メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

話題のキーワード

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪市が朝鮮学園を提訴 学校敷地の明け渡し求める

 大阪市が、中大阪朝鮮初級学校(大阪市東成区)を運営する学校法人・大阪朝鮮学園を相手取り、市有地である同校敷地の明け渡しと使用料支払いを求め、大阪地裁に訴えを起こしていたことがわかった。

 提訴は昨年12月26日付。市によると、在日朝鮮人の教育機会を確保するため、1961年から約4960平方メートルの市有地の無償使用契約を学園側と結んでいた。2009年に学園側から校舎建て替えの申し出があり、今後も長期使用が見込まれることから市は買い取りか有償化を打診。学園側は有償化を受け入れたが、市側が示した「10年間の定期借地で月約124万円の使用料」の条件に難色を示しているという。

 同校は、戦後の日本政府による朝鮮人学校閉鎖令を受け、50年に市立中学校の分校に位置づけられ、公立朝鮮学校として61年まで運営されていた。

PR情報
検索フォーム

おすすめ

週刊誌が報じ記者会見が開かれるまで。この一連の報道をどう見るか。

制度の隙間で孤立し、罪を犯してしまった人たちを救う手立てはないのか。

元刑事の証言。死刑囚が家族に見せた最後の愛情とは何だったのか。

法と犯罪、己と組織。元刑事の証言から事件現場や捜査の舞台裏を克明に描く。

大人の都合と貧困に翻弄され、あまりにも無力な子どもたちを追った。

ストーカーそのものの被害だけでなく、周囲の無理解に絶望する被害者たちの姿。

注目コンテンツ

  • ショッピングほしい機能満載の空気清浄機

    花粉、除湿・加湿・衣類乾燥…

  • ブック・アサヒ・コム夕張や四日市も負からの再生

    逆境から生まれる地域再生

  • 【&M】きょうは、何の日?

    美人と一緒なら、毎日が特別な1日

  • 【&w】世界に一つだけの花束を贈る

    「物語を贈ろう」

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014