[ホーム]
第33話「禁じられた言葉」悪質宇宙人 メフィラス星人宇宙忍者 バルタン星人 (3代目)凶悪宇宙人 ザラブ星人 (2代目)誘拐怪人 ケムール人 (2代目) 登場脚本:金城哲夫監督:鈴木俊継特殊技術:高野宏一
たておつ
立て乙
ビートル乙TTT号機、発進!登場怪獣リストにアレは入れなくていいのかなケイブンシャとかだと立派な怪獣扱いだったし
今週はMXとテレ東とでプチ・メフィラス祭りですな
今週は2度も見られる乙しかしそういうバッディングは避けられそうなものでは?
今日は面白い回
スレの登場怪獣に巨大フジ隊員がないじゃないか!
>登場怪獣リストにアレは入れなくていいのかなその件とか、宇宙人の「何代目」表記とかいろいろと迷いましたが、上記のようにしましたメフィラスさんはスレ立て人の心にも挑戦してきました
ハヤタ乙サトルくんはホシノくんのかわりなのかなあ
銀色ドレスはアイドル歌謡としては名曲だけどZ本編からは浮きまくってるな…と思いつつChチェンジ
>登場怪獣リストにアレは入れなくていいのかな巨大フジ隊員のこと?
乙トラマン今日は名作
ウルトラに乙今回もまた印象深い話だわ
>宇宙忍者 バルタン星人 (3代目)>凶悪宇宙人 ザラブ星人 (2代目)>誘拐怪人 ケムール人 (2代目) メフィラスの作った幻影説、メフィラスの配下説、メフィラス派の一員として登場説…ほんものはなんなのだ?
メフィラスさんはもっとトンチを効かせてサトル少年に接すればよかったんや
>メフィラスさんはスレ立て人の心にも挑戦してきましたなるほど。宇宙人の何代目表記については三十云年前のファンコレ時代から違和感あるんだよね俺は昔からあれはこけおどしの立体映像で実体のないものだと思ってた
みもりん?
縮小したり巨大化したり大変だな
はじまた
ウルまた
「としあきくん私に双葉を渡すと言うんだ。」
>今回もまた印象深い話だわ中島春雄さん入魂の迷言が光る
>巨大フジ隊員のこと?ウルトラアクトではよ出してよ
ぐるまた
Qの中からウルまた
ずっっちゃーんっ♪
巨女ブームと聞いて
>ウルトラアクトではよ出してよモンスターアーツじゃないのか
>>ケイブンシャとかだと立派な怪獣扱いだったしケイブンシャは、タケちゃんマンに出てきた吉田くんと吉田くんのお父さんも怪獣怪人あつかいしてたとか・・・
>ウルトラアクトではよ出してよクールガールでアンヌと並べるんだ!
>銀色ドレスいい曲ってのは念なんかいまどきのキャラソンみたいな印象なんだよね
>「禁じられた言葉」鳩ポッポだったら余裕で渡しましょうと言う
そ〜いえば俺ロコさんが脱いだ映画って見たことないや
>巨女ブームと聞いて「映画秘宝」の中野貴雄の記事みたいだな
メフィラス星人が星一徹と同じ声なんだよな。
脚本段階だと「地球は君の物だ」と言っちゃうサトル君
でんっててててーん ててててーん ててててーん
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>ケイブンシャは、タケちゃんマンに出てきた吉田くんと吉田くんのお父さんも怪獣怪人あつかいしてたとか・・・昭和58年度版ねんピンキーキャッチ大逆転も載ってたな
まぁ〜くは流星〜
タヌキ
>鳩ポッポだったら余裕で渡しましょうと言う楽太郎っぽい時事ネタだね
禁じられた言葉キ○ガイとかキ○タマとか?
どーして主題歌はガキががなるCタイプにならないんだ!差し替えたな
今週もキャップが主役
ピンクレジット
メフィラス来るのか
>脚本段階だと「地球は君の物だ」と言っちゃうサトル君mjk?どんなオチにするつもりだったんだ?
>禁じられた言葉>キ○ガイとかキ○タマとか?ギター持ったら一度はやるあの曲
わろてはるで
>ウルトラアクトではよ出してよ>クールガールでアンヌと並べるんだ!ぼくらの美川隊員も(以下略)
星一徹登場
メフィっていいのよ
セイバー!!
ブルイン
おお、86ブルーインパルスかなつかすい
ブルーだ
悪質宇宙人て別名が付いてないな
>わろてはるで余裕あるよね初代マンさんは
全力発進せよ
おお!
怪獣迎撃はサントムの仕事
この話のドラマレコードもってたなぁ
あれ?子供隊員は・・
>巨女ブームと聞いて>「映画秘宝」の中野貴雄の記事みたいだな俺、なんかダダんときのアゴ女が浮かんだ
>ぼくらの美川隊員も(以下略)クールガールのボディに美川フェイスって俺得すぎてクラクラする
公私混同だ
漫湖は大丈夫なのに
ビニール
今週は列伝もこの回なんだなそういえば
弟だったんだっけ?
サトルくん、どこかで見たような・・・
兄弟いたのか
世界大戦争感
まだファントムU配備されてなかった頃かな。
この変態…じゃなかった編隊は何の映画の流用なんだろう?
電波が
ブラック大尉!じゃなくてミステロン!!!!!!!!!
>サトルくん、どこかで見たような・・・ファーストカットで立川キウイに見えた
ハヤタ隊員(CV:加藤精三)
サトルくんの頭に電波が
星飛雄馬の父親ともあろう者が
やーまーとー
シュール
開けてくれ
宇宙戦艦すぎる
船が空中にブルトンの仕業か
左ハン
ヒドラゾーンに溶かされてしまう
実はプリキュアの敵並みの雑な作戦のメフィラスさん
乗るだけ
サントム
サントムは実包装備
ファントム無頼きたー
マンダンリン草マダ―
ボーソ
生中継
>サトルくん、どこかで見たような・・・またの名をムシバともいう…
タンカーを爆破したけど紳士的
報告がおそいよ
おじさん
>ブラック大尉!じゃなくてミステロン!!!!!!!!!ブラック大尉の声は後にサンプリングされてコンピューター衛星の音声に
ボク聞いたんだよーがオッサン臭いイントネーションだったな
最近コナンの管理官やってたな>加藤精三
さっきまで金曜に録った「仕事人W」見てたんだがアキコ隊員とお加代さんて声似てるね
>マンダンリン草マダ―動く自販機マダー
上へ落ちる魔界都市ハンターでもそんなセリフあったな
この人も平田昭彦さんの代わり?
原油は爆発せんよ?
天然現象
>マンダンリン草マダ―卑怯もラッキョウもあるか!
また平田昭彦さんのスケジュール合わなかったのか
おひさし宇宙ビートル
第五のちから
ウルトラマンの世界で幅をきかせる岩本一族
やけに目立つピアノ線
>マンダンリン草マダ―>動く自販機マダー野球シーンマダ―
ちゃんとブースター付けるのよね
宇宙音
宇宙SE
宇宙SE
この音ってなんの音なんだよ
そんな装備で大丈夫か?
宇宙用ビートルはかっこいいなこの変な音はどうかと思うけど
デブリ
円谷宇宙SEきましたわ
安定の変な音
117号機は宇宙仕様が前提なのか
危ないよ
絶許
絶対に許せない!
テグスがああああああああ
パンッポンップンッ ぽーーーーーう
ピアノ線
糸が
宇宙SEの起源ってウルトラマンからなのかな
>ウルトラマンの世界で幅をきかせる岩本一族ってことはマザロン人に取り込まれた岩本多代さんもおk?
ノーズの先にヒモのような物が見えたが気のせいだろう
車
ザ・シュール
今回の宇宙音は格別だな
>絶対に許せない!市川森一は絶対書かないセリフだな
ゴーショーグンカット
常に噴射
>この音ってなんの音なんだよそのせいで実際に宇宙にも音があるものだと刷り込まれてしまったじゃないか
>マンダンリン草マダ―>動く自販機マダー森山隊員のクールガールマダ―
おかえりなさい
この炎を出す花火は市販品かな?
へこむアラシとイデ
上に向かって落ちる推進剤
ビートルの噴出炎結構長いこと出せるんだね
>ウルトラマンの世界で幅をきかせる岩本一族>ってことはマザロン人に取り込まれた岩本多代さんもおk?マザリュース拝んでるときの後ろ姿の熟尻がたまらん
当時はこの宇宙音っていいなと思ったけど、いま聞くと何かうるさいというかいまいち。
巨大フジ隊員
現れたって…
現れた
巨女
28番街の殺人
>ゴーショーグンカットわかりづらい表現だなわかるけど
フジ隊員があらわれたどうするたたかうにげるのぞく
巨大フジ隊員きたーっ
ぬぼあ
でけえ!!
メガノイドだったのかー
レイプ目
巨女!
巨大フジ隊員きた
巨女きたわー
空ろな目の巨女
巨女きたー
某国大統領コラは禁止ね
アレが出ましたな
うつろな眼がいい
1/8計画
ボー
リアルレイプ目が拝めるとは
怪獣図鑑に載ってたよな
巨女ブームきてるのか
アップに耐えられる美女
この大きさでウォーカーになっていたら
>ゴーショーグンカット>わかりづらい表現だな>わかるけどBGMは「トリプルドライブ」で
>絶対に許せない!>市川森一は絶対書かないセリフだなだから「スイートプリキュア」で奏たちが「絶対に許さない」言うたびに「今日の脚本は市川森一じゃないな」とつぶやいていた、俺、参上
メフィラス、恐ろしい子・・・
メヒラスの技術がハンパない
恐ろしい姿
超能力音
シュールだね・・
ぶつ切りAパート了
ダンカンこのやろ
今のフジ隊員にならフィストファックが可能だな
ダンカンこのやろう
ダンカンこのやろ!
ロボットという言葉=傀儡なんだな
巨大城野エミ隊員だったら上空から胸の谷間めがけてパラシュート降下したい
>ゴーショーグンカット>わかりづらい表現だな>わかるけどおととい、仕事中におれがOP口づさんでいた作品じゃないか!
>今のフジ隊員にならフィストファックが可能だなスカルでも物足りないといわれそう
>メガノイドだったのかーボクは・・・イヤだ
クラン・クランの元ねた
いきなり蒸発都市が始まった
楳図かずおの漫画だっけバルダンやケムール人の卵を巨大フジ隊員が温めて孵すの
>今のフジ隊員にならフィストファックが可能だなフィストどころかスカルはもちろん全身でイケます
ヒュー
アラシ隊員は万が一の時のためにスパイダーを手放しません
コブラ
サイコガン
サ イコガン
>ロボットという言葉=傀儡なんだなROBOTはIMAGICAの傀儡なのか
>1/8計画8倍計画になっとりますな
めざすはミステロン
>巨大城野エミ隊員だったら>上空から胸の谷間めがけてパラシュート降下したい巨大美川隊員のブローチになりたいってレスする人がいるだろうから先手を打っておく
立て飛雄馬
変態だー!!!
でた〜
メフィラス出たーっ
ハルバル父さんこわいけど〜
>>今のフジ隊員にならフィストファックが可能だな>フィストどころかスカルはもちろん全身でイケますそんなことをしたら窒息しません?
やっぱメフィラスはかっこいいなあ
しかしカッコいいな
ぬぼ〜
>巨大城野エミ隊員だったら>上空から胸の谷間めがけてパラシュート降下したい胸の谷間が汗ばんでいて気持ちよさそう
なにこのサトルくんのごみをみる目
これサトルくんへの愛の告白にも聞こえる
目光シルエットでインするセルフプロデュース
紳士・・・
さとるくんが欲しい?このしょため
紳士とな
なぜかちゃぶ台返したり、容赦なく張り手をかましてきそうな声なのに紳士的だわ
メフィーマジ紳士
私の星でも紳士というのは全裸で正座するものだ
変態という名の紳士だよ
いいな、このエセ紳士っぷり
さすがはメフィストが元ネタのキャラ
宇宙人紳士が犯される
別にこいつ紳士でもなんでもないよね
ヤダッ
そうだろうね
やっぱりメフィラスの声聞くと、星一徹を思い出す。
そうだろうねー
さてゆきおくんどうしても日本が欲しくなったアルそこで日本人である由紀夫くんに領海を取りたいと思うアル
精神攻撃!
どうせなら美少女さらってきて「私をあげます」て言わせたい
>これサトルくんへの愛の告白にも聞こえるたしかに「キューティクル探偵因幡」みたいな展開
星王バズーメフィラス説
戦争ばかりのような
サラリと捨てて
>なぜかちゃぶ台返したり、容赦なく張り手をかましてきそうな声なのに>紳士的だわ精神病院に入れられたりもしそうな声だよね
さらりと捨てて
しかしこの数十年後、世捨て人になったサトルくんはメフィラスに地球を渡してしまいますなんて設定だったらあの話もさらに深くなるな
巨人の星の住人にならないかね
キレだした
古代 君にはまだ命が
ひとつ二つ張り倒して〜
何か立ち方がかわいい
変な座り方
サトル「こんなことをして薄い本のようなことをするんだろう」
ショタ
とんだ紳士だ
キレた
オナるな!
結構問答があるのかと思ってたけど割とあっさりだな
プリキュア連れて来られたら二つ返事でOKしよう
>巨大城野エミ隊員だったら>上空から胸の谷間めがけてパラシュート降下したい>胸の谷間が汗ばんでいて気持ちよさそう元ネタは「あばしり一家」の法印大子か
ウェーハッハッハ
結局暴雨力に頼るめふぃらす
ぐにょ〜ん
暴力的な
紳士もしれてますな
暴力吹いた
ブウ〜ン
ひどい紳士ですね
>変な座り方合う椅子はなかったんだろうね
腹が出てて深く腰掛けられない
ハヤタ笑う
>No.20177303これってひこにゃんの「とりあえず彦根へ来い」コラのモコネタ、じゃなくて元ネタだよね
ハッハッハッ
ヘヘヘ…
ウルトラマンの呵々大笑
ハヤタの笑い方が・・・
狂った
微妙に中年太りっぽいメフィラス星人
>あれ?>子供隊員は・・リアルに大怪我して降板
バルターはカプリカを売り渡しました
>>精神病院に入れられたりもしそうな声だよね心に思い浮かんだことを言ってみたまえ殺せ、ぶっ潰せ、破壊しろ、引き裂け、殴れ、踏みつぶせ
ハヤタ笑いすぎだ
いや探せば結構いるぞ多分
人間は宇宙人ですよ?
>そこで日本人である由紀夫くんに領海を取りたいと思うアル日本を売り渡す日本人などいない!
ハヤタの意思なのかウルトラマンの意思なのか
掟があるのか
初代マンさんは悩まない
泡泡
さとるくん演技がつらそう
>微妙に中年太りっぽいメフィラス星人それでも戦闘力は「ウルトラ」史上トップクラスってのが渋カッコいい
JCのIVでこのカット欲しい
笑われたので笑い返すメフィさん
暴れろー俺の肉棒
ファぴょっった
アレ?あんまり紳士的じゃなかった
実力者同士の対峙シーンはしびれる
ああああ
落ち着きの無い紳士だな
全然紳士じゃないぞ
手が痛かったと後述
フジ隊員パンチ!
荒れるぜ、止めてみな
ぐしゃああ
このミニチュア固くて破壊するの大変だったんだっけ?
ストレス解消
>そこで日本人である由紀夫くんに領海を取りたいと思うアルじょしらくで宇宙選挙のための供託金として地球を売ってたな・・・
なんかおっかなびっくりだなフジ隊員
撃たれても平気
>微妙に中年太りっぽいメフィラス星人垂れ下がったお尻とかタマラン
さっきまで無表情だったのにミニチュア破壊はおっかなびっくりってのがかわいいロコさん
フジ隊員に請求来るのかな
乳首を!乳首を狙え!
撃ったーーー
怪獣も同然です
乙パイ撃ち
中島春男の名台詞
フジロボット
>巨大美川隊員のブローチになりたいってレスする人がいるだろうから先手を打っておく「ちくしょーっ(ガンダムWのデュオ調で)」
君のような立派な地球人ってのがポイントなんだろうね
バル
ゼットン星人!
ケムール人!
ザラ
ウルトラQ以来の高速パンで巨人を見せる
この撮影のために引っ張り出してきたんか
ダダも連れて来い
バルたんってJr.のほうか
ケムール人
ザ・LOVE
もうちょっと仕出しさん用意しといたほうが
短気な割に好戦的じゃないんだなストレス溜まりそう
退治
退治=虐殺
Q以外で唯一の出番?ケムール人ウルトラゾーンチャンネルは別として
退治害虫扱いかよ
ケムールは科特隊は倒していませんが
よく言うわ
ケムール「俺って科特隊に倒されたっけ?」
>微妙に中年太りっぽいメフィラス星人>垂れ下がったお尻とかタマラン艶々系乳尻たぱんたぱん系熟女だったのね、メフィラスさん
ケムール人ってウルトラマンに出たのは初めてだよね
>フジ隊員パンチ!「仮面ノリダー」での「OL・パンチ!」(薬師丸ひろ子)思い出した
ケムい
ケムール人は関係ない!
野外撮影でした
楳図先生のバージョンだとこの後、連中によってウルトラマンがボコられるという恐ろしい展開に・・・
ぎゅい〜ん2号
バルタン「さて、出番終わりや」
激伝だとダダも配下だったな
どうもこれを思い出していけない
念力音
かわいい幼女12人と地球を交換しようと言ったら応じるとしあきはいそう
M38?
ジープ
>もうちょっと仕出しさん用意しといたほうが日曜日の大手町だしねぇ
「地球は宇宙みんなのものです」
ケムール人はダダの変装だな
サントム隊
あ、もっともこの中で倒したのはバルタンだけだが
ぴかぴかのジープだな
フジ隊員とウルトラファイトしてほしかった
もっと人生に絶望した人種を選べばあっさりあげるって言うのに
へんたい飛行だー
プティクー
ファントム配備済み
荒ぶる空挺隊
>かわいい幼女12人と地球を交換しようと言ったら応じるとしあきはいそう相手にしてくれないと思う
雑に爆破するね
>かわいい幼女12人と地球を交換しようと言ったら応じるとしあきはいそう俺、秋ままんと交換なら応じる
そしてファントム軍団総攻撃
天下のバルタン星人がパシリ扱いだなんて
>激伝だとダダも配下だったな「ストU」でいうバルログの役回りか
超絶機動
意外と効いてます
国籍不明
>激伝だとダダも配下だったなあれ楳図版が元ネタなんだよね
怒り心頭の紳士
「野蛮な地球人めーー」
火薬には弱いらしい
>かわいい幼女12人と地球を交換しようと言ったら応じるとしあきはいそう牛島他3選手放出して落合獲ったドラゴンズみたいだ
何この無差別爆撃
メフィラス、ストレスで禿げそうだな
>もっと人生に絶望した人種を選べばあっさりあげるって言うのにどこも活気付いてた時代だ途上国であればあるほど前向きだし
燃えてる
あああああああ
セミ人間円盤
ちゃぶ台のようなUFO
>かわいい幼女12人と地球を交換しようと言ったら応じるとしあきはいそう俺は磯山さやかと篠崎愛ならOK
メフィラスもバッフ・クランみたいに地球人はなんと好戦的な種族なんだと思ったろうな
サントムがやられてから現れる
円盤がセミ人間と同じなんですけお
バルタン星の宇宙船は何度使い回されるのか
>精神病院に入れられたりもしそうな声だよね特別機動捜査隊にこんな話があった
>かわいい幼女12人と地球を交換ピット星人ェ
この機動性
ビートル頑丈だな
命中しとる
ビートル堅いな
燃えてる燃えてる
円盤に火がついた
>>激伝だとダダも配下だったな>あれ楳図版が元ネタなんだよねさらにその元ネタは今回のシナリオなんだけど
>あれ楳図版が元ネタなんだよねあ、そうなのか
ビートルつえー
シールドを前面に集中
>かわいい幼女12人と地球を交換しようと言ったら応じるとしあきはいそう俺は早乙女愛と石田えりでいいぞ
イライラしてる
ビートルが無敵兵器に
メカがしょっぱいメフィラス
>円盤がセミ人間と同じなんですけお>バルタン星の宇宙船は何度使い回されるのかコスパが良くて宇宙で人気の型なのかも
>バルタン星の宇宙船は何度使い回されるのか侵略宇宙人の制式装備なんだよきっと
さんざん攻撃しておいて…
意外とよく怒るメフィラスさん
>>もっと人生に絶望した人種を選べばあっさりあげるって言うのに>どこも活気付いてた時代だ>途上国であればあるほど前向きだしちょっと行列に並んだくらいで魔物を出す、自己厨な人が少ない時代だったんだな…
ハヤタなに持ってる?
何持ってるのー
変なポーズで
メフィラスがちょっと留守にしてるうちに・・・
関連性のないケムール人ではなく、ダダじゃダメだったのかな?
ヒュンヒュンヒュン
これはひどい
ハヤタは時間がないからもういいやw
「ハヤタ、変な格好してんなぁ・・」
あっさり見捨てられるハヤタ
キャップひどい
放置!
ハヤタ見捨てられた
なんたる偶然
キャップひでー
暴発!!!!!!!!!!!
間抜けな変身だ
偶然助かりました
>円盤がセミ人間と同じなんですけお>バルタン星の宇宙船は何度使い回されるのか>>コスパが良くて宇宙で人気の型なのかも宇宙ガリバーで安く手に入るとか?
こんな変身だったのかさては、笑わせようとしてるな
>>かわいい幼女12人と地球を交換しようと言ったら応じるとしあきはいそう>俺は磯山さやかと篠崎愛ならOKムッチリ系がお好みなんですね
アチチ
ハヤタはこんな地球人のために命がけで戦っているのか・・
かっけーな
あつっあつっ
怒りに燃えた一徹!
金城さん、ここの流れはスゴイです
>俺は磯山さやかと篠崎愛ならOK>俺は早乙女愛と石田えりでいいぞここのとっしーってむちむち好き多いよね
>バルタン星の宇宙船は何度使い回されるのか東映におけるインカ金星人の円盤みたいなものか
かえれ!
しゃべった
交渉決裂
痩せてたらガンツスーツみたいなのに
ボーン
誰の声だウルトラマンの声
互角!
1話の不気味な声じゃない!
フー!
「さっさとお前の星へ帰れ」ウルトラマン、あんたがそれを言うんですか
ヘヘヘいってた頃と声がちゃうやん
後ろのパネルの隙間が・・・
ムスカぁぁぁぁぁ
>>円盤がセミ人間と同じなんですけお>>バルタン星の宇宙船は何度使い回されるのか>コスパが良くて宇宙で人気の型なのかもドラゴンボールのスカウターとか開発した宇宙人みたいに科学は発達してるけど侵略宇宙人に負けて技術を奪われてるとかあるのかもしれない
飛ぶと痩せる
若干メフィラス有利
飛び人形だと腹が薄いメフィさん
セルジオレオーネアングル
紳士キック
肉弾戦あるのね
紳士キック炸裂
拮抗している
メフィラス少しダイエットしろよ
間合い
すり足
にらみ合い
柔道の心得もあるメフィラス
持久戦ならマン不利じゃん
・・・よそう
>俺は磯山さやかと篠崎愛ならOK>俺は早乙女愛と石田えりでいいぞ>ここのとっしーってむちむち好き多いよねそこでさりげなくゴーバスターズオペレーターを…
「 ・・・よそう。」
きょ、今日のところは引き上げるよ!
地球人も宇宙人
一途な男
ウルトラマンよりチビで短足なのに強そうさっきの巻投げカッコよかったし
チンポにさえ負けてしまった
さっきセットの芝生?がめくれてましたね
と意味不明なことをいっており
三年ほど前に出ましたね
何しに来たんだ…
ゴーネさん的捨て台詞
次はマンダリン草をもってくるぞ!!!
うまい逃げ方だ背中見せたら撃たれるし
ここにいっぱいいる
来週は20万トンか
あれメビウスのと同一固体?
この世界では地球人と宇宙人という概念なのね
シュワッチ
微妙にポカーンなウルトラマン
川内康範作品みたいな言い訳のメフィラスさん
あっさり退散したメフィラスさんでした
スーファミでも強敵だったよメフィラス
>次はマンダリン草をもってくるぞ!!!弟じゃないか!
ハヤタフレームイン
声は聞こえてなかったのか
誤魔化したなキャップ
お咎めなし
>メビウスのと同一固体?うん
見捨てたのに・・・
次は電飾がなくなって6年後に来日のメフィラスさん
ITC
雲はありません
ウルトラQぽい
いやあんたハヤタ見捨てただろ
>うまい逃げ方だ>背中見せたら撃たれるしバルタン星人Jrか
おわた
UNIVERSAL乙でした〜
>次はマンダリン草をもってくるぞ!!!紳士なメフィラスがあんなチンピラに堕ちるとは・・・
次はしょうもない作戦で挑戦してくるね
パワレン、アキバのコンボ復活したか
もうそろそろウルトラマンも終わりか
乗ってた宇宙船を壊されても生身で宇宙を飛べる星人は便利だな
>次はマンダリン草をもってくるぞ!!!>弟じゃないか!田村高広と正和くらい差がある兄弟だなあ
ウルトラマン放映してた頃、某はとやまさんって子供だったのかな
やはり初代が一番か…二代目が群を抜いてダメなだけだが
オワタ いいなあ。お話の作り方も上手いし特撮も満載だし 最後の〆がまた良いですね。 それではキャプ師さん皆さんまた来週〜
>次はしょうもない作戦で挑戦してくるね自動販売機作戦だっけ
>乗ってた宇宙船を壊されても生身で宇宙を飛べる星人は便利だなしかしローンががが
>>もうそろそろウルトラマンも終わりか次はセブンのリマスターかな。それもいいけどそろそろウルトラ以外も見てみたい。アイゼンボーグとか
なぜピーターパン
>田村高広と正和くらい差がある兄弟だなあむしろ金田正一と留広じゃないか
>紳士なメフィラスがあんなチンピラに堕ちるとは・・・>田村高広と正和くらい差がある兄弟だなあどっちかがチンピラみたいな言いかたに見えてしまう
スレッドを立てた人によって削除されました
ひでえ歌だな・・・
>なぜピーターパンいきなりゆうゆの声が聞こえてビックリした
キャプ師さん、みんな乙金城さん意地でもウルトラマン戦わせる気ないのねそれはともかくメフィラス星人も戦う意志がないんだなあと改めて…と書いたらゆうゆのピーターパンの歌が!懐かしいな
さてまた水曜にメフィラス回見るか
>乗ってた宇宙船を壊されても生身で宇宙を飛べる星人は便利だな車できたの歩いて帰るのと同じ感覚じゃね
ピーターパンて武空術で飛んでるのかな
>それもいいけどそろそろウルトラ以外も見てみたい。タロウ見たいな・・・
でも弟の方はデスクワークメインだったため肥満体というのが当時の公式設定だったりするそうだが
>さてまた水曜にメフィラス回見るかなんかメフィラスさんがサイコロで旅したり、カブ乗ったり、変な料理作ってバルタンに怒られたり牛乳一気飲みして吐く回を想像した
>>車できたの歩いて帰るのと同じ感覚じゃねそして自宅の駐宇宙船場みて「宇宙船がない、ぬすまれた」って宇宙警察に通報するんですね
>さてまた水曜にメフィラス回見るか俺は後で「メビウス」での再戦見ることにする>タロウ見たいな・・・ここのみんなで実況したらものすごく楽しく見られそう
>田村高広と正和くらい差がある兄弟だなあ>むしろ金田正一と留広じゃないか藤村富美男と隆男って説もあるぞ
>田村高広と正和くらい差がある兄弟だなあ>むしろ金田正一と留広じゃないか>藤村富美男と隆男って説もあるぞミハエル・シューマッハとラルフ・シューマッハもしっくりくる
>アイゼンボーグとか「ゼンはやく私の中に入って!」が聞きたいな
一応、メビウスのメフィラスはまた別人よ
メフィラスが思ってたより随分小物でショックだった単なる地上げ屋のチンピラやん
>多分枠消滅だと思うそれはゴカンベンを・・
『 モンスター娘のいる日常 1 (リュウコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4199503064?tag=futabachannel-22著者:オカヤド形式:コミック価格:¥ 650