2013年01月18日

T/LLRモジュール・・・

一昨日までLHの修理の後始末を行っていたE400君の話題です。

昨日はT/LLRモジュールのメンテを行いました。

このモジュールに関しましては幸いにもまだ「手つかず」でしたので弊社で初分解ということになりました。

T/LLRモジュールはスロットルアクチュエータと通信してアイドリングの管理を行ったり、アクセルの開度に従って必要な燃料と空気の量をLHモジュールで決定する為のデータを処理しているコンピュータです。

又、オートクルーズのコントロールを行ったりインヒビターSWからのシフトポジション信号やストップランプSWからの信号等を判断し、自動車の状況に応じたエンジンコントロールの為のデータを処理してABSモジュールやLHモジュールに必要な情報を送っているコンピュータです。

因みに500Eでは「ASR」が装着されますのでT/LLRモジュールの機能にASRコントロールに要するフューエルカットやASRトラブルによるエマージェンシー動作等の機能が追加された「E-GASモジュール」になります。

さて・・・このT/LLRモジュールが老朽化して処理速度が遅くなったりすると・・・。

刻々と変化する環境変化やスロットルの開度の微妙な変化、加速時のデータ処理の遅れによるインジェクターの噴射時間の誤差が大きくなる等・・・常に0.001秒の微妙な単位で欲しいリアルタイムな情報の処理が遅れたり情報事態に誤差が生じてエンジンコントロールが古いアメ車よりもひどいことになってゆきます。

「O2センサーを交換したのにアイドリング時の燃料が濃い。」

「アイドリング時に時折フワッとタコメータ針がハンチングする。」

等の症状はFUELコントロールがキチンと成立していないことが考えられます。

その場合、T/LLR或いはE-GASモジュールがデータ処理に「ボケ」が生じている可能性が大ですね。

よって・・・最悪は冷間時スタート時に燃料を濃くする「チョーク」状態がエンジンが暖まってもそのまま継続している様な状況になり・・・触媒が天に召される様な事態に陥ります。

こうなる前にプロにCP診断にてT/LLR或いはE-GASモジュールのデータストリームをチェックして貰い、不穏な数値・・・そう人間で言えばΓ-GTPだとかGOT・・・血清アミラーゼ値等々の数値をチェックして貰うのが賢い維持の仕方ですねェ・・・恐らく・・・。

早期に手を打った者だけが救われる〜アーメン・・・。

神は何処にでも居ます。神は無償の愛を提供して下さります。愛は人を恨みません。愛は尊いものです。しかし、部品と技術は無償で提供して下さいません。神は逆に試練を与えてくれます・・・。神は超えられない試練は与えません・・・。アーメン・・・。

尚、こんな状態でO2センサーを交換しても症状が改善されないばかりか交換したばかりのO2センサーも短命に終わり若くして天に召されてしまいます。

この問題に正面から向き合えず主の前で懺悔してもコトは解決致しません。

恐らく・・・貴方にはかすかな星の光も届かず・・・聴こえるのものは鐘と心の歪んだ振動のみでしょう〜。


おまけにこのままスロットルアクチュエータに病巣が転移して末期状態になり・・・天に召されれば確実にT/LLR或いはE-GASモジュール内部のFUELコントロールの要・・・EFPコントローラーのICが帰天され二度と浮世で御活躍されることは無いでしょう〜。

中古部品もさすがに殆ど巡り会えませんね。

因みにY社さんでT/LLRモジュールが新品で既に約40万円、E-GASモジュールが新品で既に約50万円のコストとも聞きます。

400E,E400/500E,E500のLH,T/LLR(E-GAS),ABS(ABS/ASR),GMの各モジュールをセットO/Hして約50万円・・・。

コレを放置して触媒壊して40万円。スロットルアクチュエータも壊して30万円。エアマスをやっつけて10万円。で・・・新品のモジュールに交換・・・。コレで既に120万円以上のコストになって・・・。

コレで済めばまだ神の与えた試練は中位のハードルですな・・・。

ココにメインハーネス劣化を放置していたりしたら・・・。

T/LLR或いはE-GASモジュールのトラブルが引き起こす最大の二次被害・・・。

LHやABS,GMモジュールとのCAN通信不良・・・。最悪はEZLとの通信が断絶・・・。

こなったら・・・モジュール全ての修理で80万円で完治するかどうか微妙な線で・・・。

メインハーネスが約13万円也・・・。

新品のLHが約30万円也、ABS(ABS/ASR)が35万円〜40万円也、GMは新品在庫はメーカーに無し。

EZLが約30万円也・・・。

まあ、この時点で腹を括って戴く以外に方法は無いですね。コレで何だカンだと・・・。

約300万円のコストかな?

何度も言いますが神は超えられない試練は与えません・・・。

二つに一つ・・・治すか棄てるかどちらかでこの試練は超えられます。


で・・・このE400のお客様は転ばぬ先の杖を重きに考え・・・。

T/LLR,ABSの各モジュールも手を入れられることを御指示戴き・・・。

GMモジュールは以前に弊社でO/H&無接点化されているので同時に点検作業ということになりました。

「手つかず」のT/LLRは分解してみたところ・・・。

消耗品の単純劣化以外は大きな故障になる部分は見当たらず・・・。

各スイッチングトランジスターの性能劣化も殆ど始まっておらず・・・。

旧式の風化サイクルが割に早いタンタルコンデンサーをチップ化して・・・。



この場合は元々の基盤のランド部分のパターン変更等の改造加工を要します。



二か所の変更加工を行い、耐久性向上の為の熱対策に一役買います。



因みに・・・T/LLRの内部で熱が発生し易い電源回路の電解コンデンサーやスロットル波形補正用電解コンデンサー等はノーマルの105℃を上回る125℃規格以上のモノで且つ動力電源等に用いられる耐久性の高い電子部品にて対応しております。(製造保守業者向けの為、個人での単品購入は不可です。悪しからず。)

信号処理に用いられるダイオード等の半導体も国産製品と互換性のあるものが少ないので弊社では海外より輸入して対応しております。(但し、入手したスペック表にて損失による発生動作熱が少ないもので耐久性ランクが数段上位にあるものを選定、採用して基盤全体の耐久性のキャパを広げております。)

材料選定ってヤツはメーカーから取り寄せたスペック表と国産一般規格表、特殊品規格表から重視する部分の数値を抽出して比較を行い消去法で1位2位3位と選定評価を行ってゆく作業が肝要となります。

生産中止部品に関しては一般実装部品であれば当時のメーカーのスペック表から現行モデルのスペック表に数値を当てはめ、使用用途に合うか?規格品か?外形図から実装部分への挿入が可能であるか?等の検討を重ねた上で採用品を決めてゆきます。

変な話・・・同じ50V 100μFの電解コンデンサーでも使用用途で条件が全く異なりますので、「¥安い」からと使用条件に合わない電解コンデンサーを実装してしまえば、短期的には正常作動しても長期的には「?」ですから補償範囲外の使用となります。

知識や経験値というものがお客様御依頼の仕事にどれだけ大きく影響するのかは仕事の結果を見て判断されるでしょう。

しかしながら私共の様な業種というものは実にダークな部分が重なりあったものなのでお客様から見て判断がしずらい一面もあるかと思います。

プロとしてお客様に技術を提供する以上は未知の中から一つずつ拾い上げたものの積み重ねを良い方法がないかと検討を繰り返し様々なトライアルを繰り返した上で得たノウハウをもって挑むことが本来の姿だと思います。

過去、同業他社様や個人様から傷口に辛子を塗られる様な誹謗中傷を散々浴びせられた上に数々の嫌がらせを実際に当方は受けました。

しかし、その様な行為に及ぶ方々は当方の様な研究や発見、知識に関して自分が出来ない、やろうともしないから自分より上を行こうとする者の足を引っ張りたいだけの小さな存在位にしか思っておりません。


自動車屋業界もかなりの不況です。

ちょっと盛況な業種をみつけると付け焼刃的に真似をして大口叩いて素人さんのお客様を集めて教祖だか神様気取りの天狗になって同業他社の陰口を叩いて他社の客を浚い取ろうとする非常に汚い人種の集まりです。全部が全部じゃないですけどね。


とらは自動車屋が嫌いです。

職人だか何だか知らないけれど常識の逸脱した腐った根性の爺が幅を利かせて他人様の陰口と嫌味の連発。

コレ・・・ちょっと信者が増えた個人の「有名工場」が殆どそう!

「俺が一番!」とでも言いたげな態度でトーシローの信者を集めて説法大会!

相手は年上だからそんな相手に我慢して年賀状の一通や世話になったと思ったからお歳暮の一つも贈ってみても「有難う」の挨拶も無い。心当たりのあるOSSANよ!お前はそんなに偉いのか?何様だ?最低だな!

都内の厚意にして下さる業者さんはお互い気持ち良くお付き合いさせて戴いております。


結局「有名工場」は周囲から神だのカリスマだのもてはやされて天狗になって調子こいて、ちょっとお付き合いをしてみりゃあ・・・しまいにゃあとらを妬んでんでしょうよ。陰湿に無視してシカト・・・。

JにNに・・・有名処がそんな対応で大人気の無い器の小さい田舎者・・・。依頼しないから大丈夫よん。(笑)

悪イけど、とらはお前らより人間として人間の常識を持って生きているって確信しとるぜよ。

過去から何度も言うけれど自動車の修理屋ならば修理が出来て当たり前!自慢すんな!

とらも電装を弄る以上は最低限必要なコトを考察、研究した上で当たり前のコトをしとるだけや!

自分の出来ないコトをしとる相手は尊敬出来る。自分の出来ないコトをしとる相手を羨まない。妬まない。

しかし、尊敬出来る相手が施工したアホな仕事の結果を見せられたりしたら幻滅もする。

更に尊敬してた相手に妬みで矛先を向けられたりしたらとらは一気に「敵」として認識して先輩も後輩も無い!即、牙をむく!

敵の数が何十、何百居ようが全く御構い無し!


数年前の夏に変なW126 300SEに乗った「有名処」の客がとらのトコで根拠の無いクレームで詐欺をはたらこうとしたからとらは毅然と対処!

現金を要求して来たから完璧シカト!納得出来ない銭を払うワキャありまへん!

そしたら「有名処」のOSSANの態度も変わったわ。どうせ詐欺未遂犯に何か吹き込まれたんやろ?

そしたらその後はつっけんどん!業者取引として預けた修理車の長期放置という洗礼を受け、しまいにゃ「お断り!」だって・・・筋がおかしくね?

田舎者の心理はよく理解出来へん・・・。


ついでだから言うけどJのOSSAN!おい!田舎者!!

You Tubeで流されたあの侮辱は一生忘れない。

根拠の無いコト言ってお前は笑い者になっとるぜよ!茨城県の田舎者!!

いいこと教えてやろうか?

お前のトコを離れたお客様が口を揃えておっしゃること・・・。

「あの人・・・ミッション屋でしょ?電機屋でもないのにとらさんのトコのリレーが原因だって根拠が全く無くてあんな映像を公開して自分が恥ずかしくないのかね?」

そしてそのお客様は長くウチとお付き合いして下さってますわ。

もっと言えば・・・お支払いもキチンと気持ち良くて、大古車の愛車の故障と正面から向き合ってゆく様な紳士的なお客様ばかりだよ。

ウチの無接点F/Pリレーで故障何か一回も出てないよ。

現在は質の良いお客様ばかりのJ-AUTOさんで売れてますさかい悔しかろ?

単にお前は俺を妬んでるんやろ?小心者の田舎者がな・・・。俺の目を見れねェやろ?

小せえんだよ。面倒臭いばかりのオタクのあんちゃんと同じや!

客に35万円で約束した仕事に追加が発生したのを無連絡で施工しちまいやがって実際客が車を引き取りに行ったら50万円だったっ何て話が多過ぎるんだよ!

どうして途中でお客に一本連絡を入れない?お金のコトだぞ?億万長者だってそんな風にやられたら怒るわ!

結果、神様にそんな仕打ちを喰らったお客様が殆どウチに来てますわ。

コレで信者を従えてくだらん誹謗中傷のネタにウチを出してよく言うわ!

お前らが過去に信者の個室で盛り上がった記録はウチで家宝として保管してあるから感謝せえ!

お前が話の上で引き合いに出した・・・清瀬市のM澤さんとは仲間だからよく飲むけどお前がやったポカは結構聞いとるぞ!過去にヘタすりゃエンジンブローの話まであったな・・・。
おっと・・・ありゃあM澤さんの滑らない話ネタだからここでは喋らんけどな・・・。

コイツは年上でもとらは人生の先輩だなんてちっとも思っちゃいない。

こっ恥ずかしいダサイ嫌がらせをして喜んでいたクズオタ野郎位にしか思ってない!


更にココに出入りして一般客を騙して紹介して調子こいてた日本橋界隈で有名な二代目で金蔵潰した馬鹿息子!

人様苦しめといて「私は変わりました〜!どうも〜。」かいっ?

今日も爽やか気取って、他人を騙して切った貼った削ったの「中古塗装済みオルタネータ」の行商かい?

テメエが田舎者をたきつけて俺に攻撃仕掛けたコト位解ってんだよ!

テメエが切って削って貼られねえ様に注意しとけっ!

あっ?数年前に事故って脳ミソ半分切って削って貼ったって?あ〜そりゃ失礼!

あ〜だからイカレポンチなのね?納得・・・。

前日言ったコトやブログに書いた他人様への悪口を「覚えてない。」「書いてない。」

お前は証拠があっても惚ける凶悪犯やな・・・。でも、脳ミソが半分無けりゃあ仕方無いかもな。

で・・・部品取りの産廃再生車に乗って獲物は捕まったかいな?

お前は糞以下の人種だと思ってから安心しとけ!

とらは一度敵だと思ったら絶対に和解など有得ない。

大体・・・いつも思うコトだけどコイツらの仲間と思われる連中のファッションセンスのダサイことダサイこと・・・。

メルセデスベンツに乗る紳士の格好じゃねェ〜なっ!

場外馬券売場に沢山生息してそうなOSSAN臭バリバリのダサダサ軍団!!

或いは・・・キンピカファッションでキメてるつもりで「おじさま」とでも言われる妄想を抱いているのかバブル時代に流行した持ち物の数々で偉そうに闊歩するOSSAN!

くすんだ元金ピカブレスレットに鰐皮ベルト。鰐皮の持ち手付セカンドバッグに腕には「RALEX」の金メッキ時計・・・。金メッキネックレスに・・・ロゴが色あせたPOLOのシャツ・・・。
ズボンはヨレヨレのストライプ系で指にはやたら大きいガラス玉の金メッキ指輪・・・。
ジャンパーもよく判らないパチブランドのOSSAN系デザインのモノ・・・。

コートの場合はテカテカ光るフェイクレザーにフェイクファーのOSSANデザイン。バーゲンで6,800円モノかな?


お前ら「モテない村の住人」やろ?

服装から体格、性格等々どうみてもお姉ちゃんが寄って来る様な雰囲気ではないわな・・・。

ナニ?車に金が掛り過ぎて服装等に予算が回らない?


うっ!ダッサ〜ッ!!!


そりゃあ婚活パーティに足しげく通っても無理だわ・・・。

会話が車の話題だけ・・・??しまいにゃあ、政治と宗教の話題??

お姉ちゃんと遊ぶのもヘタクソ丸出しだしな・・・。

とらが♀だったら絶対に寄ってかないわ・・・。

何事もバランスが大切です。

独身のモテない村の住人に言っときます。

一般的に車で女性は釣れません!

お前の趣味を女性に押し付けて、車がベンツだろうが何だろうがお前と空間を共にすることに嫌気が刺す方が先だと思う・・・。

ダサイ服装の相手と同じ空気吸って、食事は粗末なジャンクフードで、車でそのままHOTELに直行などと妄想してっと・・・当日いきなりドタキャン喰らうか、途中で「用事が出来た。」とか言われて「近くの駅で下して。」と言われて二度目に再会は無いって話になるぞね・・・。

あのな・・・車で自分の魅力が上がるわきゃないの!

そんなモゾモゾしてねェで人が一杯集まるところに行ってよく観察して来い!

同年代の一般的なカップルの♂をよく見てみろよ!

車何か無くたって「魅力」があるから♀がくっついているんでしょうよ。

結局・・・そういうコト・・・。服装の乱れは生活の乱れとも言うけれど・・・。

ダサイ自分は性格の乱れだと思ってよく見つめ直した方がよかです。


さてさて・・・話を仕事の話に戻して・・・。

過去、東京より西方面で御活躍中の複数の某業者さんが施工したLH等のユニットの修復を依頼され基盤を取り出してみると実装部品の補償範囲外使用が多く見受けられました。

今回も同じ様なお話がLHモジュールにて御座居ましたが迅速だろうが出張サービスだろうが何だろうが結局は施工後の長期的保証や故障対策が全く出来ないレベルでのモノでしかないと判断しざるを得ません。

モジュールの補修後に2年程度で車を処分するのであれば長期的保証など要らないでしょうが、長くその車を乗っていこうとお考えの方には後々の多大なるリスクとなるかと思います。

弊社におきましてはオペ後の五年生存率ではないですが修復後の長期的なリスク軽減を念頭に施工を行っております。

好きで購入されてこの先も長く大切に乗ってゆこうとのお考えをお持ちであれば短期決戦か長期継続かの判断は見えてくるかと思います。

お金のかかる車であることを大前提に購入された方が殆どでしょうから、愛車にかけるべき本来の経費についてもう一度お考えになられた上で無駄の無い選択をされることを弊社は推奨致します。



Posted at 10:19| 修理ネタ | この記事のURL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
フォト一覧を見る
芸能人が集まる無料ブログ。スタ☆ブロでブログを開設する!

7位鎌苅健太
8位カサリンチュ
9位島谷ひとみ