記事の訂正他お知らせ(必ず読者の方はお読みください)
皆さんこんばんは。
群馬県太田市のの特定のプロバイダ、IPアドレスから
アクセスしてきている方に記事を全てweb魚拓されました。
会社関係者かもしれませんし、違うかもしれません。
WEB魚拓にとられたからといって、何か法的に問題がある
記事はアップしておりませんが
色々な記事をアップしていくにあたって魚拓とられまくりは
気持ち悪いです。
でも 記事を公にする。という事は魚拓とられても文句はいえません。
ということで
このブログをパスワード制にすることにしました。
このブログを公開してから 数多くの方に訪問してもらっておりますが
このブログを公開してから 数多くの方に訪問してもらっておりますが
特に、熱心に読んでくださっている 方(魚拓とった方以外)で
パスワードがお知りになりたい方は
メールnitibunkai#mail.goo.ne.jp(#はアットマークに変えて下さい)
まで宜しくお願いします。
まで宜しくお願いします。
尚このブログは 2月3日までは公開しておりますが
魚拓とられた記事他全て現在は非公開にしました。
WEB魚拓には 申告済みですが あまり削除には応じてもらえない
様なので、今後も魚拓からは、削除済みの記事は閲覧できると思います。
しかし
パスワード設定した後にアップする記事は
こちらがパスワードを知らせた方のみ
に閲覧していただき、限定公開で色々アップしていきたいです
パスワードを知らせ限定公開にすることで、今まで以上に
色々な書きたいことを自由に書いていこうと思っております
どうぞよろしくお願い致します。
2013.1.31
注釈)WEB魚拓とは、、、、 色々なブログやネットのページを
作成者が記事を削除したとしてもそのあとも 魚拓された記事の
作成者のIPアドレスや記事が記録されるサイトです。
作成者が記事を削除したとしてもそのあとも 魚拓された記事の
作成者のIPアドレスや記事が記録されるサイトです。
« 皆さま初めまして。この記事は常にトップに表示されています。新規投稿は下部にどんどん増えていっております。 | トップページ
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1830179/49087399
この記事へのトラックバック一覧です: 記事の訂正他お知らせ(必ず読者の方はお読みください):
« 皆さま初めまして。この記事は常にトップに表示されています。新規投稿は下部にどんどん増えていっております。 | トップページ
コメント