インフル予防対策から「うがい」消える(2013/01/29 08:52)
持参した緑茶で、休み時間にうがいする児童=28日、八戸市立城下小
 手洗い、うがい、マスク―。これらは“インフルエンザ3大対策”として励行されてきたが、厚生労働省が作成している現在の予防啓発ポスターには「うがい」の文字がない。青森県もホームページに掲載していた「手洗い・うがい」の予防法を、今冬から「手洗い・消毒」に変更した。うがいはどこへ消えたのか…。
【写真説明】
持参した緑茶で、休み時間にうがいする児童=28日、八戸市立城下小

※詳しくは本紙紙面をご覧ください。有料携帯サイトにも掲載しています。
この記事についてつぶやくボタンこの記事についてtwitterでつぶやく

主なニュース (2013/01/31)
北奥羽ニュース
国内外ニュースTOP10