2013-01-16 13:42:07

【重要なお知らせ】ピグ内の不正行為に対する取り締りを強化いたします。

テーマ:その他
 
いつもAmebaをご利用いただきまして、ありがとうございます。


健全なサービス運営のために、
1月22日よりピグ内での不正行為に対する取り締りを強化いたします。

これにあたり、不正行為を行っていると判断できた方に対して、
新たな取り締まりの措置として、一定期間のログイン停止処置の対応を行います。


アメーバピグでは不正ツールの使用や不正アクセスなどの行為を禁止しています。
利用にあたって守っていただきたいルールや禁止している不正行為について、
下記ブログ記事にてご説明していますので、改めてご覧ください。


【不正ツールを使ってピグを利用しない!】
http://ameblo.jp/pigg-staff/entry-10786717478.html

【不正アクセスは犯罪行為です!】

http://ameblo.jp/pigg-staff/entry-11335707280.html

【連絡先の交換はしない!】
http://ameblo.jp/pigg-staff/entry-11387519547.html


みなさまに、より安心してアメーバピグをご利用いただくための対応となりますので
ご理解いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

[コメントをする]

645 ■無題

ニコタの方がいいってことを
学びました

私はもうダメーバには課金しません
勘違い規制されたくないですしね^^

アメーバって今出会い系なんですよね?^^
子供がリアルで会う=出会い系サイト
って言われてもおかしくないですし
反論できないかと^^
出会い系やってる子供規制、BANしないで
自分たちの儲けのないツール処理だけ。
しかもつり、カジノのツーラーだけ。
イベなどにいるいわゆる荒らしのツーラー
対処はしない。
なんて利用者に関心のないサイトなんですかね
こんなサイトなら元々課金しなきゃよかった
まぁこれからはもう課金しないですけどね

こんなことしてるとうちみたいなの
増えて倒産。
んで最後まで課金してたやつからも
金返せ。で終わりますよ。

あと、芸能人だけ特別扱いとか
まぢないわ
叩かれたらデカイからでしょ?
特別扱いするのは
一般人なんか怖くない。所詮って思って
人権差別一番してるのはアメーバですよね
こんな会社だったとはね。
('・c_,・` )プッ

646 ■ネットアイドルフロアにて

強化してるのにツーラーはいるんですね・・・
DJ席から落とされて、おまけに変な動画を流されて
すっごく迷惑してます(´・ω・`)
そのツーラーはアメーバと仲がいい(友達?)だから
消されないとか言っているんですけど、本当ですか?

647 ■無題

特にKPOPエリアね
ちょっと行ってみてよ

やばい荒れてますよ、

648 ■KPOP・アニメ・アイドル動画広場が不正ツーラー巣窟か^^;

先程の続き(。-∀-)♪

釣りは課金ドリンク飲む仕草(口が光るからか?
通信ラグやタイムラグで、立ち上がる様に
見えるからか?)で、通報される事があるそう
です。

↑パンダさんの書き込みにもありますが・・・

知り合いに、時間節約でフル課金で一気にクリア
しようとしてアイテム大量使用でぶっ通し
釣っていたら誰かに通報されて、
後日、言われなき処分を受けた方がいます。

その場には、パトロールも来なかったみたいです。
その後の問い合わせ対応等も、見事にマニュアル通り
だったと嘆かれていました。

面白いからとか、気に入らないからとか、
暇だからとか、そんな理由で通報とか・・・
目茶苦茶ですよね(;・∀・)

中には不正ツーラーが、通報しているケースもあるとかww

それを鵜呑みにして罰するアメーバって、どうなの・・・?

自ら損益出してますよね。
優良な大人の課金ユーザー追い出して、
何がしたいんだろう・・・??

疑わしきは罰せず!!これが裁判なら鉄則なのにね。
冤罪を減らす労力なんて、大して必要じゃないだろうに・・・
もっと頭使おうよ。



最後に、くどいけど・・・ここでの返信はお断りします。
また、返信にかこつけた私の文章や内容を引用した
コメント等の記載もお断りですm(__)m

個人間のやり取りは他のユーザーさんへの配慮から、
あくまでメッセージで受け付けます。

649 ■無題

皆!
一定期間のログイン停止

たったの1時間!!!!!!!!!!


ぶうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

650 ■無題

のっとられました。のっとったひとはsoft-akb-920です。
7千円くれないとかえさないとおどされました。
それに、ピグが売られました。
のっとられたピグはhinatu1392というIDです
どうすればいいんでしょう。
パスワードもかわってました。もう、どうしようもできません。

651 ■ツーラー&poyon

あの、うちよくpoyonだかっていう、ツーラーを使っている人を、よくみるよぉ
体が消えたり、瞬間移動なんて、毎日!
コレについても、強化したほうがいいかなぁとおもいますw*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

652 ■無題

何が強化だ

653 ■無題

>>610maymay様
>規約違反で気になるのがメールアドレスのことですね
>アメーバからメールが送られてきますが
これが使えない消滅してしまったメールアドレスで、
>戻ってきた場合、退会されるということでしょう

>これは、どの時点で退会となるのでしょうか?
わたし、メールアドレスを変更したから不安です。
>連絡メールアドレスは変更しましたが、登録時のメールアドレスも変更しないとダメですか?

>電気羊 2013-01-26 08:00:38
私も規約も見て、知ったのでわかりません
気になるのであれば、運営に問い合わせてみてどうでしょうか?
連絡用メールアドレスが使えない場合は対応と書いてあるので
私の捉え方でしたら、運営のメールアドレスが届かず戻るようなら
対応で、もしメールアドレスの変更で届くものに速やかに変更いているなら、
問題がないと思います
こんなことがあるなんて、知ってる方、ほとんどいないでしょうね
それにしても、不正行為がなんたるかがわからない人がいるのが嘆かわしい・・・
荒らしと不正は全く違うものですが^^;
ブログ誘導目的もためになる記事である場合はわかりますが(イベント情報など)
そうではなく個人への誹謗中傷目的だけで、
誘導目的で書いてる人はなんなのでしょうね

ここは更新したとブログ誘導するためのコメント欄ではありませんが
規約以前に、その人、個人の倫理観を疑わせるものです

654 ■呼ばれた気がしたが?

毎日、ブログアクセス数が上がり続けています^^
流石、スタブロの○○ったちゃんですね!

あ、○○は僕のブログのコメント欄を参照にどうぞ。

勿論、個人間のやり取りは他利用者の迷惑になりますから、メッセージでお願いしますね^^

運営もスタブロ(公共エリア)での、他利用への迷惑行為は厳しく取り締まって欲しいですね♪

655 ■無題

信じられない神経ですね
私の問いかけ(別人に向けたものに反撃、攻撃
してきたので)
その人と同一人物なんでしょうね
否定もないからそうなのでしょう
わざわざ別に別ピグを使うところからして終わっています
迷惑な誹謗中傷の長文メッセがしつこいので
メッセ拒否するとこれです
どれだけ粘着なんでしょうか
-----
ブログ誘導目的もためになる記事である場合はわかりますが(イベント情報など)
そうではなく個人への誹謗中傷目的だけで、
誘導目的で書いてる人はなんなのでしょうね

ここは更新したとブログ誘導するためのコメント欄ではありませんが
規約以前に、その人、個人の倫理観を疑わせるものです

maymay 2013-01-27 00:19:58
-----
を書かれてすぐにやるのが呆れます
私のブログにはコメント欄の非常識な人については記事にしていますので
ブログアクセスはありますよ
誹謗中傷というみじめな手段ではなく、
イベントに関するお役だち情報などで
最高の黒おびいったこともあります

656 ■なりすまし

私は、2日前からあるユーザーになりすましピグ作られブログ、なう、プロフィール全部コピーされ悪用されました!通報しても退会処理などしてくれないですよね?強化してるならきちんとしてください!

657 ■無題

>不正ツールって釣りだけ?
<つりゲームに対する不正なんて運営にとって利益減るからっしょ?
運営の書き方だと、不正はツールを使ったらということみたいですよ
>それだけじゃないよ、不正ツール。
人様のイベにきてはデカマムつかって邪魔したり
なんか今は無いアクション使ってたり
>瞬間移動的なものをやったり。
デカマムはBANされると聞きますが
アクションもツールで出せるみたいですね^^;
いちいち通報しませんが、通報で処分の対象ではないでしょうか
昔は、瞬間移動がツーラーだけが出来るものだと知らなくて
真面目にどうやるのか聞いたことがありました
ここは不正強化の記事ですが、処分の対象の範囲は広範囲のように思います
釣りのツールのようなわかりやすいものだけが不正だと思っていると、
冤罪だと思う人も出そうな気がします
ツールを使ったらというのを釣りに限定して書くから、勘違いも生まれるのでしょうし
ブラウザツールにログインしたらという風にわかりやすく書く必要性を感じます
不正がどういうものか、本当に具体的に例をあげてほしいですし、
もし警告やその他処分があった時は
本人が振り返れるようにある程度、絞り込んだ不正内容を書いてもらえないと
冤罪かどうかも本当のところはわからない部分が大きいですよね・・・
過去、課金している人が激怒してるブログは何度か拝見したことがありますが、
運営の対応もどうかと思いますよ
課金していて、理由もはっきりしないままでは、納得いかないでしょうし
要望も送ってるので、何らかの改善がみられることを希望します
牧場のように・・・

冤罪だと思った人は一度規約を読んでみることをお勧めします
驚くほど処分の範囲が広範囲です
特に、連絡先のメールアドレスの不在を理由に挙げてるのは盲点だと思いますよ
フリーメールを使う人も多いと思うので、一定期間ログインがないと消滅しますから^^;
最近はフリーアドレスのログイン期間なしで消滅する期間が短くなってるので要注意です
>あんなくん。 2013-01-26 10:33:21

658 ■どんどん取り締まって下さい!

カジノでプレイ中に、不正なプログラムを使って「あなたのC$を増やしてあげるから、あなたのIDを教えて下さい」などというアホな輩もついてに一掃して下さい。

あ、それと勝率の確立分母を大きく下回るカジノ設定も取り締まって下さい!!

659 ■無題

うちのピグトモが、人に自分のパスワードを教えてました。通報したんだけど、ログイン停止になってないって言ってるよ!早くログイン停止にして!

660 ■無題

不正ツールは確かに違反行為。
でも、それだけが違反なわけじゃないですよね。

スタッフブログのコメがよく荒らされてること、知ってますよね?

課金者は偉くて、無課金者は貧乏とか、クズとか。
課金者はネットにのめりこんでるニートだなんていってる無課金者も見かけました。
そういう人たち、なんなんでしょうか・・・。

無課金はいけないなんてルール、無いでしょ?
課金もいけないなんてルールも無いでしょ?
無課金の人もそれはそれで楽しく遊んでる。
課金をしている人だって楽しく遊んでる。
それでいいじゃないですか。
なにが悪いんでしょう。

悪口言い合ってコメ荒らすことも違反行為だと、私は思います。
そのあたりも取り締まっていただけたら嬉しいです。

私は何回か通報をしたことがありますが、対応していただいたこと、一度もありません。
ささいなことだから?小さなことは違反にならないの?それで不快に思った人はいるのに。


長文、ながながとすみませんでした。

661 ■無題

なんかコメみてると

アメーバさんはツーラーと言う物を
つり、カジノなどに使ってる人だけ
って意味で考えてるみたいですね。

ツール使った時点でツーラーですよね?
つりに使わなくてもツーラー。

イベント荒らし、チャンネルフロア荒らし
それはほぼ無視ですかー。
ほんとアメーバさん最近ちゃんと
経営してないんですね。
経営に不利益なやつは排除。
だけどそれは儲けの問題だけ。

イベントでゴースト使って
中の人が持ってない○○イベとか
イケカワ?通すとかいうやつとか
中と外の仕切りのイスに座って
追い出し不可にして荒らしたり
それこそpoyonでデカマムしてジャマしたり
これも邪魔っていう人はいます

利用者に迷惑
まぁアメーバにはそうじゃないかもね
「利用者に安心を」嘘八百すぎてワロ
強化したって知ってるツーラー全部消えてない
子供もツーラーも消えてないよ?
しかもぜーんぶ
ほんとにやる気あんのかよ
言うだけなら誰でもできますよ?
強化になってないよねー

662 ■迷惑ユーザーも取り締まりをしなさい!!

ピグでの迷惑行為やブログも取り締まりしなさいよ!!(怒)
ピグでは見ず知らずの人間にケンカをしかけ、
部屋にまで来て暴言など迷惑行為を散々した挙句逆切れして、さらにブログで相手のIDを勝手に公開し中傷誹謗を楽しんでいるバカがいます。

何度も何度も通報しているのにアメーバスタッフは何の処置もせずに放置。今までメインピグで
課金してきたのに!!!何の為の通報機能なの??金返せ!!!

釣りやカジノなどお金が儲かる事には必死なんですね!!ふざけるな!!(-_-メ
ピグマナーが低下して無課金の迷惑ユーザーが好き放題なんておかしい。
もうピグなんてしない!!

663 ■無題

個人間の争いには感知しないと運営で書いてあります
代わりにお部屋にいる場合の追い出し方法や
そういう人にはどう対処したらいいか書いてありますね
拒否方法もありますし
そうなるとやはり、拒否方法を使えなくするツールの存在は問題ですが
心情的には理解できますし、ブログで他人を特定できるようにして、誹謗中傷なんてもってのほかだと思いますが
見ていてわかる人にはわかるのではないでしょうか?
そんなことをする人のレベルというものが・・・
そしてわかってる人は何も言いませんし
(他人を動かしたりするために巧妙に)誰にも働きかけをしませんので、
その人だけが自由勝手にやってるように傍から見えたりしがちです
お金が絡む不正ユーザーすら取り締まりがあまりできてない現状では、
その他の問題は手を出す余裕すら運営にはないかと^^;
まずは運営が公言したことが出来るようになってほしいですね

664 ■無題

maymay様
お返事頂きありがとうございました。

>私も規約も見て、知ったのでわかりません
気になるのであれば、運営に問い合わせてみてどうでしょうか?

ユーザー様に聞いて解決する事では無いですね。
運営に問い合わせないと答えは出ないですから…。
失礼致しましたm(._.)m


665 ■無題

頑張ってください

666 ■無題

のっとりをどうにか出来ませんか
スタッフさんのせいじゃないことは
分かってますがぼくのともだちも
困っていますどうかお願いします

667 ■無題

あのー、うちは
ピグ友の開いていたイベントにいったら
いかにも課金しているピグがいて
うちに、ピグフォンで悪口を言ってきました
きっと、そのピグは人前だとさわぎになるから
ピグフォンならいいやって考えたんでしょうね。
でも、その後うちは通報しました。その人を
その後、処分になったでしょうか?
なってないと思います。
まだ、この件は軽いほうですよね

うちが許せないのは
課金者だからといって無課金者を
差別することです(##゚Д゚)
差別すると、初心者や無課金者が
ピグやりたくないとなると思います
そうしたら、害がいくのはアメーバピグさん
じゃないですか??

うちは、禁句ワードをもっとふやしたり
したほうがいいと思います
そうすれば、ピグの改善に繋がると思います
また、ピグは外国の方など色々な方が
やっています。
だからこそ、楽しいピグづくりの
やりがいがあるんじゃないですか?

アメーバピグさんがどううけとめてくれるかは
わかりませんが。

668 ■無題

運営に文句を言っている根拠はどこにあるのでしょうか。

1人犯人浮上しています⒲

669 ■無題

何度も言ってますが 自分のイベントに集客させたり 

ピグ友と連絡先交換や実際に会ってる某べ○ライフ女漫画家が居ます。

アメ-バは出会い系じゃないんでしょ?

芸能人だからって 特別扱いしてませんよね?

670 ■あの~

ピグ友にツーラーがいますけど。名前を言った方がいいのでしょうか!

671 ■無題

今更か。もう手遅れだな。ツーラーどもの温床になってるんだからさあ、諦めろwwwww

672 ■無題

イヌカイ常駐者処分のおかげでレアうさぎゲットオオ!ばばあでもツール使う奴がいるとはなw

そろそろ甘えん坊やんちゃのオレンジのオスレッサー出そうよw

673 ■無題

関係ないんですヶど・・・
トークが開きません!
ずっと右下で
白い人が踊ってますwww
とても困ってます!
何回も落ちても
復活できず…
この状況なんとかしてください!

674 ■無題

やっと強化してくれたか・・・

675 ■無題

私は課金者ですけど~、
別に、無課金や、初心者などに
差別はしていませんよ?
まぁ、確かにそうですよね~
課金者になるとみんな
無課金や初心者に冷たくなりますよね・・・
残念です。
なぜだかわかりませんが・・・ww

676 ■無題

エリア専用のやつってエリア以外でもつけていいんですか?

677 ■激寒帰宅中・・

日中の事になりますが、イヌカイさん牧場に、目が赤く光ってるウサギがいました♪
試しにクリックしてみた所、既に別の方が購入したと表示が。
レアだから1100アメGなんだね。まぁ王冠黒猫よりは全然安上がりですけどw

椅子の所にいた方達は、全員不正ツーラー?だったのでしょうか?
今日は誰も座ってませんでしたね。

今夜もブログ更新しましたよ~^^

678 ■ブログにコメントありがとう☆*′з`)ノ⌒★

>>672 プーさま

「ばばあでもツール使う奴がいるとはなw」←これには驚きを隠せません。

まぁ異様にツールに詳しかったり、非常識な大人も沢山いますからね。
ここにも、あそこにも・・

679 ■無題

655で書いてもしつこく誹謗中傷目的で出てくるのが信じられないですね
もしかして655が流れるのを待っていたのでしょうか
本当にしつこいとしかいいようがないです
他のところではイベントに参考、関係になる
だろうと考えた方が
ブログを宣伝していましたが
目的を考えると、天と地の差がありますね

モリ子さんへ
トークでずっと右下で
白い人が踊ってますwwwというのがわからないのですが
不具合でしたら、不具合報告で運営に送信すると
数日くらいで書いたメールに返事が届きますよ

680 ■おかしい

イヌカイさんの牧場で純粋にカラーレッサーを待っていたのに、不正行為とみなされてしまいました。

あきらかに嫌がらせで常駐している人がいるのにもかかわらず、ほんとうに腹立たしいです。

運営はきちんと精査して対応するべきではないでしょうか?

681 ■無題

アメーバの収益に影響を及ぼすツーラーだけ取り締まる。その他のツーラーは今まで同様放置。
そのくらい言われなくても察したらどうでしょう?
スマホ用クソゲー開発で忙しいんですよ。

682 ■そっか

取り締まり強化が行われたのは北海道エリアだけだったのね

釣りエリア 日に日に通信が悪くなる一方だから ヘンだなぁと思ってた

683 ■無題

世の中、芸能人が格上みたいに思っている?アメ-バさん。

俺らの話にも耳を傾けましょうよね!

ピグも出会い系と成り下がっているのに気が付かないのですか?

それを率先してやっているのがべ○ジライフ女漫画家なんですよ!

684 ■無題

↑「私怨」は「訴訟」でどうぞ。

未成年でなければ、そう難しいことではないし

被害を被っているのであれば、むしろそちらの方が早いでしょう。

スタブロに書き込むことですかね?

「訴訟」は個人の権利。

そちらで思う存分どうぞ。

685 ■無題

>680 ■おかしい

>イヌカイさんの牧場で純粋にカラーレッサーを待っていたのに、不正行為とみなされてしまいました。
これは何があったのでしょうか?
もし落とされたのだけでしたら、サーバーのエラーかと思います
これは噂ですが、イヌカイ通いしていた時に
ツールで故意に他人を落とすことが出来るというのを聞きました
イヌカイでは去年の秋、冬くらいは運営の取り締まりでは何かあるということはなかったようですよ

686 ■無題

maymayさん、違うんです

不正行為をしたから1時間ログインできないというペナルティーを科されたんです。

なぜ、こういうことになったのかよくわかりません。

困惑しております。

あのピグはケチがついたので先ほど退会しました。

687 ■無題

1時間のペナルティという話は出ていて
カジノユーザーと思われる人から運営がバカにされていましたが、本当だったんですね・・・
1時間でも、効果はあると思ったんでしょうね^^;
>不正行為をしたから1時間ログインできないというペナルティーを科されたんです。

>なぜ、こういうことになったのかよくわかりません。

>困惑しております。
すみません、状況が見えないのですが
運営からメッセージが届いて不正行為をしたからとだけくるのでしょうか?
理由をもっと明確にしてもらわないと困りますね
不正として考えられるのは
ツール目的で開発されたブラウザをツールブラウザと知らずに使っている
ツールと判断されるものを利用
誰かと自分のアカウントを共有していて、相手が不正をした
としか思いつきませんが
アカウント作成してから今日まで思い当たることはありませんか?
運営からの何かの通達が「不正」と書かれているなら
利用規約違反とは違うでしょうし・・・
念のため、利用規約も読んでみたほうがいいかもしれません
退会対象がかなり広範囲なので
利用規約にユーザーにどういう理由か答えなくてもいいとなってる以上、困りますね・・・
何も覚えがないようで戸惑うご心境お察しします

688 ■無題

maymayさん
お気遣い有難うございます

いきなりエリア追い出され

不正行為をしたので1時間ログインできません

と言ったダイアログが出たんです。


ブラウザはOperaなんですけど・・・(不正ブラウザではないと思うのですが・・・)
不正ツールなんて入手するすべも知りませんしね・・・

maymayさんに聞いていただいて、少しは気が晴れたような感じです。
有難うございました。

689 ■無題

月光さんへ
それはツールブラウザではないですね
一般的に使われているものですね
イヌカイでは常駐対策が出来たと聞きましたが
もしかして放置していましたか?
仮に放置していて追い出しされたとしても
不正ではないと思うのですが^^;
ここの運営はなんでもかんでも不正として処理してるわけではないでしょうね・・・
日本語もおかしいときやミスが多発していることが頻繁に見られるので
仕事である記事ですらこうですから、もしかしたら
規約違反とか、何かでも全部面倒で不正で一括してる可能性がありますね
早く具体的に何が対象なのか、
「ナティアプラス」というオンラインゲームようにもうちょっと詳しく記事に記載すべきではと感じます

690 ■無題

wwww

自作自演www

691 ■ちゃんと取り締まれ!!!

カジノや釣りゲームだけを取り締まっていると聞いたのですが、おかしいでしょ。。。。
チャンネルフロアでDJやってたときにデカマムとか、勝手にその場からだされてDJのっとられましたよ\(*`∧´)/むかつきます。
それになぜか急にピグトークで勝手に話の輪に入ってきたり、「君、課金してあげるからIDとパスワード教えて」と言われたりしましたよ!!!
これを『強化』と言えるのでしょうか??
そこらへん考えてみてください。。

692 ■無題

maymayさん
有難うございました

心なきもの(豚の糞を・・・)が横やりを入れて、不快な思いをしそうなので、これくらいで失礼しますね。

693 ■無題

世の中、芸能人が格上みたいに思っている?アメ-バさん。

俺らの話にも耳を傾けましょうよね!

ピグも出会い系と成り下がっているのに気が付かないのですか?

それを率先してやっているのがべジライフ女漫画家なんですよ!

694 ■いつまでたっても

友達のピグが乗っ取られました!!
しかもその乗っ取ったヤツって言うのが「このピグあげます」ってイベを開いて、乗っ取ったピグを他人に譲渡したらしい。
なぜそれが分かったかというと、そのイベに参加してもらったって人がご丁寧に教えてくれて、返してくれると言ったけど、結局またパスを変えられて返せなくなったとかw

それが分かってから1週間ずーーーーーーっと通報しているけど、未だ乗っ取ったやつはなんの処分も受けてない。
ねえ何で?
こっちがウソをついていると思ってんのかな?
ツールを使うだけが犯罪?
乗っ取りは犯罪じゃないの?
一体何の取締りを強化してんの??
まだ犯人はのうのうとピグを楽しんでるって言うのにさ、こっちは指を加えて見守るしかないの?

カフェだのワールドだの作る前に、取り締まりに力入れてよ!!

ピグパトくんとかどーでもいいしw

アメーバってだけあって、スタッフは人間じゃなく言葉の分からない微生物なのかなwww

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト