トップ > エンタメ > 芸能 > テレビ局も「高卒採用」追随か

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ局も「高卒採用」追随か
2013年02月04日 11時00分

 約1000人の所属タレントを抱える“お笑い界の雄”吉本興業が、この4月から中卒・高卒者を社員採用するとブチ上げた。

「極論を言えば、芸能界に学歴は必要ない。一番必要なのは、体力と誰にも負けない精神力。最近の吉本は人気企業になってしまったため、石を投げれば東大、早慶など一流大学出に当たる。しかもその大半が頭でっかちで役に立たない。中高卒者を狙い撃ちするのは、硬直化した人材に活を入れるため。その中から将来、役員が誕生する可能性も高い」(芸能プロ関係者)

 この採用計画に、敏感に反応したのが民放キー局。吉本以上に深刻な悩みを抱えている。

「吉本よりもタチが悪いのは、高学歴や家柄やコネ採用を繰り返してきたため、本当にいい人材がいないこと。毎年数十人が採用されるが、使えるのは1~2人程度。しかも、何かキツイ業務を与えたら、『パワハラだ』『セクハラだ』『ブラック企業だ』と騒ぎ出す。揚げ句は体調を崩したと休んで、最後は辞めてしまう」(事情通)

 女子アナにいたっては、目も当てられない状態にあるとか。

「人気が出れば、フリーになってしまうかタレントやスポーツ選手と結婚して寿退社。プロ意識のかけらもない。某局などは芸能プロに女子アナを一任するというプロジェクトを始動したらしい」(前同)

 結果、テレビ局も吉本興業にならい、中卒・高卒者の採用計画を検討し始めたという。最初に実行しそうなのがテレビ東京と日本テレビだ。

「テレ東は報道番組『WBS』などの効果で、企業ウケがよく企業PRの一環として考えている。日テレは次から次に若手が辞めていくため、深刻な人材不足に陥っているからだ」と同事情通。

 メディア界で学歴ボーダーレス化が進むか。




ピックアップ
「プロが選ぶアイドルDVD賞」
「本屋大賞」「CDショップ大賞」などプロが選ぶ賞が注目を浴びる中、アイドルDVDにもついに賞が誕生。アイドルDVDのプロたちが売り上げやアイドルの性格、さらにイベントの様子などから2012年最もDVDで輝いたMVPアイドルを選んだ。

「サミー×AT」 ついに始動!
ATの新時代を切り開く「パチスロ 攻殻機動隊S.A.C.」が、上乗せ特化ゾーンなど、期待感が持続するゲーム数上乗せ特化型AT「S.A.C.モード」を搭載して登場だ。さらに、初当り確率“1/141.8”(設定6)という今までのATタイプになかった初当り体感設計もファンにはたまらない! 詳しい情報を知りたいとゴーストが囁く人は、今すぐ特集ページへ急げ!

【連載】高橋惠子 芸能生活42年回顧録「女優物語」
高橋惠子が芸能界を激震させた事件の真相と波瀾万丈の半生を公開する。

みこすり半劇場
02月04日更新

東スポ動画
「ミス東スポ2013」グランプリのお披露目会見が16日、都内で開催され、グランプリに輝いた黒沢美怜(23)、上林英代(28)、軽辺るか(19)の3人が披露された。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。