地球の歩き方
「地球の歩き方」が提供する掲示板「教えて!旅のQ&A掲示板」

ログイン・新規登録

ようこそ!

ゲスト さん

旅のQ&A掲示板メニュー旅のQ&A掲示板メニュー

昨日の発言ランキング昨日の発言ランキング

推奨環境 Internet Explorer最新版 FireFox最新版 Safari最新版

質問・トピックの本文

また、思いつき。

掲示板最大の荒らしが、
根拠のないことを言っている。
聞き流すのが賢明。

マ3は、年間4ヶ月間海外と言っているが、
この掲示板へ付けるレスは、常に、日本時間。
この掲示板で、最大の不実の方。

弟子3000人と言っているが、
実際は、不実を認識する敵が、3000人。

何が奈良か。口からでまかせ。
根拠なんかない。

1

拍手する

通報する
関連トピック


質問・トピックと回答のタイトルと本文

5件中1-5を表示

ツリー表示

時間順表示
タイトルのみ表示

タイトルと本文表示

1

ベネルクス三国の旅程の組み方【3月下旬~4月上旬】 ゆうううー 13/02/05 18:56
はじめまして。
こちらでは何度もお世話になっております。
イギリスに留学中のものです。

今回は、3月下旬~4月上旬を目処に、ベネルクス三国周遊を計画しております。
その旅程についてどうするのがベストなのか、
アドバイスを頂けましたら、幸いです。

現在考えているのは、

ガトウィック空港→アムステルダム(飛行機)2泊

これ以降は鉄道の旅にしようと思います。

アムステルダム→ブリュッセル 1泊

ブリュッセル→ルクセンブルク 1泊

ルクセンブルク→ブリュージュ。1泊

ブリュージュ→ロンドン(ユーロスター)

・・・というところです。
それかユーロスターのベルギー便を往復で取るか・・・。

ご指摘や助言頂けましたら、幸いです。
宜しくお願い致します。

2

ゲント半日を入れたほうがいいかと。 マルコポーロ3 13/02/05 19:17
どちらでもいいかと思いますが、片道空路のほうが移動時間が短くなります。

ルクセンブルクからブリュージュ間でゲントに途中下車して半日観光をおすすめです。ブリュージュに劣らぬ素晴らしい町です。

その場合、ブリュッセル観光はアムスからの移動の日の午後、ルクセンブルクも午後に観光。
朝にルクセンブルク発ということに。
ブリュージュ観光が最終日だけになると思います。
ブリュージュ観光を二日にまたがってゆっくり観光したい場合、ゲントも入れるなら、ルクセンブルクをカットも選択肢になるかもしれません。

3

なんで、ルクセンブルクに行くの? 岡山1 13/02/05 20:565
ルクセンブルクには、何もないよ。
多くの国に行きたいだけなら、それはそれなで、意味があるけれど。

それより、マーストリヒトやアーヘンを考えたら?

マ3が電光石火で、ゲントを薦めているが、
ブルージュと同じ性格の都市で、ブルージュより
落ちる都市だから、ブルージュをゆっくり回る方が賢明。

マ3はとにかく世界早巡りしたい病だから、そのつもりで。

4

ゲントはベルギーの奈良 マルコポーロ3 13/02/05 21:46
レス3の方は有名な荒らしですから、無視してください。
困ったことですが、どの掲示板にもいます。

ルクセンブルクも渓谷上に市街が広がるユニークな街で世界遺産です。
何もないなんてことはありません。
荒らしさんが興味がないだけです。

ブリュージュはベルギーの京都、ゲントは奈良に相当するベルギー観光の2枚看板です。
ブリュージュに時間をかけたい場合はゲントとルクセンブルクではゲントのほうがベターと言ってるだけで、できれば3都市全部行かれるのがいいかと。

5

また、思いつき。 岡山1 13/02/05 21:501
掲示板最大の荒らしが、
根拠のないことを言っている。
聞き流すのが賢明。

マ3は、年間4ヶ月間海外と言っているが、
この掲示板へ付けるレスは、常に、日本時間。
この掲示板で、最大の不実の方。

弟子3000人と言っているが、
実際は、不実を認識する敵が、3000人。

何が奈良か。口からでまかせ。
根拠なんかない。
  • 1

ツリー表示

時間順表示
タイトルのみ表示

タイトルと本文表示


ベルギー旅行の準備

ベルギーのホテル-地球の歩き方トラベル

ベルギーのホテル-地球の歩き方トラベル

格安・激安ホテルから5つ星の高級ホテルまで、ベルギーの様々なホテルを取り揃えてます。予算やお好みで探そう!

ベルギー特派員ブログ最新記事

今年のバレンタインは日本未上陸「パ…
13/01/31 06:00

ベルギー/ブリュッセル特派員ブログ

今年のバレンタインは日本未上陸「パ…
もうすぐバレンタイン。チョコレートと言えば、やはりベルギーですよね。バレンタイ… 続きを読む

【ベルギー特派員ブログ】
ブリュッセル特派員>>一覧

ページ上部へ戻る