複数のファイルやフォルダから簡単にISOイメージを作成するフリーソフト「Free ISO Creator」

分類:ISO,作成,フリーソフト,Free ISO Creator,使い方

ISO,作成,フリーソフト,Free ISO Creator,使い方などについて。

Free ISO Creatorは、ISOを作成するのに便利なフリーソフトです。配布サイトににある様々なツールを組み合わせることで、色々な便利な使い方が可能です。

複数のファイルやフォルダから簡単にISOイメージを作成するフリーソフト「Free ISO Creator」

Free ISOCreatorは、様々なファイルやフォルダから、「非常に簡単に」ISOイメージを作成できるフリーソフト。僅か3クリックでISOファイルの作成が可能です。

iso creator
▲Free ISO Creator

公開元には、様々な類似ツールが存在します。
それぞれのツールでDVD-Videoの作成、DVDライティング、DVDからのISO作成などなど、、、用途が細かく分類されています。

ダウンロード

MiniDVDSoft

  • CD/DVDディスクからISOイメージを作成する場合は、上記サイト内の「FREEDVD ISO Maker」を利用する方が便利です(使い方はほぼ一緒)
  • DVD-Videoを作成したい場合は「Free DVD Creator」を利用します。

インストール

一般的なインストーラーが付属しています。英語ソフトですが、難しい手順は必要ありません。
(参考 :英語のソフトも怖くない!ソフトのインストール方法・ルールを学ぼう

主な特徴

  1. 追加するファイル・フォルダの階層・ファイル命名などで自由度が高い
  2. 高速にISOイメージファイルの作成
  3. ブータブルDiskの作成が可能
  4. ファイルシステムは
     ・ISO9660(レベル1/2)、
     ・ISO9660+Joliet Unicode名対応モード
     ・UDF ISO
    の三つに対応。

注意

  1. このツール自体にライティング機能はありません。
  2. DVD-Videoには対応していません。
  3. 作成できるISOのファイルサイズは18GBまで

Free ISO Creatorの使い方

isocreator

  • (1)Addfille・・・ISO化したいファイルを追加する場合はこのボタン
  • (2)AddFolder・・・ISO化したいフォルダを追加する場合はこのボタン
  • (3)New Folder・・・新規にフォルダを作成したい場合はこのボタン
    上記を使ってISO化したいファイルをどんどん追加して行きます。
    (上記は選択したフォルダの直下に追加されていきます)
    (ドラッグ&ドロップは使えません)
  • (4)Rename・・・フォルダ、ファイルの名前変更が出来ます
  • (5)Delete Selected・・・選択したファイル、フォルダを削除したい時に使います
  • (6)Delete All・・・現在登録しているファイル・フォルダを全て削除できます。
  • (7)Size Limit
    ファイルサイズ
    ▲作成するISOのファイルサイズは、CD(700MB)、1層式DVD(4.5GB)、
    2層式DVD(8GB)、カスタム(最大18GB)から選べます。
  • (8)Save ISO as・・・保存先はここで指定します
  • (9)Options・・・ISOのファイル形式を選択できます。
    オプション
    ▲ファイルシステムをISO9600、Joliet、UDFなどに指定可能。
    Optionから、ブータブルISOにする事も可能。
  • (10)Convert・・・ここをクリックして、選択したファイルをISO形式に変換します。

icon ツクモ ドスパラ adicon
次のページへ
前のページへ

2010/02/16 (最終更新:2012年11月27日) このページはリンクフリーです

カテゴリ(メニュー)

このページ
免責事項&お願い:
当サイトで紹介する情報で何らかの損害・損益・問題が発生しても、ソフトの製作者及び当サイトは如何なる責任も負いません。ご利用はご自分の判断・責任の元お願い致します。
また、当サイトの情報を著作権を侵害する目的でご使用になるのはおやめください。大切なデータのバックアップ、パソコン技術の向上を目的にご活用下さい。
サイト内検索
Special Thanks (TOP15)
Amazon
リンク集
ブログパーツ