[ホーム]
はっはっはっボーダーブレイクスレ公式http://borderbreak.com/wikihttp://www12.atwiki.jp/borderbreak/
41おにぎり改の範囲14mって多装グレと一緒だねえちっちゃいなー
18じゃなかったのか…
コアが割れることは多いけれど早割モードにならなくて一安心D51は雰囲気やBGM含めて好きなマップだからこのまま封印されてほしくないんじゃよ…
初動押し込まれてもわふーで押返し逆転とかイケイケで押してたのがわふー放置してたの取られて巻き返されるとか色々有って気が抜けない中量重火でもスネーク凸やりやすいから悪くは無いけどミサタレが正直うざいとです迷彩砂が解りやすいってのは凄く助かる
恐竜使い始めてるんだが、やはりフル毛じゃないといけないのかな?反動も重要だがどうしてもリロード速度欲しさに乱4、真腕を使うのだが女々しいのかな?
別に修羅U腕で恐竜使っても誰も文句言わんし問題無いけど自身がどんな立回りしたいとかアセン組みたいとかで吟味した方がエエんじゃ?じゃないと問答無用でパイクお勧めするよ?(チラッ
反動とリロードを両立した素晴らしい腕パーツと言えばツェーブラ!最新パーツ48C、大好評発売中ですわよ!
俺は雷花ちゃんを使っておるよ
>リロード速度欲しさに乱4、真腕を使うのだが女々しいのかな?俺も過去に一緒の症状を持っていたが、実は弾数多いからガト系にリロードいらんのよね反動も恐竜は近接武器って勢いなら修羅IIでも良い、狙撃したいならBは欲しいむしろ屈伸II必須でも恐竜って意外と反動低かったりすると言うかエレファントさん暴れすぎです副で削って主でって考えもあるけど、恐竜はそれだけで倒したい性能なので持ち替えも別に…総じて距離を取った戦闘なら反動欲しいけど、近接のみなら装甲と体重だけ考慮すれば良いよ
機関砲炸薬砲使ってるとガトのリロード早いなと感じちゃう基礎リロード時間が3秒超えると腕のリロ係数10%でも0.3秒となりかなり大きく影響するので最低でも+10%は欲しくなるね
グローム「・・・ちらっ」
>グローム「・・・ちらっ」頭部は射撃補正を優先して修羅W、しゃがみ狙撃がメインだからブーストはさほどいらないδ反動は皆無なのでリロと武器変更で修羅W腕、δを活かしたネフィを持つためにノヴァ-乱4脚辺りつまりグロームは芋御用達の武器だったんだよ!!CCC「無駄に余るチップを高速充填に当てればさらにドン!」
>つまりグロームは芋御用達の武器だったんだよ!!そ、狙撃も出来ると言ってもらいたい!
『 W・TAILS CAT 2 』http://www.amazon.co.jp/dp/4860848802?tag=futabachannel-22著者:士郎 正宗形式:コミック価格:¥ 2,980