トップ > スポーツ > 野球 > 侍ジャパン「19」なぜ空き番のまま?

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

侍ジャパン「19」なぜ空き番のまま?
2013年02月01日 16時00分

WBCで3連覇を狙う侍ジャパンの代表候補選手33人の背番号が1月30日発表された。

 

 所属チームと異なる背番号の選手は10人で、注目されたエースナンバー「18」は年功序列で巨人・杉内が獲得。エースとして期待される楽天・田中は「17」をつけることになった。これまで代表での背番号に関し、田中は「日本代表の18番? うーん『別に』って感じですかね」と年功序列に理解を示していたものの、関係者によればレンジャーズ・ダルビッシュのつけていた「11」に興味津々だったという。ところが、同じ考えだったのが西武・涌井。結局、涌井が11をつけ、田中は空き番に落ち着くことになった。

 

 ほかの“変更組”は、それぞれ思い入れのある番号を選んだ。広島・前田健は「カープといったら北別府さんの『20』でしょう」と「20」を即決。中日・井端はミスタードラゴンズ・立浪打撃コーチの「3」を継承する。

 

 日本ハム・中田は憧れの存在のアレックス・ロドリゲス(ヤンキース)がつける「13」を。また守護神を務める中日・浅尾は尊敬するカブス・藤川の「22」。大学時代につけていた番号でもあるという。

 

 ソフトバンク・内川は過去につけていて第2回WBCでも背負った「24」。3人かぶった「7」は年功序列で楽天・松井となり、オリックス・糸井は「9」で、巨人・長野は「34」に落ち着いた。

 

 そして残る最後の1人の“変更組”は、チームで「19」を背負っていたにもかかわらず「21」となったソフトバンク・森福だ。「19」は中日・吉見が背負う予定の番号だったが、吉見の辞退によって空き番に。ならば森福が「19」をつけてもよさそうなものだが…。その理由について、代表関係者は「吉見を“ぎりぎりまで待っている”ということでしょう」と明かした。果たして吉見の復活はあるのか――。




ピックアップ
「プロが選ぶアイドルDVD賞」
「本屋大賞」「CDショップ大賞」などプロが選ぶ賞が注目を浴びる中、アイドルDVDにもついに賞が誕生。アイドルDVDのプロたちが売り上げやアイドルの性格、さらにイベントの様子などから2012年最もDVDで輝いたMVPアイドルを選んだ。

「サミー×AT」 ついに始動!
ATの新時代を切り開く「パチスロ 攻殻機動隊S.A.C.」が、上乗せ特化ゾーンなど、期待感が持続するゲーム数上乗せ特化型AT「S.A.C.モード」を搭載して登場だ。さらに、初当り確率“1/141.8”(設定6)という今までのATタイプになかった初当り体感設計もファンにはたまらない! 詳しい情報を知りたいとゴーストが囁く人は、今すぐ特集ページへ急げ!

コスプレ美女写真も!「コミックマーケット83」特集
 12月29日~31日、東京・有明の東京ビッグサイトで開催され、3日間でのべ55万人の来場者を集めた日本最大の同人誌即売会「コミックマーケットコミケ83」を東スポWebでも取材。熱気とコスプレに包まれたその模様をお伝えします。

みこすり半劇場
02月02日更新

東スポ動画
「ミス東スポ2013」グランプリのお披露目会見が16日、都内で開催され、グランプリに輝いた黒沢美怜(23)、上林英代(28)、軽辺るか(19)の3人が披露された。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。