最新の記事
カテゴリ検索
Twitter
「そらおと」イカロス抱き枕
イカロス
えびてん抱き枕カバー
金森羽片
2013年01月21日
サーパラニュースリニューアルに伴うURL変更のお知らせ
サーパラニュースのリニューアルに伴い、URLが変更となりました。
ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。

このページはしばらくの更新停止の後、完全移行となりますのでご了承ください。

新しいページはこちら: http://news.surpara.com/
2010年09月02日
苦痛?いいえ、快感です!TVアニメ『えむえむっ!』松野先生へ贈るアニメ化記念お祝いコメント到着!

9月2日は、苦痛(く つー)の日―
痛みを「快感」として甘んじて享受してしまうドMな主人公、砂戸太郎が活躍する「えむえむっ!」。
そんな大変変態な作品をこの世に生み出された原作、松野秋鳴先生へ向けて、メディアファクトリーでご活躍されている先生方からTVアニメ化をお祝いするコメントを頂戴しました。
この記念すべき日に、その暖かいコメントをご紹介いたします。


<さくら小春先生>

Q1:「えむえむっ!」がアニメ化するとお聞きになって、どう思われましたか?

ウソだと思いました。編集部をあげての盛大なドッキリかと。

Q2:「えむえむっ!」がいよいよ10月から放送開始いたしますが、祝・放送記念で松野先生にやっていただきたいことがありましたらお聞かせ下さいませ。

AKINARIデビューCD発売 ジャケ写は全裸にバラくわえて欲しいです!

Q3:松野先生はどんな方でしょうか?

ロリコンです!会うたびに貧乳の話をしています。でもやる時はやる!ガッツのあるロリコンです!←ほめてます!

Q4:松野先生へお祝いのメッセージをお願い致します。
松野先生おめでとうございます!焼肉おごって下さい。やったー!!

Q5:お気に入りのキャラクター

自分が担当している嵐子は第一印象から好きです。あとはもちろん主人公の太郎ちゃん!


<小原トメ太先生>

Q1:「えむえむっ!」がアニメ化するとお聞きになって、どう思われましたか?

松野さんのモテ期到来だと思いました。

Q2:「えむえむっ!」がいよいよ10月から放送開始いたしますが、祝・放送記念で松野先生にやっていただきたいことがありましたらお聞かせ下さいませ。

鼻からスパゲッティを食べてください。

Q3:松野先生はどんな方でしょうか?

とても優しく少年の心を忘れていない方です。打たれ弱いので優しくしてあげて下さい。

Q4:松野先生へお祝いのメッセージをお願い致します。

1巻を読ませていただいた時の衝撃、今でもハッキリと思い出すことができます。こんな変態な作品に関わらせていただいて本当に幸せです。おめでとうございます変態紳士先生!!

Q5:お気に入りのキャラクター
もちろん美緒様です・・・ハァハァハァ アニメ版の美緒様の可愛さは天井しらずやでー

QP:flapperプロフィール:さくら小春と小原トメ太によるユニット。ゲームの原画、ライトノベルの挿絵などを手がける。原作となるMF文庫J刊「えむえむっ!」で挿絵を担当。代表作は『鎖-クサリ-』(Leaf)キャラクターデザイン&原画担当、『ラッキーチャンス!』(電撃文庫)挿絵、など。
公式HP「QPchick」:http://qp.banbi.net/


<氷樹一世先生>

Q1:「えむえむっ!」がアニメ化するとお聞きになって、どう思われましたか?

「ついにきた!」と思うと同時に「世も末だな」と思いました(笑)

Q2:「えむえむっ!」がいよいよ10月から放送開始いたしますが、祝・放送記念で松野先生にやっていただきたいことがありましたらお聞かせ下さいませ。

実写版「えむえむっ!」を作ってください。あ、もちろん太郎役は松野先生で。

Q3:松野先生はどんな方でしょうか?

日本男児のような堂々とした方で、気品もあって優しい。さりげない気遣いも出来る方なので男女問わずモテるんだろうなぁと。
もちろん冗談です。

Q4:松野先生へお祝いのメッセージをお願い致します。

まず「アニメ化」おめでとうございます。これからも頑張ってください!この結果があるのも今まで松野先生が行ってこられた成果です。次はゲーム化か劇場版を目指しましょう。大丈夫、松野先生は変態なのですから。
なので自信をもっと持ってください。お母さんは心配です。

プロフィール:コミックアライブにて好評連載中の「えむえむっ!」コミカライズ作画担当。第三巻まで好評発売中。9月22日に第4巻発売予定。


<西野かつみ先生>

Q1:「えむえむっ!」がアニメ化するとお聞きになって、どう思われましたか? 
                     
ああ、かわいそうに……。こんな盛大なドッキリしかけられて……。みなさん、そろそろいいんじゃないですか?いいかげん「ドッキリでしたー!」って教えてあげないと、ほら、いろんな意味で松野先生が手遅れに!

Q2:「えむえむっ!」がいよいよ10月から放送開始いたしますが、祝・放送記念で松野先生にやっていただきたいことがありましたらお聞かせ下さいませ。

作中で主人公がやられてるプレイをぜんぶ体験してみればいいと思うんだ。女子プロボクサーに全力で殴られるとか。ソフトボールの選手に全力で千本ノックされるとか。リアル母に全力で迫られるとか。
わあ、なんて楽しそう!

Q3:松野先生はどんな方でしょうか?

作家さんって、けっこう書く小説そのままの人が多いんですよ……。つまりそういうことですよね。
へ、変態だー! 変態がいるよママー!しっ! 見ちゃいけません!

Q4:松野先生へお祝いのメッセージをお願い致します。                                    
おめでとうございます!日々のたゆまぬ努力がとうとう実を結びましたね!これからもライトノベル界の谷崎潤一郎を目指して、18禁というか人としてアレな努力を続けてください!

Q5:お気に入りのキャラクター

みんな好きだよ! 愛してるよ!男キャラ以外は!
だって各男性キャラから「ドM」とか「女装趣味」とか「重度のアニオタ」とか「ナルシスト」とか変態成分を抽出すると、松野秋鳴という人そっくりになって……ちょっと生理的に受けつけないっていうか……。

プロフィール:なんと第一回MF文庫Jライトノベル新人賞佳作受賞者だったりする。愛ゆえに人はふくらみを求める。愛ゆえにー―。趣味は愛を貫くこと。らぶらぶ。


<三浦勇雄先生>

Q1:「えむえむっ!」がアニメ化するとお聞きになって、どう思われましたか? 

どんな狂ったアニメになるんだろう、とわくわくが止まりませんでした。
僕はいつも「砂戸太郎は松野秋鳴本人…砂戸太郎は松野秋鳴そのもの…」と思い込みながら「えむえむっ!」を読んでいる(すると三割増しで「えむえむっ!」が楽しめる)のですが、それが今度のアニメでも応用できるのかと思うと放送が待ち遠しくて仕方がありません。

Q2:「えむえむっ!」がいよいよ10月から放送開始いたしますが、祝・放送記念で松野先生にやっていただきたいことがありましたらお聞かせ下さいませ。

DVD/BDの映像特典に「あきなりっ!」というタイトルで松野さんの痴態を収録してください。

Q3:松野先生はどんな方でしょうか?

どちらかというと繊細な心を持ったお方で、
MF文庫J新人賞出身の同期として誇れる仲間で、
でもやっぱり自分にとって絶対に負けられないライバルで、
すいか


Q4:松野先生へお祝いのメッセージをお願い致します。        
アニメ化おめでとうございます。これからいろんなメディアで松野さんの性癖が晒されていくわけですが、僕はその公開羞恥プレイを「えむえむっ!」のいちファンとして温く見守らせていただこうと思います。本当におめでとう。今度祝杯あげようね、松野さん。

Q5:お気に入りのキャラクター

砂戸静香&智子

プロフィール
1983年2月生まれ、北海道札幌市に在住。第1回MF文庫Jライトノベル新人賞の審査員特別賞を受賞。
著作に『聖剣の刀鍛冶』シリーズ、『上等。』シリーズ(全8巻、MF文庫J)がある。


<日日日先生>

Q1:「えむえむっ!」がアニメ化するとお聞きになって、どう思われましたか? 

『かのこん』アニメ化のとき以上に同期の作家さんの華々しい業績に嫉妬半分、あとMF文庫Jも手段選ばないなぁ! とか『ビーンボールか!?』とか(?)。絵的には可愛いしコスプレとか満載でアニメ向きだと思いますけど、どう倫理規定をすりぬけるのか楽しみです。

Q2:「えむえむっ!」がいよいよ10月から放送開始いたしますが、祝・放送記念で松野先生にやっていただきたいことがありましたらお聞かせ下さいませ。
 
ファンを集めてみんなの前で「松野秋鳴のすべらない話」とかやって欲しいですがただの罰ゲームなので、素直に言えば『えむえむっ!』の続刊をたくさん書いてほしいです。具体的にいえば『えすえすっ!』とかで太郎くんちの日常オンリーな番外編とか。

Q3:松野先生はどんな方でしょうか?

こんな変態的なお話を書いているのにどうしてこんな…と不安になるぐらいの爽やか好青年です。トイレのなかでも偉い先生と会ったら名刺交換とか、TPOはそれでだいじょうぶなの!? と横で見ていて不安になりましたがそんなふうに手段を選ばぬ礼儀正しさです。

Q4:松野先生へお祝いのメッセージをお願い致します。

『えむえむっ!』アニメ化おめでとうございます! これまでもこれからも、ずっと応援しています! 全国に、いや全宇宙に太郎ちゃんの喘ぎ声を響かせろ!

Q5:お気に入りのキャラクター

太郎ちゃんちのみんなが全員好きです。ぶっちゃけ、『えむえむっ!』においていちばんサービス的(性的)なのはお姉ちゃんだと思います。お姉ちゃん妊娠エンドにならないか今から心配である。
あと、みちる先生が好き。先生が主役の番外編とかないかなぁ…。

プロフィール:1986年生まれ。高校在学中に5つの新人賞を受賞してデビュー。代表作に『蟲と眼球』シリーズ、『魔女の生徒会長』シリーズ(MF文庫J)、『狂乱家族日記』シリーズ(ファミ通文庫)などがある。近著『ささみさん@がんばらない』(ガガガ文庫)、『爆熱天使Xサン』(角川スニーカー文庫)『みにくいあひるの恋』(MF文庫J)。

<平坂読先生>

Q1:「えむえむっ!」がアニメ化するとお聞きになって、どう思われましたか?

版権くれよ版権。

Q2:「えむえむっ!」がいよいよ10月から放送開始いたしますが、祝・放送記念で松野先生にやっていただきたいことがありましたらお聞かせ下さいませ。

ミュージシャンとしての顔も持つ松野AKINARIによる、メディアファクトリー近くの神社にてアニメの成功を祈願した奉納全裸ライブ。

Q3:松野先生はどんな方でしょうか?

他人から好かれたい、賞賛してほしいと思っており、それにかかわらず自己を批判する傾向にあります。また、弱みを持っているときでも、それを普段は克服することができます。使われず生かしきれていない才能をかなり持っています。外見的には規律正しく自制的ですが、内心ではくよくよしたり不安になる傾向があります。正しい判断や正しい行動をしたのかどうか真剣な疑問を持つときがあります。ある程度の変化や多様性を好み、制約や限界に直面したときには不満を抱きます。そのうえ、独自の考えを持っていることを誇りに思い、十分な根拠もない他人の意見を聞き入れることはありません。しかし、他人に自分のことをさらけ出しすぎるのも賢明でないことにも気付いています。外向的・社交的で愛想がよいときもありますが、その一方で内向的で用心深く遠慮がちなときもあります。願望にはやや非現実的な傾向のものもあります。

Q4:松野先生へお祝いのメッセージをお願い致します。

アニメ化おめでとうございます。心からお呪い申し上げます。ところで『えむえむっ!』の印税を僕にくれるという話はどうなったのでしょうか?

Q5:お気に入りのキャラクター

ノアは俺の嫁です。「ノアは平坂さんに上げます」という松野さん直筆の証文もちゃんとあります(本当)。

プロフィール:4巻の原稿を書いているとき同窓会の案内が来たのですが読まずに捨てました。


<春野友矢先生>

Q1:「えむえむっ!」がアニメ化するとお聞きになって、どう思われましたか?

太陽が東から昇り西に沈むくらい当然のことだとオモッテマシタヨ。でも、あれ?わかっていたはずなのになんで目から汗がでるんでしょう。

Q2:「えむえむっ!」がいよいよ10月から放送開始いたしますが、祝・放送記念で松野先生にやっていただきたいことがありましたらお聞かせ下さいませ。
          
松野先生とトメ太さんで今流行のオーディオコメンタリーなどを是非、バタリ〇ン3のオーディオコメンタリーみたいなノリでお願いします。あとEDとOPの振り付けをホワイトボードを使って解説してください。「ここ!ここのターンが黄金比なんだよ、わかる?パルテノン神殿あるでしょ?あれも黄金比で作られてて、それをこの(以下略)  」とか、EDとOP踊るとかそのへんのところ何も知りませんが。

Q3:松野先生はどんな方でしょうか?

初めてお会いした時には背の高い劇団ひとりみたいな方だなと思いました。次にお会いした時は、金髪でラフな格好で、日本版ジャン=クロード・ヴァン・ダムだなと思いました。次お会いする時は、たぶん14歳くらいの美少女になってると僕は予測してます。今から楽しみです。……え?そういうことではなく?

Q4:松野先生へお祝いのメッセージをお願い致します。

久々に正座してテレビジョン前で放映5分前に待機することになりそうです。これからも執筆、映像等の活躍は、こっそりMFの端っこの方から応援させていただく所存です。松野先生「えむえむっ!」アニメ化本当におめでとうございます!

プロフィール:著書「ディーふらぐ!」1〜3巻、ドラマCD好評発売中!


■全国のドMを魅了するTVアニメ「えむえむっ!」PV


【関連リンク】
TVアニメ『えむえむっ!』公式サイト
・美緒さまツイッター @Mio_Isurugi
公式推奨ハッシュタグ #mmanime

(C)2010 松野秋鳴・メディアファクトリー/えむえむっ!製作委員会

トラックバックURL   : http://blog2.surpara.com/usr/trackBackAccept.html/75962
Up — posted by 鹿瀬あさ @ 10:00PM   | Comment[0]  | Trackback[0]  |   
Blog内検索
アクセル・ワールド
咲-阿知賀編
過去記事
ニュースランキング
ピックアップ動画


リンクについて
当サイトはリンクフリーです。 ご自由にリンクしていただいて構いません。
RSS/atom
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2