富士通
2013年1月29日(火) 東奥日報 ニュース



■ 寒締め野菜の収穫最盛期

写真
寒さで甘みを増したハウス栽培の寒締めホウレンソウ=28日午後、青森市横内
−PR−


 青森市横内の農業清藤恭史さん(71)の雪に囲まれたビニールハウスでは、冬の厳しい寒さで甘さを増した寒締め野菜の収穫が最盛期を迎えている。

 外の冷気を取り入れているハウス内には、青々とした寒締めホウレンソウや小松菜などがびっしり。28日は好天に恵まれたため、いつも収穫中に使っているストーブもたかずに作業した。

 清藤さん夫婦と従業員らが、3カ月かけてじっくり育ったホウレンソウをはさみで収穫し、袋詰めなどの出荷作業に追われていた。

 清藤さんは「今年も雪が多く除雪作業が大変だが、厳しい寒さは野菜にはいい効果。甘さが増したホウレンソウは、サラダで食べるのがおすすめ」と話していた。収穫作業は2月いっぱい続く。

県外限定!!「東奥日報電子版」
パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます
購読のご案内、申し込みはこちら >>クリック




PR ・第6回全農肉枝肉共励会「最優秀賞」の特上カルビ焼肉用700g
・【47CLUB】全国の地方新聞社厳選の商品をお取り寄せ!
・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら

HOME
住まいナビ
三八五流通食品部
青森県神社庁
ビジネス支援チャンネル
47news
 東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス
Web広告の申し込み