ニュース詳細
東京・横浜の停電は送電線の不具合2月5日 18時21分
5日未明、横浜市と東京・町田市で発生した停電は、地中を通る送電線の不具合のために起きていたことが東京電力の調査で分かりました。
5日午前0時14分ごろ、横浜市青葉区と緑区、東京・町田市の一部で停電が発生し、東京電力のまとめでは、影響は最大でおよそ5万7000世帯に及びました。
停電は午前3時ごろまでに順次、復旧しましたが、東京電力によりますと、担当者が原因箇所を調べた結果、町田市南成瀬付近の地中の施設を通る高圧の送電線に何らかの不具合が起きていたことが分かりました。
東京電力は「皆様に大変ご迷惑をおかけしました。引き続き原因究明に努め、再発防止に取り組みたい」としています。
[関連ニュース]
[関連リンク] |
|