みなさん、こんにちは。
『 Master of Epic 』運営チームの小村です。
現在多数いただいておりますサポートメールに関しましては、順次対応を行っております。
お待たせしておりますお客様には大変申し訳ございませんが、
調査完了まで今しばらくお待ち下さいますようお願いいたします。
『 Master of Epic 』運営チームの小村です。
現在多数いただいておりますサポートメールに関しましては、順次対応を行っております。
お待たせしておりますお客様には大変申し訳ございませんが、
調査完了まで今しばらくお待ち下さいますようお願いいたします。
さて、今回は前回のブログ記事にいただきましたコメントへの質問について
お答えしたいと思います。
■「 土地 」と「 室内 」の概念について
ご指摘の通り、室内は土地上とは判定されません。
ただし、室外の縁石部分や屋根の上などに着地した際には、
土地上に進入したとみなされます。
特殊なケースとしては、土地への進入を禁止されている場合でも、
やきいも等によって上空を通過した場合には、進入とはみなされません。
ただし、室内への進入を禁止されている場合には、
やきいも等によって空中に浮いていたとしても、
家の幅×奥行き×高さで構成される立方体状の範囲内に進入すると、
ポストに戻されることになります。
※「やきいも」修正いたしました
■AncientAgeへの移動について
自宅への直接の移動に関しては、
ゲームサーバーへの負担がかからない方法での実装を検討中です。
なお、PresentAgeからAncientAgeへの移動に関しては、
5月25日のアップデートで変更が入る予定です。
現在テスト中ですので、詳細は当日の更新時にご確認いただきたいと思います。
■「 家 」として常用できるように
集合場所として使えるような機能の追加等に関しては、
随時検討させていただきたいと思います。
■実装時期の発表に関して
この点に関しては非常に申し訳無いと思っております。
実装スケジュールに関しましては、AncientAgeでは
新機能実装による環境の変化を考えた場合、
事前にご案内した方が混乱が少ないと考え、
できるだけ事前にご案内するようにしております。
納期・品質を両立できるよう、努力いたします。
■ベンダーへの商品補充や清算状態からの販売再開
「清掃」「家修理」等のアップデート以降となりそうです。
具体的な日程は別途決まりましたらご案内いたします。
■同期ズレに関して
こちらはアクセスエラーとは別個に調査・対応を行っております。
報告できる状態になり次第、公式サイトにて
ご報告させていただきたいと思います。
それでは、また次回の更新で。
お答えしたいと思います。
■「 土地 」と「 室内 」の概念について
ご指摘の通り、室内は土地上とは判定されません。
ただし、室外の縁石部分や屋根の上などに着地した際には、
土地上に進入したとみなされます。
特殊なケースとしては、土地への進入を禁止されている場合でも、
やきいも等によって上空を通過した場合には、進入とはみなされません。
ただし、室内への進入を禁止されている場合には、
やきいも等によって空中に浮いていたとしても、
家の幅×奥行き×高さで構成される立方体状の範囲内に進入すると、
ポストに戻されることになります。
※「やきいも」修正いたしました
■AncientAgeへの移動について
自宅への直接の移動に関しては、
ゲームサーバーへの負担がかからない方法での実装を検討中です。
なお、PresentAgeからAncientAgeへの移動に関しては、
5月25日のアップデートで変更が入る予定です。
現在テスト中ですので、詳細は当日の更新時にご確認いただきたいと思います。
■「 家 」として常用できるように
集合場所として使えるような機能の追加等に関しては、
随時検討させていただきたいと思います。
■実装時期の発表に関して
この点に関しては非常に申し訳無いと思っております。
実装スケジュールに関しましては、AncientAgeでは
新機能実装による環境の変化を考えた場合、
事前にご案内した方が混乱が少ないと考え、
できるだけ事前にご案内するようにしております。
納期・品質を両立できるよう、努力いたします。
■ベンダーへの商品補充や清算状態からの販売再開
「清掃」「家修理」等のアップデート以降となりそうです。
具体的な日程は別途決まりましたらご案内いたします。
■同期ズレに関して
こちらはアクセスエラーとは別個に調査・対応を行っております。
報告できる状態になり次第、公式サイトにて
ご報告させていただきたいと思います。
それでは、また次回の更新で。
私も買取ベンダーほしいですし
今度のパッチでも、プレゼントエイジから移動しやすくなるようですね。そういう点は期待していますし、GOODだと思いますよ。
ですが
今ある不具合の修正の中に早急に直していただきたいのがいっぱいあるのも事実です。
特に、ベンダー周りは早急に直すべき問題が多い気がします。
ベンダーは現状のエンシェントエイジの中でも、目玉の機能であると思うので、最優先でもいいと思います。
そして、同期ズレの問題と大量LDの問題。
すぐ直るような問題でもないことは100も承知ですが、
ゲームにならない時があるので、一刻も早い修正を望みます。