「ナニコレ珍百景」で紹介された情報
2010年11月10日(水) 19:00〜19:54 テレビ朝日
【レギュラー出演】 原田泰造(ネプチューン) , 名倉潤(ネプチューン) , 堀内健(ネプチューン) , 堂真理子
【ゲスト】 大橋巨泉 , 安めぐみ
【その他】 さかなクン , 伊藤かほり , 伊藤幸子 , 吉田麻美 , 永野徳一 , 石川絵里 , 組坂善昭 , 茶木清治 , 遠藤哲男 , 重藤愼一郎 , 高橋忠治
(オープニング)
ナニコレ珍百景候補
岩手県藤沢町にある岩手サファリパークには自家用車が見当たらず、来園者はバスに乗って動物との触れ合いを楽しんでいる。その理由はライオンゾーンにあり、ライオンゾーンに自家用車で入ると、たちまち複数のライオンに囲まれて車体を傷つけられてしまうためだった。
ライオンが自家用車に群がる理由について、飼育部長のその他一般人は「じゃれついているのもありますが、野生の本能でもあります。お気に入りの車種があるみたいで、車種によっては比較的長く追いかけます」と語っていた。
- 情報タイプ:施設 施設タイプ:レジャー施設 URL:http://www.iwate-safari.jp/ 電話:0191-63-5660 住所:岩手県東磐井郡藤沢町黄海字山谷121-2
- ・ナニコレ珍百景 2010年11月10日(水)19:00〜19:54 テレビ朝日
秋田県湯沢市に、「トンネル貸します」という謎の看板が存在。所有者のその他一般人によれば元奥羽本線の軌道で、明治時代まではSLが走っていたトンネルだという。ワインの貯蔵庫やキノコ栽培にオススメだと語っていた。
タレントが「秋田か。アナウンサー・キャスター・リポーターが秋田だったよな。あいつなら買うんじゃないのか」と語った。
貸しトンネルの看板の下にあった「ぽよよんの森」という看板に注目。ぽよよんの森とは、ほんわかとしたイメージを持ってもらうために子供たちが喜びそうな名前にしようと名付けられたキャンプ場だった。
- 情報タイプ:施設 施設タイプ:鉄道
- ・ナニコレ珍百景 2010年11月10日(水)19:00〜19:54 テレビ朝日
秋田県湯沢市に、「トンネル貸します」という謎の看板が存在。所有者のその他一般人によれば元奥羽本線の軌道で、明治時代まではSLが走っていたトンネルだという。ワインの貯蔵庫やキノコ栽培にオススメだと語っていた。
タレントが「秋田か。アナウンサー・キャスター・リポーターが秋田だったよな。あいつなら買うんじゃないのか」と語った。
貸しトンネルの看板の下にあった「ぽよよんの森」という看板に注目。ぽよよんの森とは、ほんわかとしたイメージを持ってもらうために子供たちが喜びそうな名前にしようと名付けられたキャンプ場だった。
- 情報タイプ:商品 商品種:ワイン
- ・ナニコレ珍百景 2010年11月10日(水)19:00〜19:54 テレビ朝日
秋田県湯沢市に、「トンネル貸します」という謎の看板が存在。所有者のその他一般人によれば元奥羽本線の軌道で、明治時代まではSLが走っていたトンネルだという。ワインの貯蔵庫やキノコ栽培にオススメだと語っていた。
タレントが「秋田か。アナウンサー・キャスター・リポーターが秋田だったよな。あいつなら買うんじゃないのか」と語った。
貸しトンネルの看板の下にあった「ぽよよんの森」という看板に注目。ぽよよんの森とは、ほんわかとしたイメージを持ってもらうために子供たちが喜びそうな名前にしようと名付けられたキャンプ場だった。
- 情報タイプ:商品 食物種:野菜・果物
- ・ナニコレ珍百景 2010年11月10日(水)19:00〜19:54 テレビ朝日
秋田県湯沢市に、「トンネル貸します」という謎の看板が存在。所有者のその他一般人によれば元奥羽本線の軌道で、明治時代まではSLが走っていたトンネルだという。ワインの貯蔵庫やキノコ栽培にオススメだと語っていた。
タレントが「秋田か。アナウンサー・キャスター・リポーターが秋田だったよな。あいつなら買うんじゃないのか」と語った。
貸しトンネルの看板の下にあった「ぽよよんの森」という看板に注目。ぽよよんの森とは、ほんわかとしたイメージを持ってもらうために子供たちが喜びそうな名前にしようと名付けられたキャンプ場だった。
- 情報タイプ:施設 施設タイプ:キャンプ URL:http://www.higashinaruse.com/kanko_shisetu/poyoyon/ 電話:0182-47-5555 住所:秋田県雄勝郡東成瀬村椿川字間木11-9
- ・ナニコレ珍百景 2010年11月10日(水)19:00〜19:54 テレビ朝日
宮城県大崎市の古川駅前商店街にある掲示板には「←50m先 どこでもドア」というプレートが掲げられている。行ってみるとその場所には電話機が撤去された電話ボックスがあり、無料でインターネットができるパソコンが置かれていた。「無料でどこでもインターネットで見られる、ということで名付けられた」のだという。
携帯電話の普及で使われなくなった公衆電話ボックスの有効利用について、タレントがイギリスでの利用法を例に挙げた。ロンドンでは公衆電話ボックスを本屋として活用している。(写真:ロイター、アフロ)
- 情報タイプ:施設 施設タイプ:商店街・ショッピングモール 住所:宮城県大崎市古川駅前大通2
- ・ナニコレ珍百景 2010年11月10日(水)19:00〜19:54 テレビ朝日
宮城県大崎市の古川駅前商店街にある掲示板には「←50m先 どこでもドア」というプレートが掲げられている。行ってみるとその場所には電話機が撤去された電話ボックスがあり、無料でインターネットができるパソコンが置かれていた。「無料でどこでもインターネットで見られる、ということで名付けられた」のだという。
携帯電話の普及で使われなくなった公衆電話ボックスの有効利用について、タレントがイギリスでの利用法を例に挙げた。ロンドンでは公衆電話ボックスを本屋として活用している。(写真:ロイター、アフロ)
- 情報タイプ:商品 商品種:電話端末
- ・ナニコレ珍百景 2010年11月10日(水)19:00〜19:54 テレビ朝日
宮城県大崎市の古川駅前商店街にある掲示板には「←50m先 どこでもドア」というプレートが掲げられている。行ってみるとその場所には電話機が撤去された電話ボックスがあり、無料でインターネットができるパソコンが置かれていた。「無料でどこでもインターネットで見られる、ということで名付けられた」のだという。
携帯電話の普及で使われなくなった公衆電話ボックスの有効利用について、タレントがイギリスでの利用法を例に挙げた。ロンドンでは公衆電話ボックスを本屋として活用している。(写真:ロイター、アフロ)
- 情報タイプ:企業 企業種:情報・通信
- ・ナニコレ珍百景 2010年11月10日(水)19:00〜19:54 テレビ朝日
宮城県大崎市の古川駅前商店街にある掲示板には「←50m先 どこでもドア」というプレートが掲げられている。行ってみるとその場所には電話機が撤去された電話ボックスがあり、無料でインターネットができるパソコンが置かれていた。「無料でどこでもインターネットで見られる、ということで名付けられた」のだという。
携帯電話の普及で使われなくなった公衆電話ボックスの有効利用について、タレントがイギリスでの利用法を例に挙げた。ロンドンでは公衆電話ボックスを本屋として活用している。(写真:ロイター、アフロ)
- 情報タイプ:企業 企業種:情報・通信 URL:http://www.aflo.com/ 住所:東京都中央区銀座5-13-12
- ・ナニコレ珍百景 2010年11月10日(水)19:00〜19:54 テレビ朝日
長野県・上田市立東塩田小学校の給食を取材。この学校では1年に1度だけ、国産のマツタケご飯やマツタケのスープ、ニジマスの唐揚げなど夢のような給食が出る。学校の近くのマツタケ業者の協力のもと、食育の一環として始まったという。
- 情報タイプ:施設 施設タイプ:学校・スクール URL:http://www.school.umic.jp/higashishioda/ 電話:0268-38-2717 住所:長野県上田市古安曽1113
- ・ナニコレ珍百景 2010年11月10日(水)19:00〜19:54 テレビ朝日
珍百景候補を番組サイトで募集中。採用されると3万円&特製ボールペンをプレゼント。
- 情報タイプ:ウェブサービス サービス種:インターネットサービス URL:http://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/
- ・ナニコレ珍百景 2010年11月10日(水)19:00〜19:54 テレビ朝日
ナニコレ珍百景候補
岡山県・北区にあるラーメン屋「中華そば 龍」を取材。ラーメンに対してこだわりが強く、1日30食限定で2時間半しか営業しないという。
- 情報タイプ:イートイン/店舗 地域:岡山市 店のタイプ:飲食業 住所:岡山県岡山市北区清輝橋2-2-25
- ・ナニコレ珍百景 2010年11月10日(水)19:00〜19:54 テレビ朝日
ナニコレ珍百景候補
ラーメンに対するこだわりが強く、2時間半しか営業しない「中華そば 龍」を取材。ラーメン屋の営業が短いのには他にも理由があり、ご主人の料理人・料理関係者の本業は実は歯医者だったためというのもある。元々ラーメン好きだった料理人・料理関係者が自分の求める味にたどり着いたため、今年から副業としてラーメン店をオープンしたのだった。
- 情報タイプ:イートイン/店舗 地域:岡山市 店のタイプ:飲食業 住所:岡山県岡山市北区清輝橋2-2-25
- ・ナニコレ珍百景 2010年11月10日(水)19:00〜19:54 テレビ朝日
野生のタヌキがかっ歩するゴルフ場「ランドマークゴルフ倶楽部」を取材。プレーヤーがエサを与えたことがきっかけで5年前から通うようになったという。
- 情報タイプ:施設 街名:真庭市 施設タイプ:レジャー施設 電話:0867-52-5150 住所:岡山県真庭市上山711
- ・ナニコレ珍百景 2010年11月10日(水)19:00〜19:54 テレビ朝日
さかなクンが「黒くないウナギ」を紹介。今年の7月に発見され、発見者でウナギ捕りのベテランであるその他一般人も初めて見たという。さかなクンによると、「色彩変異」という突然変異で黒くないウナギが誕生したのではないかと解説した。
- 情報タイプ:施設 街名:鹿児島市 施設タイプ:レジャー施設 URL:http://www.ioworld.jp/ 電話:099-226-2233 住所:鹿児島県鹿児島市本港新町3-1
- ・ナニコレ珍百景 2010年11月10日(水)19:00〜19:54 テレビ朝日
たまたま珍百景
鯉の群れがハートの形に群がっている写真を紹介。
カボチャの弦に巻きつかれたまま死んでいるトンボの写真を紹介。
チャボの雛が食卓の上のコーヒーカップの持ち手に頭を突っ込んだまま眠ってしまっている写真を紹介。
左手の形をしたニンジンの写真を紹介。きっちり5本指で、関節もある形だった。
堀内健が1枚の写真を取り出し、何がたまたまなのか当てるクイズを出題。
- 情報タイプ:商品 商品種:野菜・果物
- ・ナニコレ珍百景 2010年11月10日(水)19:00〜19:54 テレビ朝日
鯉の群れがハートの形に群がっている写真を紹介。
カボチャの弦に巻きつかれたまま死んでいるトンボの写真を紹介。
チャボの雛が食卓の上のコーヒーカップの持ち手に頭を突っ込んだまま眠ってしまっている写真を紹介。
左手の形をしたニンジンの写真を紹介。きっちり5本指で、関節もある形だった。
堀内健が1枚の写真を取り出し、何がたまたまなのか当てるクイズを出題。
- 情報タイプ:商品 商品種:調理用品
- ・ナニコレ珍百景 2010年11月10日(水)19:00〜19:54 テレビ朝日
鯉の群れがハートの形に群がっている写真を紹介。
カボチャの弦に巻きつかれたまま死んでいるトンボの写真を紹介。
チャボの雛が食卓の上のコーヒーカップの持ち手に頭を突っ込んだまま眠ってしまっている写真を紹介。
左手の形をしたニンジンの写真を紹介。きっちり5本指で、関節もある形だった。
堀内健が1枚の写真を取り出し、何がたまたまなのか当てるクイズを出題。
- 情報タイプ:商品 商品種:野菜・果物
- ・ナニコレ珍百景 2010年11月10日(水)19:00〜19:54 テレビ朝日
たまたま珍百景
(エンディング)
珍百景候補を番組サイトで募集中。採用されると3万円&特製ボールペンをプレゼント。
- 情報タイプ:ウェブサービス サービス種:インターネットサービス URL:http://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/
- ・ナニコレ珍百景 2010年11月10日(水)19:00〜19:54 テレビ朝日
番組サイトでは珍百景を大募集。また、携帯サイトでは動画・デコレーションメール・着メロも配信中。
- 情報タイプ:モバイルサービス サービス種:インターネットサービス
- ・ナニコレ珍百景 2010年11月10日(水)19:00〜19:54 テレビ朝日
(番組宣伝)