トップ >

<世界報道の自由ランキング>中国は173位、世界のワースト7位に―中国

配信日時:2013年1月31日 10時8分
  • 画像ID 368614
  • cfp427847829.jpg
そのほかの写真
写真を大きなサイズで!
30日、国境なき記者団は世界179カ国・地域を対象とした報道の自由度ランキングを発表した。写真は12年5月、上海で建設現場を取材した記者3人が約50人もの正体不明の男に襲われた。
2013年1月30日、ジャーナリストの国際団体「国境なき記者団」は世界179カ国・地域を対象とした報道の自由度ランキングを発表した。RFI中国語版が伝えた。

日本は福島原発事故関連で透明性が欠けたと指摘され、前年の22位から53位に大幅に順位を落とした。アジアでは前年から2ランクダウンの台湾47位がトップ。以下、韓国(6ランクダウン、50位)、日本(31ランクダウン、53位)、香港(4ランクダウン、58位)と続く。

政治改革が注目を集めているミャンマーは18ランクアップと躍進したが、それでも151位と下位にとどまっている。中国は順位を一つ上げたものの173位。イラン、ソマリア、シリア、トルクメニスタン、北朝鮮、エリトリアに次ぐワースト7位となった。なおトップはフィンランド。以下、オランダ、ノルウェーという順位となった。(翻訳・編集/KT)
  • 最新記事

注目記事

[PR]注目キーワード

レコードチャイナのおすすめ

[PR]注目キーワード

写真ランキング

レコードチャイナおすすめ