RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2013年2月3日(日) 18:07
出初式の恒例行事、源平放水合戦
出初式の恒例行事、源平放水合戦
消防団員が紅白の二手に分かれて、船の上で水をかけあう、恒例の源平放水合戦が、備前市の日生港で行われました。

正午、日生港におよそ100人の消防団員が集まると、東西に向き合った14隻の船からいっせいにホースで海水をかけあう合戦が始まりました。
この放水合戦は消防団の出初式の最後を飾る恒例行事で、激しい水の勢いに耐えながら両者一歩も引かぬ真剣勝負が繰り広げられました。
最後は1年の安泰を祈る赤・青・黄など五色の水柱が放たれました。
この放水合戦が終わると、日生には春が訪れると言われています。

[03日18:07] 真庭市で住宅全焼、1人死亡

[03日18:07] 最上稲荷で節分豆まき式

[03日18:07] 出初式の恒例行事、源平放水合戦

[03日18:07] 金山寺、会陽復活に向け裸まいり

[03日11:55] 列車と自転車衝突、女性が重体

[02日12:03] 西日本初 小児救命救急センター指定

[01日19:14] 香川県がインフルエンザ流行警報

[31日19:14] 早くもひな祭り 野崎家旧宅のお雛様

[29日19:14] 恐竜の化石やレプリカなどを展示

[27日18:07] 写真展「なつかしの高松」

[24日19:14] 高松天満屋 うまいものと駅弁・空弁


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.