そごう・西武の西武沼津店(静岡県沼津市)など3つの百貨店が31日、一斉に閉鎖された。店舗が小型または地方や郊外にあり、品ぞろえや利便性で勝るショッピングセンター(SC)などに客を奪われ、収益が低迷していた。全国百貨店売上高(既存店ベース)は昨年、16年ぶりにプラスに転じたが、地方では客の流出が止まらない。
西武沼津店では31日の入店客数が3万2千人で「1957年の開業以来で最高の人出」(そごう・西武)。1月の売上高は前年同月の2.8倍となった。そごう・西武では同日、そごう呉店(広島県呉市)も閉店した。大丸松坂屋百貨店でも、大丸新長田店(神戸市)が営業を終えた。
日本百貨店協会によると、昨年末までの3年間で閉鎖した26の百貨店のうち、7割に当たる18店が地方・郊外に立地する店だった。地方・郊外店の昨年の総売上高は2兆1110億円と5年前に比べ24%減で、東京など10大都市の百貨店(同18%減)よりもマイナス幅が大きい。
3店に加え、食品中心の小型店、大丸ららぽーと横浜店(横浜市)も同日閉店した。
そごう・西武、百貨店、西武沼津店、大丸松坂屋百貨店、大丸ららぽーと横浜店
日経平均(円) | 11,232.20 | +40.86 | 4日 11:16 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 14,009.79 | +149.21 | 1日 16:36 |
英FTSE100 | 6,347.24 | +70.36 | 1日 16:35 |
ドル/円 | 92.58 - .62 | +0.50円安 | 4日 10:56 |
ユーロ/円 | 126.18 - .20 | +0.70円安 | 4日 10:56 |
長期金利(%) | 0.795 | +0.025 | 4日 10:24 |
NY原油(ドル) | 97.77 | +0.28 | 1日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。