2010年05月24日
任天堂他50社からの警告書をじっくり読んでみましょう1
さて、警告書を細かく見ていきましょうかね。
警告書の文面は赤字にて表記いたしますので。
警告書
任天堂株式会社(以下、「任天堂」 といいます。) 及び本通知書別紙通知会社目録記載の 50 社
(以下、任天堂以外の 50 社を 「通知会社」 といいます。) の代理人として以下のとおり警告いたし
ます。
この警告書が初めての接触だったわけですが、非常に威圧的かつ断定的な書面です。
後ほどでてきますが、マジコンの販売と輸入を行っていることを勝手に判断して断定しています。
確認された記憶はないんですけどねぇ。
何をどうやって確認したんでしょう。
どういう確認方法をとっていたのか、ネットの書き込みや第三者からの通報のみで断定していたなんてことは間違ってもないでしょうから、実際に誰かうちまで来て購入したんでしょうかねぇ。

警告書の文面は赤字にて表記いたしますので。
警告書
任天堂株式会社(以下、「任天堂」 といいます。) 及び本通知書別紙通知会社目録記載の 50 社
(以下、任天堂以外の 50 社を 「通知会社」 といいます。) の代理人として以下のとおり警告いたし
ます。
この警告書が初めての接触だったわけですが、非常に威圧的かつ断定的な書面です。
後ほどでてきますが、マジコンの販売と輸入を行っていることを勝手に判断して断定しています。
確認された記憶はないんですけどねぇ。
何をどうやって確認したんでしょう。
どういう確認方法をとっていたのか、ネットの書き込みや第三者からの通報のみで断定していたなんてことは間違ってもないでしょうから、実際に誰かうちまで来て購入したんでしょうかねぇ。
Posted by ポポール・アレクサンダー at 18:02│Comments(0)
│ゲームとかGAMEとかげいむとか