクションフィギュア・・・そんな昔のアクションフィギュアについて語ったり画像を貼るスレ
書き込みをした人によって削除されました
貼らないのもアレなので一枚Hyper fate collection のアーチャー唯一可動するアーチャーアニメ顔はなかなかの出来でsicサイズなのでデカイのが難点可動範囲もそこそこしかしセイバーとアーチャーで終わるには惜しいシリーズだと思いますFigmaは果たして出るのか・・・
スレ画のオーガとファイズブラスターは装着変身でも珍しい目がクリアパーツなんだよね
つい数年前なのに懐かしく感じる…この頃の浅井可動は色々刺激を受けたなMLを買い漁ってたのも懐かしい。
装着変身の中でマイフェイバリットはオルタナティブリペでゼロにしたなあ
>クリアパーツおかげで見映えがかなりいいですよね軟質パーツのおかげで足もそれなりに動かせるのもgj
ワンフェス、ワーホビと毎回f-faceに行ってレイキャシールフルコンプしたのは懐かしい思い出
>Hyper fate collection のアーチャー>唯一可動するアーチャーちょっと待った!当時出てたトレーディングフィギュア版も可動しょっぱい上にポロポロ落ちるけどアクションしたんだぞ!…肝心の敵役になるランサーが出ないまま終了したけど
装着変身は目がクリアじゃないだけでクオリティ自体は高いからな装着させる意味はわからんが
>トレーディングしまった!あの血のついたアーチャーですよね?忘れてた・・・すみません 指摘ありがとうございますランサーは本当にアクションフィギュアがあまりないですよね・・・
昔のアクションフィギュアは関節がへたれて当たり前って感じだったなだからリボルテックのリボジョイントはへたれないってのが凄い売りになってたけど今じゃへたれ無いのは当たり前になってるからただのでかい関節パーツになってるのが残念
>Hyper fate collectionS.I.C.と同じアンディ原型のこれから女性キャラのアクションフィギュアに手を出すようになったんだよなぁガンプラやヒーローばかりだった棚が気がついたらfigmaとかいっぱいにオルタのためにテックジャイアンも買ったなぁ
装着変身はカブトシリーズで進化した感じがあったなぁアーマーも2種類で楽しかったし装着要素が薄くなった電王でさらに動くようになったし
昔のアクションフィギュアは動かなかったなぁ。造型に文句なくても、可動が…ってのが。2000年前後のモノにそういうのが多かった印象。
装着のリュウガが目の前で膝が砕けて倒れたのはびっくりしたなー玩具の自壊とか初めて見た
昔・・・でもない気がするけどそういえばmobip こまりんを忘れてましたやはり間接がfigma と比べるとキチッとしないのがなあでも可愛い クドや波瑠香 今からは無理だよなあ
何て個人的にタイムリーなスレだろ1/12メインで買ってましたが逆にアイテムサイズに合ったフィギュア買ってたりとかね乗り物とかのサイズに合わせると色々使えますミクロマン=1/15デロリアンとか本のオマケの綾波=1/18ミニカー等単品の組み合わせで完結しちゃうのが悲しいですが
当時ゲームについては知らなかったけど新しいフィギュアのシリーズってことで買ったなぁmobip凛今アニメを見て、アニメ絵のが欲しいなとこれは未だ小毬と合わせて売れ残りを見かけたりするが
昔のアクションフィギュアっていうともうアムドライバー位しか手元にないなぁ
>タイムリー右上のユリいつ頃のでしたっけ?ユタカ京があった辺りですかね?
安いしスノボが小物が1/12に使いまわせるしおすすめよ地味によく動くし
MIAは頑張ってたよね
E&Pは今でもお気に入り魔戒可動は新規分だけ買ったけど、可動とかほとんど変化がなかったのはなぁ轟天や心滅は深夜特撮のくせによく出たものだと
>MIA 小さい頃ZZ とセイバー持っててよく遊んだなあ結構かっこいいし出来よかったような
完成品を『ゴム人形』と馬鹿にしてたけどロボ波とマテフォで玩具に転んだ思い出
Hyper fate collectionなつかしいいいいもう5年前ぐらいか・・・?やべえ
>MIAは頑張ってたよねGガンダム系が揃って嬉しかったなぁマンダラとかDG四天王とか
右の砂姫さん買ったなぁ…そもそも漫画自体知らなかったけど当時ガキの俺には高い買い物だったぜ
E&Pは値段も手ごろでサービス満点だったのがよかったよね。今のバンダイは本当ダメだわ。魔戒可動もやる気全くなしだし
MIAもパッケージデザインが凄い好きだったなあ。シャイニングガンダムに惚れて買ったよペプシマンのフィギュア当時ほしかったなあ・・
あ、ウチにもペプシマン居た>右上のユリいつ頃のでしたっけ?時期とか不明ですみませんが相当古いハズ買った当初から関節ユルユルでまるでポーズ取れないです
>mobip唯だけ持ってるなぁ保持力とか首のジョイントとか色々突っ込み所はあるけど素朴な感じの造型が好き
変身サイボーグとかG.I.ジョーのことかと思ったスレ画は昔なのか?
四半世紀も前の物にしちゃよく動いたよ
アクションフィギュアというか、変形ロボット玩具だけど、20年以上の商品なのにこの出来はほんとうに素晴らしいと思う
タカラの正義の味方〜♪ってCM が懐かしいなwあの頃の特撮ヒーローのアクションフィギュアはタカラが独占してたね。マジンガーとかは流石に無理があったが。
旧ミクロマンの基地関係なんかは憧れたなアニメ放映もないのに、あんなに魅力的な玩具って初代ミクロ→ダイアクロンと旧ゾイドくらいだ
>昔なのか?一応6〜10年近く前のものですねさすがに自分は変身サイボーグやジョーは持ってませんが・・・
>四半世紀も前の物にしちゃよく動いたよ固すぎてリコーダー用のグリスさして馴染ませながら回さないと関節ポッキリいっちゃうセイント星矢にも転用されてたというスパゾンフィギュアさんじゃないすか。
もういっちょ
ジェネレーションギャップも楽しめるスレなんだな久しぶりに「ガン消しは何を指すのか?」とか思い出した一時期物凄い量が出てた激ヤバ即ゲットなブリスタートイも味があっていいよな
>E&Pは今でもお気に入りなぜかこれだけ持ってました販売当時はあんまり評判良くなかったけどこのいかにも竹谷テイストな炎表現がツボって…
新ミクロマンのコンパクトながらの可動には感動したなあ素体はほとんどのカラー買い込んだわ
>>Hyper fate collectionウチじゃいまだにレギュラー超合金セイバーがこいつをお役御免にしてくれることを祈る
フィギュアを買い始めるきっかけがクールガールだったなあ・・・。シリーズ開始は13年前かー。いま高谷元基さんってなにやってるんだろう。
>No.2723397俺もそれだけ当時1000円で投げ売りされてたから買ったが今でもかっこいいから飾ってるわ。パチ化前だからフィギュア展開が頑張ってたけどあんま売れてなかったんだよなぁ
初めてのブリスター入りアクションフィギュアはトイトライブのヴァッシュだな下半身ほぼ固定だけどリボ出た今でも飾ってる
新ミクロマンの頃から色々買ってたけど本格的に稼働フィギュアに目覚めたのはこれ当時あまり評判良くなかったけど
山口式モノシャフトドライブは一軸可動の限界を追求してるのがロックで未だに大好き
山口式モノシャフトドライブは本当に衝撃だったねオラタンテムジンを手にした時どんなポーズもかっこよく決まって脳汁出まくりだったまた素立ちができなかったのはご愛嬌
海洋堂が発売してた1/35のボトムズのアクションフィギュアシリーズかな。特にブラッドサッカーの出来は格好良くてすごい。
たまらんは衝撃的だった 色んな意味で
KONAMIのアクショングレードモデルやアムドラは後期になればなるほどよくなっていったなロギアとディグラースはお気に入り
>山口式モノシャフトドライブは本当に衝撃だったね当時アクションフィギュアと言いながら全くアクション出来ないフュギュアの多い中これは一軸関節でかなり動いてビビったっけ(同じ時期にACのアクションフュギュアも買ってたけどこちらはほとんど動かなかったなぁ・・・)
山口チャロンはその後の時限崩壊っぷりにも衝撃を受けたそれまで可動フィギュア色々買ってきたけどあんな壊れ方するの初めてだった
>たまらんは衝撃的だった 色んな意味であれは美少女系有形ブロックトイだから…
>山口チャロンはその後の時限崩壊っぷりにも衝撃を受けた>それまで可動フィギュア色々買ってきたけどあんな壊れ方するの初めてだったあまりに破損が多かったからか、地元のトイザらスで山口チャロンのコーナーに「この商品はアクションフィギュアではありません。お好みのポーズで固定し、鑑賞して楽しんでください。」みたいな狂った注意書きがあって鼻水吹いた記憶があるわ
S.I.C.Vol.13の竹谷クウガかな可動は本当に申し訳程度だったけど立ってるだけで凄い存在感今でもお気に入り
今手元に残ってないけどHMSセレクションは衝撃的だったな
四肢に申し訳程度の軸可動が入ってるやつよりは固定SICハカイダーとか、ブキヤのFF8ギルガメッシュとか基本固定ポーズ付いてるけど腕でちょっと表情付けられるよぐらいの塩梅のフィギュアが好きだった今はもう時代の波が可動or固定の2極化してるんでこういうアプローチのものは出ないだろうなとノスタルジーを感じながらたまに眺める
海洋堂のガチャポンの可動エヴァ 食玩サイズのフル可動ゲッター鉄人デビルメイクライDOA天上天下にバルキリー軸はポキポキ折れやすかったけどリボ展開の前にすげぇ物見せ付けられたなあと思った
装着ブレ金はすぐに消えるだろうなーって思ってたらやはりすぐに消えた体型バランス的にはあの頃が一番いい
金型のこってないのかなぁ。
食玩の鉄人はちょっと衝撃的だったねこのサイズでヤマグチ可動に硬質と軟質使い分けて関節がヘタらないようにしてるし当時浅井さんも「企業だからできる事」みたいなコメントをしてたな>山口式モノシャフトドライブは一軸可動の限界を追求してるのがロックで未だに大好きオラタンテムジンは今のリボに近い設計で動かしやすかったけどね初期エヴァとか全然動かず本当にセンスが無いとぐっさんの想定したポーズ以外とれない位とんがってたからねぇ…アクションフィギュアなのに肘も動かんのかと別の意味で衝撃的だったけど、そうしないとセンムの許可が下りなかったんだろうなリボも基本一軸の組み合わせというコンセプトは変わって無いけどね
今、中堅クラスのメーカーがアクションフィギュア出せるのって自分はタカラの技術者が再就職したからだと思ってるタカラトミー誕生やタカラ系のAF撤退とスレ主が今のアクションフィギュアとしてるものの誕生時期が妙に一致するんだよねまあ勝手な憶測に過ぎないんだけど
>>タカラの技術者が再就職憶測というか妄想の域だとは思うんだけど、かなり乗っかりたい妄想だ。クールガールの遺伝子はどこかに残っていて欲しい。
>タカラ確かKONAMIのアクショングレードモデルの原型はタカラがつくったんだよね昔はよくアクションフィギュア出してたし確かにタカラ社員の何人かはまだどこかのフィギュアメーカーでつくってそうだね
スパゾンの黒人さん久しぶりに見た持ってたなぁ
>今、中堅クラスのメーカーがアクションフィギュア出せるのって>自分はタカラの技術者が再就職したからだと思ってるシーエムズは元タカラの開発者が独立して作った会社でさらにそこから別れてエボトイを作ったコナミのアクションフィギュアはやまとの技術協力千値練はバンプレから独立して作られた会社コトブキヤのプラモはバンダイの技術者をヘッドハンティング
アッセンも大好きだが2000〜2004あたりのTOYTRIBEモノは最高だった。このアメトイっぽさが今でも好き
>装着させる意味はわからんがもともとは着せ替えが目的Gシリーズの装着変身はキャラクター性に合致した素晴らしい商品だったな
ミクロマン2003は神だったなあ最初のミクロフォースとタツノコファイトを手に取った時の衝撃と感動は忘れられないスレ画のインパクターロギアで思い出したけど、超星神シリーズでセイザーXだけアクションフィギュア出なかったんだよなあこのサイズでイーグルセイザーとアーツゴーカイブルーを戦わせたりビートルセイザーの右手にアーツアンク付けたりしたかった
>セイザーX ブレザードやアクアルもネタ的に人気あったしアクションフィギュアはほしかったなあゴルドのおっさんのソフビには吹いたがwww
海洋堂のラブひながいろんな意味で衝撃的だった可動はアレだったけど、付属品の充実っぷりとかすごかったし
妄想に載っかり&情報ありがと大きくはないけど、やっぱりその時期の業界再編には影響与えてそうだよね海洋堂は兎も角figmaには再々就職ぐらいで流れてそう>シーエムズは元タカラの開発者がそこのトップって今は違うけどユージン(トミー系)の人じゃなかったっけ?
>>No.2723310キャラクター路線のミクロマンって今思えばfigmaの前身だなぁ。キャラが女性ばっかだったり(スグルや凱にいちゃんみたいな野郎もいるにはいるけど)出てる女性キャラにも命みたいなあんま動かない奴がいたり・・・。命はボタン押すときだけは動いてる気するけどまあそれは別として
つい先日出たアーツの付属品にもついてたアクションドール両さん(画像はSWAT両さんだけど)あと大きさは違えど同じ素体フォーマットでドラゴンボールの超サイヤ人悟空悟飯トランクスとスト2のリュウなんてのもあってこのシリーズ好きだったわ
リボルテックの速報を見た時の衝撃は忘れられないw安い!動く!出来がいい!の三拍子揃ってるのは非常に魅力的だった。ジャンルもキンゲ、ダグラム、ダンテってどういうことだよ空気的にも可動フィギュアのメジャー化前夜的な空気があったからあのころは嬉しかったなーアーツもfigmaもリボも始めた当時は安かったしねー
超可動玩具・ロッキンアクションを貼らざるを得ないコレ弄ってると、こないだ出た無印ロックの不甲斐無さが切ない…エックスはだいぶ頑張ってたのに…
比較的最近だけど左。安くて動くがスカートが可動に邪魔真ん中。あんま動かない。武装が可動に邪魔右。結構動く。商品のままだとコンパチ用ヘッドの胸がおかしくなるのでニコイチを公式で進められた。これらはまだ試行錯誤中ってのが多いなあ。にしてもデュエルメイド好きだったんだけどなあ・・・(写真のは塗装ミスって変な感じになってるけど)
山口式いいよね造形もガレキくらい尖ったアレンジだしパッケージポーズが簡単に取れるのもいい見本以外にキマるポーズを見つけたときにはかなりテンションあがってしまってたなぁ
コンマイはタカラを傘下にしてた時期あるから一番直接的に関係あるな
>No.2723584KTフィギュアコレクションで北斗の拳を出して欲しかったなDMCよりも売れただろうし
スレの趣旨とはちょっと違うとは思うけど、TFがG2からいきなりフルアクションになったのは驚いたな変形もするわけだしボールジョイントの精度に自信がないとできないよね
>山口式モノシャフトドライブは本当に衝撃だったねエヴァをいじってみてとてつもない衝撃を受けたよあんな簡単な関節構造でどうしてこんなにいろんなポーズがビシッと決まるのかとあれほどの衝撃は後にも先にも無いな
>>こないだ出た無印ロックの不甲斐無さが切ない…>>エックスはだいぶ頑張ってたのに…無印ロックは等身低いからエグゼやエックスより動かなくなるのは仕方ない。コトブキヤ製のロックマンはそれなりに頑張っていたけどFCのアクションの再現を売りにしてるような奴だから元々稼働期待してなかったし
>金型のこってないのかなぁ。素体はユニファイブだかユタカの草薙京やキリコになったよ金型メンテしてないから全然動かなかったけどな!>そこのトップって今は違うけどユージン(トミー系)の人じゃなかったっけ?正解ガレキ時代のアトリエ彩→ユージン→CM’s→エヴォトイ
>ロッキンアクション当時コロコロで見たのですがこれのサイトスタイルとかは今でも通用するスタイルでかっこよかったなぁフォルテ欲しかったけど買えなかった・・・ 今からでも欲しいですがあまり見ないですね
>S.I.C.Vol.13の竹谷クウガかな俺も最近手に入れてアルティメットで飾ってるけどホント素立ちだけで物凄い迫力があって良いよね…
>超可動玩具・ロッキンアクションを貼らざるを得ないこれ、間接が脆いんだよなぁ。特にひじとヒザ。組み換えでテンションかかるせいか、俺が持ってるのは割れちまっただよ
これも10年以上前だと思うけど、凄くいいアレンジされてない所が好き
>2000〜2004あたりのTOYTRIBEモノは最高だった。レガート、ナイブズ、羽ヴァッシュとかどうなった、んだろう…確かレガートは原型あったよね
>クールガールの遺伝子はどこかに残っていて欲しい。現行の12インチ系アクションフィギュアにはあのエポックメイキング的な足首構造とかは生かされてないねえ。特許取ってるからしょうがないのかな。接地性能がすごく良い反面、他の12インチ系の靴パーツなどがほぼ使えないという。今はCG準拠素体すごく増えたけど肝心の本家が死んでる。
そういやスパゾン発売時(86年)既に塗装は水性塗料が推奨されてた。ABSで負荷がかかる部分多いから有機溶剤系はダメだったんだな。
>2000〜2004あたりのTOYTRIBEモノは最高だった。原作者のHPにチラッと載ってた青モネヴの画像を保存しなかったのは一生の不覚>現行の12インチ系アクションフィギュアにはあのエポックメイキング的な足首構造とかは生かされてないねえ。ホットの新スーツバットマンが似たような構造(足首側にもBJ)だった気が最新作のDX12では分割式になっちゃったけど
>これも10年以上前だと思うけど、凄くいいいいよなこれかなり昔なのに現在スタンダードになってる可動が大体入ってる爪先可動と肩が怒り肩に出来たら文句無しだ
>そういやスパゾン発売時(86年)既に塗装は水性塗料が推奨されてた。ABSで負荷がかかる部分多いから有機溶剤系はダメだったんだな。問題はプラモ少年たちのシンナー中毒のほうでしょ。当時は何にだって水性塗料を推奨していた。
>そういやスパゾン発売時(86年)既に塗装は水性塗料が推奨されてた。ABSで負荷がかかる部分多いから有機溶剤系はダメだったんだな。いや、あれは負荷云々以前に材質が特殊だったように思う。なんせ同時に成形した素材同士が癒着しない上に摩耗耐久性も要求されたからねえ当時、そんなこと気にもせずに星矢素体を赤で塗ったら見事に関節部分だけ砕けた・・・・同時期にリアルホビー・ウルトラマンの取説に「銀を直接塗ると危ない」とあったのを着にもせずに以下略 ベトベトになって泣いた・・・・学習しろ俺
>No.2723867いや、破損の可能性がありますとも書かれていた。バンダイのキン肉マンアクションフィギュアだと83年に出たマイティマッスルが傑作。以後10年間流用され続けてた。でも割と早くに全身可動ケンシローに流用されたから現存数は少ないんだよね。
>すごくいい今みてもカッコいいなウォーズマンかっこよすぎるどこのメーカーでしたっけ?
>どこのメーカーでしたっけ?2世のアニメの時に出たバンダイ製。発売がえらく遅れた上に全然出まわらなくて結構捜したっけなあ・・・
>発売がえらく遅れた上にケビンマスク&ジェイドなんか殆ど放送終ってた頃だよね。キッドは出てるけどテリーマンは無いとか残念。
>バンダイ教えてくれてありがとうございます探してもなさそうだなあ
改造素体として重宝されたと思うアクヒロここまで出てないとは意外っす 生産中止にならなければレスキューシリーズやヤッターマンなどに使われた…かもしれない
もうすぐリボ肉マン発売ということで・・「長い間お疲れ様キン肉マン!」「次はラーメンマンが出るといいんだがのう」マッスルファイターの肉の難点はスケール違いと表情固定と手首くらいだったなぁはたしてこいつののけぞり稼動にリボは勝てるのだろうか
今話題になってるキン肉マンのフィギュア、何てシリーズ名だっけ?昔一個だけ持ってたんだがなぁ、何かセットになってるやつ
マッスルファイターラインナップ全てセットだよ
浪漫堂の初期シリーズもよかったな可動は制限されてたけどちょっとマッチョアレンジで重たい質感が好きだった七人の悪魔超人とか六騎士や運命の王子とか欲しい超人はほとんど出たし
こいつもメディコスあたりが作ってたらよく動くシロモノだったんだろうなあ。
肉はせめてメインどころが出ることを確認してからでないと手が出せない。
浪曼堂のキン肉マンといえば筋肉まで可動するちょっと変態ちっくなこんなのも
仮面ライダーはフィギュアーツよりFFR〜WAP!のが個人的に良いな今さらライダー熱が再燃して買い直してるけど遊ぶの楽しい
>浪曼堂のキン肉マンといえば>筋肉まで可動するちょっと変態ちっくなこんなのも筋肉どころか布パンツ内のチンコまで独立可動するんだよなソレ。筋肉の可動とか超凝ってるくせに足首がボール一個で接地が微妙とか手首の交換がほぼ不可能なくらい硬いとか微妙に惜しいんだよなあ。
>仮面ライダーはフィギュアーツよりFFR〜WAP!のが個人的に良いな今さらライダー熱が再燃して買い直してるけど遊ぶの楽しいフィギュアーツはギミックオミットされてるから遊ぶならこっちだよなディケイドシリーズはwktkしたなぁ
>右上のユリいつ頃のでしたっけ?亀だけど、ここによると1998年10月みたいだねhttp://hlj.co.jp/product/KBYAF-12コトブキヤのこのアクションフィギュアはシリーズ最初に出たレイと次弾のアスカ持ってる
この画像の保存した日付がほぼ五年前だった思えば遠くへ来たものだなぁと…この中で今も元気なのはfigmaだけってのがまた…神姫アニメが終わってまだ日も浅いしもっとMMSは盛り上がるべきだぜ!せめて素体だけでも供給してよKONMAI!
>せめて素体だけでも供給してよKONMAI!コナスタでは最後の神姫が売り切れる寸前ですな・・・もう完璧にやる気ないだろ、コナミw
浪漫堂の肉シリーズは七悪や六騎士はもちろんオリンピック本戦組やアメリカ遠征、ついには王位編まで完走したんだっけ?しかも可動で…今は亡き旧アキハバラデパートで五重のリングが再現されてて感動したもんだ
>フィギュアーツはギミックオミットされてるから遊ぶならこっちだよなそうそうFFR変形させたりオーズやWをパチパチ組み換えするの楽しい可動はそれなりだけどアーツと遊んだりバイクにも乗れるし満足
スポーンブームから17年くらい経ったか?今の20前後の子たちが幼稚園児の頃かあ。
MS in ACTIONが発売された頃はBB戦士専門のガンプラ少年だったから正直「完成品?買ったら終わりじゃんどこが面白いんだよ」と思ってた今じゃテーブルの上を6インチアクションフィギュアが埋め尽くしております
>MS in ACTIONが発売された頃は元々はバンダイアメリカの製品の輸入だったから当時スポーンとか流行ってて、そういうアメリカのアクションフィギュアの一つという感じ。日本の玩具という感覚はなかったよ。
>どこのメーカーでしたっけ?すみません、返信遅れましたが、他の方も答えてくださってるとおり、バンダイのマッスルファイターシリーズです画像は転載ですが、こんなかんじで2体パックで肉&ラーメン、ロビン&ウォーズ、ケビン&ジェイド、万太郎&キッドだったかとアメリカではさらに他の超人も何体か出てたと思います
>いや、あれは負荷云々以前に材質が特殊だったように思う。>なんせ同時に成形した素材同士が癒着しない上に摩耗耐久性も要求されたからねえ確かほぼ同時期に出てた1/20 仮面ライダーBlack バトルホッパーのキットに付属してたライダー本体も同時成形のものだったっけ…当時、良く動くから気に入って改造素体として使ったんだけど動かしてるだけでパーツ割れ起こして残念だったなそんな黒い部品の自壊を、後にまた改造素体として買ったミクロで味わうとは…
デュエルメイドは安売りしてたから数年前から集め始めたな今となってはもっと早く集めていればと・・・
写真出せなくて申し訳ないけど、クールガールの犬狼伝説シリーズだな。例の足首構造の恩恵でスタンド無しでの自立は当たり前、競合他社のようにコンテンツの人気に寄りかからず、商品の魅力を磨いていたよ。ホットトイズに対抗できた唯一の12inchシリーズだった。
どちらかというとドールだけど軟質素材の胸はもちろんその奥のアバラや腹の肉の触感にこだわった珍しいコンセプト
>クールガールの犬狼伝説シリーズマットブラックとグレーバージョンが出たっきりで(ジェネクスコアのほうでも3種しか出て無いし)もったいない感じだったねえ。最近引っ張り出したら翠さんのほうはスーツが劣化でぼろぼろだったよ。俺もプロテクトギアはプレイバリューと価格と商品の出来でCG&GCの中でも一番良い製品だったと思うよ。GCプロテクトギアのほうはまだスーツの劣化も無くてたまに遊んでる。
>写真出せなくて申し訳ないけど、>クールガールの犬狼伝説シリーズだな。自分も好きですね〜。ただどこにも売ってなくて結局これしか買えてないです…。
>>ABSで負荷がかかる部分多いから有機溶剤系はダメだったんだな。>問題はプラモ少年たちのシンナー中毒のほうでしょ。いや実際ラッカーで塗っちゃダメだったんだよ…当時スパゾン素体のサジタリアスアイオロスを塗装しようと一筆入れたら、一瞬で関節が崩壊したトラウマは忘れられないorz(当時は何でもかんでも塗装する子でした)
復刻版ですがそれすらもう20年近く前になるのかな...?子供のときの宝物だったミクロナイトのブルー。
これは昔のとは言えないかな...。先日発売の松本大洋氏のコミックにはミクロマン付属バージョンが!かなり惹かれます。
>こいつもメディコスあたりが作ってたら>よく動くシロモノだったんだろうなあ。それはない。当時のメディコスには可動のノウハウは殆ど無かったからね。実際、同時期くらいにメディコスが出したゴッドハンド大山はその刃牙と大差ないレベルの可動だったよ。
>もう完璧にやる気ないだろ、コナミw 通販でフィギュア類投げ売りしたりそっち関係の部署解散したとか噂たったりで全く良い話を聞かないね六本木行ったとき素体いろいろ買いあさっておいて良かった>クールガール素足パーツがなかなか入手できなくて苦労したわあと男性verのXBORGが全然展開されなくて残念だった
せっかくアニメ化したのに、フィギュアよりは数段ラクに作れるはずのキャラグッズすら本家からなんも出さない辺りに今のコナミのスタンスが見て取れるかと…
>あと男性verのXBORGが全然展開されなくて残念だったクロスボーグはDX変身サイボーグ獅子王ガイ→ネオ変身サイボーグのボディ流用なんでクールガールと並べるとあんまり身長差が無くて物足りないんだよねジェネクスコア素体からのクロスボーグボディ2.0とかを期待してたんだけどなあ植木等とプロテクトギアとバットマンだけで終わってしまったね
イロイロ出てきた手の軟質素材が劣化してて今にもちぎれそう
>自分も好きですね〜。>ただどこにも売ってなくて結局これしか買えてないです…。一時期安売りしてたんだよね。三人組、自衛隊含めて5種類出てたけど、元のデザインとはかなり違うねぇ。
なー
行動範囲内でファンがうるさいからブランドに消えてくれとか子供のワガママすぎやしませんかね?
>一時期安売りしてたんだよね。紅一さん、グラサン顔に色移りしてません?それとも何からかのコーティング処理しました?自分はグラサン掛けさせてたら速攻で色移りしたので直ぐ外しましたが、、、
>あと男性verのXBORGが全然展開されなくて残念だったCGで素子出たから、あの素体でバトーさん出るのずっと待ってたのに……
>最近引っ張り出したら翠さんのほうは>スーツが劣化でぼろぼろだったよ。ウチのCGギアのスーツも劣化してボロボロになってたから泣く泣く処分。でも気に入ってたフィギュアだったからオクで捜したスーツとかミリフィグのパーツで俺カスタムしてみたけどこのスーツもいつまで持つ事やら心配でなぁ。CGヘッドは基本バタ臭くて苦手なんだけど鷲尾さんは黒髪小顔な和風ヘッドでいい感じ。CGのボディラインの美しさは今だに一級品だと思うぜ。
クールガールの素子、サングラスさせとけばそこそこ雰囲気でるのでお気に入りだったちょっとすぐには出てこないので、古い画像の使いまわしで失礼
>>神姫の新作が出たらまたほかのフィギュアやプラモを素材扱いする連中フィギュアはともかくプラモを神姫の素体にする人ってあんま見ないような・・・どっちかと言えばパーツ扱いの気が・・あと良くも悪くも玩具なんだからどう遊ぼうと勝手だと言いたい。
>>No.2724485色写りしてるけど、これは諦めている。グラサンかけないと都々目紅一ではないしねぇ。。。
>神姫の新作が出たらまたほかのフィギュアやプラモを素材扱いする連中が鬱陶しくなるから素材として使えるか聞く人は神姫が好きな人からも疎ましく思われている風前の灯に近いけどE&Eしやすい玩具だからディスらないでほしい
>フィギュアはともかくプラモを>神姫の素体にする人ってあんま見ないような・・・素「体」じゃなく素「材」ねパーツ目的、素体目的まとめて素材ってことだよね
神姫はバイクどうなったんだろうなアニメ面白かったし公式が動くべきだと思うけど・・・ゾイドはタカトミ子会社からリメイク的なもの出るけどKONAMIはそうはいかないんだろうか
つーか>素材扱いそんな人いるのな
>つーか>>素材扱い>そんな人いるのな まどかタイタスとか見たことない?
ブキヤホイホイが流行った時も、好みの武器が付属してるガンプラ買い漁って本体はゴミ扱いしてる奴等もいたな
>.ブキヤホイホイが流行った時も、好みの武器が付属してる>ガンプラ買い漁って>本体はゴミ扱いしてる奴等もいたなさすがにゴミ扱いするのは気が引けるので壊れたガンプラか余った武器かMSGとかの武器セットで我慢した。・・・別にわざと壊したんじゃないぞ。本当に壊れたガンプラや余ったパーツ使ってんだ
素体に流用とか武器目当てで買うとか、神姫に限った話じゃないような…最近だとfigmaほむら用の銃器目当てで○○買ったとか結構聞いたし
ロッキンアクションが出てるならこれも出なくちゃウソでしょう着せ替えによる原作の武器チェンジやパーツ着用の再現は装着変身に先んじた、というか原型のひとつであろうしそのアーマーだけ別売りという販売戦略も(コスト的にD-Artsでは再現しにくい点も含めて)素晴らしい画像は転載だけど一昨年のネイションでも現役だったアレ
それを見越して付属品の方に力を入れてるのもチラホラ
>素体に流用とか武器目当てで買うとか、神姫に限った話じゃないような…それ自体は、悪くもなんともないしやったことある人多そうだけどな、本来はメインの方の本体とかを「ゴミ」扱いするようなことをメインの方目的で買った人がいそうなスレとかでぶちまける下品さが問題
>それ自体は、悪くもなんともないしやったことある人多そう>だけどな、本来はメインの方の本体とかを「ゴミ」扱いする>ようなことをメインの方目的で買った人がいそうなスレとか>でぶちまける下品さが問題ようはマナーの問題ってことだよなぁ。俺も気を付けないと最近は普通に作る用とパーツ取り用の二つ買えばいいんじゃね?的な発想だったりそれで余った奴同士を組み合わせて別の奴つくってもおもしろいし(それでも余った奴は試し塗り用) といいつつホーリーランスのランス部分を持て余してる人がいっても説得力ないか
まどか系だとよくみたな目当ては人それぞれだろうけどゴミ扱いはなあ
>マナーですねやはりそれ目当てだからといって本体を貶したりはいけないと思いますスレとの話題がずれそうなのでこの話題はここまでで
スレ主乙。マナーは大事だけど元の流れに戻って欲しい
>No.2724730そういうケースの話してないし目的自体も否定してない無駄に話題引っ張る前にちゃんと話の内容理解して
>メーカー側から「買って武器だけ取ってくれ」とまでは言わないがそういう空気は十分出してるというのにそんな勝手な解釈で話されてもなぁ
昔のアクションフィギュア大方出し尽くしちゃった気も・・変身サイボーグやGIジョー並に昔の大型アクションフィギュアはあんま上がってないけど。比較的新しい凱兄ちゃんですら持ってる人自体が少なそうだからなあ・・・それに1/3ドールサイズだから場所も取るだろうし昔過ぎて凱兄ちゃん以外中古ショップで見ないけど
ちょいと軌道修正がてら貼ります流れ切ってスミマセン先日中古で購入したのですがシリーズがマイナーなだけで新しいかな亀ですがブキヤユリの詳細頂いた方に感謝ですさすがふたばブレイン
うちにある古めのというとこれかなー(子供の頃はミクロマンとか持ってたけど、流石にもう無いし)腕のポロリはちょっと難アリだったけど、構造とかパーツ分割とか、よー考えてあるなーと感心してたもんでしたで、そのうち(あのfigmaって方はどんな感じなのかな?)とか思って1つ買ったが後の祭りw
>>劇中だと両手に付いてるのに片手分しかついてない商品の>>多いこと多いことそれはコストダウンの都合。地味に初期の神姫にはコストダウンの影響をモロに受けた奴が結構あったりする。黒子のハンマーもコストダウンのせいで初代には付けなかったって電ホビに書いてあった。蛇足。昔は高くて出来がいいハイターゲットトイでも買うオタク結構いたけど今じゃ安物ですら玩具のレビューサイトで満足して商品買わないってのが多いからなあ・・
>ちょいと軌道修正がてら貼ります>流れ切ってスミマセン>先日中古で購入したのですが>シリーズがマイナーなだけで新しいかなお。これはフィグマ初のドロワーズを採用した奴。フィグマは毎回のように新しいことに挑戦してるんだよなあ・・・たまに特撮のキャラやら方向性が分からないのもあるがドラゴンナイトの針金入り布製マントとか他の奴にシステム流用されることがあるから無駄ではないんだと思う。
>お。これはフィグマ初のドロワーズを採用した奴。フィぎゅっと!だよ
>フィギュっと!デスノ続いてほしかった・・・ニア L ミサ 出せるキャラはたくさんいたのになあ
>>フィぎゅっと!だよまじか。分からんかった。・・・・ぱっとみたまらんやモビッフほど後続の奴との違いがあるわけでもないから言われるまでわからんかった。まあこいつらと比べるのはいくらなんでもフィぎゅっと!に失礼か
>まじか。分からんかった。肉眼で見るとfigmaとかに比べて半端にデカいから一目瞭然だぜ!
>比較的新しい凱兄ちゃんですら持ってる人自体が>少なそうだからなあ・>・・それに1/3ドールサイズだから場所も取るだろうしあのへんの変身サイボーグ準拠は1/6(12インチ系)だよ1/3だと男性キャラなら60cmオーバーになってしまうw>ドラゴンナイトの針金入り布製マントとか>他の奴にシステム流用されることがあるから1/6の布衣装アクションフィギュアなんかはそれなりに昔からコートの裾やマント等に針金入ってたりするのもある
かすたまはピュアニーモあたりの服が充実してる今ならもう少し遊び甲斐がありそうなような。植毛ヘッドじゃない方が好きな人もいそうだし。股関節とかジョイントとかアレな部分も多いけどね。
針金折れるのが怖いが今のところ平気触手以外はろくに動かないんで特リボはよ古いアクションフィギュアといえばモビーディックのARMS持ってる人いる?レビューなんかないのでどんなものか気になる
当時マテリアルフォースを一生モノだと買い込んだものの昨今の可動フィギュアに慣れてしまうとマッシブなカンジに耐えられず押し入れの肥やしに最近マテフォを今時の可動フィギュア風に使えないかと色々検討しているが使えるパーツの少ないこと
わざわざもう一体買ってゴッドにしたりして遊んだなあ。もう少し頑張ればこの素体は一線級になれたはず。
>押し入れの肥やしに需要は大きいだろうから売っちゃえば?
>コトブキヤのこのアクションフィギュアこれってウテナも出たシリーズだっけ?同じブキヤだしなんとなく思った
>>押し入れの肥やしに>需要は大きいだろうから売っちゃえば?マテフォは腿とか肩が割れやすいから補修用に欲しい人もいるよね>マッシブなカンジに耐えられずver2のレイ&アスカは重宝した 一時期安売りされてたし
>需要は大きいだろうから売っちゃえば?自分と同じ理由で使わない人が多いんじゃないかとも思うんだがどうなんだろうか女素体のほうは白、肌色、美白が10個くらいずつあるけど>ver2のレイ&アスカは重宝した 一時期安売りされてたしこっちも買いだめしたけどちゃんと使ってる手首の多さもハンパない
マッスルファイターシリーズは当時は2世アニメ寄りの細身体型が不満だったが、段々漫画本編がこっちの体型に寄ってきて今では体型の不満は無くなって大好きなシリーズになったなぁ玩具っぽい見た目だけど、指可動する手首も技かけたり小物持たすには重宝する唯一の不満はどっちつかずなカラーリングのウォーズマンかな…。ロビンなんかは2世玩具じゃ珍しく初代アニメカラーだったのに
>蛇足。昔は高くて出来がいいハイターゲットトイでも単にミドルクラス以上の値段のトイの数、原作数が比較にならない位増えただけだよ
マーミットのガイファードがお気に入りだったなぁ唯一可動するガイファードの玩具(食玩除く)今はもう劣化でボロボロだけど
ここはマッスルファイター好きが多くて嬉しいなあ自分は当時ザらスに行って商品を見てどうしても欲しくて、でも持ち合わせが無くて初めてクレカ使って買ったんだよなあ足首の横ロールが無い以外は最高のキン肉マン可動フィギュアだと思った今ではロビンの指やラーメンの肩が割れて遊べないけど壊れてないスグルだけは超像の牛や超人師弟コンビの相手してるリボのキン肉マンはまだポチる踏ん切りが付かないや
マッスルファイターはあれだけ動いてしかも2体セットでお値段3,129円(税込)って安値だったのもうれしかったな。これとミクロマンは当時のアクションフィギュアとしては足首の接地が異常w
デカイ花山さんもいたな
まだスパ超が生まれる遥か前ギガブレインがバリクーガ出してくれたり
デュエルメイドを久しぶりに取り出したら共通関節がペキペキに割れるわプラリペアで直るかなこれ
ダンクーガで思い出したけど群雄【動】ももう5年前になるのかエッジがシャープであまりアレンジのない感じが好きだったんだけど共通フレームがむしろ足枷になってたねいじってやればダンクーガも開脚出来るようになるんだけど
キャラ系のミクロマンて個人的に勿体無い気がしますね素体の可動範囲とか軟質素材とか頑張ってるのにねマッスルファイターシリーズいいなぁリボ肉マンポチる前に探しに行こっと
>>コトブキヤのこのアクションフィギュア>これってウテナも出たシリーズだっけ?あったはず大運動会はあかりハウスの型紙がついていた
俺はコレかな。 サイズも大きいし、可動も最近のより劣るけど動くし。ただ久しぶりに出したらなんか目のメタリック塗装がベタベタしてブツブツになってた。 何だろうコレ?
>これとミクロマンは当時のアクションフィギュアとしては足首の接地が異常wマッスルファイター持ってるのに足首が横にも可働するってこれ見て知ったw
S-RHFは、良いフィギュアだったな武器とか付属品が充実してたのが良かったオーガ・サイガも発売して欲しかったね
>デュエルメイドを久しぶりに取り出したら共通関節がペキペキに割れるわVの足首関節を流用して軸を差し込もうとしただけで崩壊したな
>ダンクーガで思い出したけど群雄【動】ももう5年前になるのか懐かしいな。ラインナップがマニアックで結構好きなシリーズだったけど、付属品が少なすぎるのが痛かった。
個人的にはケンリュウが当たりだった。あの箱体型でなかなか動くし。ただ腰は工夫してほしかった スパ超はきっとバリケンリュウでくるぜ。そしてまたもやバリカンフー
アムドラ アクショングレードモデル 武装神姫とか昔のKONAMIはフィギュアに気合い入ってたねまた何か出してほしいが今じゃ無理か・・・
>クールガールの犬狼伝説シリーズだなケルベロス良いよね
今日仕事帰りに中古玩具屋覗いたら置いてたのでつい衝動買いしてしまったが正直開封するのが怖い…orz
もうヒュッケを期待してはいけないのだろうか…画像はボークス産。今の可動から見ると泣けるくらい動かないぜ
>衝動買いしてしまったフェイ=イェン羨ましすなぁRNAてのがまた深いすねウチはスパロボ参戦で品薄になるかも〜って見越してミクの買っちゃてたよ・・・コンポカトキてのもマイナーかな?比較的メジャーなハルヒロボ以外でも良い作品有りそです
自分はこないだ光ってる方買ったんだけど、フェイは関節割れより表面のベタベタがヤバかった。可塑剤の蒸発ってやつか?
>フェイは関節割れより表面のベタベタがヤバかった自分も全く同じ症状でしたわ。洗っても2,3日するとまた元に戻るっていう…アファームドの方は大丈夫だったんだけどなぁ。
>もうヒュッケを期待してはいけないのだろうか…画像はボークス産。今の可動から見ると泣けるくらい動かないぜ第二次OGでゲーム内からも消されちまったからなぁ‥
死んだオヤジに小学校の頃買ってもらったミクロマンイザムは未だにラックに引っ付けてるな今見ると可動範囲とかはそこそこだけど当時500円であれはすごかった
RNAテムジンだけターボショットついてたよね
うちは未だにマテフォ改造とかミクロマンがメインなんだよなぁ、1/18は場所とらないでよいのと、ガチャとかと並べるには最高なんだよ
>今日仕事帰りに中古玩具屋覗いたら置いてたのでつい衝動買いしてしまったが正直開封するのが怖い…orzそのまま外から鑑賞するのがいいよ…空けるとどんどん崩壊していくよ…
そろそろ消えそうなので皆さんと昔のアクションフィギュアについて語ってみたくて立ててみたのですが 色々と語れて凄い充実した時間を過ごせました特にマッスルファイターシリーズなどまだ自分も知らなかった素晴らしいアクションフィギュアの存在を知れたのは非常に楽しかったです皆さん充実した時間を本当にありがとうございましたまた語れたら幸いです最後に一枚昔のアクションフィギュアの魂は次の世代へ受け継がれる・・・的な
最後にお礼まで述べて下さるとは・・・スレ主さん、こちらこそ有難うございました楽しかったですよ、又いつか語り合いましょう
スレ主さんありがと〜結構スレって自然消滅するのに総括でレス頂けると嬉しいですねこうして話題を振られると自分が気にせず持ってたとかアイテム情報が共有出来て良いですね色々未熟な写真投稿失礼しました楽しかったです
スレ主さんありがとう。温故知新というかとても有意義なスレでした!
『 S.H.フィギュアーツ ウォーマシン 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00B8IWGH8?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 5,250価格:¥ 4,181発売予定日:2013年5月31日(発売まであと114日)