もう1時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

arcadiaを語るスレ 170

1 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 16:00:52.79 ID:GPFzC8Yu
ここはSS捜索・投稿掲示板Arcadiaに投稿された作品について語るスレです
http://www.mai-net.net

■理由やソースもなしに作品を叩くのは荒れる元なので止めましょう
■作品内容そのものを語るスレです。作者と作品を区別しましょう
■作者自身やメイン板、感想欄についての話題は極力控えましょう
■自分の好きな作品を批判されても過剰に反応しないでスルーしましょう
■荒らしに構う人も荒らしです

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事
誤って踏んだのなら、スレ立て出来ない場合は素直に謝って誰かにお願いしましょう

前スレ
arcadiaを語るスレ 169
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1359590896/

■関連スレ
アルカディアをヲチるスレパート161 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1354024755/
SS作家が集うスレ13 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1355670152/
arcadiaメイン出張スレ ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1343492368/

■関連サイト
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki ttp://www18.atwiki.jp/akatarusurereview

2 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 16:08:10.30 ID:4j3/+I7t

ちなみに今落ちてるんで見れない

3 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 17:29:45.54 ID:aod2HXTc
1乙age

4 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 17:47:33.15 ID:G2zqOys6
舞さん@がんばらない

5 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 17:51:37.91 ID:KFodeuPY
書き上がったけれど投稿できない作家の皆様。
一緒に悶々としましょう。

もんもん

6 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 17:52:34.45 ID:ehz4Xj3w
>>1
前スレの1000は酷だろう

7 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 17:59:34.23 ID:NGdXaccS
ssbunkumで今まで魚拓検索できてたけど人力でやるときはどうURL削ればいいんだろうか

8 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 18:20:03.22 ID:sA3friOg
外史が読みたいのよぉぉぉぉぉぉ!!

9 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 18:24:53.55 ID:N0F7piiy
投稿できない作者は、ハーメルンに最新話だけでも置いてくれんかな。

10 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 18:32:15.89 ID:PX+6Xxnd
それはハメに迷惑すぎる

11 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 18:37:29.67 ID:pBJfyl7j
投稿できない作者は、オワカディア見限ってくれんかな。

12 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 18:37:50.21 ID:nfYVie8H
いつまで落ちてるんだよ

13 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 18:40:27.26 ID:f/5UPc4K
まだ慌てるような時間じゃない

14 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 18:42:42.97 ID:ZCwD4Ak5
よく落ちるなこのサイト

15 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 18:46:15.07 ID:oexhjOUL
塊で湧いてきたなw

16 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 18:50:06.25 ID:qTnAEjHR
今ようやく起床したんだろw こいつはこれから活動タイムに入るのさ

17 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 18:51:50.01 ID:pBJfyl7j
オワカディアはもう終わりです
諦めましょう

18 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 18:56:03.63 ID:YOSP/i+W
まぁ一週間ぐらいを考えてまったり待とう…
なろうとかハメとかが魔窟すぎて理想郷に早く戻りたい…

19 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 18:56:13.00 ID:zaEahBha
オワカディアとか自分で思うのはいいけど人にそれを強要しないでくれない?不愉快
お前の思想が世界の基本じゃないんだよ

20 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 18:57:50.86 ID:MX3SJk9f
実を言うとアルカディアはもうだめです。 突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。
1、2週間後にものすごい数の メイン住民が湧きます。
それが終わりの合図です。 程なく404NOTFOUND来るので 気をつけて。
それもきえたら、少しだけ間をおいて 終わりがきます。

21 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 18:58:57.69 ID:JlLML6Xf
そうだぞオワッテルのは@だけで十分だ!

今@スレみて@いってみたら、あっちは今度は全部中身がとんじまってる

22 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 19:00:10.40 ID:sj66LlEi
そろそろオワなんとか言ってる奴スルーしろよ

23 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 19:01:56.29 ID:zKG9y+eZ
今回落ちたのは何日前だっけ?

24 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 19:03:31.97 ID:Bc799YRC
1週間落ちたからなんだというの?
俺が待ってる作品は一週間くらいじゃ更新すらしないわけだが

読者としてはなんら問題ない
作者なら書き溜めとけと

25 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 19:03:43.73 ID:NGdXaccS
終わってても終わってなくてもいいから魚拓の探し方教えてくれよ
俺の休日はあと5時間しかないという事を忘れるな

26 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 19:04:25.06 ID:uQdLfijM
ま〜だ直ってないんかいw
こりゃ完全にオワカディアですわw

27 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 19:06:32.79 ID:CemJ0pi3
以前に復旧したときに色々保存しておいて良かったな
あと一月くらいは読むモノに困らないわ

28 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 19:13:05.21 ID:ldUBNqy3
>>23
01/29(火)の朝

幼女戦記が書籍化を発表してスレが沸いたのが01/28の深夜あたり
翌日07:00頃には回線不通の兆候
08:00〜09:00頃には回線不通

29 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 19:22:27.37 ID:EPRncUCd
>>1


30 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 19:29:51.66 ID:uYFuVNuB
物理的な障害かなあ
データが全部吹っ飛んだとかいうことになってなきゃいいけど
RAID5だっけ?大丈夫だと信じたい

31 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 19:34:15.63 ID:/sdGaTGL
魚拓 キャッシュ アーカイブ の3つ
SS紹介とか検索とかでアドレス出たらそれを利用すればいい
ないなら諦めるしかないね

32 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 19:34:15.66 ID:RyrXUuwD
糞、気になるSS片っ端から保存しとけばよかった

33 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 19:41:58.79 ID:SMqRUbfp
書籍化で思い出して今更ダンジョンに出会いを〜を検索してみたんだが、タイトル変えずに出版されてるのな
てか書籍化の話聞いたの大分前な気がしたけど、発売先月だったのね

34 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 19:56:26.73 ID:kKV2bs18
俺、今度Arcadiaが復旧したら面白いと思ったSSは片っ端から保存するんだ……

ちっくしょー! 銀凡伝とISVSOFしか残ってねー!!

35 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 19:57:55.86 ID:3oAeR8SP
ISVSOFって作者がSDでデビューしたから削除したんだっけ?

36 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 20:00:30.41 ID:kRRxDhyd
復旧してないのは残念だけど、趣味<リアルなのは当たり前だわな
舞氏のこれまでを見るに、気にしてないわけないし

37 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 20:01:17.84 ID:kKV2bs18
>>35
うん。それ以外のも一切合財。

38 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 20:09:26.47 ID:kKV2bs18
ああああ、風見鶏さんのとかその他諸々の色んな作品が思い起こされまくる……

39 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 20:14:03.37 ID:/UJKD6sg
クッソ


俺はエロゲ地霊殿が読みたいってのに……

40 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 20:20:52.74 ID:jX5xCYoj
大好きなハメとかなろうにでもいってこいよ

41 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 20:26:25.07 ID:CEz9Hcdq
■ 2012/11/13(Tue) 19:08
とりあえず、復旧……かな?
様子を見て、また重くなるようであれば考えます。

原因はわかっているのですが、原因の原因がわからない……って何言っているか不明ですな(汗

とりあえず、しばらく様子見。


これが今回表面化しちゃったんだろうなぁ・・・
1月18日のトップ魚拓
http://megalodon.jp/2013-0118-1752-51/www.mai-net.net/

42 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 20:35:59.56 ID:MS7WZGQc
復旧したらArcadiaを全部魚拓にとって
一覧をWIKIにできないかなあ

43 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 20:38:03.12 ID:OhsVx8pj
復旧したらツールによるDL殺到して落ちそう

44 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 20:40:03.62 ID:QovhiDl4
やっぱレンタルサーバーの方が安定だな

45 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 20:41:16.40 ID:IKm1aqSa
>>41
色々ガタが来てんのかね

46 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 20:48:33.78 ID:UvHMRutY
>>42
たまにこのスレでそういう保管所作ろう的な発言する人いるけどさ
それって作者の許可を得ない無断転載と同じことだろう

47 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 20:53:25.36 ID:N0F7piiy
>>46
魚拓が無断転載ですか

48 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 20:59:46.23 ID:oZ1v9RcR
自分が意図しない場所で自分の作品が載せられるんだからそれは立派な無断転載ですよ

49 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:01:05.27 ID:/sdGaTGL
>>39それって確かpixivにあるよ(チラッ

50 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:02:43.03 ID:UvHMRutY
>>47
WIKI作ってみんなが見れる形で公開するってんだろ?
魚拓ならありって理屈がどっかにあるか?

51 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:03:51.02 ID:QovhiDl4
結論:読めればなんでもいい

52 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:04:56.00 ID:sNRiTA/j
創作だと色々と面倒なんだよなw
一次二次含めても

53 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:10:02.04 ID:7may16mk
勝手に保存して公開してた奴いたけどお前らが騒いで潰れなかったっけ

54 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:13:47.68 ID:ldUBNqy3
すまん、ちょっと訊きたいんだが
ISvsOFって何話まであったっけ?
復旧まで読み直そうと思ったら最終保存した日付が作品の最終更新日なのかわからなくなった

55 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:13:53.94 ID:KFodeuPY
トップだけレンタル鯖にして他は手前鯖……というのはダメなんだろうか。

56 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:20:35.47 ID:YOSP/i+W
なんかレンタル鯖だとアクセス多すぎて断られるんじゃなかったっけ?

57 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:22:12.15 ID:DzmFcV+D
ハメにどんどん理想郷の作品が投稿されてて複雑な心境だなあ
サトリの学園生活も来たよ

58 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:22:36.35 ID:pBJfyl7j
ちなみにどこの世界だとアクセスを理由にレンタルサーバー契約を断るんですか?

59 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:23:47.69 ID:qTnAEjHR
終わりなら気にするなよハゲ

60 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:25:05.35 ID:oZ1v9RcR
オワカディアさんってこれ全部真顔で書いてるの?

61 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:26:10.72 ID:aod2HXTc
酔ってても無理だわ

62 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:29:36.01 ID:7Ma18gWP
>>56
お前がいっているのは共有レンタルサーバー

例えばハメは専用サーバーをレンタルしてる

63 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:32:15.37 ID:pBJfyl7j
オワカディアはもはやその存在理由を失した
復帰させる理由もないのでこのまま閉鎖

64 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:33:48.70 ID:i/1JK180
避難所的なものを用意しないのは管理者の手落ちだと思う。
現在の状況とか復旧の予定とか、全く分からないのは辛い。
もしかしたら一ヶ月後も一年後も繋がらないのではないかと不安になる。

65 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:34:20.85 ID:Cygvcekg
ID変えんなよ面倒くさい

66 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:35:13.90 ID:jDl0o0CH
理想郷がダメだから去れと騒ぐよりも、理想郷よりも素晴らしいサイトを作ろうと志した方が建設的と思わないの?

理想郷が一番気に入ってるから別にいらないけど

67 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:36:12.48 ID:7may16mk
ひたすらNTと個人サイト掘ってるからあと一週間は余裕で待てるぞ

68 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:36:48.48 ID:JVtyLwP8
まぁまだ一週間もいってないんだ
ゆっくり待とう・・・

69 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:41:07.27 ID:muD7g5C1
>>54
話数は忘れたけど、Mr.バレットと束が宇宙空間で対峙したところで、更新に間が空いて
その後に1話か2話更新来た自分が読んだ一番最後がゼロシフト解禁で、
次回からが楽しみと思ってたらいつの間にか削除になってて嘆いた覚えが

70 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:41:16.52 ID:MS7WZGQc
魚拓ならセーフかもと思ったけどだめか……

それよりArcadiaであまり知られていない良作品ないかなあ
キャッシュ生きている物なら見れるし

71 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:41:46.70 ID:LZALRyaB
>>66
作ってほしいけど自分はめんどくさいから嫌なんですね、わかります

72 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:45:02.21 ID:oexhjOUL
>>70
古いので、勇者様と遊び人とか

73 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:45:44.03 ID:kbXCG4w6
理想郷は故にじファンよりも明らかに作るのは簡単だろう

ハメは3日で作られたんだから、1日あれば作れるんじゃないの

74 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:46:49.82 ID:kRRxDhyd
>>54
第二十一話

75 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:47:27.54 ID:3lO5upRT
理想郷のDBのデータ量とトラフィックってどんぐらいなんだろーな

76 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:49:05.84 ID:OhsVx8pj
作るだけならなんとかなるかもしれんが、継続して運営するのはなあ

77 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:49:10.68 ID:GbjRdWBx
ISvsOF削除は悲しかったけど、テッカイオーはヒロインがエロかったから許した

あれ、本編見る前に噂で童貞を捨てると戦えなくなるのに恋人がいる的な話聞いた時、
じゃあヒロインがペニバン付けて主人公が後ろを使えばとりあえずセックスはできるんじゃね?
みたいな事を考えてたら、ちゃんと交わりで陰の気と陽の気が混ざり合って云々とかでしっかり釘刺されてハンカチ噛んだわ

78 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:50:04.48 ID:zDkWvkMf
金もかかるしな

時間と労力と金かけて投稿サイト作った結果
大挙してキチや盗作家や宣伝が押し寄せてきて
落ちたら糞管理人て2chに書き込まれる

割にあわないどころじゃないなw

79 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:50:44.36 ID:qTnAEjHR
素人が1日あれば作れると言って何の意味があるの? 舞氏はPG関連の業務に関わってるから
知識は自分らよりあるんだけど。ハメの作った人もPG関連だったはず

80 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:52:22.49 ID:jDl0o0CH
>>71
そうだよ(同意)

81 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:52:44.79 ID:H/cP6ay9
まだおちてんのかゴミだな

82 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:53:05.35 ID:i/1JK180
ハメってサイトは広告貼ってるけど、アルカディアは貼ってないね。
なんで?

83 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:54:08.49 ID:pBJfyl7j
広告存在しますよ

84 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:54:17.54 ID:MS7WZGQc
>>72
紹介ありがと、ほのぼのしていいね。

魔法少女によろしくぐらいの短編やイロモノでもいいから
このスレであまり名前が出ない名作はないかな

85 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:56:39.35 ID:kRRxDhyd
短編というとまずポケッと幼女が浮かぶ

86 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:56:39.80 ID:/sdGaTGL
いやアルカディアにも広告はあるから目立ちにくいだけで

87 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:58:25.65 ID:H/cP6ay9
>>79
関わってるからといってPGとして優秀なわけでもないしな
舞の自作スクリプトって青眼程度の奴にバグつかれてホストぶっこ抜かれてた程度にはうんこでしょ
ハメの人ならもっと鯖負担少ないの書けるんじゃないの

88 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:58:28.90 ID:oexhjOUL
>>84
トリコ エピソードXX  〜豚と英雄〜とかは?
トリコの正統派二次だけど

89 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 21:59:50.78 ID:pBJfyl7j
オワカディアのシステムは全体的に古い
やはり閉鎖すべきではないか

90 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:02:44.14 ID:qTnAEjHR
>>87
他人を腐して他人を持ち上げて何言ってんの? おまえ、自分が出来るわけでもないのにアホか
何がハメの人なら〜だよ。あっちも勝手に名前出されて迷惑だわ

書けるんじゃないの?て、疑問系で返すなボケ

91 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:05:32.47 ID:H/cP6ay9
自分で名前挙げといてキチガイ信者ワロタ

92 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:05:51.98 ID:LZALRyaB
とあ金髪って小説更新しないかぁ

93 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:05:53.89 ID:/UJKD6sg
>>49
ありがと

けど俺、小説はPSPで読む派だからな……


PDF変換して読むのも面倒だし

94 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:06:29.74 ID:3lO5upRT
ただの掲示板だしな実質
とはいえ使えてるものをわざわざいじる必要はないよ
でも検索だけは直してほしい

95 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:08:40.90 ID:LZALRyaB
>>93
PSPってもうつかってないわ

96 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:09:40.82 ID:Fv6RX5Im
そういえば普段は感想欄で一々荒らしにつっかかってる聖戦士の方々もこっちに来てるかもしれないんだな
2chも見れるならアルカディアを汚さずにヲチスレで触ってくれないかね
煽り100%って分かりきっているレスに一々触るのに意味なんて無いでしょ
連中が何度も繰り返している以上は説教が通らずに敗北してるわけだし

97 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:09:54.92 ID:pBJfyl7j
>>93
PSPで小説?
スマホも買えないぐらい貧しいんですか?

98 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:11:23.34 ID:fAfa2SnX
溢れかえって臭い臭い

99 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:16:23.97 ID:0I8vPUEY
>>78
落ちた事が糞なんじゃないだろ
音信不通なのが糞なんだろ

100 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:19:39.61 ID:kax3A/s4
>>90
どう見ても?マークなんぞついてないから
「〜書けるんじゃないの(、少なくとも俺はそう思う)」
的なニュアンスじゃないのかね
あと、ハメの人に関してはお前さんが先に名前出したからこそのあの返しだろうに

うん、それだけ

101 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:19:42.99 ID:LRJ0Jmhu
しかしarcadiaがこのまま復活しなかったら作者さん達はどうするんだろ。
有名サイトに投稿し直してくれれば読む機会もあるけど、そうじゃなきゃ二度と会えない気がするわ。

なろうか、ハーメルンで掲示板やってくれれば楽なんだがなぁ。

102 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:21:01.60 ID:qTnAEjHR
音信不通を責めても、そもそもが会員等を募ってるサイトでもない
ツイッターも垢持ってるわけじゃなし

103 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:23:52.61 ID:AS1JYxoS
>>97
スマホ……?

おまえ、まさか……

104 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:24:43.62 ID:MS7WZGQc
>>85
アレいいよね
そういえば主人公が毎日バイト生活で現実が嫌で
妄想らしい妹か何かと暮らしている中編があったなあ
名前分かる?

>>88
今度読んでみるよ


皆もヲチみたいなことしてないで
お気に入りの小説紹介してよ

105 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:24:48.69 ID:KFodeuPY
そーいや「まちくたびれた」のAAって見たこと無いな。

106 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:27:10.41 ID:R04aWcGx
>>100
?なくても疑問形だろw いやまぁそこはどうでも良いけど。

というか>>70みたいのはともかく、お前ら何のためにここに居るんだ。

107 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:27:16.56 ID:ldUBNqy3
>>69,74
サンクス
間違ってなかったかぁ……
作者が商業で出すから他作品の二次を撤退させるのは仕方ないか


あれ? 幼女書籍化したらルナルナ撤退しちゃうん?

108 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:27:51.46 ID:BFxdoiTd
>>104
雌犬王女と雄犬

109 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:29:29.41 ID:pBJfyl7j
>>103
確かに医者で東大理三生でニューヨークと東京を行ったり来たりする金融マンですけど

110 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:30:02.91 ID:ieQaH509
スマホ君がオワカディアガー踊りしてるスレはここですか?

111 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:33:05.39 ID:qTnAEjHR
>確かに医者で東大理三生でニューヨークと東京を行ったり来たりする金融マンですけど

ただの便乗荒らし確定だな、ここまでわざとらしいとか

112 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:34:16.41 ID:HqDls6IK
俺、ハーバード大在住だけど、試験とかマジ余裕。裏技あるし

113 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:34:59.26 ID:/UJKD6sg
Padくらい持ってるけど
それで小説読むとかないわ
スライドに使う手が邪魔になる
片手で読めないし

ネット小説はPSPgo一択だっつーの

114 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:39:07.98 ID:mKP4CrsV
>確かに医者で東大理三生でニューヨークと東京を行ったり来たりする金融マンですけど
お前はいったい何者なんだ!

ネット小説とか、家に帰ってからPCで見るだろw

115 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:42:26.04 ID:CEz9Hcdq
基本はデスクだけど、ノートを使っていても小説読むときはモニタにつないで読むな
24型が大きすぎず小さすぎずベスト

116 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:43:50.37 ID:vC5M8+q4
どう見てもスマホ君認定への皮肉だろ・・・
マジレスしてないでスルーしろよ
せめてまともな議論しろ

理想はSSの話をして欲しい

117 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:44:25.75 ID:EgCOTABo
>>114
相手すんなよ
エサになるだけだから

118 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:44:39.44 ID:VKcBt0ZK
意外とスマホよりガラケの方が読みやすかったりする。
auと途中で切れちゃうからクソだけど

119 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:45:34.01 ID:QruSOU//
>>113
片手サイズのスマホでボリュームキーでスクロール出来るブラウザ使うと捗るぞ?

120 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:46:35.27 ID:JlLML6Xf
ほっとけよ

どうせボッチのかまってちゃんだろ。

121 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:48:46.77 ID:Zlhd3lP6
あああ禁断症状が出てきた
来週末まで復旧しなかったら他所に移転する

122 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:51:46.18 ID:mKP4CrsV
ああ、悪い。
イタイこと言っちゃってるお子ちゃまをからかいたくなっちゃったんだ。


まあ、スマホも意外と見やすいよな。
pspは使ったことないからどっちがいいのか分からんが。

123 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:55:53.45 ID:pBJfyl7j
まさか真に受けてマジレスされる方がいるとは

124 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:57:28.95 ID:zKG9y+eZ
高解像度のタブレットが最強だと思う
スマホよりデカい上に漢字の鮮明さが普通の液晶と全く違う

125 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:57:33.77 ID:UsndG0Hc
移転しようがどうしようが勝手だが移転先に迷惑かけんなよ?
先走った少数、いや多数の馬鹿のせいで元から低かったイメージがさらに低くなったにじファン民の前轍を踏んでもらっちゃ困る

126 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:57:48.13 ID:7may16mk
メイン臭さが加速してきたな

127 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:58:54.77 ID:7Ma18gWP
出来ればメイン板住人は他所に流れ込まないでほしい
というかメイン板だけ隔離しておいてほしい

128 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:59:43.86 ID:z9T6KvDn
何のかんので他所も一長一短だから、
一番慣れた理想郷を離れたくないなぁ

何時ぞやみたく、2週間くらい休んでてもいいんだけど、
何時直るかが分からないのが難点だよな

129 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 22:59:47.92 ID:/UJKD6sg
>>119

良さそうなんだけど
金がないんだよな……

あと2年くらいはPadを使い続けたいところだ

これまでPixiv小説なんて先代録と少数のFate小説のみしか読まなかったし
基本の笛、よもう、理想郷とかは、PSPgoで十分読めるし

FC2、個人ブログ系は読まなかったしな……


理想郷復活マダー?

130 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 23:00:54.05 ID:oexhjOUL
よし、歴史話でも投入するか
腕白関白 ドラキュラ 大友 戦国奇譚
以外でよかった歴史ものってなんかある?

131 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 23:02:02.11 ID:mKP4CrsV
まあ、まて。

去年の夏はもっと長かったろ?
あれを乗り越えられた俺達なら今回も大丈夫だ。

132 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 23:13:14.21 ID:lkVdwMSQ
理想郷の全作品を根こそぎ保存してるとか言ってたやつ、サイズいくら位になったんだろ

133 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 23:20:33.58 ID:7Ma18gWP
>>132
テキストだから、本当に全作品保存しても10GBは行かないだろう

134 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 23:21:04.56 ID:LZALRyaB
>>132
だれか計算して

135 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 23:32:59.66 ID:ldUBNqy3
>>130
それ多分史実ものだろうけど、幼女はカテゴリに含まれるか?

136 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 23:39:49.11 ID:oexhjOUL
>>135
幼女は違うんじゃないか?
歴史上の人物っぽいものは出てきてるけど、魔法とかある世界観だし
まあ、文句なしに面白いが、というかついさっきまで見てたわw

137 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 23:42:29.97 ID:/UJKD6sg
>>133

全件表示状態で
455,653文字の作品

メモ帳保存で993KB
火狐でページ保存なら1472KB

138 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 23:42:49.94 ID:JpLA1JSR
もういい・・・! もう・・・ 休めっ・・・! 休めっ・・・!

139 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 23:43:20.73 ID:i/1JK180
落ちる直前に第一作目を投下した作者だけど、
ハーメルンに移るかどうか迷うな……。
いつ復旧するかが分からないのが辛い……。

140 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 23:44:49.53 ID:sj66LlEi
そう露骨にチラチラ見なくてもこんな所で痛い作者アピする奴なんか誰も引き留めねーよ

141 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 23:45:19.67 ID:EgDvvhMy
>>139
ツイッターとかブログで現在の状況を伝えられるようにすべきだよな

じゃあ作者アピールしたからには作品名晒し、行こうか

142 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 23:45:27.04 ID:TGsSlXeE
>>139
逆に考えるんだ、推敲し放題書き溜めし放題と考えるんだ。

143 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 23:46:48.47 ID:BtBRuJ/d
エサを(ry

144 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 23:47:52.40 ID:rML51Xrl
>>137
一作品平均100KBで計算するとおよそ40GBか
現行のHDDなら余裕だな

145 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 23:49:25.45 ID:4OW3jSkM
2tbや、ものによっては3tbでも1万切るからなあ
ただDLするのにくそ時間がかかるのが難点

146 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 23:49:29.15 ID:VKcBt0ZK
去年の夏に同じような騒動あったけど、チラチラするレスは殆ど無かった。
今回は結構多いけど、多分にじファンからの移住組だな。
対して影響がないと思うんでさっさとハメでもどこでも移住しろよって勧めてあげようじゃないか

147 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 23:50:21.12 ID:lkVdwMSQ
>>137
なんかこれ見ると10G位は行きそうだな……

>>139
ハメはマルチ解禁したんだからどっちにも投稿すりゃいいじゃん

148 :この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 23:59:11.09 ID:Cps8zjAM
他意抜きにしても現状だとハメとマルチが鉄板だと思うけどね
特に連載時期が短いとかで固定の読者とか少ないなら影響も少ないだろうし
各種機能も充実してるし、自分の作品の評価も分かりやすいし

利用者層とかサイトの雰囲気がこっちが好きってのならストックの貯め時だね

149 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:01:37.69 ID:EgDvvhMy
なろうとシステムが酷似してるハメは埋もれやすい…

150 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:02:19.19 ID:S0lk0r7Z
このまま復旧しなかったらおまえらどうするの?

151 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:02:25.31 ID:6v23ONZg
平均5万字は少ない気もするけどね

152 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:12:11.91 ID:NhlaJlAv
>>149
そらクローンサイトですし

153 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:24:28.45 ID:6+ZGIOtq
ハメでよめるのなに?

154 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:24:46.08 ID:mVTenI+l
ハメのランキングはオリ主・転生・憑依が多すぎる
もっとこう、原作愛にあふれたssはないものか

155 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:26:43.42 ID:nsMVCf75
>>153
なろうかハメでarcadiaで検索すればいいだけだろ

156 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:27:37.89 ID:JrD1uoRD
>>151
い、一話平均?

157 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:30:14.64 ID:wQbH9A6F
ハメの表示方式だと平均一万くらいがスクロールバーの長さが丁度いい気がする
長くても別にいいが

158 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:32:30.34 ID:OhgZ4yA/
>>147
読んだ分のバックアップだけで10GBあるから、そのもっと有る気がするよ
まあ、txtじゃなくて、htm保存なんだけど

159 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:32:33.72 ID:ffgwwAGK
一作100KBって言ってたから、さすがに一作平均5万字じゃ少ないだろうってことでしょ
ただ、チラ裏とか5000文字にも満たない1話だけのとか一杯あったし
テスト板の件数も含まれてると考えればそんなもんじゃないかと思う

160 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:33:55.77 ID:B70QMcCm
縮地とRGO見つけた
なろうにも投稿されてたんだな。ちょっと安心したわ

161 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:34:37.12 ID:ohJ7i1B8
最長で8MBくらいか?

162 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:39:10.22 ID:6+ZGIOtq
>>155
なにいってんの?

163 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:40:20.00 ID:qolZCOS+
キーワード「Arcadia」で検索

164 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:41:41.48 ID:wQbH9A6F
ハメの場合、マルチ投稿する場合はマルチ先を明記するってローカルルールがあるから
Arcadiaで検索すればマルチ作品が引っかかるってことじゃないかな、それが面白いSSかは別の話だけど

165 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:42:57.28 ID:OhgZ4yA/
>>161
18禁の[6290]が13MB超えてるね
一昨年のバックアップだったけど
次点が[14434]で6.5MBだたわ

166 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:44:35.21 ID:6+ZGIOtq
>>163
arcadiaで検索することはわかったけど、arcadiaの作品がすべておもしろいと思ってんの?

167 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:46:28.99 ID:qolZCOS+
なら、このスレで聞くんじゃなくてハメスレで聞けよ…

168 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:46:44.83 ID:uAU8w1IO
(おい、ちょっと、大丈夫かコイツ)

169 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:46:57.93 ID:B70QMcCm
>>166
「よめる」の意味
日本語って難しいね

170 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:47:13.39 ID:rrMKC/dw
にじファン終了の時によそに流れ込む作品ってろくなのがないなと思った

171 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:48:15.77 ID:jj8tk76z
読めるってのが「面白く読める」か「物理的に読める」なのか
とかいったら理解力ねえなあ!とか言い出しそうだな

172 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:50:23.14 ID:nsMVCf75
即移動せずに落ち着くまで待って、移転先に合わせて文章改定して規約守って、少しづつ移してたのもちゃんと有った。
でも大量のゴミに埋もれて結局同じように見られてしまう現実

173 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:50:57.39 ID:ISvim2p7
ハメのクソSSを見分ける3つの典プレ

・神様転生、チート特典
・地の文が口語調で一人称視点
・原作知識もって介入してるのに原作ストーリー沿い。主役の活躍奪うだけ

174 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:51:52.76 ID:wQbH9A6F
なろうからの伝統やな

175 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:56:29.76 ID:L+6xdkWb
ハメやなろうで減点式なんてやってられんだろ

・日本語で書かれている
・どこか良いところがある
これでも十分良作

176 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:58:53.06 ID:BfjRlx7o
シルフェニアで今度は、
なろうの移民に続き、理想郷からの移民も、
違反率100%です
とか、起きたら笑いが止まらんな

177 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 00:59:36.73 ID:JEkxc7Zg
ハメで掘るときは、

・オリジナル展開
・原作ブレイク

のどっちかにしてる
原作崩壊ってのもあるけど、こっちは地雷率高し
オリジナル展開>原作ブレイク>原作崩壊の順で探すといい

178 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:04:41.69 ID:nsMVCf75
ハメは 平均3000字以上合計10000字以上平均評価5以上アンチ・ヘイト抜き で一気に半分以下に削るのが検索の最低条件だと個人的に思ってる

179 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:04:46.85 ID:w7vv0+O0
原作沿いは論ずるに値しないということだな

180 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:05:20.64 ID:OZ1BX69f
>>170
少しは有ったよ。
「雪風と風の旅人」と「ゼロの出来損ない」は来てくれて嬉しかった。

181 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:07:47.53 ID:pHTE+P97
見れないよー繋がらないよー
見れないよー繋がらないよー
見れないよー繋がらないよー
見れないよー繋がらないよー

182 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:10:10.59 ID:JYkIAj6F
ハイハイわかったから僕もう寝なさい。
明日も学校あるんでしょ。そろそろ期末に向けて勉強しなさい

183 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:12:58.91 ID:T9mEwHhU
雪風は最初は面白かったけど
後半で表現力の粗が目立ちうんざりした

184 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:16:03.22 ID:wQbH9A6F
見られずつながらない
これはもう自分で書くしかないですね!

185 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:17:15.24 ID:3GclpBF1
いつ復旧するか予想しようぜ
俺は今週末に50ペリカ

186 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:18:40.93 ID:SBfOxb4l
ルイズ転生のアレとかバニングス弟のアレとか
ここ数日、久々に読みたいと思った作品が全部arcadiaでそろそろ辛い

187 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:20:45.53 ID:JEkxc7Zg
復旧するまで李岳伝と先代録の一気読みで凌ぐんだ

188 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:28:51.28 ID:DUM4fDb+
>>183
そんなん指摘してやりゃいいじゃん
理想郷ってそういう場所だべ

189 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:31:03.17 ID:DUM4fDb+
すまんageてしまった

>>185
今週の水曜あたりにこのカシオミニを賭けてもいい

190 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:33:36.48 ID:DUM4fDb+
連投すまん、また上げるとかもうだめだ寝る

マジ今週中に復旧してくれるといいなー状況報告だけでもあるとありがたいんだが

191 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:34:56.78 ID:ffgwwAGK
大盤振る舞いだ、明日復旧に童貞を賭けるとしよう

192 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:35:36.04 ID:gmrwZoLj
おまいら理想郷つながらないからといってスレの流れ早すぎだろう

193 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:37:26.58 ID:u9K7acY/
メインから人が流れこんできてるからな

194 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:37:50.88 ID:XmkH/vuJ
設定が好みなら文章はあまり気にしない自分は異端なのだろうか・・・?

195 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:39:48.11 ID:NhlaJlAv
てか復帰遅すぎ
舞使えねーな

196 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:45:44.39 ID:Stw74CWF
やる気ないなら早いとこ閉鎖しちまえよ

197 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:46:00.79 ID:H2P3igeA
>>185
今週の木曜だ。ハスキー犬を賭けよう。

198 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:48:02.52 ID:jj8tk76z
じゃあこのカシオミニを懸けてもいい

199 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:48:56.28 ID:nsMVCf75
>>194
異端だからさっさと消えとけ

200 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:50:55.26 ID:hMvwqLQw
だがそれがいい

201 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:51:14.85 ID:NhlaJlAv
ゆとり語一覧(2013年版)
〜っていうのがあってだな
〜な俺は異端
〜な俺がとおりますよ
〜な俺がきましたよ
〜な俺に隙は無かった
〜な俺に謝れ
〜な俺ガイル
〜なのは俺だけか
〜ですねわかります
お前は〜な俺を怒らせた
お前は俺か
ちょwwwwwおまいは俺かwwwwww
おまえとは美味い酒が飲めそうだ

202 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:52:30.38 ID:L+6xdkWb
水曜
花京院の魂を賭けよう

203 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:53:31.11 ID:u77Acdql
石版集めを始める前に戻って欲しいな

204 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 01:59:46.19 ID:yTqOXkX7
>>173
あと、前書きの中二臭さとか

205 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 02:19:31.85 ID:kF98oE7E
結構書き溜めてたんだけど、復旧しなかったらたぶんもうやめるかな
にじふぁん消えてから理想郷嫌う人増えたんかねえ

206 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 02:19:59.20 ID:NhK+vEnf
外史読みたいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

207 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 02:23:29.98 ID:OSO7Id8E
>>205
そら増えるでしょ

208 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 02:24:31.45 ID:yTqOXkX7
>>205
逆恨みも多いだろうけどね

209 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 02:25:03.79 ID:JEkxc7Zg
にじふぁん消滅→理想郷を嫌う

この因果関係について誰か解説頼む

210 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 02:27:56.42 ID:wQbH9A6F
我々の古巣であるにじファンは消滅したのにのうのうと生き残っている理想郷が憎い!
とか、そんな感じ?

211 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 02:30:09.78 ID:YlmX9dRd
にじファン消滅→理想郷に移転して叩かれて嫌う
         →にじふぁんの駄作が流入した理想郷は嫌い

の2種類とかそんな感じかな

212 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 02:30:16.77 ID:yTqOXkX7
>>209
にじファン難民がいろんなSSサイトに行く
そこで投下、「ルールを守れ」「文章能力があんまりない」とかいう辛口批判を受ける
そして、撤退という感じ
たしかに、「にじファン」から来たということで色眼鏡付けて見られたりはしたけど
受け入れられたのも数作あるから結局は逆恨みで嫌っているのも結構多い。

213 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 02:44:15.49 ID:OeSYKqY8
空気読まない・規約読めないバカの逆恨みは大きいんじゃないかw 

214 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 02:48:00.83 ID:sAXMUAvg
もし、理想郷に最初から投下された駄作なら、スルーか批判もそこまで言われなかった物を
「にじファンから」の一言の元、槍玉に挙げボコボコにしてたのは確かにあるかもねぇ
「ヒャッハー! ホントに、にじファンから駄作作家が着やがったぜ!」
「汚物なゴミは消毒だぁ!」なノリで
つってもそういう所だし、ちゃんとした作者もいたから自己責任とも言えるが……

215 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 02:58:02.88 ID:OeSYKqY8
批判受けて逃げ出したり炎上した奴は、ほぼなろうのノリまんまの奴しかいなかったような
そんな奴らが厳しい感想に耐えられるかつったらねぇ

216 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 03:03:23.12 ID:DnKxgElv
ちゃんと読み返したと思えない糞文章とか空気の読めないノリを連発
誰が得するのか分からない転生、最強オリ主、TS、世界観崩壊な超多重クロス、原作意味あるのか分からないオリ設定の嵐だもんな
似たような傾向の他人の駄作を見て楽しいと思えるんだろうか?

217 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 03:03:27.52 ID:7QmYNILR
舞さんから告知キタ――(゚∀゚)――!!


という夢を見たんだ

218 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 03:10:53.95 ID:OjGiyrI9
逆恨みするのはクズいけど理想郷の読者サマも大概やと思うけどな・・・

219 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 03:20:06.46 ID:OeSYKqY8
否定はしないけど、なろうでのあの馴れ合いそのまま持ってくる奴が悪いと思うよ
辛辣だけどまともな指摘の感想も多いし

220 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 03:21:19.46 ID:2FocZkzV
そもそも個人サイトに移転するのにサイトカラーとか規約とか調べもしないで流れ込んでくること自体論外
バカが多すぎたせいで炎上したりまともな作者に飛び火しただけだろ、免疫反応みたいなもんだよ

221 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 03:25:18.84 ID:JEkxc7Zg
>>214
確かにそんな空気だった

だけどにじの方も作者の割烹で「理想郷怖いです……」とか、
ファンも「理想郷は止めて下さい!」「毒者がボロクソ言うに決まってます!」みたいなのばっかだった様な

ビクビクおっかなびっくりの移転組と、悪鬼羅刹の如く扱われてムキになった毒者の相乗効果ってのは有ったんじゃないかな

222 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 03:25:47.48 ID:OjGiyrI9
まぁ、作者側に責任はあるんだろうけどさ
感想つける側だって理想郷の場を借りてるんだからオブラートくらいには包むべきやろ
逆恨みする側が確実に悪いのは明らかだけど
感想側もそれなり気をつけないとアレなのに粘着されても仕方ない感じ

223 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 03:26:12.34 ID:sAXMUAvg
賛成意見より反対意見の方が圧倒的に目立つし、自分を賢い様に見せられる。
作品を書くという表現方法が出来ない以上、読者様が自己顕示欲を満たすためには、兎に角作品を批判批評するしかない
作者が感想を書くと、どうしても自分と照らし合わせてしまって、良い点を1つでも上げようとしてしまうが、
読者様にはそんなものは当然ないし、作者と自分は別の生き物で、自分の顕示欲の餌でしかないんだから、徹底的に叩くだけ

224 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 03:29:44.85 ID:3GclpBF1
批判批評で作品が良くなるならそれでええやん

225 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 03:35:04.10 ID:2FocZkzV
ま、しいて悪人捜しをするならにじふぁん運営だろ
元々管理責任を果たしてなかったんだし最期に「常識的な移転の仕方」でも告知なりメールなりすればよかった
当時の利用者たちが聞いたかどうかは定かではないけどね、マナー悪かったし

226 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 03:35:43.53 ID:aVUFUy3n
嫌なら自サイト立てりゃいいだけの話だ。

227 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 03:47:04.04 ID:ohJ7i1B8
感想の意見を反映するのなんて、文章の書き方や致命的な矛盾以外は次回作でいいんだよ。
その都度反映しようとしても結局自分の書きたいものから外れてエタるんだから。
書きたいものだけ書いていてもエタる素人なんだから尚のこと。

228 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 03:47:59.71 ID:ixbKZqrO
日本人のネットマナーの悪さは世界最高級レベルだからしょうがない
理想郷もにじファンもベクトルが違うだけで

229 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 03:52:11.28 ID:OeSYKqY8
? 各国のネットマナーについて公式な資料あるのか?

230 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 04:03:54.67 ID:2FocZkzV
日本的感性で喧嘩両成敗にしたくなる気持ちはわかる
けど全然違うよ、「盗作の横行」「原作未読がタグになる」「原作者への凸撃」にじふぁん末期はまさに世紀末だった
正直どれかひとつでも二次創作サイトとして致命的なのに全部とかありえんわ

さすがににじファン並みに酷いサイトとか存在しないと思う

231 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 04:05:15.84 ID:6+ZGIOtq
>>228
どこの統計?資料もってこいよ

232 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 04:12:46.75 ID:OeSYKqY8
>>230
個人的には「読者が盗作容認」してるところがあり得ないw これ犯罪だぞ?
にじファンの中どころか、商業からすらパクる有様

しかもパクった作品が「面白いです!!」とか、何の冗談だ。そりゃ商業なんだから
パクるしか脳のない作者より遙かにデキが良いに決まってるだろ

通報したら信者が「楽しんでる人の邪魔をするな!」「おまえが見なければすむこと」とかな
まさしく狂ってる状態。創作サイトで盗作おkとかないわー

233 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 04:13:11.68 ID:C/eLSz18
英語の出来ない俺には、4ちゃんねる?というのがあるらしい、という事しか分からない
たしかwの代わりにxDみたいの使うんだよな?

234 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 04:21:41.04 ID:ixbKZqrO
http://dennou-kurage.hatenablog.com/entry/2012/12/04/213102

こういう話もある
恥の文化で相互監視と同調圧力の国だから、恥も同調圧力も相互監視もクソもない匿名のネットの世界で日本人は特に横暴になる、っていう話はコレに限らず前からある

235 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 04:29:13.36 ID:C/eLSz18
俺はこのApp Storeってのを見たことがないもんだから、記事を読んでも主観で語ってるように見えちゃうんだけど

236 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 04:31:43.42 ID:YYRBpsVb
ぶっちゃけどの国だろうが人種だろうがクソはクソ
人は聖人君子じゃねえよ

237 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 04:33:27.74 ID:u9K7acY/
まあ、互いにdisってるばかりの今のこのスレのマナーがいいとは言えんな

238 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 04:34:41.42 ID:IsA4NLsf
>>228見て思い浮かんだのは、まんま>>234だったわ
>>234の記事で2chにスレ立ってたね。確か

239 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 04:34:44.52 ID:3GclpBF1
まあ実際レビューはひどい Androidしか持ってないが
こっちでもFlashPlayerのアプリにこれがなんのためのアプリか分からない!って星一つつけるキチガイが大勢いた

でも恥とか同調圧力とか関係ないと思うよ
俺はネットリテラシーを持たない情弱が多いからだと思う
携帯使ってた層がスマホ使ってるから

あとそのページでも日本の消費者の要求は過大だって結論にしてるじゃん
どこにも恥とか同調圧力の話はない

240 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 04:35:03.32 ID:ixbKZqrO
趣味で投稿してるSSに何の疑問も感情も抱かずに罵倒に近い感想を投げ捨てる事に共通点を見出だせない?

日本人は褒める事が出来ない、過度な減点主義だって言われてるのと関係があるのかもね

241 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 04:37:35.25 ID:2mX62Rz7
日本から日本名で書き込まれているからと言って
それを書き込んだ人間が日本人である保証は何処にも無い
他の国でも十分有り得る話だが日本では特にその傾向が強い

242 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 04:38:02.13 ID:sAXMUAvg
まぁ日本は陰口の文化だからねぇ
表ではへぇーこら体裁を取り繕いながらも、裏では呪詛を吐く
ネット弁慶なんて言葉もあるし、その陰口の吐き処に匿名のネットは最適すぎる。
掲示板で横暴なヤツ程リアルじゃあ、物一つ言えない人間なんて皆想像つく所でしょ

243 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 04:51:32.51 ID:0UnW4jss
話ぶったぎるがネットに公開されて削除されたSSを魚拓で保存したりすんのってよくないことなんか?
ネットに公開した以上、仕方ないことだと思うんだけど

244 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 04:51:51.84 ID:2mX62Rz7
>>240
感想欄が罵倒一辺倒で埋め尽くされる作者とか
批評する価値すら見出されてないんですよいい加減気付いてください

つーか趣味である事を錦の御旗にして
聞き心地の良い言葉しか聞きたくないって言うなら
自分でサイト立ち上げてそっちで好き放題して下さいお願いします

245 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 04:53:43.66 ID:OZ1BX69f
捜索掲示板が使えないから此処で書こうかな。
「星の翼」が約6年振りに更新。

正直もう駄目だと思ってたから嬉しい。

246 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 04:58:23.00 ID:nPARSzVk
何時ごろから落ちてるの?

247 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 05:00:34.58 ID:ixbKZqrO
>>244
誰と戦ってるのか知らんが少しは落ち着いて深呼吸でもした方がいいと思う

248 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 05:02:29.64 ID:3GclpBF1
お前が言うな

249 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 05:02:36.24 ID:aVUFUy3n
いやあ、お前も寝てから自分の書き込み読んだほうがいい。

250 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 05:04:27.58 ID:SL2xWjop
夜更かしすると頭が回らなくなるよね

251 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 05:07:29.27 ID:ixbKZqrO
批評する価値すら見出だせないのなら普通はブラウザバックして終わりじゃね?
一々感想欄を開いて罵倒の言葉を打って投稿することに気持ち悪さを感じる
道端に落ちてる犬の糞を罵倒してるようなもんでしょ
だってタダなんだぜ、それ
スーパーの試食コーナーで「こんな不味いもん出してんじゃねえぞコラァ!!」とか言ってる奴見たら眉顰めるだろ

252 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 05:10:54.51 ID:bmMBhdTu
スーパーの試食で犬の糞食わせられたらさすがに怒るだろ

253 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 05:12:16.55 ID:C/eLSz18
>>251
少なくとも理想郷は規約でそれを認めてる

ブラウザバックで見なきゃいいというなら、批評が気持ち悪いと思う君もブラウザバックしてほっとけば良い
これで解決だな

254 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 05:18:51.55 ID:u9K7acY/
認めてるのは批評であって罵倒ではないがな

255 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 05:19:11.76 ID:ixbKZqrO
批評と罵倒は違うと思うんだけどね、なぜか同一視しているけど

256 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 05:19:48.66 ID:OeSYKqY8
客観的・公正でまともに数値化されてるデータもなしで

>日本人のネットマナーの悪さは世界最高級レベルだからしょうがない

と言っちゃう人が何言ってるの? バックして終わりなら、それこそ2ちゃんのスレなんて
見ないで消えたらいいじゃないの

257 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 05:20:27.18 ID:2yNMH3zO
>>243
別に個人で保管する分には好きにして構わんだろう
>>42みたいに作者に無断で公開すんのはなしだが

>>251
一舐めしてゲロ吐くくらい不味かったら、同じく一舐めしてしまった人間なら眉を顰めんだろう

258 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 05:34:47.95 ID:fTRkOcxx
面白い作品が悪意のある感想で不当に貶められてるってんなら怒るのもわかるが
つまらない作品に「つまんねーなこれ」って言うことの何が悪いかはちょっとわかんないですね

259 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 05:46:57.27 ID:ixbKZqrO
怒ってるわけじゃないんだよね
問題点を提議してるだけで
罵倒感想なんて誰も得してないでしょ
感想数が多いからと開いてみればつまらなくてアレ?って思ったら罵倒感想ばかりとかうんざりする

260 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 05:47:09.56 ID:nsMVCf75
単に「つまんねーなこれ」って言ってもなんにもならないから、
「〜が〜でつまらなかった」と具体的に言った方が作者の為になるな。
どうしようもなかったり全く改善されないならわざわざそんな事書く無駄な時間使ってないで他の作品掘ってこい

261 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 05:48:15.95 ID:wQbH9A6F
批評にしても罵倒にしても、一通り読まずに書くのはよくないと思ってるんで
つまらないSSだと途中で閉じちゃうから結果的に何も書かない感じになってるわ

262 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 05:49:18.48 ID:sSAZmUmE
まだ落ちてるのか
これだけ度々落ちるのってやっぱり攻撃でもされてるのかね

263 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 05:56:10.85 ID:RmG4NO48
的外れな批判はむかつくが、的を射た批判はもっとむかつくから困る
いやそういうのをちゃんと読まないといけないのは分かってるけどさ

264 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 05:58:16.79 ID:sAXMUAvg
そうかなぁ? 個人的に思った作品で悪いけど
作者のその後の対応はアレだったけど、某SAOの二次創作とか
再開したけどオリジナルの北海道のアレとかは面白くて好きな作品だったし良作だと思うけど、
典型的な読者様の横暴(批評に非ず)で2つの作品とも作者が辞め掛けたものでしょ?(片方は止めちゃったけど)

ちょっと変わった設定だったり、ラノベの新刊が出たりして設定に誤差が出るのはしょうがないのに、
鬼の首とった様に粘着して不当に貶めた典型じゃない?

まぁそれ以上に不思議だったのは、作者が辞めた後に慌てて感想欄に「面白かったのに」とか「好きだったので続けて下さい」
とか急に現れた人が多かった事。好きなら好きって言えば良いのに、好きな人が黙って、叩きばっか感想書いて増えるから止めちゃったのに

265 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 05:58:38.03 ID:BfjRlx7o
ここで、ちょっくら話題になればいいかなとネタ

落ちる前に読んだ作品ってなんだった?
俺は、第1の刺客ゾーマと戦ってたヤツ

266 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 06:00:45.59 ID:6+ZGIOtq
うちはルイ

267 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 06:07:25.79 ID:9HHG3xB+
司馬懿のヒロイン力がやばかった

268 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 06:08:47.04 ID:AJAQ+qdC
キリトだおを読み返してたな

269 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 06:09:10.28 ID:wQbH9A6F
ハンターハンターのマッスルのやつ

270 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 06:11:06.42 ID:C/eLSz18
変な夢見るやつ

271 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 06:17:28.83 ID:RmG4NO48
シークレットゲームのやつ

272 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 06:17:48.39 ID:0UnW4jss
ハンターTS

273 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 06:43:26.46 ID:7I78ZnBP
FF6のセリスがゼロ魔の世界へ

274 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 06:43:27.08 ID:bmMBhdTu
幼女

275 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 06:46:19.65 ID:u77Acdql
要望を出しに幼女まで

276 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 06:47:51.66 ID:mLOtM4eH
影武者華琳様

277 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 07:05:39.43 ID:AOFYbK2X
ペルソナ4の女再構成のやつと、デジモンに大輔読んでた

278 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 07:11:53.42 ID:Bj9B0SQo
東方乱力録

279 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 07:41:20.10 ID:nCr6ly1c
ダークブリングマスターの憂鬱
RAVE懐かしいんだよなぁ…KYOあたりの再構成とかそういう系の二次創作ないものか

280 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 07:42:16.90 ID:ehG0RtHY
転生先がキリトさんだった件

281 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 07:46:23.16 ID:VZkv/jCF
何度も読み返してるTHE FOOL

282 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 07:49:27.98 ID:jRUQI1lV
水色の星A

ヘカテーかわいくてやばい
原作完結を踏まえた上での設定改変だから前作よりも拒否感なかった

283 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 07:56:12.16 ID:ROTeLMmz
修羅場

あと4、5話で完結なのになぁ

284 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 08:01:22.18 ID:zZC2uiRc
USBから忘れ去られていた黒歴史がって奴

ずっと前に読んだんだが細部までは覚えてなかったし気分転換のつもりで読んでた

てかまだ落ちてるのかよ

285 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 08:06:26.42 ID:S039Mxeo
俺もダークブリング読んでた

マガジン系ってネギまは多いけど他は少ないよなあ
サンデーもGS以外少ないけど。マギ辺り増えてるんだろうか

286 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 08:07:04.56 ID:sNeDcLAb
当日丁度とらハのビーム読んでた所だった
一気に数話上がってたんだけど、最後の話へページ移動した時には止まってた
あと1話、読みたかった……

287 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 08:08:09.81 ID:mLHcspBa
三国志外史 恋姫無双の第1部を読み返してた

288 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 08:14:37.75 ID:Hw9Y3Ixu
追憶のシオン

289 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 08:39:29.17 ID:tL7t1pbK
ただし、シャチを持っている

290 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 08:59:41.62 ID:hKiaOjEj
シャチは作者のHPで見たほうがいいんでないかい?
ときどき更新してるし

291 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 09:08:00.39 ID:2aOkXv+p
うそっこおぜうさま
今でも更新待ってる。せめて地霊殿までくればいいのに

292 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 09:09:07.54 ID:iHUVLasz
なんだかんだでみんな安牌しか読んでねーな、これってやっぱ感想数見て
読んでるから新規読まない→感想付かない→新規・・・のループしてるってことか?

293 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 09:12:05.89 ID:hKiaOjEj
「女しかいない世界に」は期待してたんだけどな
主人公と女学園艦のクルーが会話する前に落ちちゃって続きが凄く気になる

294 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 09:12:53.64 ID:mj02uoii
麻帆良学園都市の日々
わたしのかんがえたかっこいいるいずさま
ネギま×ルビー
ボーイ・ミーツ・トンデモ発射場ガール
うそっこおぜうさま

あたりをヘビーローテーションしようとしてた
更新止まった良作ばっか読んでるな、そういえば

295 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 09:19:03.20 ID:3zAeWtXD
マギの二次でソロモンの生まれ変わりで魔力無限で全てのジンを従えて作中のキャラのいざこざに片っ端から介入して説教かます主人公まだ?
アラジンの出生の秘密が明かされない限りソロモン転生系はハードル高いか?

296 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 09:37:44.18 ID:QUGV1Hg6
無難に人気あるのはもう食傷気味だから隠れた名作を教えてくれ。
まぁ、PVの割りに感想付いてるやつを探せばいいんだろうけど。

297 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 09:46:37.26 ID:R7c0ZCcO
確かに
一話あたり10件以上感想ついてるのが一つの境だ
ただし恋姫とかいうのの二次、てめーは駄目だ

298 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 09:52:33.36 ID:S039Mxeo
つかその時点で隠れてなくね?

299 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 10:03:01.33 ID:0UnW4jss
随分むかしの主人公が弓使いのMMOがおもろかった
主人公が容赦なさすぎでよかった

300 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 10:04:08.75 ID:tL7t1pbK
>>299
あー開幕早々開発者に弓引くやつ?

301 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 10:08:11.15 ID:abJbr14e
【その他より】 ‐alt?n?t?v/w??rh??d‐ ソロル・ウォー 【近未来ミリタリー・ファンタジーSF】
(旧名)ストライクウィッチーズリビルド 『オルタナティヴ・ウォーヘッド』

302 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 10:28:07.17 ID:iLHPumNk
壁ちゃんまだー?

303 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 10:29:50.13 ID:xiF814Od
>>271
SGって事は最近原作主人公登場したアレ?CRの奴もあったけど司主人公
まではギリギリ許容だけど
・開幕設定
・誰々がヒロイン(しかもどう考えても修平以外無いだろって面子・・・まあ公式
みたら新作でメイドx司って暴挙やるらしいけど)
で嫌な雰囲気しかしない(今の所は始まったばっかでレイパーがまり子のレイプ達成以外
可もなく不可もなくとしか言えないけど)
>>296
無難じゃなくて隠れた名作なんてそれこそ個人の嗜好で大幅に変わるだろうが
ハヤたん読んどけとでも言うぞオイ

304 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 10:32:01.68 ID:TjXXomdV
自分が読んで面白かったSSをあげるだけならともかく、隠れた名作と言われても難しいわなw

305 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 10:34:21.00 ID:iLHPumNk
隠れたってのもあれだけど、そもそも名作って何よって話しだしなあ
完結した悪魔がたりとか好きだけどあれもそこまでPV伸びてないから入る?

306 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 10:39:50.47 ID:Hw9Y3Ixu
>>296>>297
つまり一話で感想10以下の名作ってこと?
おれが覚えてるので多分感想10超えてないのは、

しにたがりなルイズさん(ゼロ魔)チラ裏
鬱のルイズが可愛い。心理描写が丁寧なのがいい。ルイズとサイトのちょっと変わった恋愛モノ。
原作の流れを追いながらも、原作を離れる部分が多い。が、展開に違和感を全く感じさせない
一部完でエタったのが残念

Greed Island Cross(ハンター板)
グリードアイランドをモデルにしたネットゲームにトリップしてしまう話。
複数トリッパーということで嫌いな人も多いかもしれないけど、俺はかなり楽しめた。
完結もしてるし、読み応えもあるし、もっと評価されてもいいと思う。結構長いからそれなりに覚悟して読んだほうがいい
ハンター×ハンターというより、ハンター×ハンターを題材にした作品と考えれば良いと思う。

つんでれダンジョン(オリジナル)
ほのぼのして、笑って、最後に泣ける話。ツンデレなダンジョンのひとり語り。
感想欄の裏話含めて何度も読み返してる。話のまとまりがよく、個人的にはオリジナルの中でピカイチに好き
完結済みで番外編はエタり中

ベア・ハッグで抱きしめて(オリジナル)
クマのような生き物に転生、とことん下品だけど、ラップのようにリズミカルな文章が癖になる
つい3日前急にもう一度読みたくなって検索したら、どっかのダウンローダーにアップされてた。
一部完だけど、キリのいいとこだし、更新は絶望的だし、完結ということでいいと思う

異世界で親友のために下世話焼く男の話(オリジナル)
ハーレム物ではなく、友人のハーレムを応援する話。ラブコメなのかな?
内容はよく覚えてないけど、最後にやられた。スッキリとする読後感。思い出したらもう一度読みたくなった
全12話だけど、ちょっと長めの一発ネタと考えるべきか


以上、どれも完結か切りの良いところまで終わっている作品。このスレではあまり話題に出てない作品だと思うけど、読んで損はない
読めればの話だけど

307 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 10:50:57.83 ID:Yf5LCF4X
月に叢雲花に蟲とか好きだったなあ

308 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 11:00:08.25 ID:UfMvkH8H
>>307
隻脚ロリババアに萌えた。

309 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 11:01:15.42 ID:B70QMcCm
>>308
あれはいいものだ

310 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 11:03:52.50 ID:Yf5LCF4X
>>308
生き神様の童歌だっけ?そっちでレギュラーで出てたよな

311 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 11:12:53.92 ID:3BEmqOym
>>305
悪魔がたりや鬼姫や化粧町も水準以上だと思うが
あの作者はやはり短編が本領発揮な気がするな
ポケッと幼女とか大魔王とか

312 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 11:14:11.59 ID:6OLnLB9v
まだつながらないのか
今日もだめそうだな

313 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 11:25:31.50 ID:iLHPumNk
土日無理だったからなー
これだけ繋がらないのも久しぶりかもしれない

>>311
趣味合いそうだなあ

314 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 11:28:11.43 ID:DoBbC+N2
灰白世界の魔人、自サイトの方にだけでも上げてくれりゃいいものを
いいとこで止まってるせいで妙にストレスが

315 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 11:53:22.64 ID:t3Iq0zVN
リリカル+とらハ+ヴァンパイア十字界なやつ読んでる途中だったんじゃー

316 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:07:17.67 ID:WIgFHj+7
arcadiaのページビュー数に広告貼ってること考えたら
サーバの運営費なんて余裕で出るはずなのに、こんなに落ちるのは
管理人の怠慢か強欲の賜物だと思うんですけど、違うんですか?

317 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:09:39.97 ID:QUGV1Hg6
あなたがそう思うんならそうなんじゃないですかね

318 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:09:51.08 ID:wFnxai68
怠慢も何も、何年もやって管理人管理する気無くなってんのに何言ってんの
サーバーそのままにしてるだけでも感謝せんと

319 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:10:21.95 ID:6KooJDUY
まだなのか…

320 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:11:39.70 ID:T7O1MCLO
>>316みたいなキチガイって何考えてるんだろうね

321 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:12:21.04 ID:JrD1uoRD
>>320
舞さんの職業がサーバー管理だと思ってるんじゃね?

322 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:15:13.10 ID:TjXXomdV
他にメイン職業持ってる舞さんが趣味で運営してるサイトっていうのを忘れるのは奥ゆかしくない
サイト運営者はビジターの要求に応える義務があるとか騒ぎ立てる人は昔からいっぱい居たけど、やっぱり良い印象はない

323 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:18:50.75 ID:u9K7acY/
理想郷落ちてから毎日現れてるんだから、いい加減かまうのやめたら?

324 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:29:41.37 ID:u77Acdql
こんな感じでゼロ魔の荒らしや東大君なんかに喜び勇んで感想を付けてきたんだろう

325 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:33:48.58 ID:WIgFHj+7
だってサーバー古いんでしょ? なんで買い換えないんですか?
広告収入で買えばいいんじゃないですか? 分かりません教えてください。

326 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:34:15.58 ID:lJYLt1l7
専ブラ使ってNGワード設定とID右くりでNGIDに即入れて放置しておけよ

327 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:35:08.89 ID:gIK0UhsM
>>325
それはここにいる全員が知らない。
知りたければ管理人に直接尋ねてください。

328 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:35:09.89 ID:fCTQkYRH
とは言え、必要以上に舞さんを擁護するのは何か違うと思う

329 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:38:41.21 ID:hCfbKq8V
管理人への意見をこのスレで声高々に喚き立てる勘違い野郎の種は尽きないなあ

330 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:39:10.04 ID:B70QMcCm
なんで貯金が全然ない、しかも既婚者が
ぽんと鯖買える金を捻出できると思うのか

331 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:40:29.47 ID:0UnW4jss
実際いつかやめなきゃいけないんだよね運営
そんときはどうするつもりなんだろ

332 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:42:11.65 ID:YvqGW5sX
その時に舞さんが考えるだろ。どうするつもりとか聞かれても困る

333 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:48:27.72 ID:T0SCyxQ6
広告収入だけだと鯖の電気代がやっとじゃないかね?
今dでる鯖本体だけでたしか485,489円だったような

334 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:48:56.73 ID:iLHPumNk
結構するのね…

335 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:51:11.70 ID:Hw9Y3Ixu
前回一式買い換えたので100万オーバーじゃなかったっけ?

336 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:54:05.16 ID:T0SCyxQ6
ルーターとか其の他もろもろいれてだったとおもうよ。
鯖の金額は上記ので確か。舞さんの日記か寄付のページに張ってあった納品書画像が
何故か俺の画像フォルダに保存してあったから。

337 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:54:23.60 ID:rZ4h17/L
サーバーの管理って想像以上に手間と時間と費用が掛かるからな……
自分の自作PCに毛が生えた奴はサーバーの電気代が1万3千、回線が3万7千位で月5万位吹っ飛んでるわ。

338 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:55:32.22 ID:elltkHNM
鯖って本体よりランニングコストの方がきついと思うんだが、その辺りはどんな感じなんだろうな。

339 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:56:00.55 ID:0QpuqEVu
以前舞さんが広告をもっと増やせば収入は増えるけど
レイアウト等利用者の利便性を考えると増やしたくないとか書いてた気がする
それでも当時はプラマイゼロだったらしいけど
PV減ってきてるしもしかしたら赤字になってたのかもしれんね

340 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 12:59:57.97 ID:T0SCyxQ6
結婚しちゃったら大胆に新鯖購入とか厳しそうだしなー
3年補償が切れて1年だからそろそろ更新時期ではあるだろうけど。

341 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:05:39.02 ID:K2ZNqWUV
その辺全然知らんかったが金かかるもんなんだな…
感謝せねば

342 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:15:40.04 ID:4yBrkO6a
レンタル鯖だと容量やアクセス数の関係でダメなんだっけ?

343 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:15:45.65 ID:WSBPF0/h
でも現状報告くらいはしてほしい。ツイッターでも何でもいいから
それすら怠ってる(そういう場を用意してない)ってのは流石に怠慢としか

今は落としたSSの誤字脱字等の編集ともうすぐ7出るからとりあえず
二月いっぱいは不通でも無問題だけど

信者無視で言うけど正直手に負えないならさっさと閉鎖か委託しろやとは思ってる

344 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:22:31.74 ID:T0SCyxQ6
まぁ 見切りつけて作品移転するのは作者の自由だし
好きにすればいいんじゃね?ほんとの信者なら検索くらいするでしょ。

345 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:22:39.21 ID:43ABvdEH
>>325
自分で同じように半年でも1年でもサーバの運営やってみればいい
そしたらよくわかるよ

346 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:23:26.84 ID:QBvqnfTp
閉鎖はヤメテ
せめて委託にして下さいオナシャス

347 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:23:48.66 ID:sNeDcLAb
>>343
だったらてめぇがとっとと見限って失せろ
としか言えんわ
選ぶ自由が利用者側にも有るんだぜ

348 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:24:01.32 ID:4yBrkO6a
>>343
状況報告が欲しいってのは分かるが、怠慢って言ってしまうのはどうなんだ?
別に利用者に対して何らかの責任を背っいるわけでもなし
閉鎖や委託云々に関してはそれこそ俺ら外野が言うことじゃない、舞さんの趣味なんだし

349 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:30:03.58 ID:pnSGGnEm
>>348
どっちの理屈もわかるけどサバ止まるたびにこの騒動なら責任云々抜きで
適当に報告してた方が舞さん自身楽になるよね

あれこれ文句言われないで済む的な意味でw

350 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:32:57.90 ID:K2ZNqWUV
個人が趣味でやってることだし嫌なら見なきゃいいだけじゃん
毎日毎日飽きもせずいったい誰と戦っているんだ…

351 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:33:28.47 ID:NhlaJlAv
>>347
詭弁だろ
読みたいSSは理想郷にしかなかったらどうするんだよ
理想郷に投稿してる作者だってこの状況を好ましく思ってるとは思えないけどな
去年からちょっとトラブル起きすぎだし見限り出した奴多いと思うよ
俺もあと一週間このままだったら見限る

352 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:34:04.67 ID:qVTub8xV
>>265
亀だが投げっぱなしジャーマン
昨日やる夫スレやってると知って見つけたけど作風随分違う……と思ったら普通にポチっぽいのがオマケで出ててワロタ

353 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:35:39.32 ID:fZB113Pw
ここで不満を言っても仕方ないのをそろそろ分かって欲しいところだけど…
まぁ、だからと言って趣味の運営だからとか無料だから適当な管理でも良いって論調もおかしいと思うけどね
報告にしたって義務ではないだろうけど、何かしら不都合があって時間が掛かりますって連絡あれば安心する人だっているだろうし
ただ、舞さんが事故や急病で報告できない可能性だってあるわけだから引続き利用したい人は待機しかないんじゃない?

ここでフォローしてる人だって実際のところ全然不満が無いわけではないと思うよ
色々な事情を察して表に出してないだけであって

354 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:36:19.53 ID:nsMVCf75
一週間とか甘えてないでさっさと見限ったら?
もう戻ってくるなよ

355 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:37:00.39 ID:NhlaJlAv
文句を言った瞬間喧嘩腰のキチガイが絡んでくるのはどうしてなの?

356 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:39:15.77 ID:YtMXnX68
話すだけ無駄だからNG入れろって

357 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:43:47.66 ID:jWTdGXkq
>>351
今すぐ見限ってくれていいのよ?w 誰も引き留めてないし、どうぞどうぞと

358 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:44:25.85 ID:VG37TvfF
文句言う方も喧嘩腰だからじゃね

359 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:44:39.55 ID:8CdAbLWO
わざわざ誰もいい気にならないことを書き込んで、同じように思ってても、
ここに書き込んでも意味が無い&他の利用者を不快にさせる可能性が高いから、
スレの空気悪くしないように我慢してイライラしてる人の神経を逆なでしてるからじゃね?

360 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:45:17.87 ID:KTX+XAYK
やっぱりオワカディアは閉鎖すべき
舞氏は管理人失格

361 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:45:35.94 ID:WIgFHj+7
不特定多数から作品の投稿を受け付けて、それで広告収入を得ている以上、
趣味でやってるとは言えないと思うけどね。
どんな事業でもそうだけど、赤字だとか収入少ないからという理由で、
事業が趣味になるわけではない。
それに、常識的に考えて、もはや趣味のレベルを超えてる。
ここまでやっておいて、トラブル発生時は「趣味なんで……」では誰も納得しないと思う。

362 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:45:48.81 ID:jWTdGXkq
>>355
>>195

おまえもケンカ売ってるじゃんw 自分だけ例外とかアホなのバカなの○ぬの?w

363 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:47:25.98 ID:jWTdGXkq
11 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/02/03(日) 18:37:29.67 ID:pBJfyl7j [1/9]
投稿できない作者は、オワカディア見限ってくれんかな。

17 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/02/03(日) 18:51:50.01 ID:pBJfyl7j [2/9]
オワカディアはもう終わりです
諦めましょう

26 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/02/03(日) 19:04:25.06 ID:uQdLfijM
ま〜だ直ってないんかいw
こりゃ完全にオワカディアですわw

63 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/02/03(日) 21:32:15.37 ID:pBJfyl7j [4/9]
オワカディアはもはやその存在理由を失した
復帰させる理由もないのでこのまま閉鎖

89 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/02/03(日) 21:59:50.78 ID:pBJfyl7j [6/9]
オワカディアのシステムは全体的に古い
>>360
やはり閉鎖すべきではないか

360 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/02/04(月) 13:45:17.87 ID:KTX+XAYK
やっぱりオワカディアは閉鎖すべき
舞氏は管理人失格

364 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:48:28.82 ID:6KooJDUY
しかしこういう自体が定期的にあるサイトなのに理想郷のミラーサイト的な物が一つも無いの凄いよね

365 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:49:23.27 ID:KTX+XAYK
オワカディアのミラーサイトなど存在する意味もないということでしょう

366 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:49:59.49 ID:s8vVpQje
規模的に無理じゃね
元と同じ費用が毎月かかるわけで

367 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:50:53.42 ID:0Kdqcuwm
ミラー位ならレンタル鯖で…見たいな考え方は浅はかかしら

368 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:51:01.09 ID:z4ieyg0e
いいからチラチラしてないでさっさと見限って移転しろよ
ここに移転報告してもいいからさ
作者は投稿できるし管理にイラつく事がなくなる
読みたいやつは読めるようになる
スレは鬱陶しいチラ見がなくなり管理についてみたくもない愚痴や誹謗を読まなくて済む

みんなwinだろ?
理想郷は復活したときに移転告知でもしとけば十分間に合うさ

369 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:53:07.57 ID:jWTdGXkq
>>364
ここのミラー作るくらいならサイト運営できるからw 

370 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:53:43.77 ID:KTX+XAYK
そして作品は大挙して逃げ出し、オワカディアはゴーストサイトに変貌……

371 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:54:27.36 ID:s8vVpQje
あーでもここに投稿してて個人サイトに引っ込んだやつや別の場所に投稿したやつとか見なくなったな
更新されると上がってきたり検索かけられるのは大きいわ

372 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 13:58:02.03 ID:VG37TvfF
>>371
にじファンから個人サイトに引っ込んだ人のを
ときどき思い出したように見に行くと
移転したっきり音沙汰なかったり、秋ぐらいでモチベ尽きてたりで
感想とか見やすさによるPV数って重要なんだなと思うわ

373 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:00:24.11 ID:nsMVCf75
にじファンから個人サイトに移した奴で見てるのは遊戯王GX遊星デッキだけだな

374 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:00:44.20 ID:stCnCef6
捜索板だけミラーしてほしいわ
他の捜索ができそうなところは、ほとんど機能してないところしか見つからなくて
理想郷のは活気があるから重宝してたんだわ

375 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:01:32.17 ID:22ukHNVx
確かに移転した作品て更新速度ガクっと下がるか停止するよな

376 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:03:03.52 ID:JGGen4RZ
捜索板は特定までたしかにえっらい早いわ

377 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:03:39.82 ID:lJYLt1l7
自分で質問するより捜索板で検索したほうが早いなw

378 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:04:01.91 ID:z4ieyg0e
>>372
その集客力に乗っかっといて上から目線で管理に文句垂れたり見限るという単語が出てくるからな
どーせにじふぁん辺りからの移転者だろうしさっさと余所に移ってもらう方が理想郷の負荷も減っていいと思うわ

379 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:04:09.64 ID:UfMvkH8H
理想郷の広告なんて下の方にAmazonチョロッと貼ってるだけじゃん。
しかもあれ買わないと収入にならんだろ?そんなんで儲けになるかよ。
2chまとめサイト並に広告貼りまくってようやくって感じだろ。

380 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:11:06.09 ID:1kFkfm78
くち開けて待ってるだけの糞がぴーちくぱーちくやかましい
欲しいなら自分でなんとかしろ
出来ないなら黙ってろ

381 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:13:08.04 ID:4yBrkO6a
>>379
一応上の方にドスパラもあるよ
アマは2〜5%だっけ?
どちらにせよ大した額にはならん気がする、一応アマで買い物するときは理想郷経由で買うようにしてるけど

382 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:14:47.43 ID:u77Acdql
実際問題復帰が上手くいく保証はない
移転が微かにでも頭によぎっているならここで愚痴る前に他所の投稿規約にでも目を通した方が建設的だ
まとめて一気に連日投稿とかは迷惑がかかるから止めてくれよ

383 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:18:07.77 ID:nsMVCf75
そういやシルフェニアへの移転組はただの一人も規約を読まなかったという伝説を作ってたな

384 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:22:45.72 ID:K2ZNqWUV
ただの1人も規約を読まず、ただの1人も理解しない…
ってマジかいな

385 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:25:03.12 ID:zWeffU4E
どこのEMIYAだそれはw

386 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:25:51.19 ID:gD0ICxZ3
違反率100%だった伝説のことかw

387 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:27:36.69 ID:b2i7eQUA
あれにはさすがのネラーも思わず苦笑い

388 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:27:45.37 ID:ehG0RtHY
作者アピールが嫌なのは分かるが
にじファン移転組認定なんて流石に酷すぎる
相手と同レベルにならないようにしないと

これ以上の舞さんへの文句はヲチスレでやったら?

389 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:28:06.75 ID:22ukHNVx
たしかに衛宮家は一族揃って人の言うこと聞かないが…

390 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:29:01.50 ID:BfjRlx7o
違反率100%は伊達じゃない!

1番ひどかったの100以上の話をズドーンと送りつけて負担かけて(サーバー的な意味でも、管理人さん的な意味でも)規約無視したヤツがいるってこと

391 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:33:00.65 ID:OZvIgLUO
にじファンの環境が特殊だったからな
規約読まなくてもなんとかやれる、二次創作やる上で当たり前の権利だのの知識がなくてもやれる
そんな温室みたいな特殊な環境が外でも当たり前だと思ってた連中が真っ先に第一波としてぶつかっていっただけだよ

てか引っ越す奴は何も言わないでももう動いてるし、騒ぐこともない
大体まだ一週間かそこらだろ

392 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:34:09.39 ID:bCrm13qT
規約破りと規約狩りの一月戦争時代
まぁ嬉々として叩く奴もこの中には居たろう

393 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:35:11.87 ID:K2ZNqWUV
――規約も読まずに書いている。
批評は嫌で、心は硝子。
一度死を越えて転生。
ただの一度の規約も読まず、
ただの一度の理解もしない。
彼の者は常に1人 スレ荒らしで勝利に酔う。
故に、規約に意味はなく。
その作品は、きっとロックされていた。

394 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:38:21.62 ID:s8vVpQje
前は半月ぐらい落ちてた事もあったからな
一か月は待てる

395 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:38:36.50 ID:BfjRlx7o
しっかし、今回のでいろいろクリア前に放置してたゲームのエンディングがみれた

アーカイブスのアークザラッド2とかラングリッサーW&Xとかリメイクグローランサー4とか

396 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:43:10.59 ID:2ZiflVYz
そうだな、普段なら一月かかる歴史本が二週間で読めてしまった

397 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 14:53:57.00 ID:kd5hWbp2
糞管理人だなここ

さっさと鯖たためや

398 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:02:50.27 ID:qZjdKvs+
不満があるなら見なきゃいいだけだろ
なんでワザワザこのスレとかに来るんだ?

399 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:08:11.36 ID:kd5hWbp2
はあ?
叩きがいやならスレ閉じてろよ

400 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:10:13.47 ID:KTX+XAYK
このスレはオワカディア信者で満ちているのでそういう正論は通じませんよ、残念ながら

401 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:10:49.61 ID:jWTdGXkq
スレ閉じww 2ちゃんは嫌なら見るな、なのにw

402 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:11:22.06 ID:B70QMcCm
>>1見ろ
ここで語るのはarcadiaの作品

403 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:14:10.64 ID:ehG0RtHY
Arcadia自体を語るのはヲチスレで
要望等はメイン出張版でしろよ

404 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:14:31.38 ID:qZjdKvs+
…あぁなるほど
叩きや暴言を書きたいだけの奴だった訳か
そんな奴のレスに……反省反省

405 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:14:56.01 ID:cFALht2B
理想郷終わりだの管理人最低だの言ってるのは釣りだから
いい加減間抜けな正義面で噛みつくのは止めて大人になるんだ

406 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:16:22.98 ID:dZrWaleE
オワカディアはいつ閉鎖するの?

407 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:17:04.52 ID:kd5hWbp2
糞管理人の自演か
マジきもい

さっさと畳めや糞ゴミが

408 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:18:18.09 ID:qFof+dXo
まだ舞みたいなゴミの信者いたんだwwww

409 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:19:42.90 ID:TIQOQNIa
ID変えてまで頑張ってますね

410 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:22:13.01 ID:sMBCGhRe
復帰遅すぎるわ
管理人マジクソすぎだろ

411 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:23:20.34 ID:aVUFUy3n
もうちょい語彙増やしてから叩けよ

412 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:27:32.31 ID:kd5hWbp2
なんで擁護してんの?
意味分からん

事情があるならそう言えばいいのに黙ってトンズラとかバイトより酷い
社会常識ゼロだろ

413 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:29:37.69 ID:JrD1uoRD
養女戦記のレーベルってまだだっけ?

414 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:30:53.53 ID:gD0ICxZ3
>バイトより酷い
俺のスルースキルを超えた笑いを提供してくれるなよ

415 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:31:53.78 ID:u77Acdql
>>413
出てないな
試作をwebに残せるかを話し合う余地のあるレーベルみたいだが

416 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:32:24.99 ID:B70QMcCm
>>413
わからんなあ
スレでもいろいろ推論出てたが

417 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:32:25.24 ID:HRM6TZsA
B級バックラーだな

418 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:32:38.49 ID:jWTdGXkq
>>412
舞氏が誰に雇われているの? 誰が利用料払って利用してるの? 
彼が趣味で開設したサイトなのにアホなの??

419 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:34:07.01 ID:0xQvmNd3
なんでもいいからさっさと復旧しろよ

420 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:37:55.94 ID:TwChjk3d
俺が管理人だとしてこのスレ見たら2秒で閉鎖だわ

421 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:45:59.82 ID:jRUQI1lV
ここまで荒れてるとはw

なんだかんだでみんなarcadiaに依存してたんやね

422 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:50:15.10 ID:gmrwZoLj
単なる愉快犯でしょ。あるいはメイン住人かもしれんが、まあ無視でおk

423 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:51:00.92 ID:qolZCOS+
センターのアレに書き込んでた奴らだろう

424 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:51:18.33 ID:EBiq5saB
ほぼ趣味とボランティアでやってる舞さん叩くクズ多すぎw
と思ったけど、この頭の悪い文章を見るに叩いてるのは一人か二人
しかも叩く理由はただの妬みだな

425 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:52:09.85 ID:YtMXnX68
理想郷に投稿して読者にボコられた作者とかな
逆恨みありそうだ

426 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:54:06.50 ID:yaemxJoz
実際結構時間立ってんのに音沙汰無いとかクズすぎ
人として終わってるでしょ

427 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:54:53.61 ID:pVArKv0g
舞氏だから小説を預けられる
他のやつが管理始めたら、速攻自サイト作って撤退する

428 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:57:18.62 ID:3iNMXcxu
メイン民や感想板の住民は見え見えな釣り針に触って焼身自殺するのが大好き
馬鹿の見本市が引っ越してきたんだよ

429 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 15:57:21.86 ID:jWTdGXkq
>>424-425
そうなるのかなぁ、今後はスルーします。スレを騒がせてごめんよ

430 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:02:26.56 ID:TwChjk3d
チョロチョロID変えたり複数デバイス使ったりで自演してるアホってほんと暇なんすね

431 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:05:13.77 ID:cOH+6trN
いつから自演だと錯覚していた……?

432 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:05:58.11 ID:0xQvmNd3
毎度落ちるサイトのどこを妬めばいいんだか

433 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:10:39.13 ID:kd5hWbp2
> 舞氏だから小説を預けられる
> 他のやつが管理始めたら、速攻自サイト作って撤退する

きんもwww

はいはい信者は信者らしく
黙って舞様にジャブジャブ貢いどけよwwww

あざーーーーすwwww

434 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:13:11.65 ID:cOH+6trN
てかなかなか復旧しないゴミサイトとか叩かれて当然だろ
これからもアンチ活動を続行していくんでオナシャスオナシャス

435 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:13:47.28 ID:TwChjk3d
うん、無趣味の虚無な暇人アピールはわかったから

436 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:14:58.76 ID:ehG0RtHY
>>434
だからヲチスレ逝けよ池沼

437 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:15:31.50 ID:cOH+6trN
>>436
はぁ〜?俺はこのスレでやりたいからやってるんだけど?
嫌ならスレ閉じれば?wwww

438 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:20:08.44 ID:gIK0UhsM
正直、舞からのアナウンスがないと何とも言えないよな。
一体何が原因で落ちているのか、何で時間が掛かっているのか

こういう時に事情説明する責任くらいは、舞にもあると思うぞ



それ以外の責任を過剰に追及して舞を叩いてるやつらは、自分がやっていることが誹謗中傷だって自覚した方がいい

439 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:23:47.87 ID:TwChjk3d
なんか、ごめんな・・・
鬱屈して行き詰まった人生を察するわ・・・

440 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:27:46.33 ID:sFu/LBLs
ココにしか生きる場所がないんだ、生暖かく見守ってあげよう

441 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:31:41.03 ID:Q5yuOmEZ
fukkatushita!

442 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:32:14.38 ID:JYkIAj6F
怒りより先ず憐れみが思い浮かぶのは相当だな

443 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:32:17.48 ID:cOH+6trN
お、常套手段レッテル貼りが来たか?

444 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:35:13.54 ID:YtMXnX68
三点リーダをちゃんと……にしてるあたり、作者っぽいよなあw

445 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:37:09.72 ID:NhK+vEnf
外史読みたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!

446 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:38:10.61 ID:1aQw3NGb
ネトウヨごっこして叩かれて喜んでる奴と同じノリだから触んな

447 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:41:46.23 ID:qZjdKvs+
まぁ復活しても新作が掲載されてるかは判らんけど復活してほしいな

448 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:44:48.79 ID:ewOR/6eP
エロが読みたい

449 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:45:00.31 ID:lxR6D2fU
暇だから本を買おうかな
考えたら最近読んでなかった

何かおもしろい本あるかな?
好きな作者は藤沢周平
ジャンルは何でもOK(ラノベはNG)
よろしくです

450 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:45:19.54 ID:NhK+vEnf
お家再興記も読みたいのよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

451 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:45:23.10 ID:aVUFUy3n
幼女戦記は好きだけど、あの断片的な展開の速さは変わるのかしらん、あとターニャたんの描写も増えるのか気になる。

452 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:48:05.28 ID:ewOR/6eP
ラノベってまた地味に広いな
一説によれば銀英伝もラノベの一部に入るらしいし

453 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:51:19.82 ID:lxR6D2fU
>>452
うーん、そうだな
文章が一定以上の読めるレベルがいいんだけどな
もうラノベもOKですじゃ

454 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:52:25.65 ID:JGGen4RZ
お前がラノベだと思うものがラノベだから
たそがれ清兵衛がラノベに当たらないなら剣客商売でも読んでろ

455 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:52:48.02 ID:B/MQ+rEC
ミニスカ宇宙海賊、いや冗談じゃなしにライトなSFとして結構面白く読めるぜ

456 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:53:57.18 ID:kK4i2myx
エリアルを最初から読み直そうぜ

457 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:56:14.14 ID:ewOR/6eP
とりあえずはてしない物語よもうず

458 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 16:58:38.86 ID:u9K7acY/
>>453
ここで聞くな
スレ違いにも程がある

459 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 17:01:32.43 ID:lxR6D2fU
>>458
ぎすぎすしてたのを気にしてやってしまいました
申し訳ない
 
みんなありがとうございます
一通り読んでみます

460 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 17:02:08.43 ID:4yBrkO6a
>>453
村上春樹でも読んでろ

461 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 17:06:39.28 ID:NQIKMoD4
この流れ、ベルセルクを思い出した。

462 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 17:17:56.23 ID:X/DxFrtl
平日にもかかわらず 書き込みの量がハンパない 語るスレ

463 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 17:26:25.63 ID:8CdAbLWO
>>453
昔の名作読んでろ、今なら青空文庫で読み放題だろ。

464 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 17:31:12.49 ID:vKIS78l8
俺、このスレが埋まるまでに理想郷が復活したら勘違い系の作品を全部レビューするんだ。

465 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 17:31:27.16 ID:1aQw3NGb
今までなんとなく読んでなかった天地燃ゆ読んでるけど面白いな
なんか良い戦国物あったら教えてくれ

466 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 17:33:38.13 ID:Lh2Hd9pU
NGWord:オワカで平和平和

467 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 17:35:47.34 ID:Q5yuOmEZ
オヮカディア?

468 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 17:35:49.18 ID:kK4i2myx
雑賀六字の城

469 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 17:37:07.28 ID:Lh2Hd9pU
>>465
あそこまで出来のいいのは理想郷で見たことないぞw
大友の姫巫女があるころなら条件付で進めてたけどさ

470 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 17:43:15.61 ID:odJfi/hP
理想郷はなんだかんだで使い易いし、長い事お世話になった。
舞氏には色々と感謝しているよ。

471 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 17:46:39.82 ID:2ZiflVYz
舞氏はもっと感謝されていい

472 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 17:50:05.70 ID:Pr2tFPVn
幼女戦記が書籍化されたらルナルナはどうなるんだろう
自作品の二次創作を作者自身がやるという面白い事になるのかw

473 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 17:52:58.41 ID:4yBrkO6a
>>472
次作品っても形としてはオリ主突っ込んだだけのマヴラブSSだから無理じゃね

474 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 17:54:21.01 ID:4yBrkO6a
書いてる途中に送信しちまったorz
ルナは諦めてるがガルスがどうなるか心配だわ

475 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 17:54:55.52 ID:3pNlFyQ9
1日に一回は変な奴沸くな

476 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 17:59:42.08 ID:4yBrkO6a
>>465
SSじゃなくやる夫ものだけど童帝のやる太閤立志伝-うつけの章-は面白かった

477 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 18:00:25.93 ID:sFu/LBLs
5年近くお世話になったサイトだしなぁ。終わるなら声明が欲しい
失踪するSSにはなれっこだが、未練が残る

478 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 18:03:41.94 ID:4iga1m9E
ルナルナ諦めるのはまだ早いんじゃね
前々スレぐらいでエロ同人書いてる漫画家もいるって話もあったそ
Arcadiaに投稿されてる幼女は消さなくていいらしいし

479 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 18:21:11.36 ID:TwChjk3d
もっと長い休止期間が以前にあったのにもう閉鎖の話題とか気が早いわよ

480 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 18:22:13.98 ID:/U6f/JJy
ルナルナは読んでても戦記に比べるとディグさんのゆとりがなさ過ぎるというか
企業戦士としてのディグさん臭が少ない気がするんだよな。

これ別にディグさんじゃなくてもいいんじゃね?とか感じてた。

481 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 18:24:58.53 ID:5hTLdioX
本編と違って部下に色々仕事押し付ける側だしな

482 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 18:56:42.43 ID:7QmYNILR
伸びてるからなんか進展あったかと思えばこれだよ

483 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 18:59:55.22 ID:pHTE+P97
見れないよ〜繋がらないよ〜
見れないよ〜繋がらないよ〜
見れないよ〜繋がらないよ〜
見れないよ〜繋がらないよ〜
見れないよ〜繋がらないよ〜
見れないよ〜繋がらないよ〜
見れないよ〜繋がらないよ〜
見れないよ〜繋がらないよ〜
見れないよ〜繋がらないよ〜
見れないよ〜繋がらないよ〜

484 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 19:04:16.82 ID:L+6xdkWb
メインから阿呆が流入して暴れてスレが伸びるなんていつものことじゃないか

485 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 19:10:18.96 ID:Q5yuOmEZ
そうやってなんでもメイン版のせいにしてればいいのだわ!

486 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 19:54:49.45 ID:ISvim2p7
>>485
紅い不人気カエレ

はぁ、続き気になるの一杯あるのにちゅらいぜ……

487 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 20:07:00.64 ID:1J3mimLS
まだ鯖は生き返らずか
なろうに掘りに行ったけどもろくな作品が見つからん
ど気に入りユーザーで飛んで探すか

488 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 20:07:23.81 ID:2Fkt6X2V
一番楽しみにしてるSSが久しぶりに更新されてた事を
落ちた後に知ったこの苦痛といったら

489 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 20:07:47.55 ID:s9L9Kq+B
ちゅらいぜ・・・

これは流行る

490 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 20:08:06.59 ID:tdfJkTIR
>>488
ちなみに何よ?

491 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 20:10:39.65 ID:B70QMcCm
ひょっとしておんりーらぶ?

492 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 20:12:05.70 ID:2Fkt6X2V
>>490
>>491で大正解

493 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 20:26:39.49 ID:pZufPSIR
最近ほんと荒れてるな、受験シーズンだからかね
しゅらばらがクライマックスらしいから気になる…と思ってたらハメで先に更新してたんだな
しかし普段そうでもないのに見れない時に限って昔読んだのを読み返したくなるのはなんなのか

494 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 20:27:40.82 ID:2yNMH3zO
実際メインとここだと話の内容が違うしメイン板はあんまり関係ないだろう
単に普段作品読んでた時間が空いて、ここに書き込んでるだけじゃないか

495 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 20:28:05.19 ID:fYEX/4Po
受験生だったら、むしろこんなところ覗いてないで
さっさとパソコン載ってない机に向かえよって話だけどな

496 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 20:28:55.75 ID:fYEX/4Po
sageし忘れた
すまん……

497 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 20:29:03.31 ID:tdfJkTIR
うむ。しかしSs Bunkumがなくなっのが痛い

498 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 20:33:10.31 ID:0UnW4jss
SDに文章保存のやり方わからないぃぃぃ機械嫌いぃぃぃ

499 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 20:40:51.23 ID:GALRrlfU
>Ss Bunkumがなくなっのが痛い

何時の間に… 以前はお世話になったが残念だなぁ
万が一に復旧できずに閉鎖せざるをえなくなったとしたら誰かフルバックアップ持ってるのかな?

500 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 20:43:42.70 ID:yJ71mV6I
鯖のバックアップの頻度ってどれくらいなんだろ

501 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 20:50:42.34 ID:W0NSyTRA
緊急時用に外部ブログ作って報告してくれよ

502 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 20:51:37.84 ID:hCfbKq8V
今回は長引きそうな気がするんだが、作者陣はいつになったら余所へ移動始めるのかな。

503 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 20:51:58.10 ID:1J3mimLS
使わせてもらってる立場でどうこう言えないんだよな…

504 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 20:58:05.96 ID:X+CqCu7y
舞さんへの連絡先が無いんだよな。
トップページののメールアドレスは使えないし・・・

505 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 20:59:53.53 ID:hCfbKq8V
mai@mai-net.net じゃねーの?

506 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 21:03:14.61 ID:FAHlDrFx
>>504-505
何回目だこの流れ

507 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 21:03:30.72 ID:cEMB2zaU
Bunkumが潰れたのは理想郷民の凸のせいとか理想郷の閉鎖情報板で聞いたけどアレはホントなのかな

508 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 21:07:03.17 ID:6+ZGIOtq
理想郷の人かどうかわからんけど、おおむねそんな感じ

509 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 21:08:20.55 ID:qOVJURXL
酷い奴等もいたもんだな

510 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 21:14:23.61 ID:ou+hhbhW
魚拓まとめてただけなんだろ?
じゃあ文句は魚拓の運営者に言えと

511 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 21:17:43.69 ID:vfSRLLt7
てかいま見れんの?

512 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 21:20:24.38 ID:R+Ngxy5W
しゅらばら次で最終話か。なんだか最新話は最終話でボロボロになっていく主役ロボみたいな感じがして、不覚にも青山が普通の主人公に見えてしまった。
はたして、理想郷が回復するのが先か、ハーメルンで完結するのが先かどっちだろ。

513 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 21:25:31.77 ID:7vJQmRii
これはもうだめかもわからんね

514 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 21:31:04.49 ID:kxr9EJDb
>>512
しゅらばらって理想郷とハメで違うよね?

515 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 21:33:09.82 ID:AAteLl0b
>>514
別ルートと本ルート両方をハメに掲載してる

516 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 21:43:55.73 ID:R+Ngxy5W
>>515
そうそう。理想郷が繋がらないからそっちも移す的な感じでやってる。んで多分、今更新してるのが本ルートのほう。

517 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 22:00:45.03 ID:WpQKLJpe
なぜニコニコには小説のカテゴリが無いんだろう
あそこで読めれば鯖落ちの心配なんか無いのに

518 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 22:05:39.12 ID:nsMVCf75
確かに素晴らしい隔離場になりそうだな

519 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 22:06:22.76 ID:hT1zh88d
読んでて行ごとにコメント出来るとかか
誤字脱字の指摘が捗るな

520 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 22:07:26.75 ID:t03IC2zF
あそこほど権利者の目に留まる場所は他にはなさそうだしな

521 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 22:08:02.66 ID:3zAeWtXD
異世界ファンタジーものによく出る奴隷の首輪について語ろうぜ。
あれどこが管理してるにしても怖すぎだよな。
下手すりゃ同意無しで奴隷に出来たりする作品もあるし
仮に国が管理してたら奴隷だけじゃなく貴族や騎士階級以外の国民すべてにつけそうなもんだが

522 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 22:12:49.21 ID:K70P3G+2
貴族には貴族の、騎士には騎士の首輪があるに決まってんだろ

523 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 22:13:41.20 ID:DNYhjpvy
既に数多くの個人投稿サイトが廃墟となって消失してる
arcadiaだって当然いつかは消える
広告スパム放置や何度もあった鯖落ち放置で既に終末の足音が聞こえていたはず
諦めろ、もう試合は終了した

524 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 22:14:14.12 ID:Dse+9WgM
首輪はファッションであると共に、高性能な身分証明装備でもあるのだ、ていう設定が浮かんだ

525 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 22:16:18.74 ID:B70QMcCm
手や足に付けてると、魔法や剣で簡単に飛ばされるから、なくならないよう首に付けてるんだなw

526 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 22:16:23.35 ID:qOVJURXL
変態紳士の言い訳みたいだな

527 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 22:18:00.07 ID:nsMVCf75
首輪は急所である首を守る為の防具です

528 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 22:21:48.88 ID:NKXQPGs+
>>521
現実のリアル奴隷史の方がヤバいよ
職業奴隷という比較的まともな制度もあったにはあったが
主に欧米による強制奴隷なんかは、人種差別も加わるとマジキチ

529 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 22:22:27.17 ID:qcl8aKkb
二人で付けて双首竜の間のチェーンデスマッチ

530 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 22:23:05.50 ID:TwhpnfUw
>>527
「首に噛み付いたのは間違いだったようだね、こっちにも電磁ベルトが付いてるんだよ」ですね、わかります
……両手首のは必殺技に使ったんだが、首や両足首のは何だったんだろ?

531 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 22:29:01.32 ID:tdfJkTIR
>>528
大航海時代以降の黒人奴隷については同意するが、それ以前の奴隷はそんなに悪いもんじゃな

532 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 22:32:59.04 ID:JYkIAj6F
ある意味永久就職で衣食住完備。
ただ買い主によりホワイトから超絶ブラックまで有ります。

533 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 22:36:34.16 ID:OZvIgLUO
このスレに書き込むような連中の奴隷になった日にゃもう・・・
地雷にあたっちゃあスコップで殴られ、鯖が落ちちゃあスコップで殴られ
もう散々です

534 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 22:47:04.84 ID:7+GL3IRd
ハーメルンに掘りに行って苦しみ悶えるのはもういやだお……

535 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:02:27.31 ID:hT1zh88d
ハメスレで名前挙がってんのだけ見に行けよ

536 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:05:21.72 ID:jq5UTKh3
ハーメルンに限らずオリ主が跋扈してるサイトはスコップ力が試される

537 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:12:40.38 ID:DnKxgElv
ぼくのかんがえたかっこいい主人公とか見てておもんないは
書いてる自分は楽しいんだろうが他人のオナニーは見ていて不快なだけ

538 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:13:40.06 ID:mVTenI+l
理想郷もなんだかんだで伸びてるのはオリ主が多いような
オリ主以外で面白いのってなんかある?
出来ればあんま古くないやつで

539 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:18:31.74 ID:1J3mimLS
つい最近出てたオリジナルSFものが結構よかったな
二次だとオリ主か原作主人公の皮を被ったオリ主しかいないから何とも言えん

540 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:19:39.27 ID:rKTLYajq
オり主でも原作キャラを持ち上げるような奴もあるからな

541 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:20:25.81 ID:hT1zh88d
オリ主だ何だろうが、バタフライエフェクトによって原作から外れていかない作品は駄作率高い

542 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:21:10.39 ID:P/Ow5hfl
その線で二次ならクロス物になるんじゃない?
ミスマルカ×マスラオ・レイセンが原作の雰囲気を踏襲した良クロスだと思う。

543 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:25:18.11 ID:rKTLYajq
>>542
ミスマルカ、マスラヲ、レイセンはクロスと言っても時代が違うだけで同じ世界だし、原作も同じ作者だし

544 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:33:15.26 ID:MNzf2I+1
>>538
五反田食d・・・いやあれはオリ主じゃないといっていいのか?うーん

545 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:34:55.17 ID:JYkIAj6F
コナンとキッドとヤイバを公式がクロスしてたよな

546 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:35:46.82 ID:1xyonOv5
どう分類すればいいのかわからないのもあるな

547 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:36:43.07 ID:mj02uoii
新しいかはいま確認できんが、オリ主じゃなくて最近更新あったのっつーと
・ライブラは風に乗って
・雪風と風の旅人
・えろくてんかとういつっ!!
あ、どれもクロスだなこれ

548 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:39:24.49 ID:eKOA1lkc
>>538
つキリトだお

549 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:46:41.21 ID:t+EPsNy7
二次ファン掘ってた漏れにしてみればハメはまだマシだは

550 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:46:43.54 ID:aEHq2cZr
そういや前のとき更新停止してた蝉竜ってどうなったんだ

551 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:47:27.35 ID:QcEhmklR
蝉は冬になれば・・・

552 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:48:57.57 ID:1J3mimLS
>>545
マジかよ
ヤイバって劇中劇って思ってたわ
マジックと同じように出てたのか?

553 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:50:22.13 ID:22ukHNVx
オリ主いないのこれくらいしか思いつかん
リリカルスペランカー
風の聖痕 炎の記憶
水色の星
うそっこおぜうさま
ワルキューレの午睡
聖闘士星矢〜ANOTHER DIMENSION海龍戦記〜
これじゃない聖杯戦争【FateExtra】
ご主人様が世界を回す

554 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:50:33.86 ID:P/Ow5hfl
キリトだおはやたらとプッシュされてるのを見るけど描写も少ないし淡々と進行する一発ネタだからよく分からなかった。
SAOちゃんと見ないと難しいのかな? シュールさは漂ってくるけど。

555 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:52:56.67 ID:eKOA1lkc
>>552
随分前にヤイバとキッドの公式クロスもあったぞ
あのババアがキッドに目をウルウルさせてときめいたりとか笑える短編だった

556 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:55:40.60 ID:tdfJkTIR
>>550
ご主人様は思春期の感想欄で、冬が終わったら再開するとか言ってたような気がする

557 :この名無しがすごい!:2013/02/04(月) 23:58:14.31 ID:cgqyMp7H
TASネタを知ってるかどうかもじゃないかな、多分
TASさんモノではないけどさ

558 :この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 00:00:45.94 ID:1J3mimLS
>>555
まじかー全然気づいてもなかったぜ

そしてなろうでお気に入りユーザーからいい作品探す作業つかれたぜ
まさに砂浜から一粒の砂金を探す状態だな

559 :この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 00:01:38.26 ID:fTRkOcxx
俺もキリトだおは普通に読めるしシュールなネタだなと思ったけど面白いとは何か違う気がする

560 :この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 00:02:17.99 ID:mVTenI+l
>>543
どっちかというと原作ifに近いかもな

561 :この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 00:04:57.92 ID:TjlqGZ9W
>>538
うそっこおぜう

562 :この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 00:05:30.60 ID:TjlqGZ9W
>>553
とある金髪

563 :この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 00:06:32.51 ID:BQECLnUp
SAOのラストでアスナ死んだままの展開ない?
キリトを生かしたままにする時間と理由はあってもアスナは普通ムリじゃね?

564 :この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 00:08:24.11 ID:8vFdfqGU
水色も主はともかく実質オリキャラが異様に出しゃばってるし金髪もあれ憑依オリ主じゃないですか
ご主人様が世界を回すは微妙な所だ

565 :この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 00:10:38.54 ID:du7JAEw0
>>553
海龍戦記はもう殆どオリ主だろwいや嫌いじゃないけどね、主人公強いけど
もっと強くてヤバイのが敵方にゴロゴロいるし(策略使いのドルバル教主に
頑張ってもらいたい)

566 :この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 00:11:46.20 ID:0myOQrC9
聖杯戦争から脱出せよと転生先がキリトさんだった件は?

567 :この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 00:13:18.28 ID:6NbXDeVE
>>566
それらもオリ主じゃね?身体は原作キャラなだけで

568 :この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 00:13:53.99 ID:cw01nLf5
>>552
ヤイバの居候先の道場にある宝刀に付いてる宝石を奪いにキッドが予告状をだす。
毛利探偵一行とアガサ博士一行がそれを阻止するため道場にやってくる話。
ヤイバとコナンの声優が一緒だった

569 :この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 00:16:27.95 ID:AfoLTm6w
SAOのIFがあったよな?アニメの途中から分岐したとかいうヤツ
あと、チラ裏のSAOでキリト逆行とかもあった筈

570 :この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 00:18:58.63 ID:Bi9yNFK1
ニンジャの奴は全員原作キャラだが全員原作キャラじゃないとも言える
キバオウなんか焼きたてジャパンの驚き役みたいになってるし

571 :この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 00:19:37.09 ID:E4IKJx06
今Arcadiaのオススメを教えられても見れないからどうしようもなくね?

572 :この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 00:21:06.95 ID:/8hvkr3L
>>571
別にいいだろなんなの

573 :この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 00:22:04.45 ID:ZzNy8r9p
いや、キャッシュを探せば大体読める
特に全件表示の奴を見つけられれば凄く楽

574 :この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 00:23:17.68 ID:8vFdfqGU
長編人気作ならググってアドレスの数字を魚拓で検索すれば割と出る
ところでハメの方も落ちたらしいな

575 :この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 00:23:23.30 ID:7fIESCkI
>>563
逆にそこらへんの展開に説得力を持たせるためにアスナのHPが0になってから10秒以内に決着をつけさせたでしたらありましたね。

>>569
あー例のあの作品ですか……。
作者ご本人が何を焦っていたのかは知りませんが、今のところ行方知れずなんですよねぇ。

576 :この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 00:26:15.68 ID:F4BUgmOn
>>566
キリトさんだった件は、なろうに良くあるMMOもの染みていてイマイチ

脱出せよは面白かった
チラッじゃないガチの原作回避はこうあるべきという見本のような作品だな

577 :この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 00:29:10.98 ID:Bi9yNFK1
脱出せよは地元の英霊カメハメハ大王が出てくるのかと思ってたがそうでもなかった

112 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)