 |
 |
トリビア・豆知識が好き!そんな人にオススメ!
暦のツボ |
 |
無料メルマガ/テキスト形式/毎月10日・20日・月末(月3回刊) |
|
|
 |
日本の暦を網羅しているメルマガならコレ! |
「○○の日」は誰がどうやって決めたの? 「旬の魚」てどの魚? などなど、「暦トリビア」が楽しい“暦網羅メルマガ”! 知識を増やして雑学に強くなりたいならこのメルマガがオススメまぐ!
|
|
 |
今日、1月31日は何があった日? |
1895年のこの日、日本初の路面電車・京都電気鉄道、通称「チンチン電車」が開通したまぐ! 長らく市民や観光客の足として親しまれたけど、1978年9月30日で廃止されたそうまぐ。こんな風に「へ〜」ネタがいっぱいまぐよ!
|
|
 |
2月が旬のおいし〜い野菜は? |
2月に食べごろを迎えるのは『ふきのとう』や『菜の花』『独活(うど)』などなど! 知ってるようで知らない食べごろの野菜や果物、魚を教えてくれるまぐ☆ 季節や日々も味わえる、奥深いメルマガまぐー!
|
|
 |
 |
●日本の歴史を学びたい方
●「へ〜」ネタが好きな方
●豆知識を深めたい方 |
|
 |
|