3日目(7月20日)・・・・29℃、トロント アイランド、Bloor Street、ROM・トロント大学・オンタリオ州議事堂・QueensPark
昨夜は遅かったせいもあり、今朝はゆっくりとスタート。予想気温29℃。 10時過ぎに出発。風があり秋の空気みたい。1デイパスポートで今日は1日TTC乗り放題。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今朝の眺め | アパートの外観 | バス停からの風景 | 1デイパス。 日にちと曜日をけずって使う。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
まずは、トロント・アイランドへフェリーで向かう。家族連れで賑わう。フェリーからの景色(パノラマ) 本当は夕暮れの景色が撮りたかったんだけど、時間的に無理なので昼間の写真。トロントの街。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
天気がよかったせいもあるが、広大な芝生が続き、鳥の声がして 清々しく とても気持ちがいい。 所々にある花壇はとても手入れがされていて、季節の花々がとても美しい。しばらく歩いていくと海岸へ。 風が強く少し肌寒い日だったけど、海に入っている人もいた。紫外線がきついのか何か眩しい。もちろんサングラスは必要アイテム。日焼け止めクリームも。 いや〜来てよかったと思える時間と空間。ランチは娘が作ってくれたナンサンド。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
帰りのフェリーでは2歳くらいの可愛い子供達が乗っていた。 こちらでは小さい子ずれのお母さんをよく街中でも見かけた。1歳未満?6か月未満?かな。 でも、小さい子供連れの親子に対する みんなの目が温かい気がした。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
LRTを待てども、来ず。何かあったよう。仕方がないので、ユニオン駅まで歩くことに。この時、ベトナムから来てる女性に話しかけられ、一緒にユニオン駅に行くことに。St.George station降車。 | Bloor Streetを歩き ロイヤル・オンタリオ博物館の 外観を見る |
トロント大学 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オンタリオ州議事堂 | クイーンズ公園で休憩 | ストリートカーに乗る |
yonge street | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ストリートカーは道路の中央を走り、停留所は歩道にある。どうやって乗るのかと思ったら、ストリートカーが止まると、車は全部止まり、 道路を歩いて渡れて乗ることができる。この日は結構暑く、これからの旅行の荷物を持っているので、結構へばった。 娘はリュックを背負い、私はリュックをキャリーにつけて転がして歩いた。 ただ、旅行直前に購入したキャリー。軽くて安いものを選んだので、この時点でちょっと壊れかけていた。(^_^;) トロントの街、歩道が段差があり、また、信号で道路を渡る時、道路ががたがたでキャリーがスムーズにいかなかったし、急いだのがいけなかった。 まぁ、いざとなったらリュックを背負えばいいんだけどね〜
地下鉄の駅を降り、ホテルへ向かう。街の中は・・・落書きだらけ。モントリオールの落書きの多さには閉口。 今回のホテル、安いところなので、ドキドキ。ホテルの受付の人が黒人の人。この後、ずい分と受付の人に世話になることになる。 ホテルは事前にネットでカードで予約。てっきり引き落としされているのかと思ったが、そうではなく、カードはキャンセル料がかかった時に引き落とすためのものらしい。この後、いろんなホテルに泊まったが、だいたいそうだった。そして、泊まる時 身分証明書代わりにカードの提示を求められることも多い。 娘は、お水を買いにフロントへ。さっきの受付のお兄さんといろいろお喋りしてきたようだった。 サッカーのワールドカップで日本と対戦したことがある国出身で、3か国語が話せるって。英語・フランス語・スペイン語。 どうして日本人は英語しかしゃべらないの?って聞かれたと娘が言ってました。
そして、この時点で22時30分を過ぎていて、シャワーを浴びて、この日も爆睡。毎日、2万歩ほど歩いている。 |
SEO | [PR] お金 ギフト 冷え対策 特産品 | 動画無料レンタルサーバー SEO | |