日本珠算連盟認定 東京珠算連盟/東京商工会議所 指定教場
お問合せは 03-3797-2929
リタイア後でまだ仕事をしている方、家事や育児に忙しい主婦の方でも、自分の趣味の時間を作って楽しみましょう。
毎週の通塾ならさらに習得スピードは上がります。どんどん上達して検定を目指してはいかがですか。毎週決まった曜日と時間に教室に来るのも楽しいことです。
見取算は得意だから上級問題で指と頭をフル回転、忘れてしまった方が多い掛け算と割り算は簡単な級からというように練習できます。
試験を目標にするのも緊張感があって楽しいものです。教室内の認定試験(4級以下)や日本商工会議所検定(3級以上)を目指してみませんか。
当塾オリジナルの「珠算番付」で珠算レベルを診断します。「昔はできたけど・・・」という経験者の方もスタート時にぴったりのテキストから始められます。
初心者の方は基礎から指導いたします。
そろばんがある程度できるようになったら暗算にもチャレンジ。日常生活でちょっとした計算を暗算する習慣もうまれます。
毎日の家計簿、サークルや自治会の会計書をそろばんで計算してみた、スーパーで暗算しながら買い物するようになった、という受講者さんたち。電卓の電源を入れなければ、そろばんを使う機会は日常生活のあちこちにあるものです。
60歳:6級
そろばんは懐かしくて楽しくて家でも毎日30分やっています。昔できなかった暗算に今挑戦中です。もっとできるようになって孫を驚かせたいです。
40代:7級
指の練習から始めました。簡単と思っているようなことが意外とできないのに愕然としましたが毎回脳を鍛えている充実感があり楽しんでいます。