2013年2月2日

文化放送 AM1134kHz

  • AMラジオ 番組表
  • デジタルラジオ
  • インターネットラジオ
  • ポッドキャスト
  • スペシャルコンテンツ

『大竹まこと ゴールデンラジオ!』で喜びの声!
木曜レポーター・三遊亭こうもり
2月12日(火)『R-1ぐらんぷり2013』決勝進出決定!

昨年のレポートの様子


大竹まことがパーソナリティを務める平日午後の人気番組『大竹まこと ゴールデンラジオ!』の木曜レポーター・
三遊亭こうもりが「R−1ぐらんぷり2013」決勝進出という快挙を成し遂げ、レギュラー出演日の1月31日(木)午後、
生放送番組内で喜びの声を伝えました。

通常は文化放送のある浜松町界隈で中継レポートを行っている三遊亭こうもりですが、この日は「R-1ぐらんぷり2013」の
都内の記者会見会場から出演。「(R−1グランプリの会見場で)一生分のフラッシュたかれましたよ。これまでだじゃれで
上手くいかなかったので、今回は落語で勝負させていただきます!売れたい!!私は優勝しますよ!なにせこのラジオの
クビもかかってたんですから!」とスタジオの大竹まこと、光浦靖子とリスナーに報告しました。

大竹まことは「スタッフ全員何かの間違いだと思いました(笑)奇跡に近いこと(笑)」「お前受かんなかったらクビだ、退路を
絶てと言っておいたのに、受かっちゃたよ(笑)」とその異常なまでの生命力にびっくり。木曜パートナーの光浦靖子も
「スタッフ皆で揃って『世も末だ』と笑いましたよ(笑)今、日本はカオスになっております(笑)」と喜びつつも、驚きを隠せない
様子で語りました。中継には、同じく決勝に進出した田上よしえも出演。「私は優勝して、三遊亭こうもりから、このラジオの
レギュラーを奪い取ります!!」というと、大竹まことも「それでいいです!そうしてください!(笑)」と容認しつつも、最後は
大竹・光浦揃って「みなさんすみませんけど、応援してください!」とリスナーに訴えました。

『大竹まこと ゴールデンラジオ!』は、2011年2月から2年間、平日午後1時から3時30分の同時間帯聴取率でナンバーワンを
維持しているラジオの人気番組です。三遊亭こうもりは、落語家に転進する前の末高斗夢の時代の2012年10月から木曜
レポーターとして出演。過去にレポーターを務めていたU字工事やTHE GEESE、広海・深海などが次々と卒業していき、
いまや最も古株のレポーターとなっています。現在のレポーターは(月)中嶋美和子(火)髭男爵 山田ルイ53世(水)いとうあさこ
(木)三遊亭こうもり(金)ハマカーンというメンバー。メンバーのうち、いとうあさこは番組に出演し始めた2009年10月当初は
「全然売れていなかった。スケジュールもガラガラ」(光浦)だったが今や見ない日はないほどの人気芸人に。そして最近では
ハマカーンが年末の「THE MANZAI2012」で優勝したばかりです。
『R-1ぐらんぷり2013』決勝戦は、2月12日(火)関西テレビ・フジテレビ系列全国ネット生放送です!

 ≪番組概要≫
 【 タ イ ト ル 】 「大竹まこと ゴールデンラジオ!
 【放 送 日 時】  毎週月〜金 午後1時00分〜3時30分
 【パーソナリティ】  大竹まこと
 【パ ー ト ナ ー】 (月)阿川佐和子 (火)眞鍋かをり (水)水谷加奈アナウンサー (木)光浦靖子 (金)室井佑月
 【 アシスタント 】 太田英明アナウンサー
 【レ ポ ー タ ー】 (月)中嶋美和子 (火)髭男爵 山田ルイ53世 (水)いとうあさこ (木)三遊亭こうもり (金)ハマカーン