出版案内
福祉事業団
47NEWS

校長「いじめ一因」と発言 大津中2自殺から6日後に

 大津市で2011年10月、中学2年の男子生徒=当時(13)=が自殺し、いじめとの関連が指摘されている問題で、自殺の6日後の校内会議で校長が、いじめが自殺の一因であることを認め、「われわれに非があることを認めざるを得ない」と発言していたことが29日、学校側の資料などで分かった。事実解明を進める第三者調査委員会も同様の内容を把握しており、市へ31日に提出する報告書で、いじめと自殺の因果関係を判断する材料の一つになるとみられる。

 校内会議は11年10月17日に開かれた。校長の発言内容を記したメモには「危機的状況。(男子生徒に対して)一方的、不本意な暴力があった。いじめと言われても仕方ない。学校が責められる場面だ」と記されている。

 さらに、メモには「(いじめが)主たる原因とはいえない。しかし、一因であったことは否定できない。われわれに非があることを認めざるを得ない」とも記録。校長がいじめを認めた上で、自殺と何らかの関連があると認識していたことがうかがえる。

 メモは滋賀県警が学校の家宅捜索で押収した中に含まれていた。押収した資料には、男子生徒の自殺直後、当時の2年生が教師に伝えた情報として「(男子生徒が)『死ぬ』って電話してきた」などの内容も含まれていたという。

 市教委は校長の発言を遺族側には伝えておらず、「しっかりと説明すべきだった。大変、申し訳ない」と話している。

【 2013年01月29日 15時00分 】

携帯サイトのご案内

    地域のニュース

    全国のニュース

      政治・社会

      京都府内強盗、はや7件 府警が防犯呼び掛け

      20130130000162

       京都府内で今年に入り、コンビニやスーパーなど事業所を襲う強盗事件が相次いでいる。29日..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      金崎がニュルンベルク入団
      「うまくなりたい」と抱負

      20130130000157

       【ニュルンベルク(ドイツ)共同】サッカーのドイツ1部リーグのニュルンベルクは30日、J..... [ 記事へ ]

      経済

      九電、純損失2347億円
      原発停止、過去最悪

      20130130000118

       九州電力が30日発表した2012年4~12月期連結決算は、純損益が2347億円の赤字(..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      京都のロケ地 大集合 府とNPO 380件、サイトに

      20130130000057

       京都府とNPO法人映像産業振興機構(VIPO、東京都)は、映画やテレビなどの撮影に適し..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      鬼が京大桂キャンパス襲撃? 工学部・工学研究科HP

      20130130000160

       京都大工学部・工学研究科のホームページのフロントページに、節分に合わせて研究科がある桂..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      鳥取、廃棄物から高い放射線
      粘着テープ?

      20130130000149

       鳥取県は30日、鳥取市岩倉の市道脇で放射線レベルが高い廃棄物が見つかったと発表した。県..... [ 記事へ ]