 |
2013年1月30日(水) 19:14 |
|
 |
「岡山産」の商品がすらり勢ぞろい
岡山県の食材や技術を使った新商品を、県の内外に売り出そうという商談会が、岡山市北区で開かれました。 アニメ風のキャラクター、いわゆる「萌えキャラ」を使った商品も初めて商談会に持ち込まれ、売り込みが始まりました。
「岡山産」の商品がすらり勢ぞろいです。 県内の中小企業が作った新商品の販路拡大をと、岡山県などが商談会を開きました。 参加した86の企業は、県内外から集まったバイヤーを相手に商品を売り込んでいきます。 岡山城主・宇喜多秀家と妻・豪姫をアニメ風にしたキャラクタ。 ブースには このいわゆる「萌えキャラ」をパッケージに使った商品が並びます。 岡山の商品の販路開拓にと、市内の印刷会社が中心になって始めたプロジェクトで、参入する企業が増え、商品も充実してきました。 商品が増え、必要なのは販売する場所です。 ブースに来るバイヤーに売り込みます。 商談会で様々な企業やバイヤーに売り込んだ、岡山生まれの「萌えキャラ」商品です。 オタク市場の元気を岡山に取り込むことが出来るのか。 企業の期待がかかります。
|
|