蹴球探訪
J2上位を快走!湘南・チョウ監督(5月9日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事
【芸能・社会】北海道の無線局閉鎖、海保 全国で運用2局に2013年2月1日 09時30分 海上保安庁は1日、船舶が洋上の位置を確認するための無線局「十勝太ロランC」(北海道浦幌町)を閉鎖した。1963年に開局し、半世紀にわたった役目が終了。衛星利用測位システム(GPS)の普及で利用者が減少した。 2009年には日本最東端の離島、南鳥島(東京都小笠原村)の無線局が閉鎖。国内で運用を続けるのは伊豆諸島の新島(東京都)と沖縄県東村の慶佐次だけで、利用できる海域は3分の1ほどに狭まる。 1日の十勝太ロランC閉局式には海上保安庁幹部らが出席。5日には送信鉄塔の解体を予定している。 (共同)
PR情報
おすすめサイトads by adingo
|