1: ヤマネコ(千葉県) 2013/02/02(土) 14:56:39.32 ID:Nj5k6v7l0 BE:337380454-PLT(12001) ポイント特典
■UFC 156「Aldo vs. Edgar」対戦カード

<UFC世界フェザー級選手権試合/5分5R>
[王者]ジョゼ・アルド(ブラジル)
[挑戦者]フランク・エドガー(米国)

<ライトヘビー級/5分3R>
ラシャド・エヴァンス(米国)
アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ(ブラジル)

<ヘビー級/5分3R>
アリスター・オーフレイム(米国)
アントニオ・ペイザォン・シウバ(ブラジル)

<ウェルター級/5分3R>
ジョン・フィッチ(米国)
デミアン・マイア(ブラジル)

no title

no title

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/fight/all/2013/columndtl/201302010004-spnavi










5: ラグドール(静岡県) 2013/02/02(土) 14:59:57.34 ID:TkeLfntL0
ビフォーアフターで画像持ってこいよ



7: ヤマネコ(千葉県) 2013/02/02(土) 15:04:22.80 ID:Nj5k6v7l0 BE:506070465-PLT(12001)
ビフォアー
no title

アフター
no title



13: コドコド(静岡県) 2013/02/02(土) 15:18:14.63 ID:XahRIWYmP
しぼんでるwwwwwwwwwww



16: アジアゴールデンキャット(三重県) 2013/02/02(土) 15:29:52.51 ID:w8KnhizI0
>>7
薬で全然変わるのな
そういや昔ベン・ジョンソンもこんな感じで小さくなってたなあ



22: ジャガーネコ(青森県) 2013/02/02(土) 15:42:08.00 ID:gCkt3pA/0
>>7
変わりすぎだろ
やっぱ凄いんだな薬って



9: マレーヤマネコ(関東・東海) 2013/02/02(土) 15:05:32.38 ID:puC6PhdsO
ドーピングしても少々の出場停止で済むんだから
総合なんてチョロいスポーツやな



11: ラガマフィン(大阪府) 2013/02/02(土) 15:06:59.47 ID:xZ58Eyy60
プロテイン使用は永久追放が妥当だと思うがな



14: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) 2013/02/02(土) 15:27:41.60 ID:wQzP37af0
これはプロテインやっている体と2ちゃんで散々茶化されていて本当にやっていたアリスターさん



18: スコティッシュフォールド(神奈川県) 2013/02/02(土) 15:30:54.95 ID:2kf4/dHc0
明日はボロ負け
筋肉ありきのアリスターは既に終わっている
断言していい



19: トンキニーズ(石川県) 2013/02/02(土) 15:37:31.96 ID:Fs8G9H3m0
>>18
細い時は細い時で怖い選手だったような



23: マヌルネコ(関東・甲信越) 2013/02/02(土) 15:43:21.25 ID:Fg2uM5OI0
>>19
あの頃の方が試合も面白かったな



24: スコティッシュフォールド(神奈川県) 2013/02/02(土) 15:43:43.87 ID:2kf4/dHc0
>>19
その時とは階級が違う
120kgでやるから筋肉が弱まると力が出ない



26: マレーヤマネコ(栃木県) 2013/02/02(土) 15:52:09.22 ID:zEh9AtjT0
ガチ相撲の優勝も剥奪しろ



32: ギコ(神奈川県) 2013/02/02(土) 16:45:22.71 ID:wR3Q++f50
プロテインって凄いんだな



35: ヨーロッパオオヤマネコ(家) 2013/02/02(土) 16:55:11.89 ID:LKxjasEd0
もともとライトヘビーくらいだったからな



39: マヌルネコ(関西・東海) 2013/02/02(土) 19:20:05.51 ID:FAl1pa1Y0
最初に日本にきた時の
リングスだかパンクラスだかの時に比べれば、それでもデカイよな



43: 黒(兵庫県) 2013/02/02(土) 19:34:35.97 ID:xrAlLnoP0
プロテイン怖すぎワロタ



45: 三毛(大阪府) 2013/02/02(土) 19:49:54.08 ID:oaO0ZV3E0
こいつ吉本所属じゃなかったっけ?



46: サビイロネコ(関東・甲信越) 2013/02/02(土) 19:51:42.10 ID:zpJv5LBVO
早死にしてもいいから薬使いまくるんだよな。
まあそれでも40代で寿命をむかえる事はならんのだろうが…



48: ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区) 2013/02/02(土) 20:41:28.06 ID:kkANtgI40
ボディビルほど早死にする競技は無い



57: ユキヒョウ(兵庫県) 2013/02/02(土) 22:50:06.97 ID:75HrBBnn0
no title



63: ピクシーボブ(埼玉県) 2013/02/02(土) 23:43:05.06 ID:l+gMN42j0
ハンマー担いでた頃が懐かしい



引用元: "ステイロドが発覚して出場停止だったアリスター、体が小さくなって復帰
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359784599/