続かない食生活の改善、クックパッドの「やさい便」がお手伝いします
失敗ゼロ!?バレンタインマカロン
材料
(
10~15個
)
材料
(
10~15個
)
- 
1
- 
粉類をまとめてふるっておく。 
 卵白は冷凍庫で少し凍らせておく。
- 
2
- 
オーブンを160度15分に予熱しておく。 
- 
3
- 
卵白をメレンゲにします。 
- 
4
- 
写真の様に泡が立ってきたら、グラニュー糖をひとつまみいれる 
- 
5
- 
ツノが立ったら、グラニュー糖を3分の1ずつ入れる。 
- 
6
- 
このようになったらメレンゲの完成! 
- 
7
- 
食紅を入れて、HMで混ぜる。 
 このレシピの写真はココアを入れています。
- 
8
- 
6に粉類をもう一度ふるいながら2回に分けて入れます。 
- 
9
- 
はじめはきり混ぜるようにさっくり混ぜる。 
- 
10
- 
大体混ざったら、マカロナージュスタート! 
 生地をボウルのそこに押し付けるように混ぜる。
- 
11
- 
とろとろして、リボン状に落ちるようになったら、OK! 
- 
12
- 
シボリ袋に丸金口をつけてクッキングシートを引いた鉄板にしぼる。 
 間隔が狭いと隣とくっついてしまうので気をつける。
- 
13
- 
少し上から鉄板を落として空気抜きをする。 
 すると、このように空気が抜ける。
- 
14
- 
1時間ほど乾燥させる。指で触ってみて、生地がつかなければOK。強く触ると膜が破れるので注意。 
- 
15
- 
160度に予熱してあったオーブンを130度に下げて焼く。 
- 
16
- 
焼きあがったら、粗熱をとってからクッキングシートからはがす。 
- 
17
- 
ガナッシュクリームをはさんで完成 
 (○'ω'○)
コツ・ポイント
乾燥しているうちに広がってきますのでくっつく可能性が・・・・(@。@川)
このレシピの生い立ち
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
13/01/29
焼き時間は15分です! ありがとうございますw
13/01/29
ありがとうございます!可愛い♡
13/01/21
綺麗な色ですね!すごいです!ありがとうございますw
13/01/13
綺麗ですね(´▽`)友達と!?嬉しいです(//∀//)
13/01/05
綺麗ですね!。+゜*つくれぽありがとうございます:)
12/12/30
ありがとうございます!是非また作ってくださいね✩
12/12/29
ありがとうございます!可愛い!クリームなんですか?✩
12/12/25
つくれぽありがとうございます!ピエって難しいですよね㊦
ハンドミキサーです!
返事遅れてすいません(/_;)
15分ですよ♫
耳かき一杯ぶんくらいですか?
ココアは大さじ1ぐらいでいつもやります。
自分の好みでいいと思います。
焼き時間はレシピの2のとおりに、15分です。
160度から130度に下げるのを忘れないでくださいね!
なんか いまつくったら
食紅入れてココアパウダーいれて
hmで混ぜたんですけど
きゅうに
液体の戻って行ってしまったんです
何かアドバイスお願いします(;O;)
思いついたのが
食紅の量なんです
ちょっとどばばばーん(←AC)っていれたなー
ってw
あとはココアの粉をミロっていう
なんか栄養がたくさん入ってるココアの粉に
しました(..)
あとは
私 めっちゃめんどくさがりなので
分量はかってなかったんですよね
いろいろと しくじってますねw
今日は バレンタインの実験で作ったんですよね
本番は またひーぽちさんのレシピをみて
がんばってつくります!!!!
ありがとーございました(#^.^#)
マカロナージュって
なんですか?