質問なるほドリ:「PM2.5」って、どんな物質?=回答・比嘉洋

毎日新聞 2013年02月05日 東京朝刊

北京市の大気汚染について−微小粒子状物質“PM2.5”とは−(2012年2月7日北京日本人会・中国日本商会共催「生活安全セミナー」における在中国日本国大使館経済部書記官講演資料から抜粋)
北京市の大気汚染について−微小粒子状物質“PM2.5”とは−(2012年2月7日北京日本人会・中国日本商会共催「生活安全セミナー」における在中国日本国大使館経済部書記官講演資料から抜粋)

 環境省は全国223カ所で実施している大気汚染物質の観測データをウェブサイト「そらまめ君」(http://soramame.taiki.go.jp/)で公表しています。また、九州大学応用力学研究所が運用している大気汚染微粒子飛来予測システム「SPRINTARS」(http://sprintars.riam.kyushu−u.ac.jp/)では、大気の動きなどから1週間先までの飛来量を予測し、毎日更新しているので、参考になります。(科学環境部)

==============

 なるほドリコーナーで取り上げてほしいテーマをお寄せください。〒100−8051(住所不要)毎日新聞「質問なるほドリ」係 naruhodori@mainichi.co.jp

毎日新聞社のご案内

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM