一歩一歩

さぶい。手首が固まり、痛い(>_<)

全体表示

[ リスト ]

私はお母さん。

さっき、介護で派遣してた頃の仲間が電話してきた。
 
私よりも数ヶ月前に退職し、
 
毎日パチスロ生活送ってるって、他の仲間から聞いていた。
 
悩みを聞いて欲しいって言ってきた。
 
前の特養辞めるとき、「人間関係が辛いから」という理由で辞めたんだけど、
本当は「不甲斐なく出来ない自分が嫌」だから辞めたんだと気がついた。
それを隠そうと、人間関係が辛い方に逃げてしまった。
そして、自分は介護職が向いていないんじゃないかと。
もう、数ヶ月無職なんだけど、仕事を探すのに、
また介護の仕事をするべきか、全く違う仕事をするべきか考えてるって。
でも、介護の仕事したいという気持ちもあるって。
 
私も、心当たりがあった。
 
手首を手術して、重いもの持てなくなったから前の職場辞めたけど、
 
実際は仕事が辛かったからっていうのもある。
 
私はこう話した。
 
私も同じような思いで仕事辞めて、もう介護の仕事は出来ないって思った。
だから事務職しようと思い仕事探してたら、今の介護事務に出会い、
面接受けたら受かったこと。
結局、なんだかんだ言っても、介護関係の仕事がしたかったんだと思った。
介護してて、カッとなることは人間だから誰とてあるとおもうし、
それが向いてる向いていないの基準にはならない気がする。(虐待とかそう言うのは別)
自分が少しでも介護の仕事したいと思うのであれば、
それを探してみたら?介護の仕事も特養だけじゃないよ。
新たに探してみて、仕事してみて、あ〜やっぱりダメだと思ったら、
その時は辞めればいいし、別の職種の仕事に就けばいい。
いつまでも、パチスロ生活しててもいかんでしょ〜と、笑いあった。
 
 
そう話したら、
「ああ〜ふーさんに話して良かった〜〜モヤモヤしててね、ハグハグしたい〜
 ふーさんは、お母さん、いや、ママだ!(笑)」
 
 
そう言われた時、前にもいや思い出せる限りで中学生の頃から言われてた気がする。
最近も、職場の同僚に「私のお母さんみたいです」って言われたし。。。
 
 
お母さんキャラなんだわ、きっと。
実際もお母さんなんですが(笑)
 

閉じる コメント(0) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

コメント投稿
名前パスワードブログ
絵文字
×
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

閉じる トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。
PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

 今日全体
訪問者810167
ブログリンク06
コメント02063
トラックバック00

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Y! Suica(楽しい情報があります♪)

PR

お得情報

ナイキ特製クリアファイルが当たる!
復刻版エアマックス1デザインの
特製クリアファイルをGETせよ!

その他のキャンペーン


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事