Hatena::ブログ(Diary)

Bacchus.gif このページをアンテナに追加 RSSフィード

2010-08-14

[][] 使ってみた iPhone4/iPad を車で充電できるように SANWA SUPPLY CAR-CHR59U を購入

車で遠出をする際に、iPhoneiPad が動画再生機器と化すので結構バッテリーの消耗が激しい。ので、車で充電するツールを購入した。

最初はシガーソケットから直接iPhone/iPadにつなげるヤツにしようとしたけど、iOS4 にしたら充電されなくなったとかいろいろ聞いたのでどうせなら他でも使えるようにソケットからUSBにするヤツにした。iPad でも iPhone4 でも使えることが条件で。

買ったのがコレ→ SANWA SUPPLY CAR-CHR59U カーチャージャー(USB充電)

iPhoneiPad を同時に2台充電させたい、という要件ではなく、BUFFALOドコモWi-fiルータが、充電させる際になんとUSBソケットを2つ繋げる必要があるため、仕方なくUSB2つタイプを購入。

ざっと試した限りでは、iPhone3GS + iOS4iPhone4iPad、そしてバッファロードコモ ポータブルWi-fiルーターが全部充電できた。

iPhone 3GSiPhone4 の2台同時や iPhone4iPad の同時充電も一応できているふう。

ただし、説明書には「※iPhone 3GSiPhone 3Gの2台同時充電はできません。キリッ!」と書かれているので保証はしませんが。。。

こんな感じ

f:id:hironey:20100814113714j:image:w300

ソケットに挿した状態での出っ張りは結構あって、4cmほど。邪魔、といえばじゃま。

でも、これで安心して車のなかで iPadドコモWi-fiを使って YOUTUBE しまくりです。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/hironey/20100814/1281776323
リンク元