ウォルト・ディズニー・カンパニー(以下「ディズニー」)は75年以上にわたり、ゲストと築き上げてきた関係を誇りに思っています。この伝統を守るためにも、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社(以下「ディズニー・ジャパン」)のディズニー・インタラクティブ・メディア・グループ(ジャパン)(以下「DIMG」)は、ご利用者のプライバシーを保護し、ご利用者から入手した個人情報を慎重に取り扱うように努めてまいります。このプライバシーポリシーは、DIMGが管理・運営するディズニー・ジャパンのウェブサイト等を経由して取得された個人情報について、その取扱原則に関するご質問にお答えすることを目的としており、Q&A形式となっています。
- ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の個人情報取扱一般規定
- ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の放送受信者等の個人情報の保護について[有料放送用]
- ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の電気通信事業部門に関わる個人情報について
- Q1
- プライバシーポリシーが対象とするのはどのような情報ですか?
- Q2
- ゲストのどのような情報を収集するのですか?
- Q3
- 収集したゲストの個人情報をどのように利用、共有するのですか?
- Q4
- 個人情報の収集、使用及び共有に対し、どのような選択肢がありますか?
- Q5
- 個人情報を保護するためにどのようなセキュリティ対策をとっているのですか?
- Q6
- 13歳未満、又13歳以上18歳未満のゲストの個人情報を保護するためにどのような追加措置がとられているのですか?
- Q7
- 連絡先を変更するにはどうすればよいですか?
- Q8
- プライバシーポリシーに関する質問やコメントはどこに送ればよいのですか?
- Q9
- プライバシーポリシーが変更された場合には、どのようにしてそれを知ることができるのですか?
- Q1.
- プライバシーポリシーが対象とするのはどのような情報ですか?
- A1.
このプライバシーポリシーは、ディズニー・ジャパンのウェブサイト及びディズニー・ジャパンがインターネット経由で配布するアプリケーション等のサービス(以下「本ウェブサイト等」)において収集した個人情報のみに適用され、ウォルト・ディズニーの関連会社が他の手段で収集した個人情報に関しては適用されません。このプライバシーポリシーは、その効力発生日の前後を問わず、ディズニー・ジャパンが収集、利用及び共有する上述の個人情報に適用されます。ゲストがこのプライバシーポリシーに同意した場合、このプライバシーポリシー効力発生日前の未登録取引(A3で定義されています)過程で収集した個人情報にも、このプライバシーポリシーは適用されます。
本ウェブサイト等は、DIMGが管理・運営しています。このプライバシーポリシーにおいて、「ウォルト・ディズニーの関連会社」には、ディズニーならびにその全ての子会社及び関連会社のほか、「ディズニー」ブランドの商品やサービスを一般に提供する企業が含まれます。
ディズニーの伝統に沿って、ディズニー・ジャパンはウォルト・ディズニーの関連会社の商品やサービスのご利用者を「ゲスト」と呼びます。このプライバシーポリシーで、「個人情報」という場合には、個人の氏名、住所、電子メールアドレス、電話番号など、特定の個人を識別することのできる情報を意味します。そのほか、商品嗜好や子供の数などの情報が個人情報と直接関連する場合は、これらの情報もこのプライバシーポリシーにおいて個人情報となります。このプライバシーポリシーの条項は全ての適用法令に従います。
- Q2.
- ゲストのどのような情報を収集するのですか?
- A2.
-
■ゲストがディズニー・ジャパンに提供する情報
ディズニー・ジャパンが受領する個人情報の多くは、ディズニー・ジャパンの各種商品やサービスを取得することに関心のあるゲストから直接入手するものです。これらの情報には通常、ゲストの氏名、住所、電子メールアドレス、電話番号が含まれます。そのほか、個人情報と関連のある性別、年齢、子供の数、趣味などの情報も収集することがあります。ゲストが商品やサービスを購入した場合には、クレジットカード情報、注文・購入したサービス、又は商品の種類、注文・購入日等を記録します。ディズニー・ジャパンはゲストが本ウェブサイト等に登録、ログイン又は訪問(懸賞、コンテスト、ゲームやキャンペーン企画等、本ウェブサイト等上の活動への参加を含みます)した際に、個人情報を収集します。■テクノロジーによって収集される情報
ディズニー・ジャパンは本ウェブサイト等をより面白く、ゲストにとってより使いやすいものにするためにテクノロジーを用いて情報を収集します。例えば、ゲストが本ウェブサイト等のいずれかを閲覧したときに、ゲストのIPアドレスを収集します。 IPアドレスは、ゲストのインターネットサービスプロバイダー、会社又は大学などのようにゲストがインターネットに接続するためのポータルに関係しています。 IPアドレスのみでは個人を識別できません。ディズニー・ジャパンは、ゲストが本ウェブサイト等を閲覧した頻度に関する情報を収集するために、IPアドレスを利用し個人情報に組み入れることもあります。本ウェブサイト等ではクッキー(cookies)も利用します。クッキーとはウェブサイト閲覧中にウェブサイトからゲストのコンピューターに転送されるデータのことです。ディズニー・ジャパンや他の企業は様々な目的でクッキーを利用しています。例えば、ゲストがログイン後再度本ウェブサイト等に戻ったとき、クッキーは本ウェブサイト等にゲストを識別する情報を提供します。ゲストはクッキーが転送されるたびにゲストのコンピューターが警告するよう設定するか、すべてのクッキーを止めることができます。これはブラウザー(インターネット・エクスプローラーなど)の設定によって行います。ブラウザーによって若干異なりますので、ブラウザーのヘルプメニューを参照し、正しいクッキーの設定方法をご確認ください。クッキーの設定をオフにすると、ゲストの本ウェブサイト等の利用をスムーズにする多くの機能(上記の機能など)が利用できなくなり、ディズニー・ジャパンのサービスの一部が正しく機能しないこともあります。
本ウェブサイト等では、ウェブ・ビーコンズ等、トラッキング目的のための様々な技術的手段を利用しています。ウェブ・ビーコンズとは、ウェブサイト等に組み込まれる小さなデータの集まりです。ディズニー・ジャパンではゲストが本ウェブサイト等を利用した回数など、トラフィックパターン等を分析するためにこの技術的手段も利用しています。この技術的手段には、ディズニー・ジャパンへの情報の直送又はディズニー・ジャパンに代わって情報を収集する権限のある者に対する情報の送信が含まれます。この技術は、ディズニー・ジャパンが、電子メールが開封された又は電子メール中のリンクがクリックされたかを確認するためにゲストに対して送信するHTML形式の電子メールにおいても使われます。この技術的手段を利用することによって得る情報は個人を識別しうる形式で収集されます。
本ウェブサイト等上では第三者が多くの広告を掲載・管理しています。これらの企業を「ネットワーク広告主」といいます。本ウェブサイト等に広告を載せるネットワーク広告主もクッキーやウェブ・ビーコンズを利用し、ゲストが彼らの広告バーナーをクリックしたときに、個人を識別できない情報を収集しています。ゲストはこの情報が収集されていることを認識できないかもしれません。ディズニー・ジャパンは、ネットワーク広告主が使用するウェブ・ビーコンズやクッキーから情報にアクセスする場合もあります。この情報によってディズニー・ジャパンは、ゲストが訪れたネットワーク広告主の関連ウェブサイトを識別することが可能となります。ゲストが広告をクリックし本ウェブサイト等から第三者へのサイト等へ遷移すると、このプライバシーポリシーはもはや適用されませんので、ゲストは広告主のプライバシーポリシーを参照して、当該ポリシーにおける個人情報の取り扱いを確認しなければなりません。当サイト上で、クッキーを設定している主なネットワーク広告主のプライバシーポリシー、及び、これらネットワーク広告主のクッキーに関する情報(無効化する手段を含む)に関しては下記をご確認ください。
企業名:株式会社プラットフォーム・ワン
Cookieの利用について:(外部サイト)http://www.platform-one.co.jp/cookie/
プライバシーポリシー:(外部サイト)http://www.platform-one.co.jp/privacy/■他者から収集した情報
ディズニー・ジャパンはゲストから直接収集した個人情報に、第三者やウォルト・ディズニーの関連会社から入手した情報を追加することがあります。又、本ウェブサイト等のユーザーやウォルト・ディズニーの関連会社のゲストになっていない個人の情報を入手することもあります。第三者やウォルト・ディズニーの関連会社から入手した情報と、このプライバシーポリシーに基づいて収集した個人情報を関連付ける場合、ディズニー・ジャパンは、他者から取得した個人情報を自ら収集した個人情報と同じように取扱い、法令の規定及びこのプライバシーポリシーで許諾される場合を除いてその他の第三者と共有しません。
- Q3.
- 収集したゲストの個人情報をどのように利用、共有するのですか?
- A3.
-
以下に記載するとおり、又A4記載のゲストの選択に従って、ディズニー・ジャパンは、ゲストの個人情報を自らのプロモーション資料の送信や、第三者がゲストにプロモーション資料を送信できるようにするための情報共有を含め、様々な目的及び方法で利用します(「プロモーション資料」とは、ウェブサイトの利用又は商品若しくはサービスの購入を直接促進する通知・連絡を意味します。)
■ウォルト・ディズニーの関連会社、 ライセンシー、ブランド提携企業
このプライバシーポリシーに基づいて収集した個人情報は、ウォルト・ディズニーの関連会社の間で共有され様々な目的で使用されます。例えば、ウォルト・ディズニーの関連会社は、自ら、又は第三者が提供する商品やサービス(スペシャル・オファーやプロモーションを含みます)に関するプロモーション資料をゲストに送付するために、ゲストの個人情報を使うことがあります。これらのプロモーション資料は、郵便、電子メールなどの方法によってゲストに送付されます。又、ゲストがウォルト・ディズニーの関連会社から商品を購入、又はサービスを受ける場合、その発送の際にこれらのプロモーション資料が同封されることがあります。ディズニー・ジャパンは、ゲストの個人情報をウォルト・ディズニーの関連会社間で利用するほか、ウォルト・ディズニーの関連会社のブランド名で商品及び/又はサービスを提供している企業と共有します。このような企業を「ライセンシー」といいます。例えば、「ディズニー」ブランドで本を発行・販売している企業はライセンシーに当たります。又同様に、ディズニー・ジャパンは、ウォルト・ディズニーの関連会社のブランド名を用いて提携した商品及び/又はサービスを提供している企業と情報を共有することもあります。このような企業を「ブランド提携企業」といいます。ディズニー・ジャパンが、個人情報をライセンシー又はブランド提携企業となっている第三者と共有する場合、このようなライセンシー及びブランド提携企業は、ライセンスを受けた又はブランド提携した商品やサービスのマーケティング・プロモーションのため以外での個人情報利用を契約で制限されます。
このようなゲストへのウォルト・ディズニーの関連会社のプロモーション資料の送信、およびライセンシーやブランド提携企業の商品やサービスのマーケティング・プロモーションのために、ディズニー・ジャパンは、ゲストの個人情報のうち、氏名、年齢、性別、郵便番号、住所、電子メールアドレスといった内容を、CD-ROMその他の電磁的記録媒体の交付、又は電子データの送信により、ウォルト・ディズニーの関連会社、ライセンシー又はブランド提携企業と共有します。この場合、ウォルト・ディズニーの関連会社、ライセンシー又はブランド提携企業によるゲストの個人情報の利用については、このプライバシーポリシーは適用されません。ただし、ゲストから全て又は一部のサービスについて要求を受けた場合、ディズニー・ジャパンは、全て又は当該一部のサービスについてゲストの個人情報のウォルト・ディズニー関連会社、ライセンシー又はブランド提携企業との共有を中止します。ゲストが本A3に記載された第三者との間で個人情報を共有することに同意されない場合、全て又は当該一部のサービスについてA4記載のメンバー登録その他の登録を解除し、ディズニー・ジャパンが、本ウェブサイト等上で収集した個人情報を記録から抹消することを要求できます。
ディズニー・ジャパンは、プロモーション資料の自らの送信又は第三者による送信のための共有以外にも様々な目的でゲストの個人情報を使用します。例えば、ゲストが要望した取引(本ウェブサイト等上で提供する商品やサービスの購入など)を完了したり、ゲストのアカウントやこのプライバシーポリシーの変更をするなど、本ウェブサイト等の内容に関する管理上の連絡に使用する場合があります。
なお、ゲストは本ウェブサイト等に登録・ログインしなくても商品又はサービスの購入などの取引を行うことができます。これらの取引はディズニー・ジャパン又はウォルト・ディズニーの関連会社との間で行われます。(ゲストが本ウェブサイト等に登録・ログインせずに行う全ての取引を「未登録取引」といいます。) ゲストがディズニー・ジャパンのショッピングサイトを通して、本ウェブサイト等に登録・ログインしないで商品を購入する場合などが未登録取引の一例です。ゲストが未登録取引を行うにあたっては、このプライバシーポリシーの他の条項で別途許容されている場合を除いて、ゲストの情報は第三者と共有されず、ゲストの取引に関与した関連会社以外のウォルト・ディズニーの関連会社がゲストの情報を利用してプロモーション資料送信をすることはありません。
ディズニー・ジャパンは、ゲストの個人情報を、他の個人に関する情報と融合させる(ゲストの情報を他の個人の情報と併せる)か、ゲストを特定できる情報(氏名等)を排除することで、個人を識別できない情報にする(ゲストの情報を個人識別不能にする)場合があります。このような情報の性質からすると、このプライバシーポリシーは、ゲストの個人情報の融合又は識別不能化を行うディズニー・ジャパンの権利を制限するものではありません。ディズニー・ジャパンは、このような個人識別不能の情報を、第三者とどのような方法によっても共有することができます。
■第三者が提供するプロモーション、製品又はサービス
A4記載のゲストの選択に従い、ディズニー・ジャパンは、ゲストの個人情報を、選定された第三者との間で共有し、これらの第三者が提供する商品やサービス(スペシャル・オファーやプロモーションを含みますが、これに限りません)に関するプロモーション資料を、これらの第三者が直接ゲストに送付できるようにします。(このような種類の共有を「プロモーション目的」の共有といいます。)プロモーション目的でゲストの個人情報を共有する場合、品質の高い製品やサービスを提供する企業を選定するよう努めます。A4記載のゲストの選択にともなうプロモーション目的の共有のほか、ゲストが第三者の提供する商品やサービスを購入し、第三者から情報やコミュニケーション等の連絡を受けることを希望し、又、第三者が(全部又は一部の)スポンサーとなっているコンテスト、懸賞、ゲームやプログラムへの参加を希望するなど、第三者がスポンサーとなっている本ウェブサイト等上での活動を行う場合にも、ゲストの個人情報を、当該第三者と共有します。又、ゲストがディズニー・ジャパンからのプロモーション資料に返信する際、第三者がゲストに追加プロモーション資料を送付すること、商品・サービスを提供すること、あるいはコンテスト、懸賞又はゲームへ参加させることを目的としてゲストの個人情報を利用することについて許諾した場合にも、同様に個人情報を共有します。(これらの本ウェブサイト等上での活動及びゲストの許諾に基づく活動を「スポンサー付活動」といいます。)
このように、プロモーション目的のために、又はゲストのスポンサー付活動に伴いゲストの個人情報を第三者と共有する場合、ディズニー・ジャパンは、ゲストの個人情報のうち、氏名、年齢、性別、郵便番号、住所、電子メールアドレスといった内容を、CD-ROMその他の電磁的記録媒体の交付、又は電子データの送信により、当該第三者と共有します。当該第三者によるゲストの個人情報の利用についてはこのプライバシーポリシーは適用されず、ゲストの個人情報が当該第三者のポリシーおよび慣行に従って利用されることに同意しなければなりません。これらプロモーション目的、またはゲストのスポンサー付活動に伴うゲストの個人情報の共有に関して、全て又は一部のサービスについてゲストからの要求があれば、ディズニー・ジャパンは全て又は当該一部のサービスについて、ゲストの個人情報共有を中止します。ゲストが本項に記載した第三者との間での個人情報の共有に同意されない場合、全て又は当該一部のサービスについてA4記載のメンバー登録その他の登録を解除し、本ウェブサイト等上で収集した個人情報を記録から削除するよう要求することができます。
■ゲストとのコミュニケーションや取引に関してゲストの個人情報の取扱を委託する企業
ディズニー・ジャパンは、荷物を運搬する運送会社、クレジットカードの支払決裁を委託している会社、あるいは懸賞の商品提供事務を委託している会社など、商品の配送又はサービスの提供をサポートする企業と契約することがあります。これらの企業と業務を遂行するにあたって、ゲストの情報を共有する必要があります。例えば、ゲストがディズニー・ジャパンのショッピングサイト(以下「ショッピングサイト」)のウェブサイトを訪れ、商品・サービスを購入しようとする場合、ディズニー・ジャパンは、ショッピングサイト参加企業とゲストの個人情報を共有する必要があります。ゲストがクレジットカード払いを選択した場合、該当のウォルト・ディズニーの関連会社も、クレジットカードを審査する機関にゲストの個人情報を提供する必要があります。又、ゲストが、指定した住所に商品又はサービスを届けるようショップ・オーナーに依頼した場合、ゲストの登録を管理しているディズニー・ジャパンは、ゲストが商品又はサービスを届けるよう依頼した会社との間でゲスト(又は第三者)の個人情報を共有します。ディズニー・ジャパンは、ゲストの情報の収集又はゲストとのコミュニケーションをサポートする他の企業と共に業務を推進する場合もあります。このプライバシーポリシーの他の条項で別途許容されている場合を除いて、これらの企業は本項に定められた目的のために又は法律上許される場合に限り、ゲストの個人情報を収集、受領及び利用することができます。又、ディズニー・ジャパンが、ショッピングサイトのショッピング・サービスで提供する商品等の内容をより充実させ、ショッピングサイト上に掲載される広告や内容をカスタマイズし、又、ゲストが興味を示す内容に関する最新情報を提供するために、ディズニー・ジャパンが保有するゲストの個人情報を使用することがあり、又、これらの目的を達成するための業務の委託に伴い、第三者への個人情報開示や共有が必要となる場合があります。
■ゲストが情報を取得することを許諾した企業
ゲストの第三者との取引に基づいて、第三者がゲストの個人情報をディズニー・ジャパンから入手し、第三者自身のプライバシーポリシーに従って利用することを許諾している場合があります。例えば、オンラインショッピング・サービス(ポータルのユーザーに第三者のウェブサイトを紹介するインターネットポータルが提供しているショッピング・サービスなど)を利用する場合、ゲストは、そのショッピング・サービスに参加している第三者(ディズニー・ジャパンを含みます)から、ショッピング・サービスが(そのサービスを通じての)ゲストの購入に関する情報を入手することを許諾したことになります。ディズニー・ジャパンは(このプライバシーポリシーの他の項目で別途許可された場合を除き)、そのような企業にゲストが承諾した情報のみを提供します。上記の例でいうと、ショッピング・サービスは、ゲストが当該ショッピング・サービスを通してディズニー・ジャパンから行った購入に関する情報のみの提供を受けることになり、このプライバシーポリシーの他の条項でゲストの個人情報の追加・共有が別途許容されている場合を除いて、ゲストに関するその他の情報は提供されません。■事業の売却又は買収
ディズニー・ジャパンは、事業を買収、又はその事業のいずれかを売却することがあります。それに伴いゲストの個人情報も買収・売却の一環として移転することがあります。事業を買収する場合、その事業から継承した個人情報は、現実的かつ可能である限り、このプライバシーポリシーに従って取り扱われます。事業を売却する場合、買い手がゲストの個人情報をこのプライバシーポリシー(改定も含みます)と同一の方法で取り扱うことを要する旨の条項を売買契約に盛り込むよう努めます。■法律の要求による開示及び本ウェブサイト等、ウォルト・ディズニーの関連会社その他の第三者の安全及びセキュリティのための開示
ゲストの個人情報についてゲストが行う選択に関わらず、ディズニー・ジャパンは、開示が:(a)法令(裁判所の命令又は召喚状に従う場合を含む)遵守のため、又は(b)ゲストの安全又はセキュリティの保護(ゲストの財産の保護も含みます)、及び/又は本ウェブサイト等、ウォルト・ディズニーの関連会社及び/又は第三者の安全及びセキュリティ(ウォルト・ディズニーの関連会社又は第三者の財産の安全及びセキュリティを含みます)の保護のためのものであると誠実に考えた場合、個人情報を開示することができます。
- Q4.
- 個人情報の収集、使用及び共有に対し、どのような選択肢がありますか?
- A4.
-
ディズニー・ジャパンは本ウェブサイト等にて個人情報を収集する際、ゲストが興味を持つ内容を選択する機会を提供します。ディズニー・ジャパンはゲストの選択の内容を元に自動配信メールを送信し、又、A3に述べた第三者との間で個人情報の共有を行います。ゲストは本ウェブサイト等に最初に登録する際にこの選択をし、又いつでもメンバー登録ページを訪れてその決定を変更することができます。
上記のゲストの選択及び要求は、ゲストとのコミュニケーションや取引に関してディズニー・ジャパンが何らかの事務委託をする際に委託先企業と共有する個人情報、ゲストが個人情報の取得を許諾した企業と共有する情報、事業の売却又は買収の一環として移転した情報、未登録取引(A3に定義されています)のために使用している情報、法律の要求する開示、又は本ウエブサイト等のセキュリティと安全保護のための開示には適用されません。
- Q5.
- 個人情報を保護するためにどのようなセキュリティ対策をとっているのですか?
- A5.
ディズニー・ジャパンはゲストの個人情報の安全と秘密保持を極めて重要なものと考え、ゲストの個人情報を不正アクセスや不正利用から保護するために必要なセキュリティ対策を講じています。ディズニー・ジャパンは、適切で新しい方法を検討し、適宜セキュリティ対策を見直しています。ただし、ディズニー・ジャパンの最善の努力にもかかわらず、完璧又は全く漏れのないセキュリティ対策は存在しないことをご了承願います。ディズニー・ジャパンは、個人情報保護法及び政府機関の定める各種ガイドラインに従い、所要の社内規定、コンプライアンスプログラムを策定し、継続的に改善するとともに、これを役員及び従業員に遵守させるよう努めます。
- Q6.
- 13歳未満、又13歳以上18歳未満のゲストの個人情報を保護するためにどのような追加措置がとられているのですか?
- A6.
-
ディズニー・ジャパンは一般的なプライバシーポリシーを強化して、お子様が本ウェブサイト等を訪問する際にプライバシー保護の方策を追加する必要があると認識しています。以下にディズニー・ジャパンが採用するお子様のための方針を説明します。なお、ここで「保護者」という場合、親権者のみでなく法定代理人も含むものとします。
お子様は、個人情報を収集する画面を通らずに本ウェブサイト等をネットサーフィンし、コンテンツを閲覧し、多くのゲームを楽しむことができます。お子様が、本ウェブサイト等に登録しない限り、ディズニー・ジャパンはお子様の個人情報を収集することはありません。お子様は、懸賞やコンテストあるいはスペシャルイベントに参加するために登録をするのが一般的です。ディズニー・ジャパンは登録過程でお子様の氏名、電子メールアドレス、保護者の電子メールアドレス、お子様の誕生日、メンバー名、パスワード、住所及び電話番号といった個人情報を収集します。誕生日は、お子様を含むゲストの年齢を確認するために必要です。登録過程でその他の個人情報をお子様から収集することはありません。
13歳未満のお子様が本ウェブサイト等に登録する場合、ディズニー・ジャパンはお子様の保護者に対して登録確認の電子メールを送信します。13歳未満のゲストから収集した個人情報を、ディズニー・ジャパン又はウォルト・ディズニーの関連会社がマーケティングやプロモーション目的で使用することはありません。又、13歳未満のゲストの個人情報が保護者の同意なしにディズニー・ジャパン又はウォルト・ディズニーの関連会社に送られることはありません。13歳以上18歳未満のゲストが本ウェブサイト等に登録する場合も、そのゲストの保護者に対して登録確認の電子メールを送信します。ゲストが13歳以上18歳未満の場合、ゲストの要望により本ウェブサイト等での新しい企画等に関する情報を配信します。
ディズニー・ジャパンでは、お子様がディズニーゲームズなどの本ウェブサイト等上のお子様向けイベントに参加することを可能にするため、お子様の保護者から個人情報を収集することがあります。これらイベントへの参加等の活動には、電子メール送信、伝言板への掲示、他利用者との交流、その他類似の活動が含まれます。お子様がこれらの活動に参加する過程で、その記載内容に含まれる追加の情報をディズニー・ジャパンに提供する場合があります。ディズニー・ジャパンがお子様の個人情報を収集することをお子様の保護者が許諾する場合、ディズニー・ジャパンはテクノロジーを利用して収集した一定の情報(A2の「テクノロジーによって収集した情報」を参照)をそのお子様の個人情報に関連付けることができます。
お子様が懸賞に当選した場合、本ウェブサイト等にお子様の氏名のイニシャル、市町村及び地域を掲載する場合があります。懸賞に関するその他の手続きについては、利用条件及び当該懸賞規約(ある場合は)に記載されます。
- Q7.
- 連絡先を変更するにはどうすればよいですか?
- A7.
-
ゲストは、メンバー登録ページを閲覧し、登録時の連絡先(住所、電子メールアドレスその他ディズニー・ジャパンからゲストへの直接のコンタクトを可能にする情報)にアクセスして内容を変更、又個人情報についてゲストが行う選択を変更することができます。このリンクをクリックしてメンバー登録ページに行き、メンバー名とパスワードを入力してログインしてください。
お子様の保護者も上記手順によって、全て又は一部のサービスについてディズニー・ジャパンがお子様から更なる個人情報を収集することを拒否することができ、全て又は当該一部のサービスについてディズニー・ジャパンが収集したお子様に関する個人情報を記録から抹消することを要求できます。又、ディズニー・ジャパンがお子様から収集した個人情報にアクセスし、これを変更又は削除することもできます。
なお、上記のリンクに、パスワードをお忘れの場合の方法が掲載されています。パスワードをお忘れの場合、電子メールその他の通信によってゲストからの返信をお願いすることにより、ゲストの連絡先を変更する機会を提供する場合もあります。
ゲストは、電子メール内の配信停止リンクをクリックして、電子メールの自動配信を停止することができます。
- Q8.
- プライバシーポリシーに関する質問やコメントはどこに送ればよいのですか?
- A8.
-
プライバシーポリシーについての質問やコメント等は、このリンクをクリックしてください。
- Q9.
- プライバシーポリシーが変更された場合には、どのようにしてそれを知ることができるのですか?
- A9.
-
このプライバシーポリシーは随時変更されます。個人情報の収集、利用、共有方法に重要な変更を行う場合には、ディズニー・ジャパンはゲストが最後に通知した電子メールアドレス宛にその旨送信する、又は、このプライバシーポリシーが掲載されるウェブサイトの目立つ場所に掲載することによってお知らせします。このプライバシーポリシーに関する重要な変更は、ゲストに電子メール通知を発信、又はこのプライバシーポリシーが掲載されるウェブサイトに通知を掲載した日から30暦日 のいずれか早い方の日より有効となります。
ゲストは常に個人情報を更新し最新の電子メールアドレスをディズニー・ジャパンに提供する責任があることにご注意ください。ゲストから最後に通知のあった電子メールアドレスが無効であるなどの理由で、上記の通知を配信できなくなった場合でも、ディズニー・ジャパンからのプライバシーポリシー変更に関する通知メールの発信は有効な変更通知となります。このような変更の発効日以前にディズニー・ジャパンに提供されたゲストの個人情報について、ディズニー・ジャパンの収集、利用、又は共有に対する重要な変更を許諾されない場合は、かかる有効日以前にディズニー・ジャパンにお知らせ下さい。ただし、ゲストが通知をされるか否かにかかわらず、このプライバシーポリシーの変更は、有効日以降にディズニー・ジャパンに提供される個人情報に適用されることをご了承願います。