ブログ記載商品を店頭で購入される方は、ブログ見て来た事をスタッフへ告げて下さい。何も言わないで購入される場合は店頭表示価格になりますのでご注意下さい。

ドラクエXをRMTで効率良く楽しもう!

パソコン修理無料見積098-893-1351 「ガンバ」(電話受付時間17-22時)
普天間ガンバ、送料無料のアマゾン支店はコチラから!   普天間ガンバ、通販本店も送料無料!
あめぶろ
フリーミアム
フリーミアム
フリーミアム
普天間
暇つぶし用news一覧

Bookmark and Share
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 6人
過去記事

2011年09月17日

マジコンの販売、譲渡、製造の違法化が12/1より

http://www.meti.go.jp/press/2011/09/20110913002/20110913002-1.pdf

ようやく期日が決まってくれました。

こんなマイナス要因の多い法改正を推し進めた任天堂をはじめとするゲーム会社数十社を軽蔑します。
インターネット時代の著作権がどういう方向に進むべきか、わかっていない人間どもが、自己利益のために作った馬鹿げた法律。

ゲーム会社の圧力に屈して、この法律の問題点を見抜けない官僚にもガッカリです。

DSというゲーム機で利益を得る旧人類のためだけの法律。


日本を捨てて海外に移住する人が多いのも納得です。


さて、法律改正によりマジコンの販売が違法化することが完全に決まったわけですが、ならば私が1年以上前に任天堂から受け取った、違法行為に対する警告書はいったいなんだったんでしょうか?

違法行為ならば、法改正など必要ありません。
違法行為じゃなかったから、法改正が必要だったわけです。

つまり、違法でもなんでもないことに対して、違法だと嘘を付き脅したことに他ならないのではないでしょうか?
弁護氏が代行して行うなら、なんでも合法になるのでしょうか?
任天堂や多数のゲーム会社が、こんなにもアコギな真似を行うとは、幼いころから人一倍ゲームに親しんで、一時期は「ゲーセンの番人」などと呼ばれたほどゲーム好きだった(過去形)私としては、怒りと悲しみでいっぱいです。


何故、本当の悪者である違法アップロード、違法ダウンロードを放置して、こんな一時しのぎのくだらない法律を作るのか。

ゲーム、音楽、映画、漫画、小説、イラスト、ETC、様々な作品を作り出し、我々を楽しませてくれる著作権者が、安心して作品を作っていける未来は、こんな法律が何十個あっても作り出せない。

たぶん、オレの言っていることが真に理解されるのは、20年後くらいだと思う。残念ながら。


同じカテゴリー(ゲームとかGAMEとかげいむとか)の記事画像
予測出来たオチ、ターゲットを替えるというマジコン対策
マジコンを法規制することの問題点
任天堂「3DS」、発売は来年2月26日 価格は2万5000円
市販ゲームのコピー販売などはしておりません
マジコンを違法だと思ってる人は任天堂に死刑って言われたら
「廃人になった」:ゲーム会社を提訴、審理開始へ

同じカテゴリー(ゲームとかGAMEとかげいむとか)の記事
 日本人はオンラインRPGが向かない人種 (2012-09-15 21:55)
 任天堂「Wii U」を「買わない」が86% (2012-09-15 21:40)
 マジコンは売ってません (2012-06-16 19:49)
 家庭用ゲーム機市場の終焉 (2012-06-10 16:55)
 プログラミングコンテストからチャンスを掴め (2012-05-23 22:43)
 ソーシャルゲームのコンプガチャについて (2012-05-07 18:57)

Posted by ポポール・アレクサンダー at 03:28│Comments(8)ゲームとかGAMEとかげいむとか
この記事へのコメント
根本的な解決にならない。
意味不明ですね。
Posted by おうも at 2011年09月18日 09:48
 ↑↑
法律に対してなのか、私の意見に対してなのかわかりにくいので、説明をくわえたほうがいいかも。
Posted by ポール真樹彦ポール真樹彦 at 2011年09月18日 17:11
ポール真樹彦指パッチん主将


もちろん、法律に対してです。
Posted by oumo at 2011年09月18日 20:11
主将!
主将ってのも悪くない肩書きだなあ(笑)
Posted by ポール真樹彦ポール真樹彦 at 2011年09月19日 02:30
では、

これからは、

ゆびぱっちん主将と呼ばせてください。
Posted by おうも at 2011年09月20日 08:10
大勢人がいるところで呼ばれたくないなあ(笑
Posted by ポール真樹彦ポール真樹彦 at 2011年09月20日 17:38
普天間ガンバ店内だと大丈夫だと思います。
Posted by おうも at 2011年09月21日 12:14
キャプテンと呼んでください!
Posted by ポール真樹彦ポール真樹彦 at 2011年09月21日 17:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。