ニュース詳細
帯広 ガス供給停止世帯相次ぐ2月3日 0時22分
北海道の帯広市や音更町、幕別町に都市ガスを供給している「帯広ガス」によりますと、地震の揺れでガスの供給を自動的に遮断するマイコンメーターが作動し、復旧方法を問い合わせる電話が相次いでいるということです。
帯広ガスでは、職員がガス管が破損していないか確認して回っていますが、今のところガス漏れなど情報は入っていないということです。
釧路ガスによりますと、ガスが停まっている場合、ガスメーターの本体に付いているキャップを外し、スイッチを3分間押し続けると、ガスが使えるようになるということです。
[関連ニュース]
[関連リンク] |
|