トップ > スポーツ > サッカー > ベッカムPSG移籍「報酬全額寄付」は大統領への当て付け?

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ベッカムPSG移籍「報酬全額寄付」は大統領への当て付け?
2013年02月04日 11時00分

 欧州サッカーの移籍市場が31日に締め切られ、昨年12月に米プロリーグMLSのロサンゼルス・ギャラクシーを退団した元イングランド代表MFデービッド・ベッカム(37)がフランス1部のパリ・サンジェルマン(PSG)に加入することが決まった。契約期間は6月30日までの5か月間で背番号は32。同日に会見を行ったベッカムは報酬全額を児童福祉施設に寄付することを発表。金額の詳細は明かされていないが、400万ポンド(約5億8000万円)といわれている。


 ギャラクシー退団後は12クラブからの誘いがあり、その中にはイングランドのクラブもあったが「行く気はなかった。(マンチェスター・ユナイテッド以外の)イングランドのクラブではプレーしないと言い続けてきたからだ」と古巣である「マンU愛」を強調。世界制覇を目指すPSGの方針に共感したことも理由の一つに挙げた。


 ベッカムのギャラクシー時代の報酬は5年2億ドル(約180億円)と超破格だった。昨年カタール資本が入って資金力があるPSGでも高額報酬が予想されたが、ふたを開けれみればまさかの全額寄付。「これまでのキャリアでずいぶん稼いできたから」とその理由を明かした。


 太っ腹な契約でベッカムのイメージアップは確実だが、一方では昨年就任したフランソワ・オランド大統領(58)への当てつけという憶測も広がっている。


 オランド政権は富裕層への増税を検討しており、これを恐れたセレブたちが次々と国を脱出する事態に発展。これまであった富裕層から各団体への寄付金減少も必至だけに、ベッカムが政策に警鐘を鳴らしたといわれている。イングランド代表時代から政治をも動かす影響力を持っていたベッカムだけに、今回のノーギャラ契約は大きな波紋を広げそうだ。




ピックアップ
「プロが選ぶアイドルDVD賞」
「本屋大賞」「CDショップ大賞」などプロが選ぶ賞が注目を浴びる中、アイドルDVDにもついに賞が誕生。アイドルDVDのプロたちが売り上げやアイドルの性格、さらにイベントの様子などから2012年最もDVDで輝いたMVPアイドルを選んだ。

「サミー×AT」 ついに始動!
ATの新時代を切り開く「パチスロ 攻殻機動隊S.A.C.」が、上乗せ特化ゾーンなど、期待感が持続するゲーム数上乗せ特化型AT「S.A.C.モード」を搭載して登場だ。さらに、初当り確率“1/141.8”(設定6)という今までのATタイプになかった初当り体感設計もファンにはたまらない! 詳しい情報を知りたいとゴーストが囁く人は、今すぐ特集ページへ急げ!

【連載】高橋惠子 芸能生活42年回顧録「女優物語」
高橋惠子が芸能界を激震させた事件の真相と波瀾万丈の半生を公開する。

みこすり半劇場
02月04日更新

東スポ動画
「ミス東スポ2013」グランプリのお披露目会見が16日、都内で開催され、グランプリに輝いた黒沢美怜(23)、上林英代(28)、軽辺るか(19)の3人が披露された。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。