2013年01月31日
ようやく部屋が片付いてきた♪
朝スチームオーブンが到着♪

とりあえずレンジ台に乗せるだけ乗せて出社して、帰宅後にこんなような部屋の状況を片付けに。

このようにスッキリしました♪o^▽^o

キッチン周りも段ボール以外はスッキリ♪

かなり広々してますよ。
ちなみに写真3枚目の段ボールは売ろうと思っているアメコミです。
値が付くかは分かりませんけどね^^;
スチームオーブンは日立のMRO-LV100。
ヘルシオと迷ったんですが、こっちだと安いのに庫内が33Lあって二段プレート置けますから、そりゃこっちの方が良いだろうと。
それでレシピブックが説明書の後半に付いてますからつらつら見てると、グラハムパンとかフランスパンも作れるんですね。
特にフランスパンなんて水蒸気が命ですから、スチームオーブンだと楽勝って所でしょうか。
一度作ってみようかな^^;
スポンジケーキも載ってたんですけど、基本の方法が別立て法と書いてはあるけど少し違う作り方で、それだとちょっと膨らみ悪くなるんじゃないかな? などと心配に。
でも別立て法はコツを知らないと難しいから、それくらいでいいのかな?
(でもバターの暖めまで同じレンジでやるよう指示があるため、作業してたら冷めちゃうと思ったりも^^; )
一応共立て法にも言及はありますし、これでもそれなりにはできるでしょうか。
まあともかく、とりあえず土曜にスフレチーズケーキでも作ってみましょうか。
とりあえずレンジ台に乗せるだけ乗せて出社して、帰宅後にこんなような部屋の状況を片付けに。
このようにスッキリしました♪o^▽^o
キッチン周りも段ボール以外はスッキリ♪
かなり広々してますよ。
ちなみに写真3枚目の段ボールは売ろうと思っているアメコミです。
値が付くかは分かりませんけどね^^;
スチームオーブンは日立のMRO-LV100。
ヘルシオと迷ったんですが、こっちだと安いのに庫内が33Lあって二段プレート置けますから、そりゃこっちの方が良いだろうと。
それでレシピブックが説明書の後半に付いてますからつらつら見てると、グラハムパンとかフランスパンも作れるんですね。
特にフランスパンなんて水蒸気が命ですから、スチームオーブンだと楽勝って所でしょうか。
一度作ってみようかな^^;
スポンジケーキも載ってたんですけど、基本の方法が別立て法と書いてはあるけど少し違う作り方で、それだとちょっと膨らみ悪くなるんじゃないかな? などと心配に。
でも別立て法はコツを知らないと難しいから、それくらいでいいのかな?
(でもバターの暖めまで同じレンジでやるよう指示があるため、作業してたら冷めちゃうと思ったりも^^; )
一応共立て法にも言及はありますし、これでもそれなりにはできるでしょうか。
まあともかく、とりあえず土曜にスフレチーズケーキでも作ってみましょうか。
2013年01月30日
今日のお弁当
今日のお弁当。

黒いご飯は山菜炊き込みご飯なんですが、塩を使わず醤油だけで塩味を付けてますから、醤油色になっちゃってますね^^;;
実は弁当作り出してから平日は1日1食を維持してます。
(言ってもまだ3日ですけど^m^)
目的はダイエットとお金の節約の両面です。
そのおかげか、毎日少しずつではありますが体重も減ってきていて良い感じ。
無理してるわけでもないのに1日1食でまったく問題ないってのは、良いんだか悪いんだか^^;;
あとこの2年ほど毎朝のようにやってきては時折魚拓取ってくれてる人のIP情報が最近少しずつ変化していて、とうとうこんな感じに^^;

ブラウザ情報も表示されず、TESTとだけ表示されてます。
スマホのアプリからの解析ですとブラウザ情報は「[UNKNOWN]UNKNOWN」になってます。
この人はなんだ、ハッカーでも目指してるんだろうか?
人ごとながら少し不思議で、なおかつ執拗に魚拓取っていたりと気持ちの悪さも最強クラスです^m^;;
程々にね♪
黒いご飯は山菜炊き込みご飯なんですが、塩を使わず醤油だけで塩味を付けてますから、醤油色になっちゃってますね^^;;
実は弁当作り出してから平日は1日1食を維持してます。
(言ってもまだ3日ですけど^m^)
目的はダイエットとお金の節約の両面です。
そのおかげか、毎日少しずつではありますが体重も減ってきていて良い感じ。
無理してるわけでもないのに1日1食でまったく問題ないってのは、良いんだか悪いんだか^^;;
あとこの2年ほど毎朝のようにやってきては時折魚拓取ってくれてる人のIP情報が最近少しずつ変化していて、とうとうこんな感じに^^;
ブラウザ情報も表示されず、TESTとだけ表示されてます。
スマホのアプリからの解析ですとブラウザ情報は「[UNKNOWN]UNKNOWN」になってます。
この人はなんだ、ハッカーでも目指してるんだろうか?
人ごとながら少し不思議で、なおかつ執拗に魚拓取っていたりと気持ちの悪さも最強クラスです^m^;;
程々にね♪
ようやく収納家具が届く♪
今日はラック類が到着♪
弁当を作った後にシャワー浴びながらひげ剃ってたら宅配屋さんが来て、顔に泡塗ったくった状態で裸エプロ…
ゥホン
顔に石けん塗ったくって裸にバスタオル腰巻きだけの状態で応対。
5箱分の家具でキッチン周りが埋まってしまいました^^;;
そこからシャワー浴び直して、家出る時間までレンジ台を組み立て。
組み立てるためにシンク横にあった段ボール大2箱小1箱をダイニングの入り口に移し、幅が大丈夫か組み立て前に移動して合わせたら余裕でしたから、そこから組み立て始め。
ってドライバー要るやん?! Σ(゜Д゜)
と、ダイニングに入ろうとすると
『ダイニングは段ボールで塞がっている』
orz
こうなればとダイニング側に移した段ボールをシンク前に移動して、必要な物を全部ダイニング側に移動してから台の裏側に回って台の上に組立設置しなきゃいけないラックを組み立てて、なんとか完成^^。
昔懐かしい倉庫番ってゲームをやってる気分でした^m^;;
んで家を出る前の状態がこんなです。


もう動く場所の確保も大変って状況なんですよ^^;;
帰宅後に隙間収納ラック一つを組み立ててた後がこれ。

隙間収納棚がまた部品点数猛烈に多くて大変で、組み立てて段ボールとビニールまとめてで3時間くらいかかりました。

もう一つはリビングの物置にでもしようかなあって感じですよ。
なんにせよようやくスッキリしそうです♪ ^▽^。
日中の仕事の間は、もう慢性的に夕方辺りから眠い状態になって来ますので、イカンイカンと眠気覚ましのアイテムを買い出しに会社そばのコンビニに入って色々見てたんですよ。
んで、進路上に女性が居るなあと思って避けようとしたら
「お疲れ様です」
Σ(゜Д゜)ええっ、誰?!
って顔見たら同僚の女性じゃないですか^^;
ぜんっぜん気付かずでした。
さりとて何か話すことがあるでもないですし(特にこの女性とは初っぱなの会議の席上で私の斜め前方、社長の隣に座ってたのですけど逆隣の営業さんがこの女性に「大丈夫?」と伺うなどしてましたから、勘違いに越したことはないとしても気をつけた方が良いと以後ずっと気を遣ってもいましたから)、必要な物を手にとってレジでTカードのつもりでキャッシュカード出したりとウッカリ者炸裂させつつ精算を済ませた後、挨拶しようかと思ったら遠くにいらしたので、こちら見てるのかも分からない距離でしたけど一方的に軽く会釈を送って会社に戻って作業してました。
妙な誤解をされるのは慣れてますから、どんな失礼かまされたって大丈夫ではあるんですけど、相手に対して申し訳ないですから、なるべく無用な接触は避けるように留意してますよ。
しかし、自分どんだけ通行人を動いて喋る障害物程度にしか認識してへんのかがよく分かりますよ^^;;
声かけてくれへんかったら完全スルーしてた所です^m^;;
…橋爪さんにも毎度こんな感じだったんかな?
だったらば、ホンマゴメンとしか言えへんなあ。
まあ過ぎたことは過ぎたことですし、卒業後は一度も確信持って会えてもいませんから、どうしようもないことですけれど。
しかしまあ、ビックリしました^^;;;;
弁当を作った後にシャワー浴びながらひげ剃ってたら宅配屋さんが来て、顔に泡塗ったくった状態で裸エプロ…
ゥホン
顔に石けん塗ったくって裸にバスタオル腰巻きだけの状態で応対。
5箱分の家具でキッチン周りが埋まってしまいました^^;;
そこからシャワー浴び直して、家出る時間までレンジ台を組み立て。
組み立てるためにシンク横にあった段ボール大2箱小1箱をダイニングの入り口に移し、幅が大丈夫か組み立て前に移動して合わせたら余裕でしたから、そこから組み立て始め。
ってドライバー要るやん?! Σ(゜Д゜)
と、ダイニングに入ろうとすると
『ダイニングは段ボールで塞がっている』
orz
こうなればとダイニング側に移した段ボールをシンク前に移動して、必要な物を全部ダイニング側に移動してから台の裏側に回って台の上に組立設置しなきゃいけないラックを組み立てて、なんとか完成^^。
昔懐かしい倉庫番ってゲームをやってる気分でした^m^;;
んで家を出る前の状態がこんなです。
もう動く場所の確保も大変って状況なんですよ^^;;
帰宅後に隙間収納ラック一つを組み立ててた後がこれ。
隙間収納棚がまた部品点数猛烈に多くて大変で、組み立てて段ボールとビニールまとめてで3時間くらいかかりました。
もう一つはリビングの物置にでもしようかなあって感じですよ。
なんにせよようやくスッキリしそうです♪ ^▽^。
日中の仕事の間は、もう慢性的に夕方辺りから眠い状態になって来ますので、イカンイカンと眠気覚ましのアイテムを買い出しに会社そばのコンビニに入って色々見てたんですよ。
んで、進路上に女性が居るなあと思って避けようとしたら
「お疲れ様です」
Σ(゜Д゜)ええっ、誰?!
って顔見たら同僚の女性じゃないですか^^;
ぜんっぜん気付かずでした。
さりとて何か話すことがあるでもないですし(特にこの女性とは初っぱなの会議の席上で私の斜め前方、社長の隣に座ってたのですけど逆隣の営業さんがこの女性に「大丈夫?」と伺うなどしてましたから、勘違いに越したことはないとしても気をつけた方が良いと以後ずっと気を遣ってもいましたから)、必要な物を手にとってレジでTカードのつもりでキャッシュカード出したりとウッカリ者炸裂させつつ精算を済ませた後、挨拶しようかと思ったら遠くにいらしたので、こちら見てるのかも分からない距離でしたけど一方的に軽く会釈を送って会社に戻って作業してました。
妙な誤解をされるのは慣れてますから、どんな失礼かまされたって大丈夫ではあるんですけど、相手に対して申し訳ないですから、なるべく無用な接触は避けるように留意してますよ。
しかし、自分どんだけ通行人を動いて喋る障害物程度にしか認識してへんのかがよく分かりますよ^^;;
声かけてくれへんかったら完全スルーしてた所です^m^;;
…橋爪さんにも毎度こんな感じだったんかな?
だったらば、ホンマゴメンとしか言えへんなあ。
まあ過ぎたことは過ぎたことですし、卒業後は一度も確信持って会えてもいませんから、どうしようもないことですけれど。
しかしまあ、ビックリしました^^;;;;
2013年01月28日
徒労〜
今日は普段より1時間早起きして、あまつさえ1時間半早く家を出たのに、するべき用事をろくにこなせなかったorz
住民票の移動→転出証明書出してもらい忘れorz→そのための手続き書を引っ越し前の市役所に送付だけして終了
休眠口座の現在までの取引明細を出してもらう→通帳をいつもの通帳入れに入れ忘れorz
なんつうか徒労感は強くて、今日は仕事で取材だったのですけど、行き帰りの車中でずっと眠くて寝ちゃってました^^;;
強強打破を出がけに飲んでいても全く効果なかったですよ>_<
あと帰宅してから関電から届いた引っ越し直前までの電気代に驚愕^^;;
エアコンが全く効かない(30℃設定なのに室温16〜18℃とか)のに電気ばっかり喰うというすごく非効率な状況だったからか…普段の1.7倍くらい嵩んでた…>_<
エアコン制限しよう…
住民票の移動→転出証明書出してもらい忘れorz→そのための手続き書を引っ越し前の市役所に送付だけして終了
休眠口座の現在までの取引明細を出してもらう→通帳をいつもの通帳入れに入れ忘れorz
なんつうか徒労感は強くて、今日は仕事で取材だったのですけど、行き帰りの車中でずっと眠くて寝ちゃってました^^;;
強強打破を出がけに飲んでいても全く効果なかったですよ>_<
あと帰宅してから関電から届いた引っ越し直前までの電気代に驚愕^^;;
エアコンが全く効かない(30℃設定なのに室温16〜18℃とか)のに電気ばっかり喰うというすごく非効率な状況だったからか…普段の1.7倍くらい嵩んでた…>_<
エアコン制限しよう…
2013年01月27日
葬式に代えて、飲み食いして歌ってきました
昨夜、そういえば週刊漫画誌を読んでないやと、回線契約済ませた後ネカフェに走り、漫画誌を読んでたんですよ。
したら大催してきたのでトイレに駆け込み、用を足したんですね。
その後小一時間してからまた催してきたため同じトイレに。
ゆっくりトイレで用を済ませた後ペーパー見たら
Σ(゜Д゜)紙ないやんけ!?(Part2)
そう、最初に入った時には潤沢に2ロール有ったペーパーがぜんぶ芯だけになっちゃってます。
ちょっ、ネカフェの中で尻ほりだしてトイレットペーパーもらいにいかなあかんのけ?!!
とか思いながらトイレのエントランスを覗いてストックがないか探してみたらなんとか見つかって、トイレ内だけで済んで一安心ですよ。
と、紙をセットしたら外した芯が操作パネルに当たります。
ないやら作動音がして
ひゃあぁぁぁぁぁあああああん!( * ̄△ ̄*)
なっ、なんか暖かい物がタマ下を刺激してるぅぅぅうう?!
つうか、ビデ!
俺ビデ押したんか?!!!
ちょっ! この刺激は!!
あああああ新たな感覚になんか目覚めそうになりましたよ。 ←アホ
やばかった^^;;
そしてじっちゃんの訃報を受けた今日は昼過ぎに起き出してゆっくり風呂に浸かり、引っ越しの際に故障したHDDの価格調査に。
持ち合わせ的に買えない額しか持ってませんでしたから、横浜駅周辺のパーツショップで価格調査して、あとは将来的にデスクトップPC復活させる時のことも考えての価格調査。
もう個人事業で何かするってことも無いでしょうからミニPC筐体で良いやと思って見積もり。
…夏ぐらいに作れればいいなあ…^^;;
んで個人的にじいちゃん弔うぜって焼き肉食べ放題に入って食べて飲んで、あとカラオケ行って帰ってきました^^。
カラオケ曲目は、お金無いので1時間で
ブレイブルー / flow
帚星 / Mr.Children
いちご / ゆず
女々しくて / ゴールデンボンバー
おしゃかしゃま / RADWIMPS
パンダヒーロー / ハチ feat. GUMI (フリーダムな方を試すも失敗して普通に
インビジブル / kemu feat. GUMI ・ 鏡音リン
家族になろうよ Wedding Ver. / 福山雅治
あいまいtension / バービーボーイズ
やさしくなりたい / 斉藤和義 (1コーラス
完全感覚DREAMER / ONE OK ROCK
カルマ / Bump of Chicken
純恋歌 / 湘南乃風
真っ赤な誓い / 福山芳樹
でした。
インビジブルは「世界一無害で尚且つ傍若無人なゴミにはなれたでしょう」の部分で舌が回らずでした^^;
練習も何もなしで歌ってるからなあ。
さて、これでもう来月末まで無駄遣いでけへん^m^;;
したら大催してきたのでトイレに駆け込み、用を足したんですね。
その後小一時間してからまた催してきたため同じトイレに。
ゆっくりトイレで用を済ませた後ペーパー見たら
Σ(゜Д゜)紙ないやんけ!?(Part2)
そう、最初に入った時には潤沢に2ロール有ったペーパーがぜんぶ芯だけになっちゃってます。
ちょっ、ネカフェの中で尻ほりだしてトイレットペーパーもらいにいかなあかんのけ?!!
とか思いながらトイレのエントランスを覗いてストックがないか探してみたらなんとか見つかって、トイレ内だけで済んで一安心ですよ。
と、紙をセットしたら外した芯が操作パネルに当たります。
ないやら作動音がして
ひゃあぁぁぁぁぁあああああん!( * ̄△ ̄*)
なっ、なんか暖かい物がタマ下を刺激してるぅぅぅうう?!
つうか、ビデ!
俺ビデ押したんか?!!!
ちょっ! この刺激は!!
あああああ新たな感覚になんか目覚めそうになりましたよ。 ←アホ
やばかった^^;;
そしてじっちゃんの訃報を受けた今日は昼過ぎに起き出してゆっくり風呂に浸かり、引っ越しの際に故障したHDDの価格調査に。
持ち合わせ的に買えない額しか持ってませんでしたから、横浜駅周辺のパーツショップで価格調査して、あとは将来的にデスクトップPC復活させる時のことも考えての価格調査。
もう個人事業で何かするってことも無いでしょうからミニPC筐体で良いやと思って見積もり。
…夏ぐらいに作れればいいなあ…^^;;
んで個人的にじいちゃん弔うぜって焼き肉食べ放題に入って食べて飲んで、あとカラオケ行って帰ってきました^^。
カラオケ曲目は、お金無いので1時間で
ブレイブルー / flow
帚星 / Mr.Children
いちご / ゆず
女々しくて / ゴールデンボンバー
おしゃかしゃま / RADWIMPS
パンダヒーロー / ハチ feat. GUMI (フリーダムな方を試すも失敗して普通に
インビジブル / kemu feat. GUMI ・ 鏡音リン
家族になろうよ Wedding Ver. / 福山雅治
あいまいtension / バービーボーイズ
やさしくなりたい / 斉藤和義 (1コーラス
完全感覚DREAMER / ONE OK ROCK
カルマ / Bump of Chicken
純恋歌 / 湘南乃風
真っ赤な誓い / 福山芳樹
でした。
インビジブルは「世界一無害で尚且つ傍若無人なゴミにはなれたでしょう」の部分で舌が回らずでした^^;
練習も何もなしで歌ってるからなあ。
さて、これでもう来月末まで無駄遣いでけへん^m^;;