2009-06-23 ……ストーカーとか思われたくないのだが。
伊藤計劃ファンベーシック・ガイド。
日記 | |
不肖ながら、伊藤計劃御大のファンになって6年になります。
そんな私の下に先日の記事で虐殺器官の雛形になった「HeavenScapeって、どこで読めるん?」と問い合わせがありました。手元にtext版ならあるし著作権もフリーな筈なのですが、さてどうしたものかと迷っていたら、2chで発見できました。
伊藤計劃スレからSPOOKTALEの保存版に飛べますので、そちらで探してみて下さいませ。
折角なので既出の情報も含めて、伊藤御大に関する書籍情報やリンクを色々とまとめて張っときます。
ファンの方には今更感があるとは思いますが、最近伊藤計劃作品を知った方でも、ここら全てを回ればほぼ完璧であると自負しております。
なお御大自身のブログは言うまでも無いので外し、雑誌掲載情報等に関してははてなキーワードでほぼ網羅されているので(PCfanとニュータイプが抜けてるけど)あえて表記してません。あしからず。
END_OF_SCAN 伊藤計劃先生&円城塔先生トークショーEND_OF_SCAN様がお二人のインタビューをメモしてまとめた物。
http://www.sf-fantasy.com/magazine/interview/071101.shtmlアニマソラリス 著者インタビュー:伊藤計劃先生 2007年11月、アニマソラリスにおいての著者インタビュー。
http://www.kjp.konami.jp/gs/hideoblog/2009/04/000344.html#more:小島プロダクション HIDEOCHANNELradio第239回]伊藤御大が回の完全版。他にもポリスノーツ公式サイトに御大が寄稿したコラム、MGS2限定版ブックレットに掲載されたコラムの全文も掲載。
Mystery ゲストルームに伊藤御大が出演したときのYOUTUBE動画。
あとamazonとビーケーワンでレビューというのは大ボリュームな文章を書いておられます。何故か御大がレビューを書いた作品の殆どが「現在取り扱いできません」とか「在庫切れ」状態になっているのですが、レビューを読むだけでも一見の価値がアリです。
以下、御大がレビューした作品。
- 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル
- 発売日: 1999/12/10
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 265回
- この商品を含むブログ (55件) を見る
- 作者: ウィリアム・ギブスン,黒丸尚
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 1986/07
- メディア: 文庫
- 購入: 34人 クリック: 705回
- この商品を含むブログ (271件) を見る
- 出版社/メーカー: 東北新社
- 発売日: 2000/06/23
- メディア: DVD
- クリック: 150回
- この商品を含むブログ (51件) を見る
- 出版社/メーカー: 東北新社
- 発売日: 2000/12/21
- メディア: DVD
- クリック: 28回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
何故かこの「ヨーロッパ」のレビューだけ文字化けているけど、一応掲載。
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2002/07/25
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 88回
- この商品を含むブログ (77件) を見る
- 作者: 黒丸尚,ウィリアム・ギブスン
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 1987/09
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 67回
- この商品を含むブログ (34件) を見る
- 作者: マークボウデン,Mark Bowden,伏見威蕃
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 1999/12
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 59回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
(情報提供:一斗様)
ビーケーワンのニューロマンサーと強襲部隊の書評。
内容はamazonと同じ物の様ですが、一応掲載。
http://www.bk1.jp/webap/user/SchReviewerReviewList.do?reviewerId=27100
これは前も書きましたが、伊藤計劃スレpart2に御大の書いたメタルギア同人、フォックスの葬送 (A Funeral of FOX)がアップされています。ダウンロードは自己責任で。
最後に御大の作品・及び収録書籍を発売順でなく、発表順に。
- 作者: 伊藤計劃
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2007/06
- メディア: 単行本
- 購入: 26人 クリック: 808回
- この商品を含むブログ (339件) を見る
- 作者: 田中哲弥,大森望,日下三蔵
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 2008/12
- メディア: 文庫
- 購入: 12人 クリック: 186回
- この商品を含むブログ (99件) を見る
- 作者: 日下三蔵,大森望
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 2009/06/25
- メディア: 文庫
- 購入: 18人 クリック: 175回
- この商品を含むブログ (64件) を見る
METAL GEAR SOLID GUNS OF THE PATRIOTS
- 作者: 伊藤計劃
- 出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング
- 発売日: 2008/06/13
- メディア: 単行本
- 購入: 34人 クリック: 914回
- この商品を含むブログ (85件) を見る
- 作者: 伊藤計劃
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2008/12
- メディア: 単行本
- 購入: 50人 クリック: 920回
- この商品を含むブログ (344件) を見る
- 作者: 劇場版「スター・トレック」公開記念特集 / ネビュア賞受賞ノヴェラ一挙掲載 ナンシー・クレス「齢の泉」 / 遺稿「屍者の帝国」
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2009/05/25
- メディア: 雑誌
- 購入: 8人 クリック: 126回
- この商品を含むブログ (24件) を見る
特に先月発売されたSFマガジンはamazonでもアッという間に売り切れたのですが、今の内ならまだどっかの本屋に転がっている可能性もありますので見つけたら即ゲットすべきです。それでは私如きが失礼しました。
7/5追記。
randam_butter blog様が同人誌『バルバロイ』に掲載していた伊藤御大の『セカイ、蛮族、ぼく。』の全文を公開しております。
私も個人的に探し回っておりました。イノウエ様、ありがとう御座います。
面白いと思った方は一人でも多くの方に紹介して下さいとのことなので、longblueも微力ながらご協力致します。
- 1142 http://maturiyaitto.blog90.fc2.com/blog-entry-214.html
- 188 http://ime.nu/d.hatena.ne.jp/longblue/20090623/1245751881
- 88 http://maturiyaitto.blog90.fc2.com/blog-entry-222.html
- 59 http://search.yahoo.co.jp/search?p=伊藤計劃スレ&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
- 31 http://d.hatena.ne.jp/dododod/20090705/1246804485
- 27 http://maturiyaitto.blog90.fc2.com/
- 23 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1217118133&owner_id=50972
- 23 http://twitter.com/
- 20 http://z.ula.cc/d.hatena.ne.jp/longblue/20090623/1245751881
- 16 http://twitter.com/Project_goes_on
なんだかこの記事は2ちゃんの方にも文章の粗相をご指摘いただいたりして、自分のスペックの低さに恥じ入るばかりです。
少し調べてみましたが、Amazonの『強襲部隊―米最強スペシャル・フォースの戦闘記録』で、伊藤計劃さんが文章を書いておられたようです。投稿日、IDのProjectiと推敲状況を鑑みるに、Amazon側を消したつもりでBK1に投稿されたのでは、と(レビューを見るを押しても何も出ないことから、Amazon側の削除し損ねでしょうか?)。
ご参考までに。
FC2のサーバは色々と大変そうですね。お疲れ様です。
amazonの「強襲部隊」には全く気付きませんでした。情報ありがとう御座います。
内容はビーケーワンと同じの様ですが、早速記事に反映させていただきます。
……ところでウチの伊藤計画御大のまとめ記事なんかよりも一斗さんの所のまとめ記事の方がよっぽど資料としてクオリティが高いのに軽く嫉妬したので、2chに一斗さんの記事の事をタレ込んでまいりました。
素晴しいまとめをありがとう御座います。
現在進行中らしい伊藤御大の映画レビューのまとめも期待してますので。