ゲームに伝説のモンスターはつきものです。でも、吸血鬼で有名なゲームって、意外に少なくありませんか? 確かに雑魚キャラとして吸血鬼が出てくるゲームはありますし、『悪魔城ドラキュラ』シリーズなんてのもあります。しかし、他に吸血鬼が出てくるゲームと言われてぱっと思いつくものって、ありますか?
そこで、そんな人々の記憶の中から自らの存在を消すことに多分成功している、ゲームの中の偉大な吸血鬼達をニンニクと十字架を手に探しだしてみました。詳細は以下より。
Kotaku JAPANをシェアしよう!
ゲーム、アニメ、映画、海外オタク事情などなど、日々ユニークなエンタメ情報をお届けする
ブログメディア「Kotaku JAPAN」。ツイート/いいね! のネタにぜひどうぞ。
× 閉じる
ゲームに伝説のモンスターはつきものです。でも、吸血鬼で有名なゲームって、意外に少なくありませんか? 確かに雑魚キャラとして吸血鬼が出てくるゲームはありますし、『悪魔城ドラキュラ』シリーズなんてのもあります。しかし、他に吸血鬼が出てくるゲームと言われてぱっと思いつくものって、ありますか?
そこで、そんな人々の記憶の中から自らの存在を消すことに多分成功している、ゲームの中の偉大な吸血鬼達をニンニクと十字架を手に探しだしてみました。詳細は以下より。
ボーディ 『バルダーズ・ゲート2 シャドウ オブ アムン』
元エルフの女吸血鬼。接近戦も強いし、エナジー吸われるしの恐怖の存在です。
[BioWare]
デミトリ・マキシモフ『ヴァンパイア The Night Warriors』
多分『逆転裁判』の成歩堂龍一がステロイドをやって、吸血鬼になったらこんなになります。
ヴァンプ『メタルギアソリッド』シリーズ
ホンモノの吸血鬼でこそないものの、吸血鬼並みの能力を備えるコイツはこのリストに入れないわけに入れません。
[Raiden vs Vamp in Metal Gear Solid 4]
ヴィンセント・ヴァレンタイン 『ファイナルファンタジーVII』
ヴァンプと同じく吸血鬼ではなく人体実験の実験台ですが、まあ入れないわけにはいかないでしょう。
レイチェル=アルカード 『BLAZBLUE』
キャラ設定によれば、この吸血鬼はお茶も好きだそうですが、きっと血圧が高いからなのでしょうね。
[Xephyr26's fan art on DeviantArt]
ヴォラドール 『レガシー・オブ・ケイン』
メインキャラクターであるケインもラジエルも選択肢としてはあるわけですが、ここではあえてヴォラドールを。だってこいつのほうがカッコイイし。
アルカードとドラキュラ 『悪魔城ドラキュラ』シリーズ
もちろんクラシカルなドラキュラルックの彼らも忘れてはならない存在です。
ジャネット・ヴォールマン 『Vampire: The Masquerade - Bloodlines』
TRPGを原作として作られたこの作品も『ヴァンパイア ザ・マスカレード リデンプション』も吸血鬼まみれの作品ですが、一番 エロい印象的なNPCの彼女は外せません。
ジェリコ・クロス 『ダークウォッチ』
スチームパンクとウエスタンのハイブリッドに吸血鬼も混ぜた、風変わりでエキサイティングなキャラクターの出てくる風変わりでエキサイティングなゲームです。
レイン 『ブラッドレイン』シリーズ
強くてセクシーな『ブラッドレイン』の主人公で、ハーフヴァンパイアのレインも忘れてはいけません。ウーヴェ・ボル監督の映画シリーズの方は記憶から抹消しちゃってもいいかもしれませんけど。
米コメント欄も吸血鬼に魅了された人々がコメントをしています。
Shardik-the-man-bear:『スカイリム』のバベットが忘れられないな。
ejs2000:『エターナルダークネス 〜招かれた13人〜』のヴァンパイア。
merigoldsass:『ウィッチャー』のブルクサもインパクトあるヴィジュアルだぜ。
「あの吸血鬼を忘れるなんて、今晩お前の血を吸いに行ってやるからな」という方のコメントや、「実はボク/ワタシも吸血鬼なんです」というカミングアウトもお待ちしております。
[via Kotaku]
(abcxyz)
血を吸われる前に解いておきたい吸血鬼に関する7つの誤解とその真実
2012年11月08日 00:00
「リンカーンはヴァンパイアハンター」説の証拠が眠る!? 明星大学「リンカーンセンター」に潜入
2012年10月23日 00:00
『悪魔城』パロディ:ムチでのお仕置きを待っていたドMなドラキュラ(動画)
2011年02月08日 14:40
【夜の斧で】大統領が国民のために吸血鬼を狩るファンタジーアクション映画『リンカーン / 秘密の書』【殺りまくり】
2012年10月26日 00:00
「リンカーンはヴァンパイハンター」説だけじゃない! アメリカ都市伝説の数々が炸裂した『リンカーン / 秘密の書』ムー読者試写会トークショー
2012年10月29日 00:00
「歴史の偉人 vs モンスター」は鉄板! 夢の対戦カードを考えてみた
2012年11月05日 00:00
Googleが教える、ハロウィンにエネルギーとお金を節約する方法
2008年10月22日 19:00
HTCがフェイスブック携帯!?
2011年11月22日 12:00
美食の都市・メルボルンで体験する デイリーワインライフ
2011年03月07日 00:00
本日リリース! iPhoneで120万DLの『パズル&ドラゴンズ』、大ヒットの要因となった3つの魅力を分析!
2012年09月18日 18:40
ドキッ! ラスボスだらけの鬼畜ゲー『いきなり!ラスボス30』が忙しいゲーマーに打ってつけ
2012年10月22日 09:40
赤ちゃんが一瞬にして吸血鬼になるおしゃぶり
2012年10月08日 11:00
世界一のモバイルゲーム「Angry Birds」が現実世界に飛び出した!
2012年10月13日 19:00
広告募集!
Kotaku JAPANはスポンサー様のおかげで、今日も更新できています。広告のご出稿をお考えなら、ぜひこちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!