2010年05月23日
購入厨という言葉
ゲームを購入してプレイする人々を指す言葉として、購入厨という言葉が存在する。
この言葉が存在する意味を考えて欲しい。
この言葉の存在を許してしまうほどに、日本人の著作権に対する考え方に変化が起こり始めていることを。
いや、著作権に対してというよりも、著作権を理解しない人々によるデジタルコンテンツへの価値観の変化と言うべきなのかもしれない。

この言葉が存在する意味を考えて欲しい。
この言葉の存在を許してしまうほどに、日本人の著作権に対する考え方に変化が起こり始めていることを。
いや、著作権に対してというよりも、著作権を理解しない人々によるデジタルコンテンツへの価値観の変化と言うべきなのかもしれない。
Posted by ポポール・アレクサンダー at 14:23│Comments(0)
│ゲームとかGAMEとかげいむとか