東海地方のニュース

テレニュース

 更新時間: 2013年02月02日12:09:13

巨大ひな壇も登場 愛知・瀬戸市でおひなめぐり

来月のひな祭りを前に愛知県瀬戸市では市内に飾られたひな人形をめぐる「お雛めぐり」が始まりました。
瀬戸市にある瀬戸蔵には、高さおよそ4メートル、11段飾りという大きなひな壇がきょうから飾られました。巨大なピラミッド型のひな壇には、瀬戸市特産の陶磁器やガラスで出来たひな人形、およそ1000体が並びます。瀬戸市内の商店街など46箇所には、その店自慢のひな人形が飾られ、街を歩きながら様々な表情のひな人形に出会うことができます。この「お雛めぐり」は3月3日まで行われます。

ページの先頭に戻る
Windows Media Player 11

ムービーをご覧頂くにはWindows Media Playerが必要です。
プラグインをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。

投稿はコチラから
ANN 全国ニュース
asahi.com MY TOWN愛知
UP!