念願だった、西倉式美容整体に行ってきました☆
テーマ:ブログうふふ♪
予約が本当に取れなくて、長い事、待ちました・・・。
西倉先生です!!
私の希望は、左右対称のバランスと、目の下から顎までの長さを縮める事、ほうれい線をなくして、ほっぺを引き上げ、頭のハチが張ってるのを治す事・・・
めちゃくちゃ欲張りでしょ(笑)
有名な先生なので、お会いするのだけでも緊張していましたが・・・
こんにちは~!
と、カウンセリングルームに入って来た西倉先生を見て、すっごく安心&驚きです☆
先生の、ハッピーオーラの凄まじさ!!(笑)
年下の私が言うのも失礼かもしれませんが、いきいきと輝いていて、部屋中を包み込むような明るさと優しさを感じるのです☆
今までの人生で、何度かこうしたオーラを持つ方にお会いしたことがあり
この方の輝きはなんだろう・・・?
と不思議に思った事があるのですが、西倉先生のカウンセリングは、まさに、その不思議なハッピーオーラの中で始まりました☆
まずは、頭がい骨の構造や施術法などを聞き。
次は、私からの質問タイム。
全て、分かりやすくお答えを頂いたのですが、ひとつ、先生の中でひっかかる問題がありました。
それは、歯のかみ合わせについて。
私は普段から噛み合わせについて敏感なので、例えば、睡眠中に歯ぎしりをしたであろう翌朝の噛み合わせの違和感、体調が良くない時の噛み合わせの違和感、それによる肩こり、頭痛・・・
髪の毛一本噛んだだけでも気が付くくらい、口の中って、とにかく数ミクロンの差ですら感知するわけです。
なので、骨格を矯正することによって変わる噛み合わせに、違和感を感じる場合はないのでしょうか?
と、言う不安に対して先生がおっしゃったことは
施術によって噛み合わせが変わることはあり、またそれを実感する方も多くいます。
その噛み合わせが心地よく感じる、とおっしゃる方が大勢いらっしゃるのですが、敏感な体質のさくらさんが、その変わった噛み合わせを、必ずしも心地よく感じるかどうかは、正直言うとご本人の感覚が全てなのです。
例えば、噛み合わせだけに限らず、整体は、正しい位置や、本来あるべき場所に矯正をしたとしても、それに慣れない体が
・・・なんか変。
と、思ってしまったら、それは、もう、違和感ですよね。
・・・う~ん、なるほど・・・。
と、うなずく私に、
少し、骨格を触らせて頂いていいですか?
と、先生は何やら、私のエラや頬骨を確かめるようにしたあと
さくらさんのお顔は、かなり左右対称に近いうえ、今はまだ歪みもほとんどなく、もともとの顎の骨がとても小さいです。
一口に小顔、と言っても、大事なのはバランスですから・・・私としては、何もしないでいいと思います・・・。
歪んでいたり、こうしたらもっとバランスがいいのに、と、思ったら、本当にそう申し上げますし、噛み合わせの不安についての事も合わせると・・・
せっかくお会いしたので、やってさしあげたいとは思うのですが、実際はその必要がないんですよね・・・。
との最終結論。
・・・と、いう事で。
本当に待って、楽しみに指折り数えた10月10日でしたが、
何も施術はせず、ただ、西倉先生のハッピーオーラを浴びただけで帰ってきました☆(笑)
残念・・・。
でも、先生は、とっても親切で丁寧だな、と思いました。
ご相談出来ただけでも本当によかったし、ハーッピーオーラを頂けたし☆
今日の施術を私と同じくらいドキドキ楽しみにしていた女友達数名には一斉メールでご報告。
つうか、わたしのコンプレックスって、どうにもならないんだね・・・。
ははは。
もう吹っ切れたよ。
時間の流れは平等だからね。
遅かれ早かれ、50年もたてば、みんなおばあちゃんだ☆
アイラインや眉が、どうやっても左右対称にならない私の顔だけど、そんなことより、笑っていよう!!
長々綴ってしまいましたが、さくらの西倉美容整体 体験記、でした☆
あ☆
でも、これだけはちょっと気になっちゃった♪
座るだけでいいなら、騙されてもいいわ(笑)