JR西日本と広島市は4日、広島市北部を走るJR可部線の廃止路線を一部復活させると発表した。現在の終点「可部」駅から西に約1.6キロメートル延伸し2駅を新設、2015年春の開業を目指す。総事業費は約27億円。沿線の住宅地開発で人口が増加傾向にあり、採算が保てると判断した。
JRが廃止路線を復活させるのは全国で初めて。
可部線は利用者の減少を理由に可部―三段峡間(約46キロメートル)が03年に廃止。住民らの要望を受けて可部―旧河戸区間の復活について市やJR西が協議を進めていた。
延伸には廃線敷を活用し、旧河戸駅付近の県営住宅跡地に新たな終点駅、可部駅との間に中間駅を設置。費用はJR西が電車や設備の設置・保守、市が駅舎やホームの整備を負担し同社に無償提供する。同社は1日当たりの乗車人員を終点駅で1100人、中間駅で900人と見込んでいる。
JR西日本、JR
日経平均(円) | 11,260.35 | +69.01 | 4日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 14,009.79 | +149.21 | 1日 16:36 |
英FTSE100 | 6,288.90 | -58.34 | 4日 12:51 |
ドル/円 | 92.80 - .90 | +0.72円安 | 4日 21:46 |
ユーロ/円 | 126.04 - .06 | +0.56円安 | 4日 21:46 |
長期金利(%) | 0.800 | +0.030 | 4日 16:45 |
NY原油(ドル) | 97.77 | +0.28 | 1日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。