「當山奈央の歌を聴きたいから生きる」忍足(-∀-)の日記

      
 | 

2007-08-20 379日目と246日目と1日目

吉田梨沙パラゴー)に最後に逢ってから379日目になりました

宮脇里奈美少女クラブ31森田クラブ)に最後に逢ってから246日目になりました

田中雅美香Milky Hat)に最後に逢ってから1日目になりました

昨日の日記は…

20日の19時55分頃に更新終了しました

\(-∀-)/オワタ!

道が空いていたらしく5時50分に帝都到着

そのまま仕事へ…

ほんなら…

今日は暇やから二人でええとかゆわれて帰る事に…orz

ヤバイなぁ…(-∀-)

ダーマ神殿を捜す旅に出るかな…(゚ДÅ)ポロリ

戦士から遊び人転職すっかね?(笑えない

リアル大阪に引っ越す事を考えようかしらん…

て、仕事がなぁ…(-∀-)

今ぐらい稼いで融通利く仕事てないよなぁ…(-∀-)

九月はやっぱ苦月やな(汗)

カップ麺部(-∀-)

肉麺

今年227食目

疲れているみたい…

カップ麺食うて寝落ち

19時に起床

昨日の日記更新して風呂入って、珍しく腹減ったから晩御飯食べる

カップ麺部(-∀-)

ぶぶか油そば

今年228食目

離れても忘れない…

今日は1番長く付き合った元カノ誕生日です

多分一生忘れないわなぁ…

最後に連絡取ったの四年ぐらい前か…

もぉ連絡を俺からすることもないやろうし、向こうからもないやろうけどなぁ…

ちゅうことで誕生日おめでとう♪(-∀-)

MIXについて

俺のマイミクでこんなタイトルmixi書いていた人がいてな…

そこのコメント欄で書かれている事が酷いちゅうか、間違って世の中に広まっているのが解った

せやから俺は解っている範囲の書ける範囲の歴史や知識を書かなアカンなぁて思うた

んなわけで久しぶりにMIXの事を書きます

MIXの極意

虎の如く火の如く人の造らざる繊細な心も維新となれば海を飲み女を喰らふ

その振動を心の有るがままに化身し本来繊細な心を飛ばし刹那に思ふがまま除き去る

これ己に忠実

刹那な刻の流れに身を任せるのみ

これこそタカまりの心髄なり

MIXの歴史

始まりちゅうか造った人達

EVELとゆう五人の漢達

その中の黒服さんとゼンキョウさんの二人が中心となり出来た

そもそもEVEL達が日常生活や旅行をしている時にタカまって思わず叫んだ言葉(単体バイバーシャウト)

それらを交ぜたからMIX

MIXて言葉スタンダード言葉が出来る前は…

変態七段活用」てゆうてはったらしい(黒服さん談w

初めてMIXをやり始めたのはHR/HM系のライヴイングヴェイアンスラックス等のライヴに行ってやっていたらしい(隊長さん談

基本はギターソロ(間奏)の終わるところ歌がまた入る前にやる「中出し」やったらしい(黒服さん談

その後アイドル系のライヴに行き始めてアイドルでやるのも面白いんじゃないかて話しになり1993年辺りにMELODYでやったのが始まりとか…

俺はたまたま1995年1996年辺りにTPDとLesTPDで謎の言葉を発していた漢達を見ている

後に解ったけど、どうやらそれはEVEL達やったらしい…

その後EVEL達はOMPやアスワン等の地下アイドルライヴに出没

いつ知り合ったか定かではないけどマスターあめまる氏はEVELの五人達との繋がりは深く六人目のEVELともゆわれている(園長談

その後、伝説アイドルZ-1歴史的名演をyou your youでぶちかます

この名演はMIXerなら最低千回は聴かないとアカン

千回聴けばMIXの基本が覚えられる

音源やから園長直系以外は入手困難やけど…

EVELからMIXを受け継ぎ二代目を襲名した園長は確かMELODY解散後にEVEL達と出会ったらしい

その後、EVEL達が少しづつアイドル現場に来なくなり…

EVELからMIXを受け継いだ二代目の園長が一人でやり始める

北の大地で一人やっていた園長

しかしそこからまたMIXの歴史が始まる

園長とZONEマヂヲタ達が北海道で出会った

えっちEDEN、真、けいじ等が園長に出会い

ZONEでMIXをやり始める

更に園長と出会って園長から伝授された園長直系達がBuzydreamボンブラ等でMIXをやり始める

所謂MIXを世に広めたA級戦犯は…

EDEN(ZONEヲタ)

マサーシー(ボンブラヲタ

パパ(サンフラワーヲタ

パパが今のMIXの基本になってしまった

「よっしゃぁいくぞ〜っ!」の号令と指でピストル造ってやる「打ち落とし式」を始めたらしいw

ホンマは「っしゃぁ行くぜ〜っ!」です

まぁあくまでも号令発動は周りに解りやすくする為とか気合い入れやすくする為であって、別にやらなくてもええんやけどな

園長や黒服さんとかEVEL達のMIXを見れば解るけど、誰も打ち落とし式やらんもんなぁ…

ほんで俺はボンブラヲタになった時にMIXと出会う

最初みんながいきなり始めたから何かと思うたw

最初は興味もなんも無くて「うっせぇなぁ…」て思うていた(爆)

でも…

ごむ兄さんの号令発動と真様の号令発動を見て聞いた時に…

「ヤバイ、カッコイイ…、俺もあんな風に成りたい」て思うた

それからボンブラヲタのなさんに教わってやり始めた

初めてMIXしたのがSnappeas解散で締めのMIXをまえっちの号令発動でやった時なのは此処だけの秘密www

その後、俺のMIXが酷かったので我が師なさんから駄目出しされて例の闇音源を渡されて千回聴くようにゆわれる(泣)

後にも先にもなさんに怒られたのはこの時ぐらいです(涙)

それから必死に聴いて練習してナンボかマシになった

ほんで俺がMIX中毒になり辺り構わずやるようになるw

因みにピカもMIXを広めたA級戦犯の一人m(_)m

俺がピカ板やはてなでMIXの事を書いたり教えてくださいてゆわれたら、簡単に教えてたからなぁ…(-∀-)

更に駄目押しになったのはばか師匠がAKBで広めたからねw


取り敢えず歴史はこんな感じやね

MIXを造ったのはEVELとゆう五人の漢達

EVELから受け継いでるのは六人目のEVELマスターあめまると二代目を襲名した北海道の園長

園長から伝授された、または園長から伝授された人間から教わっているのが園長直系MIXer

因みに俺は園長と黒服さんから魂と最終奥義を引き継いでます(-∀-)

最終奥義知ってるのん

黒服さん

園長

ぴーちさん

ピカ

ぐらい?

最終奥義は園長と競演するまで封印やな…

MIXの基本

未だに間違ってるのんゆうてるの多すぎるw

せやから書いておく

号令発動

っしゃぁいくぜ〜っ!

まぁ号令発動は入れなくても出来るようにならんとなぁ…(-∀-)

まぁゆうてもアレや…

俺は号令発動が好きぢゃw

むしろ号令発動までが俺の役割w

クラスになると周りを引っ掛けて号令発動だけしてMIXしないまである(爆)

スタンダードフルスタンダード)

タイガー

ファイヤー

サイバー

ファイバー

ダイバー

バイバー

ジャージャー

(ファイボー)

(ワイパー)

言葉意味は教えられない…

俺は黒服さんから直接聞いてるから知ってますw

知りたい人は俺と仲良くなったらいつか教えます

ジャパニーズジャパニーズフル)

人造

繊維

海女

振動

化繊

除去

因みにスタンダードと同じ尺でジャージャーの部分で纏めて「化繊飛除去」(かせんとびじょきょ)をゆうバージョンは園長オリジナルらしいです

本来はジャパニーズのフルらしい

まぁあんまジャパニーズフルをやるのん限られるけどなぁ…

アイヌ

チャペ

アペ

カラ

キナ

ララ

トゥスケ

ウィスゥペ

ケスィ

スィスゥパ

やれるもんならやってみろ!w

まぁアイヌゼンキョウオリジナル覚えてからやな

アイヌゼンキョウオリジナル

チャペ

アペ

カラ

キナ

ララ

トゥスケ

ミョーホントゥスケ

ミョーホントゥスケこそまさに魂の奮え=バイバーシャウト

これも意味は教えられないw

この領域には行けないよなぁ…

可変

可変は文字にはしにくいね

曲の途中や歌がないところでやるんやけどな…

園長直系以外でやってる奴少ないね

まぁ可変は素人にはお勧めしないw

取り敢えず

スタンダード

フルスタンダード

ジャパニーズ

アイヌ

アイヌゼンキョウオリジナル

はEVEL達が造った

MIXの極意はEVEL達が寺に籠って修行して造った

取り敢えず基本ぐらいは間違わないで覚えてください(-∀-)

応用

最近広まって来たから上に書いた

スタンダードフルスタンダード、ジャパニーズアイヌゼンキョウは出来るみたいね

でも段々勝手ルールが出来てるよな

三回MIX入る時は…

スタンダードジャパニーズ園長オリジナルアイヌゼンキョウオリジナル

とかw

みんなで一緒に同じMIXとかw

開幕はスタンダードとかw

そんなMIXちゃうで?w

魂の奮え

タカまって思わず叫ぶからバイバーシャウトてゆうてるんやからさw

基本の言葉さえ間違えなければあとは自由やしさ

一度、園長とかたろさんのMIX見たら解るんやけどなぁ…

中々逢える人達ちゃうからなぁ…(-∀-)

それと…

ハングルを造ったコヤンさんが正式に造ったバージョンを教えてないので今、世の中に流れてるやつは封印してくださいm(_)m

それとスペインは造ったの伊香さん(のずほさん)

アレも封印やなぁ…

まぁ後はみんな自由に楽しくやってくださいw

推しの名前を六回ゆうて最後はジャージャーとかねw

ぁぁ…

俺からMIX教わりたい人は直接現場でゆうてくださいね

その代わり厳しいよw

そういえば…

雅美香と唯ちゃんにも、いつか教えないとなぁ(-∀-)

取り敢えず

こんな感じやね

決して

ハロヲタが発端とかw

口上潰しとかw

どっかのDDが造ったとかw

声優ヲタが発祥とかw

鬼怒とハマタイが造ったとかw

そんな事実は無いw

なんか都市伝説伝言ゲームみたいに事実真実勝手捏造、歪曲されるのはたまらんね(-∀-)

でも造った黒服さんは喜んでいた

たった五人(六人)でやっていた事が世の中にこんなに広まったんやからね

それとゆうていたのは…

先ずは楽しむ事

楽しければええやんなw

そして絶対に間違えたらアカンこと…

MIXは荒らし行為w

なんか声援とか応援とかコールて間違った認識で広まってもうたからね

確かに盛り上がるけどなぁ…

まぁ盛り上げる手段の一つとして俺もやっていたけどね

まぁゆうても俺みたいに推しの現場で仕出かして現場が無くなったり、MIX禁止になったりするとアレやから良い子のみんなは真似したらアカンぞ!?(笑えない…orz

んなわけで今回はこれで終わりにしますm(_)m

aobuutooaobuutoo 2007/08/28 19:54 鬼怒とハマタイが造ったwww

enchoencho 2007/08/31 01:01 ピカさん!素晴らしい教科書どうもありがとうございます(笑
自分、ここ二年くらいやってません。。。も、もうダメかもしれません。

nekozukinekozuki 2007/10/28 00:44 初めまして、猫好き☆って言います、MIX歴史のなどいろいろ読ませていただきました。

僕は、号令を出す姿や自分の全てを出し切るかのごとく叫ぶ姿にあこがれて、見様見真似のmixを始めました、まだまだ認識間違いだらけですが、現場でお会いしたらよろしければ御指導お願い致します。

team Bteam B 2010/03/19 05:36 私はAKB48でよくmix打ってます。
アイヌのフルは打ちにくい

 |