アルジェリア人質事件報道において「中国」 の二文字がなぜか出てこない
あまりに情報が出てこないので調べようと思って
「アルジェリア」「中国」で検索をかけたら

『アルジェリア人質事件1 中国黒幕説』
見覚えのあるタイトルが出て来た
てっきり自分が書いた記事かと思ったら
「桜丸の独り言」というブログの記事らしい
見ると私の記事が写真や図表まで含めてそっくりそのまま転載されていた
しかし引用元も引用リンクもないため私が書いたものと分からない
引用と盗用は違う

桜丸の独り言
桜丸の独り言
http://ameblo.jp/marines-delta-0927/entry-11454714412.html

私のブログ
drawer of the アルジェリア人質事件1 キャプ
アルジェリア人質事件1 中国黒幕説 
アルジェリア人質事件2 マリのウラン 
記事に書いた通りマリのウランについては資料が少なく苦労して書いたのに....

冒頭の二行を削除しただけでそっくり同じ
これは悪質だと思ったので連絡しようとしたらamebaはアカウントがないとメッセージが送れないらしい
仕方ないのでアカウントをとって以下のようなメッセージを送った
アカウントをとった今でもブログ記事にコメントは出来ないようなのでコメントは受けない設定なのかもしれない

amebaメッセージto桜丸
2013年01月29日18:27
はじめましてajnaといいます
drawer of burning giraffeというブログを書いています
以前から桜丸さんのブログに転載なさってるようですね
営利目的で書いている訳ではないし私の書いていることが広まってくれると嬉しいので
転載自体はむしろ歓迎しますが
転載元を明記する
せめて転載元のリンクを貼る
この点は守って頂きたいと思います
時間かけて調べて書いているのでご了承頂けると幸いです

自分のブログ名を間違えてしまった...(←
以前からたまに転載しているのはリンクが貼られていたので知っていたが
今回はたまたま見つけたので
リンクが貼られていない転載記事が他にもあるかもしれない
私が書いたものが私の書いたものとされていないという事実には思っているより怒りがわいた

ところが
31top
2013.1.30 10:41 NEW!
この時間にブログ更新したのだからメッセージは見たはずだが返信はない
記事も訂正されないまま
桜丸氏は盗作を何とも思ってないし改める気もない
と見なすしかないだろう

桜丸氏のプロフィール
桜丸の独り言・プロフィール
英霊の方々が命と引き換えに護ってくれた日本。今度は我々が護る!
日本文化や伝統が好きです。美しいですから。
誇りある日本国・日本国民にしていきたい。

私は韓国批判の記事をいくつか書いている
特に文化盗用やパクリについては許し難いと思っている
他文化に敬意を払うということ
 
魂を繋ぐ
芸能は神事 
弟の死はこやし 
Flower theif 
Korean way to steal 

桜丸氏のやってることは朝鮮人と同じではないか
「ひとのものをとったらどろぼう」
WJF
【youtube】『危機に瀕する日本』第1巻: 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察

この方には保守だの伝統だのは語らないで頂きたい
桜丸氏にはすみやかに今までに転載した記事を削除して頂きたい

続き 盗作ブログ「桜丸の独り言」2 謝罪は口だけ